( 130735 ) 2024/01/20 14:41:43 0 00 ・いや、飲み会は全然良いと思うよ。 特に後輩は松ちゃんと飲みたいだろうし。 実際に松ちゃんと飲んだ事をSNSに嬉しそうに載せている芸人も多い。 その場に女の子がいても良いと思う。 お互いの同意があって大人の関係になる事もあるだろう。 松ちゃんに限らずだけど既婚者の場合、奥さんにバレた時の事を十分覚悟するのならそんな事もあるだろう。 でも強要はダメだし、後輩に一から十までセッティングさせるのもダサい。 コロナ禍真っ只中ならともかく、今は飲み会だって全く構わないよ。 まあ浮気の後始末は自分の責任と言うことで。
・りんごさんは同期だし下半身見られてもネタにしてるような人だしこのような発言になるのは仕方がないでしょうね でも過去に番組内で文春の記事を元にネタにしていませんでしたか? ベッキーのことや渡部のことも? それで松本人志のことだけこの扱いはおかしいよね?
・普通の飲み会のアテンドなら何も問題ない。更に2人が歩いてどこかホテル行ったとかなら問題ない。ただ今回飲み会が行われていた空間の中で2人きりになって、行為がなされていたならやはり正常な状態ではないと思う。
・吉本の幹部も知っていた…という記事も出てしまい問題が更に拡がりそうなので、他の芸人さんのコメントも逆ギレみたいな感じに聞こえてしまいます。 視聴者の受け止め方としては、賛否両論分かれると思います。
万博には多額の税金が投入されますし、一度会見なり開いて説明する責任が事務所にはあるのでは…という気がします。
・一連の報道を見直してみると、実際のところ、いろいろな報道を見ると、断った人が無理やりされたのはないですよね。断れば2000円〜3000円渡されてタクシーで帰っています。つまり断れば帰れるんです。逆の言い方をすると断らなかった人だけが関係を持っている。メディアの伝え方が偏っているのは良くないと思います。 今回の件がきっかけで、関係を持った時はそんな素振りを見せず、後になってから無理やりだったと言えば金が取れる。そんな前提ができてしまうかもしれません。
・人権に対する認識のギャップですね。 仲間内でも、客観的な評価ができるようになれば、 仲間内でも人権が守られるようになる、ということだと思います。
海外特に欧米で事業をしていれば、このことはあたり 理解できると思いますが、 アジアだけとか、日本国内で廻っている人間関係や組織や事業の場合、認識ギャップが大きいと思います。
芸能界やタレントが世界進出するつもりがあるなら、乗り越えるべき大事なポイントさと思います。
人口減の日本の限られた田舎な世界で満足するなら、 今の考えでも通じるかもしれません。 しかしスポンサーがかなり限定的になるでしょうね。
・今回の告発内容の件からして後輩との飲み自体が良いか悪いかの話ではないですけどね。 「そういうことをしてたかどうか」でしょ。 そして似たようなセッティングをしていたならその可能性が高い、ってことで。
ジャニーズの件もだけど、me too的に手を挙げるのはよくあるケースだね。 大きなものには巻かれるし、大袈裟には出来ないもんだ。だから被害者ひとりが手を挙げることで次々に出て来ることはある。
仮に裁判になったら全て公になるから被害者側も告発したくない人が多い。仮に事実ならばまた思い出して、しかもみんなにその状況を知られることになる。 双方の弁護士からお互いに事実なのか状況や時系列やそのときの心境など細かく聞かれるだろう。どちらか嘘ならボロは出る。
さらに後輩芸人に個別に聞いて食い違いがないか、声を上げた複数の女性に同じような手順で性被害までに至ったのかなど聞けば案外、真実は見えると思う。
・捉え方にも夜と思うけどジャニーズの件と似たような構図だからね…。 あれだけ世間もジャニーズ叩いてテレビ局もさんさん批判して違和感しかない そこまでフォローするのも…。 だとしたら暴言だけどジャニーさんの件だって中にはジュニアでデビューしたくて進んで関係持った人もいないとは言いきれないのもあると思う…。 要はその人も被害にあったと申告するようなもんだよね
・「飲み会は良い」と言う意見多いけど、人によりけりなんだよね。 飲み会に誘われるのが本当に迷惑な人もいるんだよ。 断ったら角が立つし、場を設けた人からすれば断ったことで顔を潰されたと思われることもある。
ただ、一番大事なのは断らなかった人が、断わらなかった理由だと思う。 自分の仕事のため(売名も含む)、または欲求を満たすため、何でも断わることができない、ただ芸能人と交流したかった・・など。
私は断わらなかった責任は自分にあると思う。
・擁護するって、言葉だけ。なんの役にも立たないですね。教祖に近いカリスマでしょうし、お世話になっているのでしょうから、もっと強い、直接的行動になぜ出ないんですかね。吉本芸人全員で、デモをするとか、テレビを全てボイコットするとか、文春に押しかけて抗議するとか。実力行使すれば良いのに。結束して、カリスマを守る。これが恩返しだと思いますがね。任侠の世界に近いと思っていましたが、案外薄情なんですね。
・擁護とか批判とかコメントする前に、何故近い人間は松本や手配したとされる芸人に連絡して聞いたり意見を言わないのかが不思議です 拘禁状態なら芸人コメンテーター達が言ってるの薄い見解にも納得するけど連絡出来るんだから電話するなりしろよって思うけどね 自分は松本ちょっとどうなのって感じですけど白とか黒とか抜きにして、近い人間は話し聞いたり自分の意見ぶつけてあげたらって思いますよ 心配するなり怒るなりしろよって感じです
・真相は分からないけど、 どうしても、2015年の事をなぜ今なのかが、凄く気になる。 まず、これまで黙っていて、今更言い出したかを詳しく説明して欲しい。 私の感覚では理解できない。腹が立ったり、悲しかったり、怖かったことも時間とともに、普通は薄れてしまう。 周りの人の記憶も薄れて、真相を調べるのも、凄く大変だと思う。
・後輩は一緒に飲みたいだろうって、 それが悪いという話ではまったくないと思うけど、 なんでいきなりこんな飛躍しちゃったんですかね? 被害にあったという女性が複数いることが問題になってるわけで、 福岡で後輩とおとなしく飲むぶんには悪いわけないでしょうよ。 肩を持つのは勝手ですよ。 肩を持ちたいと思うならそうしたらいい。 それを世間がどう見るかも自由だというだけです。
・飲み会は自由だけど、場所は考える必要はあるでしょ。 会員制のクラブやバーもあるし、個室のある飲食店もいくらでもあるわけだし、証人はいた方がいい。 プライバシーに配慮しながら、会の健全性を維持する方法はある。
・あかん、かどうかの基準は、 それぞれ、自分の妻や恋人に堂々と話せるような会合なのかどうかによります。かまいたちが行きつけの店は、大阪だと、鍋の店あたり。 そういう所で飲んだよ、と奥さんに言ったとして、了解されるでしょう。 いっぽう、グランドハイアットの、バッドルームが二つある個室内でのパーティーについて、奥さんが笑っていられるでしょうか。 場所によると言いたい。
・只の飲み会だけならいいけど、後輩が松本さんに女性を探して差し出しているのは、どうなんだろう。体の関係を前提で来ている女性ならまだしも、飲み会だけど把握して来た人には、性暴力ではないんだろうか。お笑い会トップの松本さんだから、許されるとか間違いでしょ。こう言う事を言っている人達は、松本さんが復帰しても、引退しても、一応援護しているだけでは。
・現状先ずは後輩の女の子アテンドまではあったで良いのかな?そこも争うのかな? まぁそれ次第ではあるが、外から見た場合そのアテンドした後輩と言う括りが誰なのかも分からないから、同世代以下は自身の保身のための擁護と思われてしまう面もあるだろうし、ジャニーズと同じで本当に噂程度も知らなかったのかも疑われるのは仕方ないよね。
・裁判はこれからだし何が真実かはわからないから松本人志さんについては今言うことはありませんが、後輩が先輩を心配することもダメなのか?という部分に関してはジャニーズ事務所の件ではそんな事実を知らなかったタレント達が「知らなかった」とも「自分の知ってる彼と違う」ということも許されませんでしたよ? それこそ吉本芸人さん達もそれを認めさせてはくれませんでしたよね? そこだけはどうしてもダブスタに見えてなんだかなぁと言う気はします。
・メッセージアプリやらのやり取りは記録に残るけど、当時関わった方々の直接での会話や気持ち・脳内の思考までは残らない。記憶はその後どうなったかの結果に左右されて無意識に改竄されるものですしね。
女性を後輩芸人が集めて飲み会をしたのは事実だと思うし、体の関係を迫られたという女性が複数居るならそれもそうなのでしょう。
とはいえ、どういう流れでそういう事態になったのか、だれがどんな思惑でそうなったかは、結局解明できないと思います。
そんな飲み会に呼ばれて行く方が悪いと言うとSNSなどでは叩かれるみたいだけど、売れっ子芸人の松本さんと全く接点がなく著名でもない普通の女性が松本さんの飲み会に奢りで呼ばれること自体が本来ありえないこと。男女関係なく、突然、著名な方に会えますよ!来ませんか?タダですよ!と言われたら怪しいよ。参加する方もリスク承知で有名人とのパイプが欲しい等の下心があったはず。
・橋下さんの記事みると松本さんが性的行為をしたとは書いていない。だから名誉毀損にはならないとなってましたね。橋下さんは松本さんの弁護士が的確なアドバイスをしているか疑問と書いてました。文春はあくまでも第三者としての立場で書いている。だから松本さんの勇み足ではないかと。即反応する必要はなかったと思うという見解。確かにそうかもしれない。たぶん瞬間湯沸かし器のようにブチ切れて裁判とか言ってしまったんでしょう。文春にまんまと嵌められた。冷静に判断していればこんな大きなことにはなっていなかったと思う。
・飲み会は誰も責めてない。 女性呼んで密室でスマホ取り上げて、二人きりにさせて、っていうのがダメ。
一般的な店は他の客がいるってこともあるけど、だったら店ごと貸し切れと。 それだけの話なんだけど、そうじゃなくてホテルのスイートルームとか、やり方が悪質だからどうなのよって話。
何も飲み会があかんとはゆうてない。
・後輩と飲むこと問題視してる人なんて誰もいないよ。テレビ見てなかったから実際の雰囲気はわからないけど、記事を読む限りこの見出しのやりとりは、稚拙な論点のすり替えで逆ギレしてるようにしか聞こえない。 心配することはNGでもなんでもないけど、一般社会の価値観、倫理観に寄り添った視点で発言しないと、ネガティブな反応が大きくなるのは当然だし、その人のイメージも無駄に下げることになる。
・仲間を信じ擁護するのは良いと思います ならばこそココリコや山崎や黒瀬など事情を少しは知っているであろう人を番組に招き検証してはどうですか?信じてるんでしょ? 他人の時は好き勝手言ってたのに身内に成ったら裁判で白黒はっきりするまでコメントを控えるとか言い出すから批判されるのかと
・同意があっての行為だとは推測できるのですが、色々な記事に解説があるように、問題はそこではなく、文春の記事に名誉の毀損があったのか否かなので、難しいとのこと。実際に、性的な行為を目的にして飲み会は開かれていたようですし、初動のコメントで根も葉もない嘘だといったことが災いとなり、このまま、御本人も引退を望んでいたので、引退されるのではないかと推測しています。
・芸人仲間が擁護したいと思うこと、良いよ。 ただそれは勝手に個人的にやれって話で、メディアを使って擁護するなってことじゃないのか。政治家が仲間の政治家の汚職を擁護する発言をしたら鬼の首取ったの如くワイドショーの人は叩くよね。 後輩と飲むのも良いよ。そこに初めましての女性が必要かってことじゃないの。政治家の会合に女性集めてたら、まぁ叩くよね。 政治家と同じレベルじゃないけど芸能人一般人と同じじゃない訳よ。一般人だとなにも言われないことでも言われちゃうわけ。 それは良いとか悪いとそういう尺度じゃなくて、そう思われてしまうって事実をみた方が良い。悪くないって開き直っても、なんか嫌って思ってる人の気持ちは変わらない。残念ながら人の感情と理屈上の善悪は紐付かない。 そんな当たり前のことわからずに悪いだの悪くないとか裁判でも白黒とか言ってる時点で、この件は詰んでると思う。
・普通に飲み屋さんの個室をとって、みんなで食べて飲んでお喋りして解散なら、そこに女の子を集めてても別に問題なかったしリンゴさんの言い分も通用するけど、最初はそういう店で集合ってことにしといて突然場所をベットのあるホテルに変更‥って事実だけでも、 何目的?ってなる。
記事によるとマスコミ対策で場所を変えたってなってるけど、いや、「飲み屋さんで女の子と一緒に大勢で飲んでた」なんて記事誰が書く? 今回、場所がホテルだったから、いかがわしいことしてたのでは?って想像されてしまうわけで‥。
・後輩が松本さんと飲み会するのが問題になってるわけではないですよね。 性加害を受けたという被害者がいるのが問題なのでは? 日頃、社会性のある発言が多いリンゴ姉さんなら、それは理解されてると思います。 そのうえで敢えて擁護するのは、ちょっとがっかりしたかな…。 昔から仲が良かったのは知ってますけど、何か違和感があります。
・女性をその場のみの性の対象とする風潮がまだ芸事の世界では残ってるんですかね、英国のロックスターなんかお相手千人が売りで訴えられてもいない。 お笑いの世界でも、あんな人に比べれば可愛いもんだし現にホイホイついて来る女の子達はいるし後輩達は憧れて来るしと楽な方に流れて行けばまさか訴えられるなんてとなるのかな。 でもうっかりであれ責が生じたら、先行き路頭に迷う事になろうがきちんと対応するだけですね、大人なんだから。
・芸人に限らず、俳優やタレント、TV関係者まで戦々恐々としているみたいだ。 過去に遡って自分のすねの傷がバレて責められる可能性がある。
こうやって「後輩は一緒に飲みたいでしょ。あなんねや?」って論点をすりかえようとしてみたり、裁判までは分からないと言っておきながら擁護コメントだけを発言してみたり、なんとか松本を救うことで自分達への飛び火を押さえようとしているようだ。
文春に他の週刊誌ものってきているようだし、海外のメディアも報道し始めれば、NHKニュースが報道するようになり、そのうちジャニーズ事件のようにTV局も巻き込んで大問題化するだろう。 ジャニーズ事件は3月にBBCが報道してから大騒ぎになるまで半年近くかかった。春くらいにはクロ現で特集されるだろうか。
・個室のあるレストランや居酒屋で開催してればまだしもホテルで飲み会は芸能人でも 普通ではないんじゃないのかな? 裏にエレベーターがあり、誰にも合わない ように行ける個室あり飲食店はあるのに。。元ジャニの人とか当事者が亡くなってるのにあれだけ叩かれてるのと比較するとマスコミも芸人も忖度してるように 見えてしまいます。
・個人的には松本さんという人がTVから消えるのは残念だし、女の子はべらかして遊ぶのはまぁ芸人なら普通の事だとは思う。 ただ女の子が拒否してるのにむりやりやった、というのならそこは問題なんだけど。
でも8年前の心情とか、その女性も正しく把握できているんだろうか。 当時は有名芸人が目の前にいて、気持ちが浮き上がっていたかもしれないけど、冷静に考えるとイヤだったな、とか後づけの心情がわき上がってきたりしたら、どうにも収集がつかなくなる。
・いや、松本さんと同期、あこがれの先輩、お笑い界のレジェンドの松本さんが後輩と飲んで何が悪いとか、福岡にロケに行ったら普通に飲みたいわなとか言うてはるけど、それと問題にされてることは内容が違うわけや。 飲み会の有り方が問題視されてるわけや。 自分に憧れている後輩や自分が気に入ってる後輩を使って、 自分の好みの女性を集めさせ、自分の存在は最後まで明かさず自分に捧げるような形で飲み会を成立させて、女性の感情は抜きにして、まあ好き勝手やっていたことを参加した女性が文春に話したことが発端で騒動になってるわけや。 松本さんへの思いとか尊敬とか憧れとかの感情とは一線を画した発言をしなはれや。 後輩や女性たちとのノーマルな飲み会なら文春が目をつける理由ないがな。 松本さんは妻帯者で子持ちやで。そこに、こころ配らんから結果悲しまさせ心配させることになったんやないか。 もっと本質をついた発言しなはれや。
・よくわからないところだらけだけど、その女性は嬉しくて個室で行為をしたのに今になって暴露したらお金が入るから言い出したのか、それとも行為自体受け付けなかったのか?よくわからないです。その部分の争いかなと思うけど。本当は嫌だったじゃなくてその時に松ちゃんに合意と取れる言葉を発したか発してないかじゃないかな。
・お笑い芸人として憧れの存在だとしても、世間との温度感を読み違えた発言をしちゃうと流れ弾を喰らって怪我をするだけ。 しばらくは飲み会自体を自粛するくらい慎重でいた方が良いと思うけどな。
・こういう反応は、吉本内では彼に誰も何も言えなかった印象が強まる。 養成所一期生で師匠らしい人についたことがないから、なんて意見をちらっと目にしたが、やっぱりそこなのかもしれない。誰も諌めることができない。
社長ら幹部も元マネージャーだから余計に拍車がかかっただろう。ワイドナショーに出る云々も独断で決めてたし。つまりは、すべて自分の思い通りになると思う環境があったということ。
ただいくら元マネージャーでも幹部になった立場で、他のタレント、社員の生活、政府とのつながりといちタレントを守る事との天秤にかけて前者をとる事にしたのだと思う。裁判は個人でやります云々となった事でも分かる。
現実に裸の王様はいるのだなと、この件で思った。
・芸能人の中でも事実を知ってる人はいると思う。ただ発言したら自分にも疑惑の目がむけられるから沈黙してるんだと思います。 松本さんの女性問題は事実だと思います。 嘘で、何人も被害を名乗りあげるとは思えないです。女性達も周囲の目があるだろうしね。
・こういう論点のすり替えでのまっちゃん擁護は逆効果なんじゃないかな。 リンゴさんだって分かってると思うけど。 たまに行く地方で後輩たちと楽しく飲むのと女性をアテンドしてそういう行為に及ぶのは全く別。 まっちゃんを擁護するにしても被害を訴えてる人がいる訳だからきちんと公平に見た上で発言すべきでは。
・一緒に飲むことは別に構わないのだけれどもそこに後輩芸人らにおいての忖度などが事実上あったのかもしれません。 今回においては後輩芸人らが女性を呼び大物芸能人として松本氏の存在をそこでは伏せていていざ部屋において現れるという感じであり、そこには後輩芸人らもタッチしてるので断れない雰囲気を作ってしまっていた部分が問題視されてるのだと思います。 これだって合意があれば問題ないと思いますが密室内というのもあり合意の有無の争点の立証はかなり難しいです。 こういう遊び方はとてもリスクが高かったとは思いますしそれらについて後輩芸人らは言えなかったのかもしれませんが誰かがそういうのを忠告する方がいればまた違ったのかなとは思います。
・「松っちゃんは宝やから」リンゴはアチコチの番組でそれの繰り返し。 何を考えて言ってるのか、松っちゃんのことが好きでもない人間からしたら「そんなの関係ないですわ」って話。この番組のMCは石井やけど関西の番組は吉本芸人MCが多い。そこでは松本人志擁護と取られるような発言が半端ない。松本人志にマイナスになるような発言をすることが許されない空気感が画面から伝わってくる。
・裁判となると、強要を被害者側はどうやって立証するのだろう? 現場の当事者同士の音声など無いと、集合写真や主張だけでは状況証拠とはならない訳で推定無罪にしかならないでは?
LINEなどがあっても、当事者間ではなくアテンドの人のLINEでは無意味だし 週刊誌のように何も法的根拠に基づかない記事なら書くことは可能だろうけど 裁判となると話は変わってくると思う。
・第1弾後に『私もそういうことがありました』と多数の人から情報提供があった…との事だが何か後出しジャンケンみたいで少し違和感を感じる。ちなみに文春やフライデーに情報提供したら報酬金が貰える。 最初からお金が欲しくて情報を売る目的でハニートラップのように仕掛ける人も少なくはないのが事実。 もちろん怖くて当時は警察とかに言えなかった等の心情はわかるが、それにしてもこのタイミングで最初の1人だけならまだしも続けて『私も同じようにやられました』と多数の人がバンバン手を挙げて言ってくるのが不審な行動すぎる。
・吉本の芸人さんたち、この問題に触れないわけにいかないから敢えて触れるんでしょうけど、リンゴ姉さんでさえどうしても言葉の端々に仲間意識が出てしまうよね。そりゃ実際仲間だから仕方ないことなんだけど、世間からしたら身内を庇うように見えてしまうのは否めない。 プラスマイナスの岩橋なんて、我慢できないキャラだから、SNSで自分から巻き込まれてるし。
・心配は良いとして、全体的に対応が悪い。 真実を知っている芸人もだんまりであったり、知らぬふりをして心配する素振りをするのはいかがなものかと。 芸能界にそういう風習があったは多くの人がわかっていた事なので、開き直って謝ればまだ良かった。 周りの芸人達が松本と吉本の見苦しい対応に付き合っている様にしか見えない。
・そりゃ男で権力持ってたら好みの女性を指示する事もあるでしょう。金持ちの遊びとして。 ただこれが犯罪に繋がるかは別問題。 なんでも紐づけようとしてますが物的な確定した証拠はまだ無いのが事実。 金持ってたら人は寄って来るだろうから疑われる様なこんな金持ちの遊びも考えものですね。
・個人的に遣り取りをするのは自由だと思う でも週刊誌などに狙われるリスクも有ると思う
あとこの手の番組で発言をするとき 芸人仲間としての感覚で話しすぎると損をすると思う
一般論としての厳しい視点を取って 基本的には裁判を待って静観する いま擁護のコメントを出すよりは、業界全体として甘かったと反省の言葉を出す方が援護射撃になると思うけれど
松本氏とやりとりがあったタレントであれば 指原なんかのスタンスが一番いいのでは?
・飲みに行くのが「あかん」なんて誰も言ってないのに、こう言う飛躍したこと言う人がものごとをややこしくしてる。 擁護も別に良いんだけど、松っちゃんの擁護じゃなくて相手女性を貶めることを言ってる人がいるから「あかん」のよ。 こう言う人たちのことを思ったら松っちゃんも相手女性も「みんな自分を守る権利がある」と言う太田光はさすがだね。
・提起される名誉毀損等訴訟は「著名人のプライバシー保護」をこの国においてどう確立するかにまつわる重要な意味を持つと思われ、原告松本さんの行いに敬意を表します。 今回の文春砲において違法な「性的加害行為」を想起させる記述は、現時点で第一弾のみ。「俺の子供を産め」といった強圧的な言葉が松本さんから本当にあったのかどうか?個人的には、少なくとも高圧的な言い方で「言うか?」と疑問。「似てないモノマネ」(ライトファンにはそう見えてるんかな?的な)を見せられたような読後感でした。 実際、たむらけんじは記事発売後に、記事に盛り込まれた「たむけんタイム、入りま〜す」という発言を否定している。実際、これは彼が正しいでしょう。 対立する双方の主張に耳を傾ける、という取材の基本が踏まえられていない。 第二弾、第三弾はとても強要とは言えない内容です。第一弾の高圧的態度の記述が事実でなれば、「強要」の主張は崩れます。
・久しぶりに地上波見たけど、松本人志氏の擁護と言うかイメージアップ作戦か印象操作してる様にしか思えなかった。芸能人や政治家は文春が大嫌いなのは分かった。最近のコンプラの厳しさには辟易としているのは同感だが、松本人志氏の行為を是とするなら、一般企業の管理職以上に対してもコンプラは緩くして欲しい。何故松本人志氏だけが擁護されるのか分からない。
・飲むまでは良いんですよ。 そこに「松本氏向けの女性のセッティング」 という話が付いてくるから不味いのであって。
松本氏の遊び方に「不味い」と言える空気でも無いのでしょうし、 「擁護」が本当に心配だけしてる「擁護」か?と見られる状況も不味い。
浮気したいなら一人でやれと言う話ですね。 もっとも、中年にもなったら相手を選ぶのにも難儀したんでしょうけど。
・松本人志さんの騒動や山川のFA人的補償問題でもそうだけど、ある一定方向に世論が動き出したら、根拠に基づく反論すら悪と言われるからね、今の日本は
もしかしたら第2次大戦前の日本もこんな感じになってたのかなぁ
結局、あれだけの犠牲を出しても日本人の本質って何も変わらないってことなんでしょうね
少なくとも昭和生まれが居なくなるまでは
・松本の件だけ擁護してるのおかしいよね? 過去に似たような報道されてる芸能人には批判や非難をしておいて、さすがにダブルスタンダードと云うか支離滅裂なんじゃないの? それに、別に福岡の後輩が憧れて一緒に呑みたいと思うのは構わないよ。でも問題はそこじゃないよね?女性問題だよね?論点のすり替えも大概にした方が良い。こういうお門違いの発言をしてるから余計に不自然な養護をしてると受け取られるんだよ。 近しい人間が庇おうとすればするほど松本本人の立場も悪くなってく事に気が付くべきだよ。 西川のりおのコメントを見習うべきだよね。
・今までにも芸人が『そこまで叩かれるの?』って言うケースは何度もあったが、擁護したり応援するより笑いに変えていたパターンが多かった。 とにかく、超大物への忖度はあるんたろうと思う。 勿論、今までにお世話になったのは分かるが、不正の軽重についての見解が、好きとか嫌いや恩義なので判断しているのは違和感がある。
・2023年の2月~3月くらい、ちょうどワイドナショーの降板発表後くらいから番組休止とかも重なって松本氏が番組休んだりしてませんでしたっけ? 確かちょうどその頃、東谷やジャニーズの件が話題になってて、松本氏の意見が聞きたいタイミングで番組にいないことがあった。
今思えば昔の事に心当たりがあって、発言がブーメランだと批判されないようにうまくかわせたのかな?との見方も出来てしまいます。 たまたまなのか意図的なのかはわからないけど。
・まあジャニーズの時と同じ雰囲気になってきてるね。近くにいてよく知っている人たちほど「そんなことがあったのか、知らない。松本さんがそんな人でないと信じたい」と言うところも一緒。
ジャニーズの時だってどう考えたってバリバリ被害者だったはずなのに、「噂は聞いたことない」と売れてる人たちほどシャアシャアと言いのける。
正直、お笑い芸人なんだからどんな非常識なことがあっても驚かないし、そんなものだろうと思う。もっとひどいことはほかの人にもたくさんあったはず。
なぜ今回松ちゃんだけを狙い撃ちしてるのか、その理由を逆に知りたい。
恐らくは松ちゃんを葬り去りたいと思ってる輩が情報を売ったんでしょうね。裁判になればどこから情報が出たのかバレてしまうかも。
・火のないところに煙は立たないって、金言ですな。 白か黒か、裁判するのはご自由に。 相方の浜田雅功がMCをしているプレバトの俳句を母親が好きで、たまに見ることがあったが、浜田が出演者の発言や失敗するのを口汚く批判して笑いものにしている姿を見て、気分が悪くなったのを覚えている。 松本は探偵ナイトスクープの探偵局長を数回見たが、西田敏行の温かさには、見劣りがするので、もう見ていない。 人をからかうようなのが、ダウンタウンの芸風か何か知らんが、不愉快ではあったな。 あこがれる存在? フーン。
・そりゃ松本氏とは後輩は飲みたいよな。でも、「男ばかりでつまらねえ。女呼んでこい」とか逆に目立つために忖度で後輩が女性を連れて行くことはあると思う。それは飲み会だけなら問題はないと思う。但し飲み会だけと偽って性行為をしたのならば問題ということ。しかもその後、その行為をトーク番組で自慢話として喋って笑いにしているから正直見ている方も被害に遭った人も不愉快にはなるよな。
・ベッキーも渡部も広末も全然どうでも良かった。 一部の声の大きい人達が騒いでいただけ。
松ちゃんの件は、普通の人が今回は書き込んだだけで、ダブルスタンダードだと言われるけで、そうではなく、 大多数の人は芸能人の不倫やらスキャンダルはそこまで関心がない。
アマプラとかU-Nextとかで松ちゃん番組続けてくれないかなー、めっちゃ尖ったやつ
・吉本芸人を中心に同業のお笑い芸人にテレビでコメントを求めるのは止めた方が良いと思います。 立場上、批判は出来ない。 本人がテレビ等で語らないのが良くない。 旧ジャニーズ問題でも途中から創業者の娘が 表に出て来なくなり非難を浴びた。 松本人志は表に出て来なくても余り非難され無い、マスメディアやテレビ局の忖度が働いているのは明らかです。 松本人志は個人的にはお笑い芸人を引退した方が良い。 テレビに出ていても素直に笑えません。
・地方の後輩芸人が地元に来た大物芸人と飲食するのは別に構わない事だ。要は「後輩がアテンドして素人のお姉ちゃんを呼んで〜」ってのがダメなんだろ。 お姉ちゃんと飲食したいのなら…綺麗に遊べよ!って事。自分で自己責任でプロのお姉ちゃんが居るお店で遊べばいい。後輩にセッティングして貰わなきゃ遊べないなら、遊ぶな。自分の遊ぶ相手くらい自分で探せよ!スケベな飲食をするから問題が起きる。自分がアテンドした席で先輩が問題を起こせば、後輩だってトバッチリを喰らう。「お前なにやってくれるねん!」と腹立たしい。アテンドしなきゃあ文句を言われてパワハラそのもので。仕事で地方に行き、そこが後輩の地元ならば「良いお店ないか?」って誰だって訊くもの。人に頼んで飲食するなら…清く正しく綺麗に飲食しろって事。そうでなきゃ遊ぶな︎
・同意云々は裁判に任せるとして。
妻子ある中年男性が後輩に飲み会の建前で素人女性呼ばせていたって、これが自民幹部や大手企業幹部なら疑惑段階でもワイドショーでフルボッコネタだろ。 しかも一部マスコミによると、松本氏と二人きりになるとは言わずに誘っていた証言が出てるし。 複数の女性が被害を主張してるんでしょ。 閣僚の夜中に女性記者呼び出しどころじゃないネタじゃん。
政治家や企業幹部ならマスコミに性接待としてフルボッコネタが、なんで大御所芸人なら「後輩と飲み会は当然」「擁護できないのはおかしい」になるんだ?
あと。改名した某事務所の酔っぱらいメンバーが干された件を考えれば、松本氏の件もけして事実無根とは言い難いのよね。 芸能界全体で、素人や若手を人間と見ない価値観があるんじゃないの?
・松ちゃんがTVから消えるなんて。 ダウンタウン大好きで年末の番組をはじめ、 水ダウやガキ使や本当に好きでした。 最初は芸人なんだからそれくらいいいじゃん、 と思っていたが、詳しい話が報じられると、 やっぱり人って裏の顔があるんだなと。 松ちゃんがあんな遊び方をしていたなんて 残念です。多分俳優とか他の芸能人も 同じような事はやっているでしょうが、 素人さんを物色させ少ない金でその日やって 終わり、はかなり悪質だと思う。 プロに頼むべきだったよね。 今出来ることは正直に話して謝るしかない と思う。
・皆んな冷静になって考えよう。 TVにバラエティは必要ない。 わざわざお金払って交通費かけて演芸場へ行って芸人を見るか動画コンテンツにお金毎月払って見る価値がある物だけ生き残る世界であればいい。 よくわからないタレントが飯食って談笑したり買い物したりしたり、芸人同士で大声でバカ話したり悪口言い合ったりしてるだけの番組ばかり。 それが証拠に島田紳助が電撃引退した時だって一般人には何の影響もない。 今回の松本人志の件もそう。 ダウンタウンの番組がこの世から一切無くなっても誰も視聴者は誰も困らない。 騒ぐ価値は何も無い
・噂でみんな知ってたと思うし、ダウンタウン人気に乗っかっていい思いした人もいっぱいいると思うので、共犯みたいなところもあるので今まで通りならことの成り行きは力関係で決まる。松本さんが敗訴で引退なら時代の流れが変わったということでしょうね。
・問題なのはそういう敬意にかこつけて女の紹介ならぬ上納をさせてた事で。 これは松ちゃん本人を庇ったと言うよりは後輩芸人を庇ってる。 テレビでコメントを求められる後輩芸人が庇ったような発言になったのを ネットで坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとバッシングする風潮への発言ですから。
俺は見てたから記事に書かれてない流れも知ってるけど この記事だけ見たらちょっと違う印象を抱くよね。 リンゴさんは松ちゃん本人には結構厳しい意見を向けてる。
・芸能人とか同業のお笑い芸人がこの問題にはコメントしないほうがいい、無責任に騒ぐワイドショーやマスコミの声も聞く必要などない、事実は本人同士しかわからない、文春も疑わしいとしか言っていない。裁判があるのかないのかわからないのに世間だけが騒いでいるように思う。芸能人のスキャンダルなんて全く興味もない、能登大震災や政治家の不祥事のほうが大事。
・リンゴさんの若手の頃はもっと派手だったと思う。 その派手さの内容・やり方や程度が問われる時代になっているのだろう。 多分、リンゴさんなら公言できないドロドロというか魑魅魍魎な裏話を知っていると思う。
・後輩と一緒に飲むことがダメじゃなく後輩に一般人の女を調達させることダメなんでしょ 女性と席を一緒に酒が飲みたいならキャバクラなりクラブなりいけばいいだけで合コンというならそのセッティングにしても後輩なんかにやらせず自分がやればいいだけの話 リンゴなんかダウンタウンと同期なわけで悪いことは悪いといえる立場ともいえるわけでなんかこういう論点のすり替えのようなことを言うのどうなんだろうね 後輩は言いたいことは言えないわけだから同期や上の世代がちゃんと苦言を言わないとこういうことは続くと思うんだよね
・ただの飲み会なら問題ないでしょ 性被害については事実はわからないから置いておくとしても後輩が性目的の飲み会じゃないって言ってるがこれだけ繰り返し性行為してるなら関係者からみてはこの飲み会がそういう会ってのは周知の事実なんでしょ 松ちゃんも独身ならいいが妻帯者で地方巡業の度に後輩にこんな飲み会セットさせてたらダメでしょ
・セットさせた、強要した がやはり批判の対象か、 飲み会セットはまあ普通のことだよな、
好みの女、いけそうな女も用意して おけよ、なんてのは? 後は個人の力量? そこで同意ならセーフになるのかな、
文春の第一段*スイートルーム、 携帯取り上げ、歩けなくするぞ この3点セットは凄く インパクトあったし、読者の松本氏 に対して心証悪くしたと思う、
スイートルームだけなら 人気者やし金もあらーね 一泊30万でみんなに小遣い*タクシー代 渡しても100万前後 例えば銀座に4*5人で行けば (行ったことないけど) 同じくらいでしょうから いいんじゃないと思うひと多いかも、
そこで納得済みの行為なら 奥さんに対しては不貞となるが 世間的にはここまで叩かれなかった ろうに、 携帯や脅しで推定有罪に世間が 傾いてしまった、 なんともねぇ。
・飲み会は良いけど、不倫は悪というのが今の世の中。なぜこの人だけが擁護されるのかおかしな話だと思う。芸能界で不倫で仕事を無くした人はたくさんいるというのに、合意があったとか無かったとか、そう言うことじゃないと思う。
・飲み会あれば行きたいと思います。女性側も同じだと思ってます。飲み会に行くだけで、目的が男性と女性では違うと思う。 だが、松本人志擁護派は分かって来ている、自分が親なら彼氏なら行ったお前が悪いとか、バカな議論しているコメントに呆れた。 そもそも松本人志が自粛するといっても、テレビは放送されている。無理矢理かは結果的に判断できるのかなと思うけど、浮気は事実なんでしょ? 飲み会を連想させる酒のつまみが放送されている、スポンサーも復帰。吉本の権力が出て来ましたね。
・「芸人が松本さんを心配するのは普通のこと。それすらNGの感じはちょっと」というオズワルド伊藤俊介の言い方が気色悪いくらいかしこいよね。これで擁護したい気持ちを持つ自分をアピールして、表だって擁護しないですむし。もし正面切ってもし松本がクロだった場合は自分たちの身は最低限守られる。正面切ってはっきりと松本を擁護している吉本芸人はいまのとろでてきていない、・・・いや、一人いた、三浦マイルド。あとリンゴと元ジャニ担長谷川は結託しての論点づらしで論外。
・この芸能レポーターも芸能人たちも とっちらかってんのか?
飲み会とかその後とか被害者とか 心配とか擁護じゃなくて
今のところ裁判となるのは名誉毀損でしょ!
毀損されたっていう訴えを 毀損では無いと立証出来るかが問題なだけ
松本さんの好みの指示書があったら 性行為強要になるって暴論でしょ?
もっと確定的な証拠出さないと 文春の名誉毀損になると思うよ
・現時点では一方的に文春さんが言ってるだけなんで正直何とも言えないってのが普通でしょうし そのターゲットが仲間ならそりゃ心配もするでしょうし 松本さんも裁判で訴えるんであれば正直それを見守るしか真実は出てこないよ それで初めて松本さんが悪かったや被害者が本当にいたってことがわかるし、逆のパターンももちろん文春さんが嘘の記事で松本さんの名誉をかなり傷つけたってこともわかる
松本さんがダメ 被害者さんに対するなんちゃらだとか言う人達いるけど 現状じゃすべてが???だしみんなかってな憶測でしかないしね
・純粋な飲み会だったら問題ないんですけどね。 男も女も先輩も後輩もアイドルの卵も、、、皆んな下心ありありなので安易に擁護できない。 下心目的が芸能界の立ち位置で各々異なるので、週刊誌に情報売ってネタになる様な大物はお手付けしない様に今後厳しくなりそうですね。
・性犯罪のヤフコメのリプでも「異性に興味持ったらあかんのか⁈」と訳分からん事書く人居るけど、誰もそんな事言ってませんよ、と。論点ずらしてはいけない。
肩持つと言うより希望願望だよね。ただそれだけを言うと女性が被害者だった場合傷つくので、白黒両方の場合のコメント言った方が良いかも。
・見て見ぬふりをしていたという理由などで、加害者でもなくセッティングしたわけでもないジャニーズ所属のタレントさんたちが色々自粛したり出演取り消しになったりしているのに、松本さんは芸人さんみんなで擁護するというのは少し違和感があります。
・内輪の人間として心配するのはいいのだけれど、そうなるとこういう番組は内輪の人間しかいないわけで、偏った感情論にしかならないから、電波に乗せる意味とは?と思ってしまう。 でも、このご時世、触れないと「またジャニーズと同じだよ」みたいになるから、結局扱いが中途半端になる。
・まあ芸能人なり今回の件で松本さんを擁護してる人たちもですけど、もう性行為の同意があったかなんて次元の話ではなくなっていて、いくら芸人人に品行方正求めるな、お前らは清廉潔白なのか?と言ったところで後輩に素人の女の子集めさせてホテルで飲み会したという事実(これはもうたむけんさんとかも認めてますよね?)を自分たち以外も含めた周りがどう捉える可能性があるのか。 別にやりたきゃやりゃいいですけど、その結果テレビに出られなくなるとか、スポンサーつかなくなるとかはしょうがないですよね。
スポンサーに文句言うんじゃなくて、自分がスポンサーになれば?高須院長みたいに。
・偉大な先輩で今だに第一線で活躍してるのが松本人志、ダウンタウンだからね。 そりゃ、後輩は気も使うし気に入られればテレビなどでの露出も増える可能性もある。 その飲み会を開く、後輩が気を遣いその席に華を添えるってのは一般社会でも普通にある。 芸人に限った事じゃない。 ただ、一般社会では基本はホテルじゃなく店舗だよね。密室になってるから双方が何とでも言える状態な訳だ。 松本側の論点は、不同意や強制は無いって事を証明すれば後は倫理の問題だから基本は家族に対しての償いだろ。 文春に告発してる女性達は、文春に話して何を得るのだろうか? 松本にやられた事が納得いかないなら、弁護士に相談して警察に被害届を出すのが普通だよね。女性は心情的に話せない事もあるって言うが、文春にペラペラ話してるからね。 そこが疑問なんだよなぁ〜
・吉本の中で、後輩が先輩に女を連れて行くというのが習慣化してたみたいですね。
後輩が先輩から好みのリストを与えられ、芸人の卵の女性に声をかける。 いついつまでに集めるように強要され、集められなかったらお前が来い!と命令される。 そういう証言が次々と寄せられています。
民事裁判だけで終わりそうな雰囲気だったけど、ここまで大きくなれば刑事事件として検察が動くでしょう。 放置すれば、性加害について一般人に誤った認識を与える事になるし。
・憧れてる世話になった先輩を心配するのは分かるけど、テレビやSNSで発信する件じゃないでしょ、今回のは。 被害者が居るかも知れない、しかも複数。しかもデリケートな問題だから被害者がテレビ出たり、SNSで大っぴらに発信出来ないのに、テレビ出たり発信力のある人間が松本を心配する声をSNSとかで発信するのは卑怯。 個人的に黙って心配してりゃいい。 それを発信するのは間違い。
・芸人が擁護って言うよりも、批判してる人達が「この問題が黒だとしたら」と言いながら黒として批判しまくってることが問題だと思う。 週刊誌の記事なんて、販売伸ばすために適当にぼかしながら大げさに書くものでしょう。 なんの疑念も抱かずにまるまる信用する気がしれないわ。
・ダウンタウンってホント面白いと思うけど、私はメジャーリーガーから写真をせがまれ、楽しい仲間とフェスを開催して、個展を開けば長蛇の列ができるとんねるずに憧れます。
・このような例が出れば疑われるのは自然だと思う。 なので初めから、このようなことを起こさない心構えが必要だった。 やりたかったら覚悟を持って行えばよい。
この発言はヤケクソっぽい心を感じる。 テレビでの発言である、しっかりしましょう。
・まっちゃんを擁護すればするほど炎上する事をわかってないな もはや、黒に近いグレーになっている以上、芸人達は西川のりおさんのような「まとも」な事を言えないのであれば黙るのが得策だと思う
・全ては初めの事実無根発言が初動誤りですよ 後輩芸人から飲み会は有った発言も出たし 被害者とされる女性発言の事実があったとしたならばですが 初動発言として 合コン飲み会は有りましたよ そんな飲み会で稀に意気投合して其の様な事は有ったかもですが8年も前の事は覚えてません。しかし万が一其の様な事が有ったとしても私の女性に対するスタンスとして信念がありますのであくまでも同意上の成行だったと思います 位にしていれば良かったのにね しかしながら、上記では不倫は認めたことになるからね。 それすら認めたくない何かがあるんでしょうかね?
・問題なのは飲み会をだしに不適切行為に及ぶことが問題なんですよ。本来の目的は明らかに後者であることは明白だと思う。あまり暗に擁護すると自身にブーメランが返ってきますよ。まあいまさら擁護したところで未だに吉本がついているのでそちら寄りに発言せざるを得ないのかもしれないが、そのうち過去の人になると思います。
・先ほど、吉本芸人だらけの今田の番組をみていたが、松本擁護がひどかった。上納システムではないのだの、アメリカと違って名誉棄損の額が少なすぎるだの、安易にSNSなどで批判するなだの、松本の家族の気持ちも考えてだの、松本について脅迫ではないのかだの。被害にあったとされる多くの女性については二の次で、論点ずらしもはなはだしい。こんな変な擁護をするぐらいなら、歯切れの悪いコメントでもやってるほうがマシだと思った。こういう物言いしていると、逆に視聴者の反発を招いたり、文春をムキにさせて、かえって逆効果だろう。
・「肩持つのは普通というか。」と言ってるけど、同じ会社の人間が世間を騒がせたり、テレビ局等クライアントに迷惑をかけているのであれば「うちの社の人間がお騒がせして申し訳ありません」くらいが普通の感覚だと思う。この辺りが吉本の人と世間の認識のズレなのではないかな。
|
![]() |