( 130623 )  2024/01/20 12:47:21  
00

松本人志が「テレビ復帰」する数少ない方法…関係者が語る、復帰をさまたげる「懸念点」

現代ビジネス 1/20(土) 9:03 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/603c76ee0748ae4801fd136bb117c9587f2a6aaa

 

( 130624 )  2024/01/20 12:47:21  
00

吉本興業所属の松本人志が性加害疑惑で活動休止し、週刊文春が複数の女性の証言を報道。

後輩芸人たちが性行為目的で女性を集める「SEX上納システム」を長年行なっていたと報じられた。

テレビ側では復帰について様々な意見があり、裁判の結果や和解が重要との見解も示されている。

テレビ業界全体として深刻に受け止められており、問題の解決は難しいとされている。

(要約)

( 130626 )  2024/01/20 12:47:21  
00

写真提供: 現代ビジネス 

 

 ダウンタウンの松本人志が1月8日に活動休止した性加害疑惑は、所属の吉本興業が「事実無根」とし、法的措置を伝えた中、報道した週刊文春が多数の参加女性の証言を続報、さらに後輩芸人たちが松本のために性行為目的で女性を集める「SEX上納システム」が長年行なわれていたと伝えた。 

 

【写真】いったい何が…「キムタク」に起きた、まさかの異変「最近、様子がおかしい」 

 

 まるで“女衒役”のように伝えられるスピードワゴンの小沢一敬も当初、「何ら恥じる点がない」としていたが13日、活動自粛を発表。 

 

 報道を前に、芸人サイドに旗色が悪い展開が見られた。松本の「事実無根」を信じるファンや芸能人たちからは、テレビ復帰を待つ声も上がっているが、当のテレビ側の人々は「復帰」についてどう見ているのか、関係者に聞いてみた。 

 

 【前編】『“松本人志”活動休止は不倫スキャンダルとはまったく違う…テレビ関係者が語る「復帰が難しい理由」』では、松本人志さんが出演していた番組制作に関わっていた方に話を聞いた。 

 

Photo by gettyimages 

 

 では、実際に番組キャスティングに携わっている人はどう見ているか。 

 

 クイズやトークなどバラエティー番組などで出演者の人選をしてきたテレビプロデューサーに聞いてみた。 

 

 「テレビでの起用は、番組側と本人側の合意で行なわれるんだけど、松本さんが裁判に集中するとおっしゃった以上、裁判が終わるまではで仕事できなくなったということになるよね。ただ、長引くと予想される裁判が早く終わる可能性もあると思う。和解という形で…」 

 

 このプロデューサーは「テレビ復帰を目指すなら、和解決着が一番早い」とまで言う。 

 

 「勝訴・敗訴より、和解になれば起用できると思う。ジャニーズ問題ではないけど、告発者には条件非公開で賠償をするとか、お金で解決できれば早い。できれば文春は入れず、吉本興業が女性証言者と直接、和解の話をするのがいい」 

 

 はたから見れば「金で黙らせるのか」というようにも受け取れるが、和解内容を一切、外に漏らさなければ何も断定されないまま終わることにはなる。 

 

 それでも、「事実無根」と啖呵を切った松本サイドにスッキリしないものが残る。 

 

 「そりゃいまは大騒ぎでも、日本人は飽きやすいから、1~2年後だったら空気もまた違うでしょう。テレビ側も視聴率が取れるなら何でもやる世界だし、松本さん復帰となればデカい山になるんだから、局もスポンサーもゴーサインを出すと思うけどね」 

 

 復帰となれば「番組は慎重に選ぶことになる」と言う。 

 

 「間違いなくベストなのは相方の浜田(雅功)さんのいる場所。浜田さんが相棒を待っていたという感動のシーンを作ることだってできる。トークにしたって、復帰する松本さんをフォローできるのは浜田さんしかいない。実際、松本さんのレギュラー番組の中には、それを期待して番組を継続させたいところもあると聞くからね」 

 

 一方、この意見に対して「そんな簡単な問題とは思えない」と見る放送作家もいる。 

 

 「いま続報がどんどん出ていて、SEX上納システムとか、松本さんひとりの問題でなくなってきてますよね。組織的な性加害問題はジャニーズと似ていて、吉本興業の事業にまで影響するような話になりつつある。そうなると吉本も松本さんを切るしかなくなりますよ。いつかは復帰できるかもしれませんけど、そんな簡単な問題じゃないからこそ、松本さんも活動停止したわけですから」(放送作家) 

 

 前出プロデューサーの和解案にも、この放送作家は「下手に和解なんてしたら、続々と賠償を求める女性の行列ができかねない」と言う。 

 

 「それこそジャニーズ問題みたいになってしまう。すでに文春で女性が7人も出てきてて、もし本当に長年の性加害があったというなら、何十人も名乗りを上げてくる事態だってあるわけでしょう。松本さんだけじゃなく、他の芸人さんも含めての話、で。これが飲み会自体もウソで、文春と女性たちが全員、ウソの話をしていたというぐらいなら話は別ですけど…」(放送作家) 

 

 ほかにも数名のテレビマンに話を聞いてみたが、「裁判の結果次第では」という意見が多かった。 

 

 「裁判で女性に性行為の強要はなかった、とハッキリ言われるぐらいの勝訴なら、復帰に問題ないですが、負けたらテレビは一生無理というぐらい厳しいことになるかもしれません」(情報番組プロデューサー) 

 

 「ここまでの事態になると、もし復帰するにしても、テレビ局としては記者会見で松本さんがちゃんと説明することを求めるのでは」(フリーランスのアシスタント・プロデューサー) 

 

 過去には先輩の芸人、島田紳助が暴力団問題で完全引退となった例もある。いずれにしても、テレビ業界はこの問題を深刻に見ているという印象だ。 

 

 【もっと読む】『松本人志の“文春砲”で考えるべきこと…アテンド経験のある女性が語る「違和感の正体」』 

 

片岡 亮(フリージャーナリスト) 

 

 

( 130625 )  2024/01/20 12:47:21  
00

・個々のコメントからは、松本人志の復帰に関する様々な意見や懸念が見られます。

一部では、裁判による休止状態での復帰が困難との見方が示されています。

また、復帰に対する疑問や反対意見も見受けられ、テレビ界や視聴者の関心や態度、倫理観の変化についても言及されています。

また、松本人志自身の意向や今後の可能性についての議論もあります。

 

 

なお、これらのコメントは個々の見解および感情によって構成されており、一般的な意見や事実とは限りません。

(まとめ)

( 130627 )  2024/01/20 12:47:21  
00

・復帰は無理なんじゃないですかね。 

休止の理由が「裁判に集中するため」だし、本人が「事実無根」とまで言っちゃているから、 

浜田さんが待っていたという感動的な場面を作りたくても、本人が認めていないことで示談で収束しても、全然感動的にならないじゃないですか。 

もう既に、吉本もテレビ局も今回の件は、松本さんを切ることで、会社やスポンサーを守ろうとする気持ちが強いと思いますよ。 

自粛だと、報道が正しいと思われてしまう。 

引退だと、衝撃が大きい。 

裁判による休止だと、本人のダメージが最小限だけど、復帰は困難だから、このままフェードアウトじゃないでしょうか。 

 

 

・松本さんのファンでしたが度々独占状態みたいなことは言われていたけど、たしかにレギュラー番組多かったけどあくまでダウンタウンのコアな笑いの需要があり続けてただけだと思っていて、別に松本さんの影響下ではない本線もたくさんあると思う。 

有吉さん、上田さん、さんまさん、爆笑問題などなど、お笑いに関してだけでも他にいくらでもある。 

放送局としては甚大なもらい事故だと思うけど、そこで立ち行かなくなるということはないと思う。 

 

 

・もう、復帰など考えないほうがいいと思いますね。初動ミスがあって、あること、あること、全て曝け出されている状況です。 

 ここまで詳細な情報が出されたら、人間性にも疑問符がついてしまい、以前のように素直に応援することはもうできません。 

 会見をお開きになられて、非があるのなら謝罪されたほうがいいと思います。何よりご家族のことを考えて欲しいです 

 

 

・テレビ界が許したとしても、プライドの高い松本さんがあれだけの醜態を晒されて戻ってくる気になるか、そちらのほうが気になりますね。今まで圧倒的な上からの立場でそれこそ不祥事を起こした芸人や芸能人をいじっては笑いに変えてきた人ので(それこそ相方の浜田さんの不倫問題もその都度笑いに変えてきた)、もし戻ってきたとしても視聴者も色眼鏡でみるようになるでしょうし受け付けれなくなる人も多いでしょう。そういったこれまでの芸風が通用しなくなった状況で果たして戻れるのか、そこが一番気になります。 

 

 

・所属芸人の反社交際とか芸人のギャラ問題とかこれまでも吉本が危機的状況になりかけた事が何度かあったように思う。その時吉本が取った対応は関係する芸人に全て責任を押し付けた上でその芸人を解雇もしくは自主退社させテレビから徹底的に干すというものだった。やすしさんや洋七さん紳助さんもそうですね。それにならうと松本さんも裁判は個人で起こすよう指示しその進行具合を見て最悪解雇処分とし吉本も松本のウソに巻き込まれた被害者という形を目指すように思う。 

 

 

・そもそも初動を間違えたのが痛い、事実無根・名誉棄損裁判だ…とこぶしを振り上げてしまったが後が続かない、事実無根でないのにそういってしまったからである。文春を訪ねて、8年も前の事だから記事について確認させてほしい…という処から始めればよかった。そして、至らぬ点があったなら謝罪したいから会わせて欲しい…と言うことで女性とコンタクトをとればよかったのだ。そうすれば、間に文春を入れずに話をすることが可能となり、和解することもできたかもしれない。 

 

 

・本当に全てにおいて事実無根であれば復帰の可能性はあると思う。 

飲み会はあったとか、同意はあったが関係があれば、スポンサーはじめ関係他全てに嘘の公表をしたことになる。 

一つでも嘘があれば、その他の事実を信じてくれって、世間はなかなか難しい。 

 

 

・まだ早いかな、とも思うけどダウンタウン引退にはいいタイミングなのでは? 

これからはコンプラ最重視で番組作らないといけないし、いよいよダウンタウン世代の暴力、セクハラ、その他グレーな行為もテレビから排除出来ると良い。 

そうなるといよいよNHKしか要らなくなるから、殆どのタレントさんはYouTubeに流れることになる。 

これこそ、実質的NHKスクランブル化だから、個人的に歓迎。 

 

 

・大きな問題点は、 

①スポンサーを納得させられるかどうか 

②事実無根だから法的措置を取ると言った点 

 

スポンサーを納得させるには、やっていないという具体的もしくは客観的な証拠が必要。今や性加害者問題は国際的な問題に発展しうるので、誰が見ても納得できる理由を示さないと、嵐が過ぎ去るのを待つだけではスポンサーは首を縦に振らないでしょう。 

あと、先走って法的措置を検討すると言ってしまった点。これでもし示談や何もしていない状態で幕引きを計れば、多くの人から反感を買うだろう。 

 

以上から、復帰できる可能性は、何も訴訟を起こしておらず、明確な証拠も示していない今の状態では極めて低いとしか言えない。 

 

 

・芸能界は昔から暴力団とつながっている。 

松ちゃんは吉本で芸人として師弟制度を経験していない初めての世代。ということは会社の方や先輩から暴力団との付き合い方を直接学んでいない可能性が高い。仲のいい先輩、松ちゃんはいない印象だしもう会社には大崎さんもいないし。 

 

この上納システムは翻意にしていた島田紳助の指南で暴力団が長年作り上げてきたシステムのおいしいところだけを拝借して後輩に暗に指示していた、という妄想。 

 

暴力団と吉本は結局切れてなかったのかな?もしかしたら松ちゃん暴力団から逆恨みされないかな?だから逆に記者会見できないのかな? 

 

 

 

・だから一発目の裁判できっちり勝たないと駄目。 

完璧な勝利でない限りは復帰はないでしょう。 

和解なんて半分認めたようなものだし、負ければどうにもならなくなる。 

だから一発目が大切。 

そもそも事実無根と言っていたはずが「飲み会はあった」に変わり今は「女性をあてがった」という証言まで出ている。 

それを100%信じる必要はないけれど余りにもたくさん出てきて抑えが効かないのだから勝ち目がない。 

完璧な勝利が見込めない以上は復帰は出来ないのではないでしょうか。 

あまりに遊びがセコかった。 

人間だし遊びたい気持ちは分かるけど金を持ったお笑い界の重鎮の遊び方ではなかったようですね。 

結婚を機に変わったのかも知れない。 

自由になる金は独身の時とは全く違うのだから。 

何にせよ、今は復帰なんて言ってる場合じゃない。 

勝たなきゃ何もはじまりません。 

 

 

・この問題が発覚してから、 

先輩芸人から「俺が指示して女性を集めさせた。後輩に罪はない」とも 

後輩芸人から「俺らが勝手に女性を集めた。松本さんに罪はない」とも 

お互いを守ろうとする発言はどこからもありませんね… 

松本軍団って結局、利害関係でつながってただけって事ですかね。 

たけし軍団のような強固な結束力なんてないんでしょうね… 

 

 

・活動休止する意味がないとか言ってる人は何なんでしょうか。スポンサーが現状つかないから活動しようがないから休止するけど、理由としては裁判と言っているのでは。テレビはスポンサーありきなんだから自分がやりたくても成り立たなきゃ意味がないでしょう。後ろめたいから休止と言うより、白黒つけないと番組成り立たない。 

 

 

・別に今の時代テレビタレントに拘る必要はないでしょ。コンプラアウトの下品タレント認定されてもお笑いの才能に疑いはないですから。信者がたくさんいるわけなので嫌なら見るなが通じる舞台とかオンラインサロンとかテレビ以外のところで活躍されたらいいと思います。 

 

 

・別に地上波自体興味のない世代が中心になりつつありますし、 

むしろテレビだったりオールドメディアが長年やってきた構造自体が悪だと思う世代が広がりつつあるので、 

まだまだお元気そうな松本さんは他の媒体でバンバンやりそうな気はしますね。 

 

リアルタイムでは本当にテレビ見なくなったなあ。 

テレビ番組はいつでも見られるTVerかサブスク系で事足りるし、タイパ考えたら見たいものだけ見に行くし。 

abemaも成長してきましたし、とにかく利権やら構造やらで真にあくどいシステムがあるところからは離脱したいものですね。 

 

 

・肝心なのは、和解だろうが裁判だろうが、松本人志氏自身に復帰したい意欲があるかないかだと思う。 

 

松本氏は前々から引退の意思を時折話していたし、30~40代ならまだしも彼は60歳。30年以上最前線で活躍して、もう十分に実績も残したし、資産も築いた。疑いの目線を受けながらお笑いを続けたがるだろうか? 

 

彼が尊敬する島田紳助は55歳で引退、上岡龍太郎も58歳で引退している。それを考えたら、グレーな部分やアウトな部分を残してまで芸能界に復帰したがるとは思えない。 

 

 

・中居くんとの番組で 

引退したいけれど、レギュラー番組の事があるからすぐには無理だけど 

整理していきたいような事を 

話していた時は まさかこんな展開が待っているとは!! 

本人の理想とは違ってしまったけれど 

たとえ裁判で勝って復帰が許されたとしても もう前のような松本さんには 

戻れないから 復帰しないのでは 

ないでしょうか? 

 

 

・浜ちゃんが直接関係者に頭を下げてるんだろうなと思うと、局と事務所を混乱させる形で活動休止に入った松ちゃんはずるい人間だなと思ってしまう。 

女の子を引っ掛けるのも後輩、その尻拭いも浜ちゃんと事務所。 

やはり記者会見を開いて自分で語るべきだったと思うわ。 

 

 

・私の周りは、面白い女性、男性が多く、ボケや天然の人も子供から大人までいろんな年代でいて、いろいろかみあっTVより面白い笑いが生まれます。しかも、日常茶飯事。 

友人の職場もそういうところが多い。 

セクハラパワハラ要因が入ると、今の若い子は、それパワハラです、その言い方はダメです、とハッキリ言うし。 

おじさん、お局たちも、そうか古くてごめん!と2度と言わない。嫌われたくないから素直に謝る。 

東京、関西、その他地方の友人たちも言います。嫌われたくないから、仲間になりたいから空気読む年配者も増えてきている。 

そうしないと、相手にされないから。 

時代は変わっていく。 

 

松本いなくなっても、すぐまた才覚を表す人や新たな人が現れる。 

素人でも面白い人は、沢山いるので、業界オーディションや大会より、スカウトに行った方がいいのでは?俳優などそうですし。最初、下手めの子がグングン成長するのを皆見てるわけだし。 

 

 

・以前、横山やすし師匠が言っていた。「お笑いには良質な笑いと悪質な笑いがある。ダウンタウンの笑いは悪質な笑いだ、テレビに出してはいけない。」と。 

 そして坂本龍一氏はダウンタウンについてかってこう言っていた。「ビートたけしは権威をわらいものにしていて、そこには一定の規範があったが、ダウンタウンの笑いは年下の芸人をいたぶっているだけ。つまり、どんくさい奴をいじめて何が悪い。だから、子供たちがまねしている、いじめや少年犯罪のパターンはダウンタウンそのものだ」と。 

 こんな奴がテレビという社会的影響力のあるメディアに出ている事こそ問題がある。 

 吉本に対する忖度の大きさがわかる。 

 

 

 

・今後、テレビに復帰できるかどうかはわからないが、本人がもう莫大な財産があるので人前に出たいという意思さえ強くあれば、宮迫と一緒にYoutubeに出たり、番組立ち上げたりする可能性はある。野球の清原、とんねるずの石橋などかつてのスターがYoutubeで活躍しているが、松ちゃんがYoutubeに出だしたらおそらくたくさんの視聴者が見ることになるだろう。 

 

 

・今は何かと煩いのでたまには良いけど 

お店を貸し切って飲む訳にも行かないし 

まして超有名になれば人目を避ける傾向になるのもわかるので 部屋飲みが一番落ちつくのもわかる気もする。忙しくて時間がないので そういった長れに行き着きやすいだけだと思う 

 

 

・西川のりおさんが言うように、全ては松本と吉本興業の初動ミス。 

ここまできたら松本も引き下がれないって思っているだろうが、弁護士や会社と話し合って、女性側と和解するのが早く復帰する1番いい方法かもしれません。 

文春の取材に好きに書いてくださいと答えず、改めて会社を通して答えますと先延ばしにして相談していれば、吉本も事実無根という言葉を出さなかったと思うし、松本もXであんなポストしなかったんじゃないのかな? 

私もダウンタウンの番組が好きで、ほとんど見ているが、あのポストには少しガッカリした。 

 

 

・週刊誌やネットニュースはもう99%松本さんは犯罪行為を犯している前提で記事を書いています。読者は松本さんは黒だと思い週刊誌やネットニュースは儲かる。松本さんを悪く書いて得しかしないという状態です。もちろん芸能界もコメントを出したら庇っていると叩かれるので何も言えず。 

 

でもまだ何も始まっていません。これから裁判で真実を追求していく段階です。現状旗を振っているニュース記事と追従するネットの声全員で松本さんを攻撃している状態に見えます。 

松本さんは力と権力がある人なので攻撃されやすいでしょうが、民意が公平な状態には見えません。もう少し落ち着くべきだと思うんですが。 

 

 

・正直女性側が裁判を起こすと言っていない以上、別に復帰も何も活動休止する意味もなかったのではと思いますが。 

事実無根、以上。でそれに対して訴えてやると女性側が告発して初めて、活動休止して裁判に注力しますでよかったのではと思いますね。 

今の段階では三流週刊誌が女性がこう訴えていますという裁判に備えての逃げの一手かと突っ込みたくなるような記事を好きなように書いているだけなので、事実かどうかもわかりませんし、それに対して女性も裁判を起こすとまではお話ししていないので、本人が事実無根と思うなら、何もする必要はなかったのではと。 

 

 

・実際地上波なくなったとしても、今後「松本人志」の看板で地上波がスポンサーからお金を引き出しにくいだけで、本人は配信番組でも充分やっていけるし。 

見たくなければ見なければいいスタンスに変わるだろう。 

「松本人志の番組がないから、じゃあかまいたちの番組見るか。」とはもう時代的にならない。 

結果一番損するのは、文春の都合で顔出し証言までさせられる「女性」になりそう。 

文春から証言の謝礼は貰えるだろうが…ここまで大きくなったとなると社会的に残るし、文春に吹っ掛けてもいいけど、結果欠席で敗訴しても女性嘘つきエンド。 

現状この件は文春だけメシウマ終わりな気がする。 

 

 

・何だか論点がズレてますね。 

 

女性は松本氏や吉本興業に対して何の請求もしていませんよね。ですから「和解」の対象の請求が無いということになります。 

 

これから起こそうとしているのは、松本氏から文春に対する名誉毀損裁判ですから、当事者に女性は含まれません。 

 

裁判で女性に証言させないために、女性にカネを払うというのであれば分かりますが、そんなことは百も承知で文春は裁判を起こしているでしょうから、対策は取っているでしょう。 

 

文春も松本氏に何も請求していませんから、こちらも和解の対象はありません。 

 

敢えて和解に近い状態を表すと、松本氏が文春を提訴せず黙り込む事になりますが、それでテレビ復帰ができるとは思えません。 

 

 

・復帰の手段はあるかもしれないが、事実上無いと言って良いでしょう。 

本人もそうだけどファンも男松本そんなカッコ悪いことするくらいなら、潔く散りなさいと思っているでしょう。 

女性にはわからないかもしれないが、カッコ良さは松ちゃんの人気の根本だと思う。 

 

 

・テレビ復帰よりYouTubeとかネットに行くんじゃないかなと思ってる。浜ちゃんは今後もテレビに出るだろうけどダウンタウンを地上波で見る機会はなくなる可能性が高いと思う。個人的には見たいけどなぜか許さない人が多いから。みんな色んなことを自分に置き換えすぎでしょ。想像力豊かすぎて怖いわ 

 

 

・性加害の被害者や松本の家族を心配する記事はないのだろうか。 

 

性加害、浮気のスキャンダルなのに、だれも被害を受けた(可能性のある)人達を心配せず、TVの大物がTVに残る方法ばかりを気にする。 

 

性加害の有無については「裁判の結果まで分からない」の立場なら、被害が発生した可能性も半分残っている。浮気の可能性?(これは既にわかっているのかもしれないが)も半分残っている。 

 

マスコミと芸能界はジャニーズ事件と同様に大物に忖度してなんとか「無かったこと」にしようとしている。 

おそらく一番恐れているのは、問題が飛び火していって他の大物タレント、芸能事務所、最終的にTV局に第三者委員会を設けて調査しろ、と言う世論があがることだ。NHKでさえ拒絶した。よっぽどバレてはいけない秘密があるのだろう。 

 

ジャニーズ事件同様、BBCが入らないとそのうち無かったことにされそうだ。 

 

 

 

・吉本興業の出演がテレビに多くなってから、本当につまらない番組が増えた。 

それ以来、ほとんどテレビを観なくなった。 

これから、昔のように元に戻って、いろんな方が出るテレビなら、観て見たいと思う思う。 

 

 

・何よりも思春期真っ只中の愛娘さんが可哀想。 

ここまで父親の素行がどんどん暴かれて記事に載り。 

溺愛していた娘さんだけに、もう取り返しはつかないと思う。 

特に女の子って敏感だから、父親としての見る目が変わって来ていると思う。 

 

 

・裁判までして敗訴すりゃ当然もう出てこられないだろうけど、勝っても「弱ってる女性をコテンパンにしてしりぞけた」イメージついてテレビ戻ってこられても困るぞ? 

松っちゃんて笑いの帝王的存在だったのに、どこからこの問題、ここまで笑えないものにしちゃったんだろ。いつの何が悪かったのか、危機管理の専門家なりに、タイムテーブル示して“此処”って教えてもらいたい。 

 

 

・イメージは大事。ソフトバンク山川も性加害の記事が出るまでは性格が明るいし打席も豪快でいい印象を持っていた。しかし問題が明るみに出てからはソフトバンク球団まで叩かれるようになった。松本もテレビ局、スポンサーが多分見放すだろうと思う。 

 

 

・なんだかんだで、いつものように声の大きな少数派の過大騒ぎが 

少し中立的な人を動かして批判が大きくなっているだけのような 

気がします。 

 

そもそも、常識的な大人なら「合コンがホテルの一室で開催!!」と 

いう時点で、ホイホイと参加しないし、参加するなら覚悟もする筈です。 

しかも8年後に、警察にも届けず、いきなり週刊誌にネタ売りした 

女性をまるで、被害者扱いですから・・・・大した問題でもない。 

 

松ちゃんがテレビに戻れば今まで通り、アンチも居るでしょうが、 

人格などそもそも、求めて居ないお笑い好きは番組を見ると思います。 

 

 

・どこまでが事実無根なのか分からないけれど、女性をオモチャのように扱っていたのなら反省して謝って復帰して欲しい。 

松ちゃんの笑いに救われている人達の為にも戻れるように最善の道を探して下さい。 

 

 

・全然松ちゃんのテレビ見るしそれを支えてるスポンサーに好感は持ちますけどね。女の人はみんな松ちゃんみて嫌になるもんなのかな?スポンサーに対して不買運動とかするのかな?そんな事ないでしょ。もっと重大な犯罪してる人でもTV復帰してるのにまだ何も解明されていない段階で何故ここまで社会に追い込まれなければならないのか。今までどれだけの事してもらってるか。ずーっと笑わせてくれてとんでもない額の税を納めて頂いて。 

 

 

・昭和後半生まれの私が昭和前半生まれの両親や上司や先生にすり込まれた価値観が、平成の子を育て、令和になり、色々間違いに気付かされる。 

松ちゃんの周りに、正してくれる人はいなかったんやね。 

横山やすしや紳助、松ちゃんがおもろい思ってた私は、これからどんなお笑いを面白いと思うんかな 

政治家もクリーンになってけ 

 

 

・なぜ、「男性の性衝動は当たり前」という前提で話があるのか。当たり前だから、男性側に「悪意」がない事が問題だと思う。松ちゃんや周囲の人も悪意がない。今田さんもなぜかわからないって言ってたし、多分、それがダメなんだと思う。男性の満足のために女性がいるっていうのもそうだし、女性は覚悟してきてるでしょっていうのもダメだと思う。行く女性が悪いとか。 

一人の人間として対等に付き合ったら、例えば関係性を壊したくない女性だったら手を出さないでしょう。そこには理性が効いている。それができるのに、他の人に対しては理性を外してもしょうがないっていうのが、なぜ肯定されているのか。理性があれば、男女性別関係なく楽しく時間が過ごせるのに。しかも、既婚者で著名人なら、なおのことただの飲み会だと思うよ。性衝動がしょうがない、という考えはやめてほしい。 

 

 

・次々と出される文春報道と当初の文春報道以降の松本人志及び吉本興業の対応は、相手方の報道内容を軽く見過ぎたと思う。事実無根とか訴訟で決着するとか、活動休止等先々と行動しているが、全てが悪手としか思え無い。もう少し見極めて行動すればこの様な追い詰められた状態に成らなかったと思うが。 

 

 

 

・ちょっといいたいのですが。 

女性も真面目に勉強して、自分の力で幸せになってほしいと思う。 

ハイスペックな彼氏が欲しいのであれば、己もハイスペックな立ち位置にいないとダメだと思います。 

美貌で引き寄せたとしても、所詮は身体目当ての男しか寄ってきません。 

こういう話を聞くたびに、男性依存が高すぎるように思えます。 

 

 

・>> そりゃいまは大騒ぎでも、日本人は飽きやすいから、1~2年後だったら空気もまた違うでしょう。 

 

こんな考え方だから、テレビ離れが止まらない。 

松本が復帰したとしても、もう松本を観たくない、今までみたいに笑えない視聴者はそれなりに増えるでしょう。 

 

笑いで生きてきた松本人志もそれは本意ではないでしょうし、復帰は難しいと思います。 

 

 

・ご本人はもう復帰する気なんかないと思います。 

これだけ顔にドロを塗られて、復帰したいと思う訳がない。 

金に困っている新人じゃあるまいし。それどころか、大金持ちですよ。 

 

仮に復帰しても気まずい雰囲気になるし、そんな中で笑いは生まれない。 

どうか復帰して下さいと懇願されない限り、復帰する気はないと思います。 

 

 

・「テレビ復帰」だなんて考える余地なんてあるのか?懸念点しかないでしょ? 

読売テレビは「対決するならテレビ出演を」とか、スポンサー2社が提供表示復活とか復帰を希望している雰囲気を漂わせている。 

性行為を目的とした飲み会と称した会合を繰り返し、手法も同じでマニュアルが出来上がっている。 

アテンド芸人も全員テレビから追放。松本の息の掛かった吉本社員も関わっているはず。 

キー局の番組で芸人を使う場合は吉本以外の芸人を使うべき。 

 

 

・みんな冷たいもんだと思う。今まで自分含めて色んな人達の人生の中で松本さん、ダウンタウンのお笑いにお世話になってきたのに…。日本て何か、栄光と名誉と人気と財を成した人に対して隙あらば叩いて貶めるっていう特性ありますよね。ここぞとばかりに世間の風潮見て、薄いコメンテーターとか薄い芸能人が乗っかって叩いて正義面。あなた達!さぞかし正しい人生を歩んてきたのでしょーね!と言いたい 

 

 

・名物司会者とされてる人もお亡くなりになったり、他の人が台頭して見なくなった人もいるんだから 

松本さんも、いないならいないで代わりの人が台頭してくるだけだと思うよ 

 

 

・万引きや、覚醒剤とかする人と同じで、常習的なんでしょう。これも立派な犯罪 

 

精神科かその様な治療が、出来る施設があるはずなので治療した方が良いです 

 

 

・なんだかんだ松本さんが消えても、代わりの歯車があるもんよ。唯一無二と思い込んでいるのは本人と、その取り巻きだけ。松本さんがいなくなって困るのは松本さん本人ではなく、松本さんを利用していた取り巻きじゃないかな?言い方を変えれば「松本派」みたいな。 

 

 

・そもそも論ですが、松本氏が裁判で闘うと言っている相手は文春じゃないんですかね?事実無根の記事を掲載されたことにより自身の名誉を毀損された、ということだったのでは? 

女性から性被害で訴えられてる訳ではないので女性に解決金払って和解という話じゃないのでは? 

 

 

・飽きやすい? 

 

確かに… 

 

 

まぁ、そういうスキャンダルを取り上げるYouTubeの存在がなければ… 

 

でも、大物になればなるほど嫌な記憶は消えない 

 

全て書き込みする人などいてる(笑) 

 

メディアでなく今では「文春砲」という核爆砲があるからそう簡単にはやられないと思う 

 

 

 

・初動の対応の悪さ、Xのつぶやき、事務所のコメントの稚拙さなど、悪い要素が重なり合い、自ら事実上の引退に追い込んでしまったような気がします。 

かなり世間の支持のある方なので、対応さえよければ、今のような状況にならなかったでしょうね。 

最悪でもずっと沈黙を守っていれば、ほとぼりが、冷めた頃、復帰できたかもしれません。 

あまりにも誠意がなかったこともマイナス。 

もうテレビでお目にかかる日もないかもしれませんね。 

 

 

・>すでに文春で女性が7人も出てきてて、もし本当に長年の性加害があったというなら、何十人も名乗りを上げてくる事態だってあるわけでしょう。 

 

 

事態を甘く見すぎでは?何十人どころか、文春関係者によると異常なレベルで訴えが殺到しているようで「3桁どころか4桁いくのでは…」と言われています。 

 

もちろん、お金をチラつかせれば黙る人もいるかもしれませんが、それだけの訴えが殺到しているとなると、その全員を金の力だけで黙らせることが果たしてできるのか… 

 

もちろんまだ「疑惑」の段階ではあるわけですけど、文春の記事内容や訴えが殺到している点を見ても、松本人志はかなり苦しいなという感じで、芸能界復帰どころか社会復帰できるのかどうかというレベルの話になりそうな予感です…… 

 

 

・スポンサーがつかないのでは? 

 

文春が何処までやるつもりかわかりませんが 

松本人志さんだけでなく今や吉本興業の芸人の過去の悪行として(上納システムという言葉が出て来た以上)芸人のネタでしばらく文春が記事をあげて行くと芸人を管理している吉本興業に対しての評価は下がる一方ですから… 

 

 

・文春はまだまだネタを持ってるよね。 

対抗処置が裁判だけと言っても、事実無根なわけがなさそうなので旗色はかなり悪い。 

この後、どんなことがなされてきたか、具体的内容が出て、内容次第で松ちゃんが終わる可能性もあるね。 

 

 

・お金の面で言えば松本さんはもう働かなくても十分あるのは間違い無いと思う。 

もうこの状況ではたとえ裁判で買ってもテレビに出るのは不可能かも、そして本人もそれわかってると思うので引退覚悟で名誉回復のために裁判に望んでるとおもう。 

 

 

・事実無根が証明されたとしても復帰は無理でしょう 

これまでのイメージと報道が虚偽かそうでないかにしても 

なにか紐づくような感じがして、潔白でした!と言って 

テレビに改めて出てきてももう難しいような感じがします。 

 

 

・まぁ「加害者としての自覚はなかったけど傷つけていたなら謝ります」とか何とか言って被害者とされる女性達に大金ばら撒いて何も喋らせず、和解したと世間に知らしめるしかTVに戻ってくる方法はないだろうね。 

 

 

・復帰せんと浜ちゃんとの漫才だけでええよ。あと関西の朝の帯のラジオと、ナイトスクープとたまにマルコポロリのひな段ぐらいでええやないか。 

尖った笑いやなくて、浜ちゃんとベタベタの漫才やって欲しいな。ベタでもここまで出来るとか見たいな。M1と対局の漫才が見たいよ。 

もうええんと違うか。尼崎に帰って来たらええ。ええマンションもあると思うよ。関西帰って来たら、なんやかんや言われんよ。 

 

 

・裁判が前提であってはならないし、和解は第一に目指して然るべきことだ 

だがそこには条件として情報の隠蔽が必ず付きまとう 

あらゆる情報が隠される、それでもいいのなら和解でどうぞ 

 

 

・ジャニーズが記者会見で火だるまになったのもあって記者会見をしないという判断をしたのだろうけど、どう考えても悪手。 

初動で事務所が『事実無根』と言ってしまったのに当事者の松ちゃんのTwitterは野放しにしておくから整合性が取れなくなってしまっているし。 

炎上が収まるまでジッとしているしかないだろうけど、他の芸人についてもどんどん掘り返されるからどこかで損切りしないともっとエラいコトになる。 

 

 

 

・吉本は初手から間違っていて、事実無根としたが結局、アテンドされ飲み会があり、やることもやっていたとあって、あとはアテンドの詳細とパワーバランスで断れない状況なのか、合意の有無などの双方 

の意見の違いだけで概ね事実であったことを否定したのが悪い。最初からある程度の事実を認めて合意の有無などだけで言い分をだしていればまだマシだった。小沢も活動休止でほぼ詰んでいる。復帰どうこう言っている場合ではない 

 

 

・>組織的な性加害問題はジャニーズと似ていて、吉本興業の事業にまで影響するような話になりつつある。そうなると吉本も松本さんを切るしかなくなりますよ。 

 

これが一番真っ当な意見。 

吉本は電通と同じで政府機関や特定政党とズブズブ。 

いわゆる「公金チューチュー」が今や収益の柱の一つになっている。 

社員の生活を守る為なら功労者の松本と言えど平気で切るだろう。 

実際、裁判になれば「側面支援」の意向らしいし徐々に距離を置き始めている印象。 

来週一杯で松本出演番組のストックが切れるだろうから、そのタイミングで吉本から大きな発表があるかもしれない。 

 

 

・ある意味島田紳助さんのような潔さもカッコいいと思います 

まともにゴシップ社なんてまともに相手にしていたらくたびれ儲けでメリットなんてないって考え方もあるでしょう 

松本さんや紳助さんのような方がこの後も出てくるようなら、風向きが代わることもあるでしょうね  文春は…… 

 

 

・ダウンタウンの好き嫌いは置いといて 

松本さんもだけどたけしさんやさんまさん、その他もう重鎮は引退して次の世代へ〜でいんじゃないかな? 

いつまでも中心ポジションにいたらやっぱり周りの忖度は消えないし若手も気を使う 

今はテレビだけが媒体じゃないし 

引退でもいんじゃないかなと 

 

 

・現状自ら引退を選べる島田紳助さんコースすら怪しくてあまり伝わってこないがハラスメントと呼ぶには軽すぎる組織的継続的強姦致傷のような容疑状態の夫父としての立場の松本さんのご家庭当然の修羅場が明けない状態に思われます田代まさしさんコースでも不思議ではない。 

 

 

・和解して裏で金払うといってももう既に報道はされてるわけで、それでも金払ってダンマリすればTV局は彼を起用すると言う事ですか。長いものには巻かれろ、強いものには逆らうなというのなら第四の権力と言われるTV局マスコミとしてどうなんでしょう。それにイジリとかいう芸人同士の復活儀式にはもう飽き飽きしてますので、やめてくれませんかねえ。芸人ていつからこんなに偉くなったんでしょうか。 

 

 

・世論を見て、懐を見て 

そこまでして世間を笑わせたいとはもう思ってないんじゃないですかね。 

ダウンタウンとしての引退が公式で見られないのはファンとして残念ですが、裁判が終わった辺りでXで「解散しま〜す」と呟いてそれっきり、というのもある意味『らしい』とは思いますが。 

 

 

・っていうか、本人は復帰したいと思ってるのか? 

休業だからといって、復帰したいとは限らない。 

いきなり引退だと、もっと誹謗中傷が増える。だから、取り敢えずの休業。 

ここまで世間が週刊誌信者になったら、白黒ついたあと引退するでしょ。 

未練も無さそうだしね。 

 

 

・裸の王様が服を着ていない事に気付いた。復帰しても服は着させてもらえない。王である松ちゃんがその羞恥に耐えれるかどうか。無理だと思う。復帰しても腫れ物な触るみたく、この話題には触れられないしね。触れたとしても触れた側が炎上しかねない。それほどに影響力のある問題。 

 

 

・「復帰」と言っても幅が有るからね。 

今まで通りフル活動をする完全復帰なら「飲み会自体無かった」とならないと無理だろう。 

 

アンジャッシュ渡部さん程度の復帰なら示談すれば可能かもだけど。 

 

 

 

・ごっつ終わらせて映画監督が滑った辺りからなんかおかしくなったよな 

松本紳助、放送室、ひとりごっつ好きだったのに、いろんな番組に出るものの、若手を使ってそれを上から見て笑ってるだけの存在になってきてしまった 

ガキでいまだに身体はりつづける泥臭い姿が好きなんだがなあ 

 

 

・和解が成立しようと、長年に渡ってこのような破廉恥極まりない愚行を繰り返してきた松本人志とその取り巻き連中を支持する者は少ないと思う。いくら厚顔無恥な連中だとしても、どのツラを下げて人前に出るくることができようか。 

 

 

・復帰したとしたらネット民やクレーマーがスポンサーにあれこれ言うでしょうから難しいでしょうね。 

結局メディアやスポンサーもサイレントマジョリティよりラウドマイノリティの声を聞きますから。 

 

 

・ソレこそテレビ業界大丈夫か? 

タレント叩くのもイイけど自分達の身の危険も感じてるのでは? 

松ちゃんの情報が週刊誌にダダ漏れなんだからね! 

テレビ業界もスポンサーが居てタレントが居て番組成り立ってる訳だから 

一般人というよりはタレント側の人間だと僕は思う。仲間売るような人は大抵自分にも何かしらの落ち度はあるはず! 

 

叩けばいくらでもホコリ出るでしょっ! 

週刊誌の人達、ネットの記者の人達、テレビに関わる人達全体調べてみては? 

 

 

・テレビ復帰しても需要は限られるよ。かといってアンチのコメントも直撃すyoutubeは自信がなくてプライドばかりが高い松本氏にはきついだろうし。「悠々自適」のポーズを時々メディアににおわせながら引退するしかないだろうね。 

 

 

・思った通りの展開になってきたね 

例え誇張された発言だとしても、そんな性癖だったから、気分悪くさせたなら申し訳ない 

みたいに笑いに変えられなかったものか 

 

事実無根の後にだしたあのツイートはホントに悪手 

 

ワイドなに出てたらどんな事言ってたんだろうね(止められたんだろうけど) 

 

 

・万が一復帰可能な場合は 

和解か、でもひとりふたりなら 

和解も可能だろうが、 

ジュニ喜多よりは少ないでしょうが、 

多数出てくれば和解もなかなかねぇ、 

厳しい。 

 

 

・強制性交、性上納システム、「俺の子」など松本氏のモラル・人格を破壊するような情報が独り歩きして記者会見が行われないため真実のようになってしまいました。民事裁判で「告発者が嘘をついた」「文春の記事は捏造」など完勝なら復帰出来るかと思いますが、あいまいのままなら難しいかと思います。もし復帰出来るとしても中途半端で地味な復帰なら本人が望まないのではと思います。 

 

 

・松本すぐにでも復帰してよし。 

そもそも文春は性加害とは報じていないし、被害者?とされる女性のコメントとホテルの写真を掲載しているだけ、いわいるゴシップネタでしかない、こんな記事でいちいち休業なんて馬鹿らしい! 

それにしても一連の記事で文春はかなり売り上げを伸ばしたそうで松本様々ですなー 

 

 

・復帰の方法としては裁判は最大の悪手だったと思う。とにかく記者会見を開いて過去の行いについて謝罪する事、そして被害を訴えた女性に解決金を払って黙らせることしかなかったはず。 

会見を拒否したのは自身のプライドのせいだったのだろうが、そもそもそれを気にするならそんな汚い遊び方するなよと。女性に対してしっかりフォローしていれば起こりえなかった問題だと思う。器が小さすぎたのが悪いね。自業自得。 

 

 

 

・復帰の方法としては裁判は最大の悪手だったと思う。とにかく記者会見を開いて過去の行いについて謝罪する事、そして被害を訴えた女性に解決金を払って黙らせることしかなかったはず。 

会見を拒否したのは自身のプライドのせいだったのだろうが、そもそもそれを気にするならそんな汚い遊び方するなよと。女性に対してしっかりフォローしていれば起こりえなかった問題だと思う。器が小さすぎたのが悪いね。自業自得。 

 

 

・テレビに出なくても、大阪の芸人さんでしょう、舞台がありますよ、漫才してよ!難波に観に行きますよ!敵も多いけど、味方も多いでっせ!とにかく悪かったら謝りましょうよ!愚直に行きましょう! 

 

 

・三浦のように松本を擁護する芸能人もいたりするが、ここまで手が打てないことが「飲み会」の性格を物語っているといってよいのではないか。そう考えると、責任の取り方も無責任だし、松本という人間のくだらなさ、意地汚さが感じられる。もともと笑いのセンスも感じられなかったし、これを機に芸能界永久追放でよいと思う。 

 

 

・みなには、話さんといてな。 

と口止めし3000円渡されたとまで書かれている。 

しゃべる仕事やろ、黙りはマイナスにしかないし、堂々やましくないなら会見を開き釈明したらいい。そして仕事しい。 

あのやっさんかて、捕まっても会見を開いてたやん。 

 

 

・よくわからんが、本人が事実無根であると主張して、それをこれから争うんでしょ。 

これまでも事実無根の記事を出して何度も週刊誌は敗訴している。 

もし本人の主張通りであれば復帰出来ない理由が無い。 

 

 

・ぶっちゃけ松本氏は既婚者なので不貞行為により批判されているのか、性加害あったことが問題なのかわからない。 

訴訟も行われていないし争点というか問題点があっちこっち行ってわかりづらい。 

 

 

・示談には、もっていかないでしょう。 

事実無根、裁判で争うと言っているのだから。 

文春の記事が本当なら、ケチな遊びかたをするからだと思う。 

事実はわかりませんが、ファンに手を出したら、完全アウトですよ。 

今後も、私も被害者という人が後を絶たないと思う。言ったもん勝ちになっているから。  

自業自得ですね。 

裸の王様になってしまわれたのかな。 

残念でなりません。 

 

 

・もう復帰しなくていい。あの「悪人面」は見たくないし。彼が復帰してもTV局が使わないでしょう、今までやりたい放題してきたのだから、彼がいなくても別に困らないし、くだらない芸人はいっぱいすぎるほどいる。 

 

 

・SNSでの裸の王様的なダサい右往左往感を鑑みると 

TV復帰は数年単位でしばらくは厳しいような気がする・・・。 

 

Xでの「とうとう出たね」の発信は性加害当事者の典型で 

セカンドレイプと同等の発想だ・・・。 

 

事実無根と言うなら完全否定してノーリアクションで貫き通すのがセオリーだが 

そう出来なかったという事は、何かしら関係してるという事だろう・・・。 

 

 

・復帰をさまたげる懸念点は、第三者のあんたらみたいな余計なことばっか言ってる連中だよ。もう本人が裁判で決着しようと決めたんだから周りがとやかく言ってんじゃないよ。たった一言で笑いをとれる天才を見れなくなったら、あのしょーもない週刊誌をはじめ、ことを大袈裟にしてる連中のせいだよ 

 

 

 

 
 

IMAGE