( 132132 )  2024/01/24 23:18:44  
00

小西洋之参院議員、松本人志問題に言及「なぜ記者会見を開いて説明責任を果たさないのだろうか」

日刊スポーツ 1/24(水) 15:10 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb8684fa6d96773c671c6b2ec541904ec4939757

 

( 132133 )  2024/01/24 23:18:44  
00

立憲民主党の参議院議員の小西洋之氏がツイッターで、ダウンタウンの松本人志に関する一連の報道に言及しました。

小西氏は松本に対し、女性への性的行為強要疑惑をめぐる報道に対して説明責任を果たさないことについて疑問を呈し、テレビ局にも報道と取材を求めました。

一方で、松本の出演する番組の放送については各局が異なる対応をとっていることも報じられています。

(要約)

( 132135 )  2024/01/24 23:18:44  
00

小西洋之参院議員(2023年8月撮影) 

 

 立憲民主党の小西洋之参院議員が24日までにX(旧ツイッター)を更新。ダウンタウン松本人志(60)をめぐる一連の報道に言及した。 

 

【写真】小西洋之参院議員のX(旧ツイッター)から 

 

 小西氏は、松本が自身の2015年の一般女性への性的行為強要疑惑を報じた「週刊文春」を発行する文藝春秋に対し、5億5000万円の損害賠償を求める訴訟を提起した報道記事を貼り付け、「松本氏はなぜ記者会見を開いて公共の電波でテレビ出演(録画含む)をし続けることについて説明責任を果たさないのだろうか」と、松本の現在までの対応に疑問を呈した。 

 

 続けて「また、報道機関でもある各テレビ局は自らの番組に松本氏を出演させる前提として、なぜ松本氏の一連の性暴力疑惑について松本氏を取材し説明責任を果たす報道しないのだろうか」と、松本の出演番組を放送しているテレビ局に対しても疑問を投げかけた。 

 

 活動休止を発表した松本がレギュラー出演する「まつもtoなかい」「人志松本の酒のツマミになる話」を放送するフジテレビは11日、収録済み分は予定通り放送すると発表。以降の放送については「対応は検討中」としていたが、21日に「まつもtoなかい」の28日の放送が中居正広(51)の1人MCとなることを発表した。「人志松本の酒のツマミになる話」の19日放送回では松本は通常通り出演していた。 

 

 また、22日に放送されたTBS系「クレイジージャーニー」では、番組冒頭から松本は通常通り出演し、テロップなどはなかった。同局は12日、松本が現在レギュラーを務める、同番組と「水曜日のダウンタウン」について、「収録済みの回については放送予定ですが、今後については検討中です」とコメントしていた。 

 

 読売テレビは22日、「ダウンタウンDX」について、直近25日の放送回は過去の未公開シーンなどをまとめた総集編とし、2月1日放送回からは相方の浜田雅功の1人MC体制で放送を続けると発表した。 

 

 松本が局長を務めるABCテレビ「探偵!ナイトスクープ」はすでに26日放送分までの収録を終えており、予定通り放送。2月2日放送分以降は出演タレントが代行で局長を務める。 

 

 

( 132134 )  2024/01/24 23:18:44  
00

・様々な視点で、国会議員や芸能人に関する意見や批判が寄せられています。

一部は国会議員の行動や説明責任に焦点を当てる一方、党派間の攻防や個人的な攻撃も見受けられます。

また、裁判や個人的な問題に対する認識の相違や疑義が表明されています。

立憲民主党や自民党を取り巻く状況や、国政や政治に対する期待・指摘も含まれており、多様な意見がみられます。

(まとめ)

( 132136 )  2024/01/24 23:18:44  
00

・国会議員は国民の代表なんだから、それなら国民からすると疑惑のままの国会議員自らが説明責任の果たし方の手本を示すべきだと思う。 

その場をやり過ごすためにこぞって口裏を合わせたように、しかるべき時に説明責任を果たすと言ったきり誰一人としてしっかりとした説明責任を果たした人がいないのは、どういうことなのかと思うし、役職を辞めただけで責任を取った気でいる議員はそのままフェードアウトしそうな雰囲気もある。 

まず自分達の襟を正すのが先だろう。 

 

 

・国会議員には関係ない。 

刑事事件ならともかく、今は民事訴訟なんだし。説明責任やら云々は、二重国籍のレンホーとか自党の国会議員に言わないと。 

 

 

・国会議員が私人の行動をどうこう言うべきではない。 

 

おそらく議員もタレントと同様にプライベートが暴かれる立場だから、どこかに甘えがあって、議員からもタレントの行動に口出ししてOKと考えたのだろうが、議員は一般人ではなく、私人の事をとやかく言うのはダメだ。 

 

 

・国会議員が芸能人に対して言及する必要があるのか、人のことを言う前に、これまでの不適切な行動や発言について会見を開いたらどうですか。 

 

 

・小西洋之参院議員は国会内の問題の方が問題では、 裏金事件の方が大切問題だと思う。裏金の追及が暗礁にのりあけてしまったから 今度、芸能人のスキャンダルを取り上げて注目されるのは、売名行為でしかないと思うのは、わしだけか。国会議員なら国政や外交や防衛 ガザの避難民やウクライナの問題を語るのが先だと思うのは、わしだけか。 

 

 

・裁判と言う手段にでる以上は記者会見の必要性が有る? 

悪い事に記者会見を開いても、黒判定をした方々が記者会見で松本人志さんがやましい事は無いと言っても信じないし、裁判に関わる事。8年も前の事だから詳細は。と言えば更に悪い印象が加速する。 

本人が文春に意義が有るなら記者会見じゃ無くて、裁判で事実の有無を判断して貰った方が時間が掛かっても最善じゃないの? 

これって、松本人志さんが。じゃ無くて。フラットな気持ちで記者会見を見れ無い、小西議員も含めた我々側の責任なんだよ。 

 

 

・偽装小西文書で高市氏を陥れ様として大失敗し、その後の記者会見で記者を恫喝し、以前から記事に修正依頼をしていた事がバレてしまい、自らが報道へ圧を掛けていた事が露呈してしまった小西議員…。 

その後は表に出ずにSNSでの意味不明な勝利宣言…。 

ん〜〜、貴方の言う事は聞かない方が良いみたいですね。 

 

 

・国会議員は、自民党の裏金問題で信頼を失墜しています。 

国民はインボイス制度導入にて、経費をより厳密管理を要求されているのに、政治家は、与党野党関係なく、ザルであると不満爆発状態にあるのです。 

 

芸能界の問題を軽々しく話している状況ではないのです。 

 

政治家へ支払われる税金や国民へたかった結果のパーティ券が私的使われるのでは?不信感が最大に高まっています。 

 

確かに事務所経費、秘書への給料などお金は、かかるのでしょうが、それをガラス張りに見せること要求されてます。 

 

 

その為の提案が急務なのです。 

ここを一番に話すことなのでは? 

 

 

・それは裏金疑惑が発覚した自民党に対して説明責任を果たせと言うべきだろう 

誰に向かって説明責任を果たせというのか? 

国会議員が今さら週刊誌に乗っかって発言するべき問題ではない 

裁判を起こした今、記者会見なんて開く必要全くない 

 

 

・「公共の電波でテレビ出演(録画含む)をし続けることについて説明責任を果たさない」 

 

見えてませんね。ここのコメントを含め、この『テレビ出演(録画含む)をし続けること』の意味が見えてない人が多すぎです。 

 

では、この真意を説明しましょう。これはテレビ局側の松本氏降ろしです。現在、松本氏は名誉棄損の裁判と損害賠償を求めておられますが、その損害賠償の中には松本氏自身がテレビ出演を自粛せざるをえなくなったことに対しての損害も含まれています。ここでの争点は「松本氏自身がそこまで追い込まれたのか」にあるわけで、極論を言えば出たくないから出ない、、、ではマズ通らない理屈ですよね。しかしこうしてVTRで過去の映像を流すこと、それを"許すこと"というのは「そこまで追い込まれてはいない」ことの証明にもなりうるわけです。 

 

つまりは松本氏に不利な状況をTV側が作っているのです。 

 

見えるようになりなさい。 

 

 

 

・根本的に国会議員は国民に選ばれた代表、松本人志は私人である  

今回の騒動は民事内で起きたこと、プライベートである  

プライベートに関して国(国会議員)がわざわざ口に出したり、干渉したり、記事会見を開けという義務や指示は全くない、言われる筋合いはない 

 

 

・説明責任があるのは言い出しっぺの文春の方でしょ。 

文春は捜査機関でもなんでもない。ただの企業であり、あの雑誌はその一事業に過ぎない。 

文春が勝手に主張していることに対して、なぜ一方的に言われている側が説明する必要があるんだ。 

意味が分からない。 

 

 

・有権者に選ばれ、税金から歳費や使途を明らかにしなくてもいい経費を認められている国会議員なら説明責任はある 

 

しかし松本はそうではない 

自身が否定している以上、記者会見を開いても「性加害は無かった」と主張することしか出来ないし、そもそも無いことの証明は出来ない 

 

文春は、松本の反応を見ながら記事を変えてくる 

記者会見は、文春に記事のネタを与えるだけ 

集まってくる他の記者も自分達の妄想ストーリーに基づくレベルの低い質問をするだけ 

 

文春は、話題を大きくすれば部数を伸ばせることがわかってやっている、一種の炎上商法 

 

「報道の自由」や「取材源の秘匿」は守るべき 

実際被害を訴えている人はいるのだろう 

しかし「後輩芸人」とか「◯◯関係者」などは実在するかは怪しい 

今のままでは実在しない人間にコメントさせることだってできてしまう…  

 

記者会見よりも裁判で文春の取材方法や報じ方を明らかにする必要がある 

 

 

・「ん?」 

ん?何言ってんだか、、、 

 

発言の意図は”後ろめたいことが無ければ堂々と・・”という事と思うが、まぁ、それは政治家さんにも言えることなので「なぜ?」はご自分の胸や超党派で他議員にも聞いてみてはいかがか。最低限でもヒントは見つかると思う。 

 

あくまでも私見だが、放送に関しても放送する如何は放送局が決めることだし事務所も含めてタレント側が収録し終わっている番組に対して「放送してほしい」「しない方が良い」などは直接進言できるわけもない。 

 

そもそも社会通念上、収録し終わった段階でタレント側にギャランティは支払われるわけだし、支払った金額以上に回収見込みを立てるのが(この場合は)放送局。そもそも疑問もわかない。 

 

 

・記者会見は、それを開いた側への質問も辛辣になって、答えられない状態になれば、不利になるからですよね。 

ということは、微妙に疑いがあるかもしれないところもあるということを示唆しているのかなぁ。 

 

 

・記者会見して説明責任?する必要あるのか? 

面白おかしくマスコミの餌食になるだけ 

国会議員でもあるまいし… 

訴訟提起してるんだから、ことの顛末は法廷で明らかになる 

その後必要とあらば会見なり開くだろう 

訴訟提起してその前にベラベラ喋って裁判に不利益になる場合がある 

担当弁護士なら絶対事前に会見などさせない 

その前に、名誉毀損などの損害賠償額が低いのを国会で法改正するのが先決だろう 

仮に出版社が負けても数百万程度… 

これでは週刊誌の売り上げ数億円、負けても数百万 

これでは週刊誌も書き得状態 

 

 

・記者会見して何になる? 

信じない奴は、何言っても信じないじゃん。 

結局、第三者的立場の公的機関に白黒つけてもらうしか良かれ悪かれ納得させる方法なんて無いでしょう。 

その会見に、当事者女性も出て裁判で言う対質尋問みたくするなら、やる意味もあるんやろけど。 

 

 

・この件はパーティー裏金問題から国民の目を少しでも逸らすために仕組まれたのではないかと疑ってしまうような国会議員の発言。 

その件よりも政治を正す方に注力してほしいです。 

 

 

・小西氏は、松本が自身の2015年の一般女性への性的行為強要疑惑を報じた「週刊文春」を発行する文藝春秋に対し、5億5000万円の損害賠償を求める訴訟を提起した報道記事を貼り付け、「松本氏はなぜ記者会見を開いて公共の電波でテレビ出演(録画含む)をし続けることについて説明責任を果たさないのだろうか」と、松本の現在までの対応に疑問を呈した。←小西さんはこの話に出てこないでくださいね。 

 

 

・snsで一言つぶやいただけでタレント弁護士たちに裁判で不利だと騒ぎたてられている中で、不適切発言を引き出そうとしているマスコミの前で語ることに意味はない。 

 ワイドナショーに出演しようとしたら、一斉に攻撃して出演できなかった。これは今回の件で出演に制限がかかったことは間違いない証拠である。しかしながら、マスコミは文春の味方をして、松本氏が自主的にテレビに出ないのだから、5億円の損害賠償は過大であると報じた。 

 個人の問題なんかほっておけ。それより政治家は不祥事があれば会見せよ。 

 

 

 

・小西君なにやってんの。芸能界のスキャンダルにもの申す暇ないでしょ。自民の勢力が小さくなることを願ってる人間としては非常に残念です。立憲支持者ではありません。が、自民のやりたい放題が出来ないくらいの議席は野党(立憲も含め)に取ってほしいと思ってます。 

 こんなことだからいつまでも立憲はと言われるんですよ。 

 

 

・微妙だからじゃないの。 

自分では無理矢理じゃないと思ってても、相手には実は嫌だったって言われたら、“強要された”が成立されてしまう。まして飲み会の一度限りだと。 

 

ご自身の今までの経験思い起こしても、後出しされたら堂々と言い切れない時あると思うけど。 

 

 

・国会議員が芸能人のスキャンダルにとやかく言ってる暇があるなら、この壊滅的な政治の状態を何とかする事を考えたらどうよ!自分の言った事が炎上に繋がることも分からない危機管理意識の低さは致命的ですね。 

 

 

・個人なのに説明責任って発生するの? 

政治家が説明責任を問われるのは、税金で仕事をして飯を食っているからであって、例えば不適切と思われる支出や出勤があった場合、その使い道について税金を納めた国民に説明しなくてはならない。 

たかだか芸能人に説明責任を求めるとか、正気ですか? 

 

 

・説明責任なんか無いよ…何言ってるのやら… 

一方的に攻撃された事に名誉毀損で提訴。それだけだよ。真偽不明の現状では松っちゃんも被害者となる可能性だってある。 

 

 

・何が説明責任か? 

 

人を人として扱わない、 

記者会見、記者の前に立つ事に、どれ程の意味があるのか? 

 

どちらも面白可笑しく盛り上げる~金儲けの組織、 

そもそも、そんなモノに、当たり前の様に答える事自体おかしい。 

 

お互いに利益になるから利用するのであって、 

必要ならば自身の発信でファンに語れば良いし、 

何故大切な自身の言葉を他人に委ねるのか? 

 

本来、(無償で彼らに利益を与える)取材に答える必要など無い。 

 

取材や記者会見で、好き勝手、無礼な挑発を受け、 

彼らの用意した答えに合わなければ、 

記者自身の社内評価の為か? 

幼稚なやり取りで執拗に迫る。 

 

答えても、それが無かった事の様に、繰り返し何度も聞き直し、言葉遊びに興じる。 

 

終了しようとしたら、突然、全てに答えていないと騒ぎ出す。 

 

それこそ彼らを儲けさせるより、 

自身が関わった番組に出る方が良かっただろうに。 

 

 

・「テレビはなぜ松本氏を取材しないのか?」 

まさにその通り! 

この問題は芸能人の不倫で済まされない。 

人権問題だし女性差別問題だ。 

立憲民主党の得意分野でしょう。 

テレビ局を追求してほしい。 

 

私は自民支持者だがこの問題に関しては立憲民主党にがんばってほしい。 

 

 

・そこで、相手の主張を否定したり、相手を批判したら、セカンドレイプだと、ここぞと叩くんでしょ? 

望んでるのは、ただの会見でなく、相手の主張を100%?認めて謝罪する、(実質)敗北会見でしょ。 

簡単に応じられないだろう。 

 

 

・松本人志に説明責任?? 

刑事告訴されたわけでもないのに?? 

 

そりゃ、テレビに出続けるためにはスポンサーや視聴者の溜飲下げるために記者会見でボコられたほうが出やすいのあるかもしれんけど、しばらく休業するなら松本人志にそのメリットはないわけで。 

 

なんで人のプライバシー盗撮盗聴して金を得てる週刊誌にごちゃごちゃ書かれたら記者会見しなきゃいけないんだよ 

 

こんなやつが議員とか日本大丈夫か?? 

 

 

・記者会見をして何を言わせたいのかな。 

裁判中なので言えませんという言葉を聞きたいのか。 

貴君はいつも立場が悪くなると逃げ回っている印象しかないけどね。 

そんな人間に言われたくないだろうね。 

 

 

 

・記者会見と言ってもただやればいいだけじゃない。 

どこかの小西さんみたく、圧力じゃない!とその場で逆ギレした立憲民主議員さんなんて論外。 

そもそも必ずやらなければいけない事なのか? 

単に求めてる人間が聞いて満足、聞いて批判したいだけでしょ。 

 

Xで投稿したら不適切だと叩かれ、記者会見しなかったらやれって、まさにあー言えばこー言うの状況、はっきり言って不毛。 

なら時間かかっても裁判で明らかにしてください、でいい。 

 

 

・この方ってこれまでに色々トラブル報道がなされてきたけどその度に記者会見して説明責任果たしてきたんですかね? 

そうでなければ他人のことをとやかく言うべきではないです。 

 

 

・国会議員と違い税金で飯食ってるわけではない一般人だからな。記者会見しても否定なだけだし、やるなら文春がやればいいのではないか?記事の信憑性など知りたいだろう。 

 

 

・>「なぜ記者会見を開いて説明責任を果たさないのだろうか」 

と自称憲法学者様がおっしゃっていますが、ご本人の記者会見は記者恫喝会見と揶揄されるほどひどい有様でしたし、裁判を控える中、そのような失態を避けるためなのかと思いますが、いかがでしょうかね。 

 

 

・そもそも、あんたは説明責任果たせてないだろ。 

何故、自身のことは棚上げして口出し話せるんだろうな! 

それも、公人が個人的な私人の話しに言及するのかね! 

先ずは、自分の発言で炎上すると直ぐに雲隠れして黙り決め込む事を説明してくれ! 

 

 

・そしたら、不始末を犯した議員等は、会見をして説明責任を果たさないのだろう。まずは、自分達議員が率先垂範で、あらゆる説明責任を果たすべきだ。自分達に出来ない事を、人に求めるな。 

 

 

・文春以外”被害者達”のうちの誰一人にも接触できていない(現実に存在する人物なのか文春記者の脳内人物なのかもわからない)、当然別角度からの取材もできない。 

そんな人たちが集まって何ができるの?つるし上げて自殺に追い込みたいの? 

 

 

・記者会見すべき。 

全く違う事があるなら記者会見で説明すべきです。 

弁護士と話して勝てるかどうか話していたのかもですが、その時点で怪しい。 

否定するなら尚更、吉本にしても松本個人としても初動を間違えている。 

 

 

・これも炎上商法の一種? 

余計なお世話じゃない? 

 

こんな、はっきり言ったら大多数の国民の生活にはほとんど影響がないような事件のことを呟いてないで、自民党のおかしな奴らをどうにかする方法を考えてくれと思う。 

 

 

・立憲は、〇山といい小西といい、政治より芸能人スキャンダル?にしか興味が無いのね。裏金貰っていた与党連中と、国費のタダ貰いしている野党議員の違いが判りません。 

 与党もダメだけど野党はもっとダメだから、何時まで経ってもダメ与党の天国は終わらない。もっとも、野党だった旧民主党に政権やらせて、余りのダメっぷりに政権から転落してから、立憲民主がダメな政党であることは判っていたけど・・・。 

 

 

 

・こんな事言ってるうちは立憲民主党はずっと野党だろうね。何で与党になれないのか考えて発言した方がいい。 これじゃ、自民は反省しなくても与党で居れると思うわけだ。 

 

 

・自民党の裏金についてやれよ。記者会見開かなきゃいけないやつまだまだいるだろ。私人同士が裁判するって言ってんだから、国会議員が首突っ込む問題じゃないだろ。議員なら議員の不正について戦えよ。おかしな議員ばっかりなのに、芸能人の問題ごときに乗っかってドヤッてる場合じゃないだろ。国会議員ってそんなに暇なんか?さっさと定数削減しろよ。 

 

 

・国会議員も何か問題事起きたら、コメントは差し控えさせていただきますと言いますよね。 

前の官房長官の松野は特に。 

 

自分たちの説明責任果たせないのに、他人の事言う資格はない。 

 

 

・今のところ犯罪を犯したわけでもない、逮捕されたわけでもない、会見開く必要ある?笑 

よっぽど国会議員のほうが会見開けよ、キックバック分の納税はどうなってるんだよ。 

こんな絶好の機会に芸人批判してる場合かよ。 

 

 

・よく分からん。 

芸能人の説明責任ってどこにまで及ぶかガイドラインとか決まってたっけ? 

プライベートで係争中の内容を誰に対して、何に基づいて果たす責任があるんだろうか。 

「記者会見を開いて欲しい」と思うのと「責任を果たせ」というのは全く意味が違うと思うんだけど。 

 

あやふやな“責任“を盾に、個人の権利や自己決定を蔑ろにするのが政治家のすることだろうか。 

 

 

・小西さんのサル発言の時の記者会見は、説明責任果たせてたとは言えないけどね。 

 

それを言うなら、小西さんの放送法の件も記者会見すべきだと思うけど。 

 

 

・なんなのこの人。 

国会議員なんだから、芸能界に口出しする前に自民党に対してまともな意見を言ってもらいたい。 

自民党の支持をやめた人は、政治不信になってしまう。 

野党がしっかりとしないといけないのに、芸能界の話かよ。 

しかも、記者会見の意味も解ってないのか。 

あくまで、漫才師という仕事をしている人。 

我々と変わらないので、やるのかやらないのかも自由。 

それに、国会議員だろうと、総理大臣だろうが俺はひれ伏さないから。 

一国民なのに、偉そうにしたり、裏金作りしたり、それを是正出来ない野党には嫌気がさす。 

 

 

・息子が18歳になり、選挙を意識しています。どこの党に入れるの?の問いに、「立憲民主以外」との事。なんでと聞くと、「小西と蓮舫がいるから」との事。支持率が下がる理由を分かってないのは、小西をはじめとする本人達だけ。 

 

 

・記者会見開いてもメディアで批判してそれに 

逆らえないようにタレントやコメンテーターが 

文春やメディアに忖度するだけ。 

みんなテレビに出たいし職を失いたくないから。 

 

 

・説明責任って結局何?最近の会見は自分が思う回答があるまで、しつこく同じ事を聞くだけだよね? 

何も解決にならない会見は不要。そんな文化は日本だけ。世界は代理人が発表するだけで本人は参加はしない。 

 

 

 

・説明の中心は相手からの好感触の返信だろう。 

しかし、返信が真意ではない、無理矢理書いた、などなどウソだと言われたら、会見をする必要は感じない。 

 

相手の言い分を認めて、謝罪会見なら別だが。 

 

 

・むしろ説明責任があるのは文春や女性では? 

無理矢理(=レイプ)だったというならなぜ警察に行かない? 

週刊誌には話せるのに、警察には話せないのは虚偽なら自分が罪に問われるから? 

 

 

・国会議員に芸能人初めて一般人を呼び出して記者会見開かせる権利与えても良いと思う。本当に小西洋之という人は有能だ。 

 

 

・この小西ひろゆきという輩は、衆院憲法審査会への侮辱発言を記事にした記者をLINEで恫喝しておきながら、それに対して何か謝罪したわけでもなく記者会見を開いたわけでもない。 

いつになったら責任発言を果たしてくれるのか。 

この記事を見た多くの人が「おまゆう」と口にしたのではないかと目に浮かぶ。 

 

 

・説明責任って?(笑) 

そんなものあるわけ無いでしょう、議員じゃないんだから。 

 

するもしないも自由だよ!国会議員と違ってね! 

ただ、しないことによる周りの反応も受け容れないといけませんがね。 

 

 

・説明責任なんてないやろ。 

こんなこと言ってる暇があるなら、与野党かかわらず疑惑や不祥事を起こしても離党だ離職だって逃げて説明責任果たさない諸々の議員を追求しなさいよ。 

 

 

・松本人志氏のセコさが、問題を引き起こし。 

「5億5000万円の損害賠償を求める訴訟を提起」も「全額、能登半島に寄付しまーす」と言えば良いのに、セコいから言えない。一流芸能人でも遊び方は三流以下の芸能人だね。 

 

 

・説明責任っていうけど、国民に選挙で選ばれた議員ならともかく、ただの芸人が、週刊誌の報道に関して、誰にどういう「責任」があるというのだろう? 

 

 

・こいつは、マスコミのネタでコメントしてる。 

自民党のパーティ券購入問題で、中国系外国人の購入が多く政治献金の抜け道になっていること、もっと政治問題を追求すべき。 

 

 

・要らぬことを言うと、ブーメランが還ってくる確率の高い党の人。 

自身らの発言にこそ、気を付けたらいいのに。 

学びが無いって点では吉本上層部と変わらんです。 

 

自民党が落ちると、この党もいつも同様に落ちるからね。 

 

 

 

・人の事はどうでもいいから、先ずは議員の不正を追及して、自民を与党から降ろせる努力をしろ! 

こんなチャンスすらものに出来ない野党であれば、自民党以上に存在自体が税金の無駄遣いだ! 

 

 

・国会議員が芸能人のもめごとに首突っ込むな。 

日本の国会議員として、日本全体を見て、日本人を守る責務がある。 

それをイチ芸能人に文句垂れて、何がしたいのか? 

国会議員としての資質に欠ける。議員を辞職してやれ 

 

 

・政治家が噛んだらおかしな事になるから今はまだいっちょ噛みしないで欲しい。 

ジャニーズみたいな集団被害になればまだ別だけど、たぶんそうはならない。 

 

 

・小西議員、お前こそ、売名行為か、国会議員の仕事はなんだ。いっも、自民党の揚げ足取りだけで、高額の歳費をもらっている事を忘れないでください️貴方のような議員が所属する党は、やはり政権は、取れない、議員の仕事をしっかりやりなさい。 

 

 

・先ず隗より始めよ! 

国会議員の仕事は、ボランティアに行ったり、芸能に私見を述べることでは無いはずです。国民にサーバントとなるべきでは。 

 

 

・小西氏はタレントの問題なんか考えず、自分の政治家としての仕事をきちんとすべき。人の批判してる場合か。立憲のこの種の政治家はいつも他人の批判ばかりだな。 

 

 

・さすが、立民議員の小西さん。 

見事なブーメランを飛ばしてるね~~~~~ 

 

松本さんに記者会見どうこうを言うなら、自党の議員に対しても 

説明責任を果たせと言ってください。 

特に、2重国籍疑惑の人がいたり 

秘書の給与ちょろまかし議員がいたりするんですから!!! 

 

 

・この人、オカシイのでは? 

自分の国会議員たる立場をめちゃくちゃ軽く考えているって! 

立憲たる野党の立場にありながら、目前の国会会議への思い入れと自民の下野に向けた必死の対処に、なんで懸命になってないの? 

この議員も、選挙から外れる対象者ダ。 

 

 

・小西議員は、優秀な1人です。世襲議員より、ずっとレベル上、陰で相当勉強している一人。今の立憲執行部に比べられないほど勉強家。松本黙っていると色んな事を勘ぐられる。 

 

 

・記者会見にどれほどの権威がある?SNSで事実無根と語ったそれだけで充分。大物芸人でも民間人に、あれこれと差し出がましいんだよ。 

 

 

 

・松本氏の前に、自民党の裏金議員たちはなぜ国民に対して説明も謝罪もしないのだろう? 

政治家ならこっちの方が気になると思うけど・・・ 

 

 

・これで、この小西某とやらは、自らに何らかの疑惑が生まれた場合には 

 

「絶対に」説明責任を果たす義務が生じたわけだ。 

 

別に一般市民からの信任を経て芸人になったわけでもない松本人志に説明責任を果たせ、と要求したんだからね。国会議員なら当然だと本人も自覚しての発言でしょう。 

 

さあ、いつ返ってくるかな、立民お得意のブーメラン。 

 

 

・その前に、同じ国会議員があちこちで言う「説明責任」を果たさせろよ。 

お前が私人の動向をどうこういう立場にないだろ。でも、同じ国会議員には説明責任を問う責任がある立場だろ、参院議員とはいえ。 

やるべき仕事をしろよっ!! 

 

 

・散々問題起こしてこいつが記者会見でまともに質問に答えたっけ? 

「政治資金で自著の買取」「放送法解釈変更を示す内部文書の出処」しっかり説明しましょう。 

 

 

・国会議員が芸人に記者会見求めてないで裏金問題の議員全員に記者会見求めとけ。 

こっちのほうが重大な社会問題や 

 

 

・ほら、立憲って、〇〇追求チームとか 

〇〇対策本部とか、膨大に量産して 

メディアの前で喜色満面で記念撮影して、 

仕事した感出して、一度も成果報告せず、 

逃亡しながら勝手に勝利宣言して終わる。 

支持者も見抜けない、いつものパターン。 

 

 

・小西議員は憲法審査会での問題発言と記者への威嚇行為について「なぜ記者会見を開いて説明責任を果たさないのだろうか」 

 

 

・なぜって、自分に不利になるようなことはしないのは当たり前でないか。警察に逮捕されても黙秘権がある。 

 

 

・さすが自称法律家の先生だ。松本氏は準公人としての側面はあるかもしれないが私人である。 

私人が一般社会に対し説明責任があるとは初耳である。 

 

 

・立民·小西議員もDT松本より自民党の献金疑惑問題を。気にすべき所を間違ってる、立民含む野党も自民に攻め込まなければ。 

 

 

 

・また国会で「松本人志問題調査チーム」を立ち上げてパフォーマンスするの? 

まずは、自分のデマ文書で国会が空転した事を謝罪しろよ。パワハラ議員。 

とっくに亡命していたと思っていたよ。 

自民党は最悪だが、立憲君主党は最低。 

 

 

・①お!まだ日本にいたのか? 

②お!まだ政治家やっていたのか? 

③お!コニタンから「説明責任」なんて言葉が聞かれるとは! 

そして 

④今、このタイミングで松本問題へのコメントがニュースになるところがコニタンだ! 

 

 

・小物の小西は政治家は早く引退して、東京新聞とか日刊ゲンダイ辺りの記者にでも成ったらいいと思うよ。 

頭の中はスキャンダルの事しか無いと思う。 

 

 

・公人でもないのに説明責任? 

 

説明しない不利益を甘受しなきゃならない理由なり戦略もあるのでしょう 

 

 

・自分たちは公人なのに説明責任を全く果たさないくせに私人である松本氏に説明責任を求めるとは…… 

開いた口が塞がらないです。 

 

 

・先ずは小西君…、官僚から不正に公文書を入手したうえ、国会を浪費した責任について、記者会見してお詫びしたらどうか。そっちが先やね。 

も一つ。個人を吊し上げて追い込んで、松本氏が自死したら責任取れるのかい。 

 

 

・それは、裏金自民党議員達の事だと思う。自民党議員が説明責任を果たせないのなら、議員辞職して、政治家休業、廃業すれば良い。 

 

 

・国会議員が言うことなの? 

自分達も都合の悪いことは然るべき時にと言うてしれっと話さないよね? 

もしそれを言うのなら、身内の被災地に行ってあーやこーや言うてた議員に言いなさいよ! 

 

 

・やかましいわ、 

お前はどこからか引っ張ってきたまだまだあるという「機密文書」を全て会見で詳らかにせんかい。 

 

ほんで高市早苗さんに謝れ、 

赤木さんにも謝れよマジ。 

 

 

・この件について各局は文春ネタ等を報じるのみで全く取材を行おうとしないですね。なぜでしょう? 

 

 

 

 
 

IMAGE