( 130715 ) 2024/01/20 14:23:43 0 00 ・これであれば5人衆も中抜きしている可能性もあるし安心はできないな 脱税は立派な犯罪だと国会議員ならわかって当然のはずだがいまいちそこのところ理解していないのか何百万も中抜きし結果脱税と疑われている 岸田くんも個人で脱税している可能性もあるし落ち着いていられないはずだ 次期検事総長の声名高い検事長が忖度したなんて噂もあるが検察には最低限の公平性の観点から立件など邁進して欲しい 出なければこの国法治国家の体を成していない
・過去には政治資金の使い道としてマンガ本を買ったとか高級ランジェリーを買ったとかの記事があったよな。 使い道て意味不明だよな。一般社会の下民からすると理解に苦しむ話だよな。 何でもかんでも政治資金にできてしまうのは裏金資金洗浄と何も変わらない。 どこまでが政治資金でどこまでが私用で使われているか基準が曖昧だろよ。
今回のように中抜きが行われた時点で脱税に問えるようにしなければならないだろうよ。たとえ選挙資金に使われたとしても中抜きする事態が詐欺行為だからだよな。中抜きしたお金が私用に使われれば雑所得で私用に使われて脱税になるだろうしな。 中抜きをしてそれを修正してお咎めなしはとても国民としては受け入れがたいだろうよ。中抜きした使い道を明確にさせてる必要があるだろうよ。
リクルート事件でもそうだが反省無く30年以上も金権腐敗政治が続いていたということだろうよ。失われた30年と合致する。
・中抜きといえば、多少は聞こえは悪くないが、良いか悪いかは別にして、本来は一旦全額派閥に預けてノルマ超過分をキックバックで受け取るはずだったんでしょ? それを党に渡してないって横領とか窃盗とかじゃないの?と思う人もいるのでは?
派閥や党はその犯罪を容認するの? 被害届出したら?
・国税庁はしっかり仕事をして、国会議員を調査すべきだ。この裏金事件のようなことをすれば一般国民はすぐに逮捕されるでしょ。でも国会議員だけ許されるっておかしいでしょ。虚偽記載で立件できないなら脱税で逮捕すべきだ。
・脱税は本質的に悪です。国民に課せられた納税義務を議員自ら果たしていない事は国家の成立ちを否定するものですね。そもそも統一教会では国民の魂までもエバとの虚言に同意して売り渡した自民党です。まさに一罰百戒の鉄槌をくだして欲しいです。検察の皆さん愛想つかすこと無く応援してますよ。
・大切な指摘の記事と思います。 問題は、地検から国税へ移ったと言う事ですね。雑所得というとらえ方、裏金が議員によってどう使われたのか、それによって脱税問題へ発展することに期待したいです。地検の甘い任意聴取などで一件落着はおかしいと感じます。国民生活に背を向け、金に執着する議員たちの実態は追及されなければならないはずです。『国税よ、お前もか』になってほしくないものです。
・この下村博文という男は、いろんな疑惑があるけど、 「説明は後でする」とか言いながら、一度も説明したことがない。
加計から200万円の献金を申告していなかったときには、 20万円以下なら申告しなくていいという法律を悪用して、 「11人が個人的にバラバラに持ってきた」と、意味不明な言い訳で不起訴になってる。
その他にもいろいろ疑惑はあるんだが、当時は黒川だったので、 支離滅裂な言い訳が、全て通ってしまい一度も起訴されなかった。
統一教会の名称変更に関しては、「自分は全く知らない」と言いながら、 当時の関係書類は頑なに出さない。 役所が出してきた公文書は、全て黒塗り。
教団関係者との写真が出て来ても、何の説明もせず逃げまくり、 追い込まれると入院するのが得意技。 こんなのを許し続けてきた有権者にも責任ある。
・いよいよ国税庁の出番かな?裏金の中抜きは脱税は当然。重加算税含め裏金事件の政治家の徹底捜査、課税に期待している。庶民から取り立てるはかりが仕事ではない。忖度特捜検事に代わり鉄槌を!!期待している。
・ただの政争でしょ。
私用にもお金は欲しいのかもしれないけど笑、当選してもしなくても挨拶回りやら演説、それに関わるスタッフ、法案に絡むのならその分野の勉強も必要など、政治家には金がかかる。 自民党なんて全国規模の組織を運営するだけでも、どれだけの金が必要なのか。
なら合法的で透明にお金が流れるように、国会議員全員で仕組みを作ればいいのに。
ま、組織の金の流れなんて考えたこともないない国民が99%でしょうから、謎に猛反対されると見なされて(舐められて)やらないのでしょうけど。
・>当時の宮澤喜一首相が「理屈で言えば、入りました政治資金のうち、政治目的に使われなかったものは雑所得になる」と明言している。
つまり手元に入ったお金はその名目に関わらず、使途目的が政治目的でなければ雑所得として課税対象ということか? ならば政治屋の支出の全て1円でもオープンにすべきだろう。今からでも遅くない。西村をはじめとして全政治屋の支出明細や領収書の提出を求め調査すべき。そして西村など「現代の悪代官」の脱税を明らかにするべきだ!
・この自民党議員が使う金に 政治資金と呼ぶものはない これは政治資金ではなく権力保身護身のための金を 都合よくよんでるだけであろう 加計学園から金を貰い一括では貰っていないと 嘘とへ理屈を並べあげくに説明するとまで言いながら未だに説明もしない下村 こんな奴らが政治資金にきちんと金を使うはずがないと言う事だ
・問題は 裏金を何に使ったかということです 個人的な支出に当てたのであれば 脱税であるし 一番疑われているのが 選挙 買収です ここを解明しない限り この問題が 終わることはありません
・自民党の脱税疑惑の集団は、早く捜査して摘発しなければデータを破壊したり、記録を改ざんしたり、資料を処分したりするのでスピードアップして捜査すべきです!
・キックバック、裏金問題、統一教会問題、震災対応不手際、海外バラマキ、増税増税で日本の給料があがらない、少子化、さらに高齢化 これらの問題を解決するには、自民党解散しかありません。
・岸田よ、派閥の解散は 本丸では有りません、国民の目線は、脱税を含め政治資金の透明性確保、世襲政治の打破です. 岸田も 世襲の政治屋に過ぎない事をお忘れなく 『白馬の王子気取りは、許しません』
・政治資金にはインボイスを適用することが必須みたいですね・・・ それから面倒なので、政治資金も全て課税所得にすべきでしょう
・いずれにしても、収入を申告せず使用している事は事実であり、一般論でいえば脱税である。 国民がこうした行為をすれば脱税で摘発され、修正申告して納税するばかりでなく、追徴金が課せられる。 議員であるという事が、国民の納税の義務が免除される事では無く、重く処罰される事は当然である。 検察庁・国税局しっかりしろ!
・これは、自民だけでなく、与野党オールで誰しもがやってて不思議でない事だろ。 それだけウマイ汁があるから、みんな金かけて選挙を勝ち抜くワケだよな
・派閥の有無ではなく大泥棒やコソ泥 が何十人も好き放題できてしまう 政治資金のルールを変えないと 問題は解決しないんじゃないの!!
・自浄作用・気概・矜持等が皆無なので、是正希望は不毛。 投票する政党がない、ではなく自民党以外に投票するしかない。
・国税庁が動くはずがない。 動いたとしてもいつも通り下っ端に責任とらせるだけで何も変わらない。 日本の三権分立は既に死んでいる。
・ポケットに入ったなら脱税→重加算税 袖の下から出たなら公職選挙法違反→公民権停止
・下村は文科省大臣時代に統一教会改名承認や加計学園の獣医学部新設に絡んでいますね。安倍の下で甘い汁を吸っていました。
・そう、「脱税」だ。「脱税」という語句を使っているのは、ゲンダイくらいだ。他はどうした?意図的に使わないのかなあ・・・・・・・・・
・これは暴力団より悪質で罪が重い。天法に引っかかる。
・我々日本国民を疲弊させ続ける自民党が許せません。早く解散して下さい。
・やっとここまで来ましたね。 さあ本番です。
・架空パーティーのパー券収入は収賄では?
・単に脱税だろ。国税はなんで黙ってるのか。
・何でも課税、これ一択。
・金に色がない。政治活動とする。無税
・下村博文は、統一教会に派閥パーティ資金脱税か?
・支持率の調査で「支持しない」側が圧倒的に多いにも関わらず、不信任決議案は議席数を確保している与党によって否決されます。これが民意を反映された政治であると、果たして言えるでしょうか。投票棄権は自民党を利するだけです。
以下は自民党工作員が投票率を下げる目的で用いる文言だと思っています。 ・野党がダメすぎて消去法で与党に投票している ・与党を落とすにしても他に投票すべき党がない ・政権交代の結果どうなったか思い出せ ・こんなタイミングで政権交代したらもっと悲惨なことになる ・自分は白票で政権を支持しない意思を示している ・投票なんか行かずに自分の時間として確保した方が有益 ・選挙行っても、どうせ何も変わらない
投票率が低いままだと組織票団体を持つ自民党政権が続きます。脱税議員の犯罪者集団が与党に居座る国になります。『選挙で勝つ=許された』にしない為にも選挙で自民党議員を落選させましょう。
・議員特権じゃ無いけど脱税は当たり前でしょ 特に老害連中や何回も国会議員をしてる人達は まっ一般国民にその様に想われてる国会議員がダメなんだけどね
・国民の事より金しか頭にない奴は辞めるべき。 あと、定年制にするべき。 仕事しないジジィは要らない。
・汚い話は必ず登場する下村は便所虫。 こんな輩を選らぶ選挙民は最低である。次回は必ず落とす。
・脱税は国のお墨付き
|
![]() |