( 131596 )  2024/01/23 12:43:39  
00

ネットにあふれるクルド人ヘイトの異常さ 差別される側の視点に立ってみたことありますか?「一部の問題で全体を判断しないで」

47NEWS 1/23(火) 10:32 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4188e3c4f6a0f0ab196107e2333045d54ebe0188

 

( 131597 )  2024/01/23 12:43:39  
00

2023年夏、日本のSNSではトルコから来た若いクルド人が非難される投稿が多くみられた。

川口市での暴力事件をきっかけに、差別的なヘイトスピーチが行われ、若者たちが日本社会で異物として扱われている様子が描かれた。

アリさん(仮名)という20歳のクルド人のインタビューでは、彼自身や他のクルド人たちが差別や苦労に直面していることが伝えられている。

日本での生活状況や、トルコ政府からの圧力についても述べられており、クルド人の不安な日常と、彼らに理解を示す社会への期待が示されている。

(要約)

( 131599 )  2024/01/23 12:43:39  
00

「クルドカー」に乗る青年。黒い改造クラウンは彼の自慢だ 

 

 2023年の夏、SNS上にこんな投稿があふれた。 

 

クルド人を絶望の淵に落とす、日本の入管難民法改正 

 

昨年12月に川口駅前で行われたデモ 

 

 「クルド人集団が暴れて埼玉県民が困っている」 

 

 「クルド人は中東に帰れ」 

 

 トルコから日本に来た少数民族クルド人が非難されている。言葉だけでなく、動画も一気に拡散した。内容は車の危険運転やナンパ、騒音と説明されている。 

 

 きっかけになったのは、この年の7月に埼玉県川口市で起きた事件だ。トルコ国籍の男性が頭部などを切りつけられた。逮捕されたのは同じトルコ国籍の男性。原因は男女間のトラブルだった。関与したとして逮捕された人は計7人に上る。警察は「トルコ国籍」とだけ発表したが、関係者によると、7人はいずれもクルド人だった。 

 

 事件後には、クルド人とみられる約100人が集まる騒ぎも起きた。場所は被害者が運ばれた病院前。被害者の親族など双方の関係者とみられる。ここでも逮捕者が出ている。警戒した警察官に対する公務執行妨害容疑だった。 

 

 この事件に端を発するネット上の投稿には、クルドという民族への憎しみを隠さないものも少なくない。排外主義に基づいた「ヘイト」と呼ばれる行動だ。一部の人による事件で民族全体を語っていいのだろうか。私は大学院時代に約半年間埼玉県蕨市に住み、その後も就職するまでオンラインの日本語教室などを通して約2年間、在日クルド人と関わってきた。差別にさらされる彼らに今の思いを聞くと、苦悩する声が漏れた。「ごく一部の問題で、クルド全体を判断しないでほしい」(共同通信=赤坂知美) 

 

講演会で話すオザンさん 

 

 ▽「クルドカー」の青年、悪ぶっているけれど… 

 

 SNS上には、深夜に川口市内を走る車の映像があふれている。マナーの悪いクルド人が乗っているとして、「クルドカー」と揶揄される。市内で起きる騒音トラブルやポイ捨てにも結びつけられている。 

 

 実情はどうなのだろう。車でよく周辺を走るというクルドの青年に取材を申し込んだ。 

 

 12月のある日、黒のクラウンが待ち合わせ場所に現れた。運転席から現れたアリさん(仮名)は、腕や首に入れ墨がある。眉にはそり込みを入れている。つい身構えてしまう風貌だ。 

 

 しかし、そのいかつさとは裏腹に、「恥ずかしいから、カフェに入らず車で話そう」とシャイな物言い。同席してくれたクルド人支援団体のメンバーと後部座席に乗り込んだ。緊張をほぐそうと「車、かっこいいね」と声をかけた。すると彼は、少しうれしそうに答えた。 

 

 「これ、中古だから50万円だったんだよ。改造で100万円ぐらいになったけど」 

 

 

日本クルド文化協会のチョーラク・ワッカスさん(右) 

 

 アリさんは20歳のクルド人。2011年に家族とともに日本に来た。学校では日本語が難しくて勉強についていけなかった。同級生ともなじめず、中学校1年生の時に学校をやめた。 

 

 6、7年前からは在留資格のない「仮放免」の状態だ。就労は禁止され、県外移動は制限される。しかし、生活していくためには働かざるを得ない。中学校をやめて以来、父親の解体業を手伝っている。日曜日以外は朝8時から夕方5時ごろまで肉体労働だ。車も解体業で稼いで買った。クルド人の多くは運転免許を取得する際、簡単なトルコ語を話せる教官がいる教習所に行くか、英語の試験を受けるという。彼も英語の試験で免許を取得したという。 

 

 仮放免では健康保険にも入れないため、医療費は高額になる。虫歯の治療で30万円かかったこともあった。2カ月に1度は品川にある東京出入国在留管理局(入管)に行かなければならない。親戚が入管施設に収容され、トルコに強制送還されたこともあった。 

 

クルド人女性を対象としたセミナーの参加者たち 

 

 SNS上のクルドカーへの批判についてどう思っているのだろうか。「これは俺が解体をして頑張って稼いだお金で買った。日本人も同じような車を買っている。何が悪い?」 

 

 日本社会を生きる中、日々向けられる他者からの視線にも敏感だ。「車をコンビニに止めていると、勝手にスマホで写真を撮られた」「コンビニで商品を購入しただけで、嫌な顔をされた」 

 

 日本人に対して伝えたいことも聞いてみた。 

 

 「俺たちは同じ人間。俺は悪いやつかもしれない。けれどもクルド人全体が悪いわけではないでしょ」 

 

 取材後、アリさんから「今日撮った写真を送って」と連絡が来た。人懐こい印象だったアリさん。悪ぶりながらも悩みを抱える様子は、同世代の日本人の若者たちと変わらないように思えた。 

 

 ただ、彼らは日本社会では異物として扱われる。クルド人社会でも、地域で軋轢を生む若者たちへの批判の声はある。同席した支援団体のメンバーがつぶやいた。 

 

 

女性はセミナーで子どもへのいじめ被害を訴えた 

 

 「日本人の大人にしっかりと話を聞いてもらったのは、今回が初めてだったのかもしれないね」 

 

 ▽SNSで家族に攻撃、「黙ってられない」 

 

 埼玉県川口市にはクルド人が多く住む。東京に比べて物価や居住費が安く、言語的に近しいイラン人が先に住んでいたことがきっかけとされる。トルコから出国する一因はトルコ政府にある。長年、クルド人に言語や独自の文化を禁じ、同化政策を進めてきた。弾圧が激化した1990年ごろから、日本に逃れてくる人が出始めた。現在は少なくとも2千人が川口市や蕨市に住むという。 

 

 30年以上が経過しているため、若い世代は日本で生まれ育った人が多い。25歳のクルド人、オザンさんもその一人。私とは大学院時代からの付き合いだ。オザンさんは、弾圧から逃れた両親に連れられ、幼少期に来日した。トルコの記憶はない。難民申請は認められず、彼も「仮放免」の状態だ。 

 

 小学校の頃にはいじめられ、「居場所がない」と悩んだ。そんなとき、ドキュメンタリー映画「東京クルド」に出演した。講演会などに呼ばれ、さまざまな人々と知り合った。 

 

埼玉県川口市でごみ拾い活動をするクルドの人々 

 

 オザンさんは12月、国際人権NGO、アムネスティ・インターナショナル主催の講演会に登壇。こう訴えた。 

 

 「振る舞いや考えが全く同じ人間なんていない。一人が悪いから全体が悪いと思わないで」。自身も街ですれ違いざまに、耳元でこう言われたことがある。 

 

 「死ね、クソ外人」 

 

 講演会後、参加者と撮影した記念写真が、悪意を持った形でネットに拡散された。家族や恋人まで中傷の標的となった。オザンさんも黙っていない。SNSで反論した。「クルド人全てが犯罪者ですか?」「どういう神経してるんだ。なんで書く人はこんな考え方しかできないんだろう」 

 

 自分への誹謗中傷は気にならない。ただ、家族に矛先が向いたことに黙っていられなかった。 

 

 私は2023年末、オザンさんの妹の結婚式に招いてもらった。会場に入ると世界は一変。クルド音楽に合わせ、色とりどりのドレスを着た女性やスーツ姿の男性たちが輪になって舞っていた。 

 

 

被災者に炊き出しを行うクルド人ら=11日、石川県珠洲市(日本クルド文化協会提供) 

 

 「妹さん、とってもきれい」。そう伝えると、花嫁の兄オザンさんは顔をほころばせた。だが、すぐに表情に陰りが差す。「妹は幸せになれないってSNSで言うやつがいたんです。許せなかった」。そうしているに間も、彼の投稿に対する返信通知が何回も来ている。「赤坂さん、俺のスマホ見て。またあいつら言ってる」 

 

 顔の見えない不特定多数から家族に向けられる憎悪には、やはり恐怖を感じる。「確かに悪いことをしているやつらはいる。批判もわかる。でも、個別のことから集団を批判するのは違う」 

 

 ▽母国から迫害、資産凍結に 

 

 クルド人は日本に逃れてきた後も、本国からの政治的圧力を受け続けている。トルコ財務省は2023年12月までに、日本の「日本クルド文化協会」を含む2団体と個人に対してトルコ国内の資産凍結を決定した。非合法武装組織クルド労働者党(PKK)を支援したとの主張だ。 

 

 文化協会の代表理事チョーラク・ワッカスさんは、トルコ政府の圧力だと説明する。「テロ支援もテロ活動も行っていない。トルコ地震を受けて募金を呼びかけたが、全てテント設営など復興の支援に使った」 

 

 チョーラクさんは、政権批判が凍結につながったと考えている。「私たちは、中国のウイグルやミャンマーのロヒンギャと同じ。政府とクルド人勢力が和解し、トルコ民族とクルド民族との共生が実現する事が1番の願いです」 

 

 日本でもクルド人に対する風当たりは強い。社会になじめず、問題を起こす同胞もいる。私たち日本人はどう向き合えばいいのか。チョーラクさんは言葉をつむいだ。「クルド、トルコのどちらかに肩入れせず、間違っている時にはたしなめるトルコの友人、クルドの友人であってほしい」 

 

 ▽高まる不安、理解しあえる社会を 

 

 在日クルド人の女性らが、母語や教育の重要性について学ぶセミナーがあり、足を運んだ。会場には不安の声が満ちていた。「中学生の息子は、クルド人だからと学校でいじめられる」「日本ではヘイトが高まっているが、ヨーロッパの他の国ではどうなのか」 

 

 セミナーでは国内外の言語学や政治学の専門家が登壇した。ウィーン大学法学部プロジェクト長、ナーイフ・ベズワーンさん(政治学)は、日本の現状がドイツの1990年代と似ていると危機感を口にした。移民へのヘイトが高まった時期だ。 

 

 

( 131598 )  2024/01/23 12:43:39  
00

(まとめ): これらのコメントは、クルド人に対する態度や行動に対する様々な見解や意見が含まれています。

一部は過激な偏見や否定的な態度が示されており、一方で犯罪や不法行為に対する批判的な意見も見られます。

また、一部の人々が全体を代表するという見方や、問題を解決すべきはクルド人自身という意見もあります。

移民や外国人社会の課題に対する様々な考え方や感情が表れていることがわかります。

( 131600 )  2024/01/23 12:43:39  
00

・この記事よりもSNSででまわっている動画の方が有益だと思う。 

クルド人の生の姿は、この記事のようなお涙ちょうだいとは全然違う。 

そこへの批判を誹謗中傷と言う言葉でごまかすあたり人権派の杜撰な体質が浮き彫りに出る。 

動画を見ると、良いクルド人も悪いクルド人も自国でがんばってくれとしか言いようがない。 

特に悪いのは、子供たちが壊活動をしながら人種差別と叫んでいたこと。 

集団でも子供たちが参加していたあるいは利用されていた事。 

次世代にも希望が持てないということが露呈した 

 

 

・そもそも、クルド人による犯罪が目立ったことが原因。 

確かに一部のクルド人の行動を、クルド人全体に当てはめるのは不当だとは思います。 

しかし、当事者側の取るべき行動は「差別するな!!」と声を挙げることではなく 

クルド人同士で、そういう問題が起きないように自浄を促すことだと思います。 

 

なんだか、被害者ポジションに逃げ込んで、うやむやにしているような印象を受けてしまいます。 

 

 

・私も100人集まったと言う情報を見た事があるが、それだけで地域を揺るがす異常事態。一歩間違えば、暴動が起きてもおかしくない。 

外国でこの様な事態を起こす事自体が異常で、他の人々に大きな不安を与えるとの認識を持って欲しい。日ごろから問題を起こさず、静かに暮らす事を身に付けて欲しい。 

 

 

・日本は法治国家なのだから、決まりに沿って対応すれば良いと思います。そこに主観や感情を入れることなく、正しい経緯で在住し他人に迷惑かけない方は、そのまま続ければ良いし、そうでない方はそれなりの対応をされてるのはしようがないと思います。 

 

 

・こちらを非難する前に自分達、その仲間達、自国の人達を戒める事が先では? 

何でも人種差別で括るのはおかしいかなと。 

一部の人の行いで全体を判断するなと言いますが、そこに住む人達にとってはそこにいるクルド人の行いこそが大事なのであってそれで判断されても仕方がないと思います。 

まずは身内のモラル向上に努めてもらいたいですね。 

 

 

・全員が悪い訳じゃないのかもしれないけど、記事にでできた人も就労が禁じられているのに働いているんだよね。そして働いた車で車を買って何が悪い?とか言っている。明らかに悪い人ですよね。 

まずは同じクルド人同士で悪いことをする人を無くしていく、日本社会に溶け込めるように歩み寄る努力が必要だと思う。そして支援する人たちも差別はダメだと日本人側を批判するのではなく、クルド人側に日本社会に合わせられるように支援するべきだと思う。 

 

 

・侵略者みたいなことを言って立ち振る舞う一部の クルド人がめちゃくちゃをやったことによって 悪い意味で注目されているっていうのは差別じゃなくて事実。 全ての人がそうじゃなくてもあまりにひどく悪目立ちするやつが止まらなければ、 クルド人に限らず敬遠されるって言うのは致し方ないんじゃないかな。 

 

 

・>私たちが海外に移住し、現地で一部の日本人が事件を起こしてルールを守らなかった場合、日本人全体が糾弾されるべきだろうか。 

 

昔、日本人がパック旅行でヨーロッパへ出かけてマナーを守らない人が出たとき日本人のマナーが悪いと言われました。それと同じこと集団には脅威を感じるものです。クルド人全体が悪いわけではないと言うと同時にクルド社会の中でも犯罪に手を染めないようにと声をあげてください。それを日本社会にもアピールしてください。日本人の協力も得てください。 

 

 

・もちろんねクルドに限らず国籍でも個でも差別や誹謗中傷なんざいかんよ。 

ただ、問題になっている地区で日本人もクルド人も同じ事していてクルド人だけ逮捕や迫害だったら差別だろうけど、危険な走行・付き纏いみたいなナンパ・迷惑な行為、それらは住んでた知人に聞いてもほんと酷かったみたいだからね。 

やっていない人達がわんさかいるのも事実だが、その地域で問題になっている事象はそれこそ国籍や民族の差別なくしっかり治安を守る取り締まりを強化すれば差別ヘイトもなくなるんじゃないんかな。 

 

 

・クルド人でも悪い人ばかりじゃないというけど、実際に問題が多いのは事実。 

反対に、ヘイトがあふれてるといっても実際に言ってるのは日本人全員じゃないよ。同じだよね。 

どちらにも言い分があるのだろうけど、文句だけ言うなってのは不可能。 

まずは火種を作ったほうが変わらないといけない。 

クルドのやりかたを頑固に突き通すなら軋轢も生まれる。 

同じイスラムのトルコでもうまくいかなかったのはなぜ? 

欧州でもイスラム系移民のために大迷惑しています。 

 

 

 

・事件の数・規模・悪質性を考えれば、差別云々の問題ではないとご理解いただけるものかと思います。このような問題が日本以外の国でも生じている点、クルド人とはどういう枠組みの人々を指すかのルーツを調べると、多くの話を目にすることができます。 

一部の問題、という表現が正しいのか疑問です。 

 

 

・強いて言うなら、良いクルド民族の 

方々もいると思うが、ニュースを 

よく目にすると言う事は、 

 

悪いクルド民族の方々が他の国々の 

方々と比較しても多いと思ってしまいます。 

 

日本の文化や習慣、法律をもっと敬い 

生活される事が1番ではと思います。 

この様な記事をみても残念ながら、 

共感出来ません。 

 

是非、日本で暮らすなら、日本の 

習慣や法に従うべきと思います。 

 

 

・先日も駐日トルコ大使は、トルコ国内のクルド人は選挙権もあり人権は保障されていると発言しているし、埼玉県に居るクルド人はトルコで迫害される事は無いということだろう。 

たとえクルド人が埼玉県で真面目に振る舞っても、偽装難民で不法滞在者でもあり、さらにはクルド人は川口市をクルド自治区にしたいとも発言したり、将来的には埼玉県を乗っ取る目的で日本に来ているのだろう。 

 

 

・この人たちだけでなく、日本国民同士でも、子供がうるさいから公園を無くせとか、除夜の鐘は騒音だとか、どんと焼きはやめろとか???よく分からん……そんなこともあるが、 

我が国に住むなら我が国の文化、伝統、価値観を理解した上で住んでほしい。 

お互いに迷惑をかけぬよう、助け合えればいいのですがね…… 

 

 

・クルド人だからという理由での差別はよくない。 

だけど、クルド人が問題を起こしているのも事実だろう。 

日本の法律を守れないなら問答無用で強制送還で構わない。クルド人じゃなくても同じこと。 

それが平等だろ。法律を徹底することこそが解決策だよ。 

自分たちの社長を訴える前に、まずクルド人だ が起こしている問題を抱えて自分たちなりに対処してくれよ。 

 

 

・こういう話は、問題になってる在日のクルド人達の行動を改善させるのが先だと思う。 

日本人が他国で同じような行動をしたら 

たとえ一部の人の問題行動だったとしても 

同じように日本人という理由で差別されたり 

嫌がられたりすると思う。 

 

たまたま問題行動を起こした人がクルド人だったという範囲を超えるし、日本の治安が悪くなってる事実をもう少し深刻に考えた方が良い。 

 

 

・クルド人に関しての疑問。そもそもトルコで迫害されてないんじゃないのか。難民のフリして日本に不法滞在しているんじゃないのか。日本の法律守ってるか。 

あと、警察はクルド人に限らず外国人の犯罪に甘くないか。不起訴で済ませてないか。日本の社会を不安定化させてないか。 

 

 

・クルド人問題は住んでいる地域では問題がないが、以前住んだことのある川口のとある所はクルド人問題が深刻化しているとの事。 

この場所は川口でも静かで暮らしやすい場所だったが、公園や駅などで風紀が荒らされていると報告あり。 

それも、若い人だけではなく全世代で発生している。 

元々、クルド人は世界から問題視されている民族なので善良なクルド人も一括りなイメージがあるのだろう。 

国を持たない民族の不幸な歴史と苦労は単一民族の日本人にはわからない。 

 

 

・この記事の「クルドカー」の人物も記事文面からはあまり関わり合いになりたくない雰囲気を醸しているよね。 

 

もちろん、クルド人全員が悪いとは思わないけど、治安を乱して犯罪を起こすような雰囲気が醸成されているのは否定できないよね。 

 

犯罪率は日本人集団と比較してどうなんだろう。 

 

 

・どんな外国人でも日本に住むなら日本の法にしたがって生活するのならかまわないんだよ。 

それを、自分たちの法と宗教で迷惑をかけている行状が事実なんだからそれをヘイトだと主張するのはおかしいんだろうね。 

最近おこったフィリピン女性による夫婦殺害みたいなことが明日にでもおきるかもしれない危機感があるからなんだよ。 

それに、埼玉県知事がクルド人がお金を寄付したことに感謝状をだしたと言う報道なんかはあまりしないマスメディアの印象付けと擁護のほうが違和感があるけれどね。 

 

 

 

・良いクルド人と悪いクルド人と瞬時にどうやって区別するのですか? 

一部の人間でも、そう視られてるのは仕方ない事です。日本人は海外の方々から圧倒的に印象が良い。悪さする人間が皆無だからです。一夜に出来る事ではない。 

日本の先人の方々が大変な苦労されて作りあげてきた、文化です。 

労働人口が激減する日本。労働者を外国人に頼る構図になるのは避けて通れない。 

だからこそ余計に慎重に制度化する必要があります。 

ドイツは圧倒的にイスラエル支持です。よってイスラム国の方々はドイツに移民として行きません。これはとても高度な移民対策です。あからさまにイスラム国を避けるより有効な政策です。ある意味とても高度な人種差別とも言えます。 

 

 

・左派勢力はかつて武力闘争で政治を乗っ取ろうとしたが、 

国家という軍事力に勝てるはずがなかった。 

そこで散発的テロやゲリラ行為、政治分断を行って混乱を起こし 

それに乗じて政権転覆を狙っている。 

クルド人擁護をすれば当然、統治に混乱が起きやすくなる。 

口では「クルド人の人権」と訴えてこそいるが、意図は政権転覆であり、 

「クルド人の被害に遭った人たちの人権」が欠落している。 

そういう簡単なロジックの破綻が露呈している限り、 

どれだけ左派マスコミが扇動しようが大衆は君らに共感しない。 

もっと論理的に矛盾のない活動を考えなさいな、自称インテリの皆さん。 

 

 

・じゃあ犯罪を許さず、日本に迷惑をかけない事を是とするクルド人として振る舞い、信頼を構築するしか無いですね。 

でも、よく言いますよね。 

信頼は構築するのは困難だが、壊すのは一瞬で簡単な事である。 

これは外国人でなくても誰もが抱えるジレンマです。 

特に日本は失敗さえも不寛容な事も多いのです。 

ですから、信頼を構築したければ本当に小さな事でも気にする必要があります。 

その覚悟がこの人達にあるかどうかではないでしょうか? 

覚悟が無いなら他の国にあたるべきです。 

日本は不向きだとしか言えません。 

 

 

・いいクルド人もいるし、実はよその国のクルド人の悪行に比べれば日本のクルド人はまし、との意見もあります。でもねえ、難民、偽装難民、あるいは日本人であっても、地域に迷惑をかけたり、違法に自分たちの権利を主張すると嫌われます。まして犯罪は絶対に許されません。 

静かにまじめに暮らしている人たちを脅かしてはいけません。 

 

 

・この問題は、差別行為と一緒に語るのは本質を見えにくくする。 

 

以前、あるテレビの人が「“不法”滞在の外国人は、“犯罪を犯さない”人が多いんです」とコメントしたって笑い話があったけど、【感情】ではなく、【法律】で判断してくれってこと。 

 

また、「一部の問題で全体を判断しないで」って言うけども、その【一部の問題】が社会を大きく脅かしているのは事実。その事実に社会は目をつぶることはできないんだよ。 

クルド人同士の犯罪ではなく、ジャーナリストが脅迫された事件もあったしね。 

 

 

・条件が整えば人は犯罪を犯すし中傷もする 

クルド人を巡る環境が劣悪な事は明白だ 

諍いの双方が被害者だと思っている現状で、こういった記事は果たして有効だろうか? 

 

私は行政の責任を問うべきだと思う 

 

 

・日本は単一民族国家なので、他民族を受け入れることはもちろん、少しでも違った人達を見ると疎外しようとする保守的な部分がありますね。まさに出る杭は打つという文化でやってきたのでしょうから、他人に対する共感力が著しく乏しく、非寛容な国民性なんですが、残念なことにそれを日本人があまり理解していません。人手不足で今後ますます外国人に頼らなければならないのに、日本人は全ての面で自分たちが優れているし効率的だと思っているので、他人は受け入れず、自分たちの正しさを貫いて排除していくでしょうから、外国人にとってはかなり住みにくい国でしょうし、今後さらに外国人が増えれば、さらに外国人とのトラブルは増えるでしょうね。 

 

 

・一部の輩の粗相により、所属の組織全体が連帯責任を問われ、批判されることはありがちですね。 

勤め先の誰かが通勤時歩きタバコをしていたと近隣住人から苦情が入り、総務から通達が出るなんてことは、ありましたからね。 

外国で暮らすなら、地元と折り合いをつけないと。 

 

 

・完全な異文化の日本に溶け込むより、同じイスラムのトルコに溶け込むことの方が簡単ではないか? 

 

逆にトルコ国民に溶け込んで善良にやっていけないクルド人が日本人に溶け込んで善良にやっていけるとは思えない。 

 

 

・「一部の問題で全体を判断しないで」という気持ちはよくわかります。 

「そんなに言うなら、クルド人同士で悪行を止めるべき」には違和感。 

ヤフコメもそうですが、SNSは極端な決めつけや無作法で攻撃的な言説が溢れがちです。しかも優勢な一方が、別角度の見解を揶揄したり叩き潰したりが日常茶飯事。 

最近の飛行機ペット同伴やジャニー事件、芸人さんによる性加害疑惑などでも同様でした。 

こういった排他的な論調が日本社会の世論として扱われてしまうのには、強い危機感を覚えますが、同じく日本人である私がどう窘めようとも、火に油を注ぐ結果となる経験がほとんどです。 

このコメントも恐らく袋叩きにされるでしょう。 

だから、他国の人に「自国の悪いところは自国の者同士で解決しろ」なんて、とても恥ずかしくて言えません。 

 

 

 

・自分はクルド人と関わったことが無いし、ほかの外国人との区別もつかんから特別な感情は無いけどさ 

2000人のうち100人が集まって病院前で警察沙汰起こしたのは事実なんでしょ? 

一部の人って言うにはちょっと無理があると思うのだけど… 

 

というか、少なくともインタビュー受けてる人には日本に馴染もうとする気を全く感じられない 

自分から歩み寄ろうともせず、事実を無視して一方的に被害者面して、自分たちの意思で勝手に来日したくせに日本を悪く言う姿を見て良い感情持つ人とかいるわけなくない? 

 

 

・同情するとすれば、別に勝手に解体してるわけじゃなくて 

安価で解体させてる日本人業者と客が悪いんだが。 

 

クルドカーって基本的な意味はクルド系かイスラム系が乗ってる過積載の解体業者トラックのことだろ。転じてクルド系が乗ってるマナ悪自家用車まで適用はされてるけど。それも知ったうえでの記事なんだろうけど 

過積載トラックはマナーじゃなくて安全を守るための法だからね? 

 

一部の問題から目をそらすようなリベラル記者の報道は 

悪意しか感じられないけどね。これ正義感で書いてたら異常だよ。 

どうせなら車検・免許・保険の有無まで聞いとけばよかったのに 

難民だとしても、違法積載トラックで走り回ってる人まで保護するほど日本に余裕ないでしょ。 

一部の人達らしいから強制送還しても全体にはさほど影響ないでしょ。 

 

 

・この様な記事を見ると吐き気がする。 

同じ日本人として恥ずかしく思う。 

世の中には良い日本人もいればストレスの吐口とばかりにいじめなど人として恥ずかし行為をする奴らは沢山いるのは間違いは無い。 

私はSNSなどで自分を検索しない。何故ならこれが己を守る行動で人は己を批判する事を見たり聞いたりで傷つく生き物だからだ。 

くだらない投稿は気にしない。そしてどうしようもない時は相手を訴え法律で裁いてもらうしかない。SNSで反撃しても相手には響かない。 

帰って激化する一方だ。我慢ならない時は名誉毀損で訴えるべき。 

 

 

・そもそも地球の裏側からわざわざはるか遠い日本に来るのは、そこにクルド人のコミュニティがあり、就労資格のない者でも日本に来たら稼げるシステムができあがってんのよ。 

 

それを共同通信始めマスコミ各社が見て見ぬふりをし、あるいは故意に不法入国者を擁護しているのがこの問題の根幹。 

 

ちゃんと合法的に日本に入国して、ちゃんと就労して税金を払ってる外国人労働者に対して失礼極まりない。 

 

 

・おそらく万国共通、大昔から「郷に入らずんば郷に従え」が基本なんだろう。これが出来ないと大概揉める。双方に言い分があるかも知れないが、お互いの為に基本は守りましょう。特に日本人は立地的にも島国なので、この基本に賛同する人は多いはず、グローバルリズムとかいってるけど言われてる程、日本人には馴染んでないんですよ。其処ん処は、入ってくる方が理解しなくては、と思うけどねえ。 

 

 

・日本に2000人在留していると言われるクルド人の方の内 

100人が警察署に押しかけてきているとさすがに印象は悪い。 

 

というより、そもそも 

別にクルド人だから、ということではなく、 

日本に来ても、 

日本のルールなんて知らない 

自分たちの国ではこれが当り前 

ルールを強制する日本人がおかしい 

と言うのは、どこでも嫌がられる。 

 

 

・たとえ一部の問題だったとしても、それをクルド人共同体が解決に動かないのであれば、こちら側としては「全体がそういう考えなんだ」と判断するしかないのですよ。 

「一部の問題」で済ますことのまずさをもう少し認識すべき。 

 

 

・クルド人が少ない内に日本の法律を学んでもらう必要がある。 

ホントに自分、自分たちのルールで全く協調しない。話がすぐに日本人は人種差別する、と言ってコミュニケーションが成立しない。 

なんでこんなに苦労しなければならない。 

 

 

・この記事自体がネットの一部の書き込みを全体化して日本全体がそうであるかのような言い方じゃん。お得意のダブスタ。 

まあ、それでなくても不法滞在やら犯罪やらでよく思われないのは当然だけど 

なんで不法滞在はやめようとか、暴力はやめようと言う方向には行かずに日本が受け入れないのが悪いと言う考え方になるのか?それこそが区別される原因だろうに 

 

 

・かわいそうな境遇だからって破壊行為や迷惑をかけて良いとはならない。まずは良い行いをすることが地域に馴染む秘訣だと思います。 

 

 

 

・難民でも無い、そしてクルド人の子供利用し、親が一緒に住む。 

 

そりゃ、言葉も習慣も違う人間が来たら何も出来ないわな。 

 

んで、人権擁護団体が!!目の色変えて!!人権擁護!!人権擁護!! 

 

と、狂ったように騒ぎ、生活保護受給になる。 

 

我々日本人の血税は、このように使われる為にあるわけではない!! 

 

人権擁護団体のポケットマネーで、養ってくれ。 

 

そして、自国の問題は、自国の者でしか正せない。 

 

それ以上介入出来ない。 

 

日本の暮らしに慣れて帰りたくない!!っと涙を流しメディアに出ているのをみると、それ違うやろ。って思ってしまう。 

 

 

・そのような問題を起こしたのがクルド人なだけで、対象はクルド人に限定したものではないと思う。他の民族でも地域で問題を起こせば対象となりうる。 

 

 

・クルド人にも色々な事情があるとは思うが、世界有数の親日国であるトルコ政府を向こうに回してまでクルド人を助ける必要は無い 

 

 

・異常なのはこの記事です。実際に被害にあっている人々がいるのにそれに目をつむり、こんな記事を書いているから、メディアの信頼が損なわれていくのだなと、感じられる記事でした。 

 

 

・一部の過激な連中が全体の評判を落としてるのは事実でしょうが、それはクルド側で解決すべき問題で、日本人側の忍耐で解決する筋ではないと思います。 

 

 

・一体、この「共同」と言う情報屋は何をしたいのだろう。クルド問題ばかりでなく、あらゆる分野で「日本」という悠久の歴史を持つ国を揶揄し、破壊しようとしている。この傾向は、近年顕著さが増している。 

 情報屋は、事実に基づく客観的かつ正確な情報を提供すればよい。それを分析するのはあくまで受け止める側の思慮だ。それをあたかも正論がごとく、この駄文のように枝葉を使ってまで世論の混乱を企てている。 

 

 

・「一部で全体を~」みたいな話になるが、皆、言うほど全体を判断もしてない。差別される側が差別する側を全体で見すぎで、それって差別では?と思う。 

 

 

・>現地で一部の日本人が事件を起こしてルールを守らなかった場合、日本人全体が糾弾されるべきだろうか。  

↑ 

今も特定三国からはそうされてるんだが? 

ビックリ!!するけど、 

一国の大統領が日本人を千年たっても許さないと発言されるぐらい今でも反日されてるんだが? 

その上彼等は国外でトラブルと日本人だと騙るんだが? 

 

 

・>間違っている時にはたしなめるトルコの友人、クルドの友人であってほしい 

日本人がたしなめる前に同じクルド人どうして止めろよ。 

そういう行動が見えないから全体で判断するんだろう? 

 

 

・クルド人も初めはそんなに毛嫌いされてなかったハズだが。日本で犯罪を犯すのが多く目立ってきたからそういう目で見られても仕方ない。対等に扱えというなら裁かれるのも対等であるべき。 

 

 

 

・実際に悪事をはたらいてるんだから差別とは違うだろ。何人であれ犯罪を犯す奴、秩序を乱す奴は集団から排除される。人類が群れで生活するようになってから続くしきたりだ。 

 

 

・事実は事実として映りますよね・・・ 

 

そんな連中は一部の人間という表現があるが?それが逆転して、目に映る全体になってしまっているんだね。 

 

悪党は目立ち良民は目立たずという構図は、世界中どんな国、どんな民族でも同じ 

 

 

・>>一部の問題で全体を判断しないで 

 

でたでた「イチブノクルドジンガー」 

ならばクルド人同士で内部の問題を解決するがよろしかろう。 

それもできずに迷惑クルド人を放置しているなら、全部のクルド人が同罪と思われるが? 

 

 

・日本人だって人格者もいたり迷惑な人がいてよく見える人より悪く見える人のほうが目立つ、たから迷惑系YouTuberが映える。 

ただそれ以前に難民で日本に世話になっていて傍若無人な振る舞いしてる人間に対していい感情は湧かないんすよ日本人って、 

 

 

・価値観が違いすぎて、日本の法律、慣例では裁ききれないんだよね。 

違法なものはすべて取り締まれば受け入れられるんじゃないの 

 

 

・これ、受け入れ体制にしたら更に増えますよ。 

居心地悪いくらいにしておかなきゃ。 

この間も夕方中東系がパーキングの車物色していました。 

 

 

・クルド人全員が模範的外国人なら、問題になるわけありません。一部かもしれませんが日本の治安に脅威を与えていて政府は放置しているからこうなったのです。 

 

 

・>「一部の問題で全体を判断しないで」 

 

そっくりそのまま返そう 

 

一部のいい人をみて全体的にはいい人が多いと言い切ることができますか? 

 

正式な滞在許可を得てなければ、いい人とか悪い人とか関係なく不法滞在だし 

 

 

・一時が万事とも言いますよ。一部の悪いクルド人のために全体が悪く見られるというのならクルド人自ら自浄自戒していかないとダメでしょ。 

 

 

・実際街であったらギョッとするぞ。渋谷の安いタパスにいっぱいいるし、本当に古い改造車走らせてて異様な光景だしな。 

日本人でもびっくりするのに、それが外国人なんだよ。 

 

 

 

・『在留資格』がなければ、いくら立派な人でも受け入れられない。 

ルールを遵守しない人を白い目で見ることは、差別ではないですよ。 

 

 

・我々日本人は日本の文化習慣に従う限り何も言いません。日本国は日本人の生命財産を守ることが最優先事項です。 

 

 

・ここにはクルド人と書いてあるけど犯罪を犯した時にはトルコ人と表記されますよね。 

不都合な事に目をつむる事が正しい報道ですか? 

 

 

・クルド人がどうとか言うつもりはありませんが、日本の法律を守ってちゃんとに滞在許可を得て下さい。難民認定はしません。 

 

 

・ごく一部の問題でグループ全体が叩かれるのは今だと撮り鉄かな? 昔はM君事件でオタク全般が叩かれたし、今も昔も変わらないな 

 

 

・ヘイトがどうこうじゃなくて、その『一部の問題』をどう解消するか。今後の拡大を防ぐかを示すべき。 

 

 

・実は優しいとかクルド人だからとかじゃなくて、在留資格がなかったらいちゃダメなんだって。 

クルド人だからとか以前の問題なのよ。 

 

 

・日本に迷惑をかける外国人が嫌いです。むしろ、日本人同士でも自分勝手な人は嫌われます。国や人種は関係ない。郷に入っては郷に従えです。 

 

 

・不法滞在なのに、仕事して車買ったってどういうこと。そもそも、不法に滞在なんだから一刻も早く退去でしょ。 

良いとか悪いとかではない。 

 

 

・一部の問題とはいうが、これを一部の範疇にするには些か一部が広すぎるだろ。もうこれ国際問題なってるんだぞ。 

 

 

 

・一部の行動が全部の評価にされるのは日本人同士でもよくあるので、そこに関しては仕方がない(いいことだは言わない)。 

 

 

・異質な者を寄ってたかっていじめ抜く小学生がいることが凄いぜニッポン人、親の教養が子供に与える影響だぜ。 

その小学生が今大人になってると思うと絶望しかないじゃないかキミ 

 

 

・その一部の問題がヤバいから全体の印象になるそれなら先ず同胞に「差別」の原因とされる行動を取らない様に苦言を述べるべき。 

 

 

・わかる 

いやらわからん 

記事最後まで見てないわごめん 

西葛西会話のインド人さんもっといっぱいいるけど治安悪いなんてことないで 

そういうことや 

 

 

・自由気ままに振る舞ってるけど 

10年もすりゃあ日本に自治区ができるぞ。 

 

 

・良い顔して放って置くとヨルダン、レバノンの様に国内で好き勝手にやれてるからね! 

国のルールに従って生きてくれれば良いだけ 

 

 

・法律は守りましょうよ。 

それすら出来ないのに屁理屈並べても無意味でしょう(苦笑) 

 

 

・一部の問題で全体を判断しないで 

病院前に100人以上集結して乱闘騒ぎ 

一部?何言ってるのか解らん。 

 

 

・誰も差別はしてませんよ、それより犯罪とかのモラルの低下を指摘しているのですが、何か変ですか? 

 

 

・トルコからテロリストと指摘されたクルド人を保護対象と見ている時点で偏向報道。 

 

 

 

・そもそも論なのよ。いちゃいけない人がいたら、だめなのよ。 

 

 

・クルド人へのヘイト?? 

はじめて聞いたけど、そんな大変なことになってんの? 

全然知らんかったわ。 

 

 

・一部の問題? 

世界中で同じこと起きてんじゃん。 

 

 

・その一部が大問題 

クルド人で解決しないと住民運動が起こる 

 

 

・その悪いクルド人を、クルド人の中のコミュニティでも何とかせい、と思う。 

 

 

・100人も集まるって、どういう連絡網なんだろう? 

で、すぐに来れるって。 

 

 

・相手に私達は良い人ですと力説する前に先ずは自浄作用だろう 

 

 

・そもそもクルド人がどんな見た目なのか 

知らないのだが。教えて欲しい。 

 

 

・共同通信、47NEWSですから、記事内容は推して知るべし。 

 

 

・飛行機乗って来る難民てなんなん? 

 

 

 

 
 

IMAGE