( 130674 )  2024/01/20 13:43:05  
00

ニューヨーク証券取引所 

 

 【ニューヨーク=小林泰裕】19日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価(30種)は続伸し、終値は前日比395・19ドル高の3万7863・80ドルと、約2週間ぶりに史上最高値を更新した。 

 

【図表】直近1か月の米ドルの値動き 

 

 米ミシガン大が19日発表した1年先の予想インフレ(物価上昇)率が約3年ぶりの低水準となり、市場でインフレ収束への期待が高まった。消費者の景況感が市場予想を上回って改善したことも示され、米景気が底堅く推移するとの見方から半導体大手インテルなどの銘柄が値上がりした。 

 

 ダウ平均は米連邦準備制度理事会(FRB)の早期利下げ観測が強まった昨秋以降、上昇傾向にある。生成AI(人工知能)の普及によるIT企業の成長への期待も株価を押し上げている。 

 

 IT企業の銘柄が多いナスダック市場の総合指数の終値は255・32ポイント高の1万5310・97だった。 

 

 

 
 

IMAGE