( 130526 ) 2024/01/20 00:10:15 0 00 ダイハツの販売店
ダイハツは先月、5車種を含む現行生産中の27車種と、すでに生産を終了している18車種の国内計45車種について、国交省に不正を報告。国交省は出荷停止を指示し、今月9日から道路運送車両法の定める安全・環境基準に適合しているかの検証を行っている。引き続き、残る車種の確認を進める。
【図表】一目でわかる…ダイハツの主な車種ごとの試験不正の内容
ダイハツ工業による自動車の認証試験を巡る不正問題で、国土交通省は19日、ダイハツ「グランマックス(バンタイプ)」など5車種について、安全性などの基準を満たすことが確認できたとして、ダイハツへの出荷停止指示を解除した。5車種は生産が可能になる。
他の4車種は、ダイハツがOEM(相手先ブランドによる生産)や受託生産をしているトヨタ自動車「プロボックス」「タウンエース(バンタイプ)」と、マツダ「ファミリアバン」「ボンゴ(同)」。
ダイハツは先月、5車種を含む現行生産中の27車種と、すでに生産を終了している18車種の国内計45車種について、国交省に不正を報告。国交省は出荷停止を指示し、今月9日から道路運送車両法の定める安全・環境基準に適合しているかの検証を行っている。引き続き、残る車種の確認を進める。
ダイハツは「出荷・生産再開にあたっては、販売会社や関係仕入れ先とコミュニケーションを取り、混乱をきたすことがないよう準備を進める」とのコメントを発表した。
|
![]() |