( 132147 ) 2024/01/24 23:38:18 2 00 裏金2728万円でも返金は1897万円…萩生田氏「残金を派閥に寄付」で疑問噴出「派閥消えるのにどうやって?」SmartFLASH 1/24(水) 16:21 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9cfbf8079ba673982f9c2bb0e6c7eac931644bac |
( 132150 ) 2024/01/24 23:38:18 0 00 Copyright(C)2024 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
1月21日、萩生田光一前政調会長が、2018年から5年間で清和政策研究会(安倍派)から2728万円の資金還流があり、政治資金報告書に不記載だったことを記者会見で明らかにした。カネは事務所の引き出しに入れてあったという。
【画像あり】「立直・一発・ツモ・停学!」萩生田氏のリーゼント時代
「多大な政治不信を招いてしまったことを心からおわび申し上げる」と陳謝した萩生田氏は、「詳細まで把握していなかった」「私的なものに使うことはなかった」と釈明し、未使用分1897万円を「安倍派に寄付する形で返納する」とした。
「この日は、萩生田氏の選挙地盤である東京都八王子市長選の投開票が終わった翌日です。選挙は自公が推薦する候補が辛勝しましたが、疑惑が発覚した昨年末の時点で調査も公表もできたはずです。
この時期の公表になったのは、選挙だけでなく、東京地検特捜部の捜査状況や世論の反応、政治刷新本部の中間取りまとめの状況、26日から始まる通常国会などさまざまなことを勘案してのことでしょう。
しかし、もらっていながら『バレたので派閥に返します』では国民は納得しません。しかも萩生田氏は『未使用分』のみの返納です。私的流用はないのかもしれませんが、そもそも『裏金』なのですから、全額返納するべきです」(政治ジャーナリスト)
ニュースサイトのコメント欄にも、
《あなたは、自分の事務所の責任者じゃないのか。事務所内の金銭の動きを知らなくて、国の金など扱えないでしょうね》
《そんな大金が『知らない』わけがないでしょうに。カンニングと一緒で『バレたら不正、バレなきゃテクニック』所詮そんな感覚でしょう》
など批判の書き込みが殺到していた。
実業家のひろゆき氏も1月24日に自身の『X』に、
《自営業者が2000万円を受けとり、引き出しに入れたまま忘れた。 ↓ 脱税。所得税と加算税と延滞税を支払う。
政治家が2000万円を受けとり、引き出しに入れたまま忘れた。 ↓ 収支報告書を訂正して無罪。所得税も加算税も延滞税払わない。 なにこれ?》
と投稿している。
また《消滅する派閥にどうやって寄付をするのでしょう?》という疑問の声もあった。これについて、総務省の政治資金管理担当の部署に聞くと「法律では解散する政治資金管理団体の残余資金についての取り扱いについての規定はありません」という回答だった。
政治活動をしないまま「清和政策研究会」が存続する可能性もあるが、いざ、解散するとなると、残金をどうするかで大いにモメそうだ。
|
( 132151 ) 2024/01/24 23:38:18 0 00 ・政治家は何かと、秘書や会計責任者がやった事、と言う。一億万歩譲ってそうだとしたら、仕事が適当で能無しな秘書、会計責任者が多すぎませんか。 立場の弱い人に責任を押し付けることは、いい加減にやめて、国民が分かるようにきちんと説明をし、議員辞職や刑罰、罰金等の責任を果たして欲しい。
・『萩生田氏は、「詳細まで把握していなかった」「私的なものに使うことはなかった」と釈明し、未使用分1897万円を「安倍派に寄付する形で返納する」』
その長年にわたり集め続けた裏金がどこへ消えてしまっているのかにもついてもきちんと説明するべきだと思います。
そうでなければ、選挙支援を受けるために、まことのお父母さまへ流れ続けていた可能性も否めません。
今回、過去5年間で4000万円を上回ったことで立件された議員は時効分も含めれば億単位になります。萩生田氏ら安倍派の幹部たちも時効分を含めれば億単位を得ていたことになります。
本来なら額にかかわらず、錬金パーティーのキックバックや中抜きによる裏金脱税に関わった議員全員が公民権停になるべき事案だと思います。
本心から反省しているのであれば、これまで受け取った裏金の全額について、1円単位までその使い道を明らかにするべきだと思います。
・ノルマ超過分の分配金は議員個人の収入と見るべきでしょう。各年分の所得として申告させるのが妥当でしょう。 課税した上で、令和6年に寄附したのであれば、令和6年分の申告で寄附金控除なり適用するのが妥当でしょう。 どの議員の場合も収支報告書を訂正するだけで、後はお咎め無しというのは、国民は全く理解できないと言わざるを得ません。 地震災害問題、ダイハツ問題、物価上昇問題、やらなければないこといっぱいあるでしょう。 環流分の不記載議員全員を起訴するのが当たり前で、いくら以上などと言うのは、全く理解できません。
・どれだけいい加減な人が政治家になっているのかが窺い知れる。 まるで、表情に真実を語っているとは思えない。 嘘で嘘を覆いつくすことはできない。 検察特捜部が当てにならない今日、選挙区の皆様は、このような人が二度と政治に関われないように良識を持った選択をお願いします。
・萩生田は当初100万程になってたが「立件断念」後に金額増えてるのにどこも触れない。。。 何故? で使ったのが「接待」となってたが「どこの誰に、いくら」の詳細が出なければ納得出来ません。 萩生田の交友で「統一教会」の人間なら、それは「政務」ではない。 これだけははっきりさせるべきです。
・他の議員もだけど凄い金額だよね 大金だよ、我々一般国民からすれば大金 1度日本の政治家全員のお金(歳費、裏金、活動費)集めてみたら?それで本当に必要な分だけ申告して政治家に与える様にしたらいいよ。消費税減税どころか廃止に出来るかも。とにかくお金が正統に流れてるかどうか当たり前の事から見直して下さいよ。
・詳細まで把握していない人が、なぜ私的流用はなかったと言い切れるのでしょうかね。2018年から5年間ですよ。私的流用がないというエビデンスがあるのなら政治資金として公開してほしいですね。
・>カネは事務所の引き出しに入れてあったという。未使用分1897万円。 ↑ こんな大金を事務所に隠匿しておいて、立件を免れたから発表した。 発覚しなければ、バレなければ裏金で自由に使う。 常識の欠片も無いのがよく分かりますね。
最大派閥の幹部を務めた萩生田、旧統一教会との関係も深いと言われている。 議員辞職しないのなら自ら離党するのが最低限の行動だと思う。 率先して離党し、五人衆+塩屋+下村にも働きかけるべきだ。
次に選挙に出るのなら無所属で、小選挙区の一発勝負で。 しかし、何処に返金するか知らないが、1897万円じゃなく2728万円だよね。 安倍派は雲散霧消したから、能登半島地震に寄付するのがいいと思うが。
・これは政治資金では無く個人の収入と言う事になりますよね。返せば済むではないはず、そもそも解散する組織に寄付をしてどうなる物では無いでしょう。寄付する政治的組織が無いなら、誰かの個人収入ですし個人である萩生田元政調会長が寄付なら、政治資金規正法違反ですし国庫に返納が望ましい
・政治資金報告書に不記載と有りますが 私達なら脱税です。 そして私達なら追徴課税、延滞税、利子税、 加算税などペナルティが有ります。 議員達は何なんだと言いたいです。 議員達なら政治資金報告書に不記載しても 良いのなら、わざわざ返納しなくて良いのでは?と言いたいです。 胸を張って不記載のまま済ませたら良いと思う。 不記載が“いけない“から返納するんでしょうと 言いたいです。 いけない事をしたんなら 返納は勿論の事、私達と同じペナルティを 与えるべきです。 もっと言えば、私達以上の罰を与えるべきだと思います。
・詳細までは把握できてなかった人が、私的に使ったかは把握できてるんだ。私的に使う時に札に印でもなければ、わからない事だろ。私的に使った金の原資は裏金であっても、不思議じゃないだろ。言い訳が言い訳になってない。
・記者会見見ていたが政治資金収支報告書に記載していなかった。それだけ。 支出は政治活動に使われていたことは記者会見ではっきりした。 支出面において全く問題なし。 海外出張での相手国の土産代で政府が用意した品に添えて出したり 支出面では全く問題なし。 ここまできちんとした支出しながら収入をなぜ収支報告書に記載しなかったのか。 残念の一言に尽きる。 それだけの案件でしょう。 まぁ法律の専門家であり捜査のプロが捜査して立件できなかったのだからこれで終わりでしょう。
・萩生田という議員は反日カルト旧統一教会との親密な関係についても真摯に説明責任を果たさないままだが、裏金問題についても事務所に2000万円もの大金を隠し持っていたと国民を愚弄する説明を行った。検察が安倍派7人衆を立件しないと判明した頃合いをみて、自らの政治生命は安泰とみたのだろう。 こんな姑息で卑怯な男が政権与党の幹部であってはならない。 検察審査会への申し立ては必至だが、時間を要する。その前に選挙区有権者が総選挙で落選させ、政界から追放しなければならない。
・この裏金の金額って2018年からと言う事ですよね。それ以前から裏金作りが行われていたと推測すると、その倍以上あるんじゃないかな。5年時効というのがおかしい。 私的な利用はないと言っても領収書がある訳でもないから何に使われたかもわからない。こんな議員だけゆるゆるで良いのですかね。 荻生田さんには説明責任も感じてないだろうから潔よく脱税を認めて罰を受けて下さい。その上で議員辞職願います。
・こんな人に投票するのは利権としがらみによって利益を貪る有権者ですか?政策はねじ曲げられ必要な政策に必要な予算が付かない これでは三十年経済成長もできなければ賃金も上がらないはずである 少子化は待ったなしに深刻になりこれからの日本は国力 税収 社会保障 人手不足 それを補うために増税される 今でも岸田政権は増税すると言う
・まず犯罪になるようなことを秘書が自分の利点があるとは思えないのに勝手にやることはないでしょう。 もし、知らなかったのであればそれこそ国会議員としての資質と能力の問題だし。 あと5年間だけの訂正で許されるのはおかしくない?もっと前からずっとやっていたのでしょう?それは説明しないの?
・今回の事件で感得したことは「国民の幸福度=政治集団の道徳・倫理度」です。
ここから言えることは、日本国民一人一人が道徳・倫理の重要性を感得して“それ”を陶冶する段階に来たということです。
つまり、「押し付けられた民主主義」から「自発的な民主主義」に変化する時期が来たということです。
・全く知らなかったお金が私的流用が無かったと断定出来る根拠は? 根拠がないなら不明ですよね? それとも自分で使ったからわかるんですか? でもそれなら全く知らないってのが嘘になりますよ。 嘘をつきすぎて過去の言動が整合性が取れないんですよ。 いい加減に本当の事言ったらどうですか?
国民生活が逼迫して国民が貧困化した日本で、流石にこれまでみたいな事は出来ないですよ。 必ず清算させるんで、すっとぼけるなら覚悟はしておいてください。
・派閥が無くなると思う馬鹿正直な国民は何人居てるんやろ 派閥という名が政策集団に代わるだけで何も変わらない事を 国民が気付いていることを祈るしかないが一般の企業学校であれば補助金等 打ち切られる訳だから自民党の議員にはこれから3年間政務活動費、歳費も手当ても全て自民党議員、秘書に対し無しにすればいい金だけの議員は辞めるだろうそこで初めて膿が出せるような気がするが。
・どこの誰のどうしてここにお金があるのか、詳細を把握せずにそこにあったお金を使ったの?
目の前にお金があれば勝手に使っちゃうのが国会議員なの?
苦し紛れの言い訳ばかり、しゃべればしゃべるほど矛盾がでてくる。
家で机に置いてあった財布の数千円を子供が盗んで使うのとはわけが違う!
・無くなる派閥に、返金しても誰が受け取るのですか、結局は自分に帰って来るだけ。ご自分で使っておきながら、秘書や他の人の責任は、可笑しいですね。結局はご自分支持して、ご自分で使っている、のでは無いでしょうか?検察も国税局もしっかりして下さい、一般企業や個人がこんな言い訳が通りません。何故国会議員だと、甘いのですか。逆だと思います。
・お金には裏金とか書いてないですから何処からか持ってきて事務所の机の中に 2千万円置いてあったとはまたバカな言い訳をして墓穴掘りましたね! 事務所の机の中に2千万円何時から入っていたのか会見責任者も本人も入れて忘れていた?これを税務署は隠し金と我々にいい脱税で逮捕ですよ。 机の中に2千万入れて忘れていました国民をバカにするにもいい加減にしないと隠し金脱税の自供ですね!証拠上がりました逮捕では!
・詳細把握できてないのに、なんで私的流用だけ無いと言い切れるのか? 検証可能な資料を出せるのか?
3000万以下無罪という 行政の勝手なルールに対して、 法律を作る立法議員として、 何かするべき事は無いのか?
ピンチこそチャンスなのにね。
・もうこの方は、旧統一教会問題以降、国民からの国会議員としての信頼性は限りなくゼロに近い。それでも自民党の幹部に居座っています、自民党の刷新改革に国民が全く信頼を寄せないのは、そこら辺が原因かもしれません。何度も何度も国民を欺いてきた自民党に国民が愛想をつき始めたのです。それさえ気づかない自民党、憐れとしか言いようがありません。
・萩生田議員はワキが甘いし宰相になるにはすべてが足りない何故安倍元総理がパー券を止める指示を出しているのに安倍元総理が亡くなった後復活させたのか?事前に萩生田議員には相談があったはずだ。その時パー券をやめていれば清和会も解散にはならなかったかも?安倍元総理が亡くなって1年間の間に会長をやる表明をしなかったのかなぜ五人衆なのかすべてがタラレバだけど萩生田議員がそのうつはならば運命は変えれたはずだいまとなってはすべてが夢になった!
・一般国民と萩生田とで一般公開もと質疑応答する形で説明責任を果たしてほしい。 そして西村や塩谷なども全て党の幹部と質疑応答させてほしい。 選挙前の演説の様に、『一般討論、萩生田現る!』という告知をして。 そこまでやろうじゃないか! 裏金せしめて無罪になった国会議員ども!!
・とにかくまずは納税してください。 私達日本国民は少しでも申告所得に不備があると問答無用で追徴課税ですよ。 貴方たちは日本国民ではないのですか? 日本国民では無いとすると国会議員にはなれないですよ。
・課税をくぐり抜けてきた、使途も不明な裏金について、脱税の容疑もかけられずに寄付というのは、さすがに呆れた話。いくら上級政治家でも、まずは国税の査察ぐらいは受けて下さいね。
・知らなかった。も私的利用は無い。も秘書が勝手にやった。もそんなこと聞きたいわけじゃない。 金をどこからどう手に入れて、その金をどうするのか。そして罰があるならばその罰をどう受け止めるのか。 だけだ。
・全く理屈に合わない言動、 様々な問題に絶えず曖昧な答弁。 今回も煙に巻く流れですか? この方には誠実さ、清廉さは全く遠い言葉。 語るべきをすべて濁し、 不正疑惑が上がっていてすらいい加減な対応。 信頼できない議員の筆頭としか言えません。 最も議員辞職すべき方ではないですか?
・何と言えば良いのか…この記事を見れば、誰がどう考えてもまともな受け答えではないですよね。もはや国民をバカにしているのでしょう。 未使用分と言う事は、使用した分がある訳で、それが何に使われたのかを明確にして欲しい(1円単位でエビデンスを出して欲しい)。入りも不記載なのだから、あってはいけないお金です。私的に使っていないから良いって事ではありません。そんな事がわからないような人なら即刻辞任してください。
・政治家の言ってる事がまかり通ってるのが、そもそもおかしいんでは。
それに会計責任者がするわけないでしょう!! 横領してるならまだしも。
政治家も下のやったことは責任を取るように改正をしないと、私は知りませんで済まそうなんていうなら、政治家をやめろ。
そもそも政治家のあり方が間違ってる。
・萩生田は国会議員でなく、統一教会員で居ればいいんじゃないの? そろそろ八王子に住んでる人も、裏金五人衆の一人でもある萩生田に引導を渡してあげればいいと思うよ。
・いやいや!政治資金として記載されていない裏金だから引き出しに入れて置いた金は政治資金ではないよね。 政治資金なら税が課せられないと言う無茶苦茶な法律が政治資金規正法なのだが、政治資金としての記載を怠ったのならそんな言い訳は通らない。 引き出しの金には重加算税をかけなければならないし、それを誰かに渡す目途があったんじゃねーのか? そんな疑惑が疑惑を呼ぶねん!
・民間人も収入3,000万までは確定申告や納税をうっかり忘れても、バレたら後から修正で大丈夫、っていう前例ができたってことですね!念のため法律でそう明記した方が良いんじゃないですか?そうでないならこの人も法律違反ですね?
・安部夫人の分も過去の裏金が入っているはずなので、その分と一緒に能登に寄付しなさい、あと地方議員の不正分もね
だって、多くの金、使う予定なくタンス預金していたんでしょ、だったら誰も困らないはず
・とにかく腹が立つ!地元の利益誘導で当選してくる不適格議員を、最高裁判事のように全国区の投票で罷免できるような制度を作ってほしい。国会議員は地元ではなく国のことを考えてほしい。
・派閥という名前の集団を解散させ、「政策集団」という新たな集団組織を自民党内でぶち上げようと画策しています。 派閥人員や派閥の資産はそのままこの「政策集団」が引き継ぐのでしょう。 これで「自民党は派閥を解散させた」と宣言するつもりのでようです。
どれだけ国民を馬鹿にし欺きコケにすればすむのでしょうか。
・差し引き831万円は、何に使ったんだか 何のために使ったんだが説明したうえで、 所得税も払って、黙っていてすみません でしたと土下座し辞職するのが普通だろ。 選挙後のドサクサ会見でごまかして、 あとはばっくれてうやむやにするつもり か知らんけど、そんな姑息なやつが総理 になったら、日本はもうおしまい。
・自分の懐を肥やす為に罪を犯した。 法になぜか守られたか知らんが、一国民ならどうかと全員、追徴課税、厳罰、逮捕されるべき。 かつ、「政治活動には金がいる」と。 言葉で民の心を掴めないから、手っ取り早く金でつる。釣られる方もバカだが。
こね無くとも、真に政治に関わりたい、能力がある人が当選できるように、また当選してからもやましい方法無くても更にリーダーになれるように具体的に法整備も含めて考えないと、また同じことの繰り返しとなるだけ。
国会議員が国民の口座紐付けで資産把握しようとしているんだから、
国会議員に、国民が閲覧自由な 政治資金マイナンバーカードを。
・裏金の存在を知らずに、私的なモノに使うことはなかった なぜ言えるのか?羽生田さんの事務所のお金には「裏金」と 表示してあるのか?それにそんな大金が事務所の机の中にいれてある なんて不用心にも程がある。 もうこれほど辻褄が合わないことは子供でもわかるから すべてゲロしてほしい。 安倍派への寄付行為は非課税を狙った昭恵さんへの寄付か?
・理解不能すぎて分かりません。ど素人の一国民ですらおかしなことがわかります。個人事業主の利益所得になっているのに責任を取らず会計者の責任だけ問われるとか意味がわからないんです。会計責任者が横領していたとかならまた話は別ですが、そうではなくて事業主の所得利益なんですよね?あー、、全く理解できない私が変なの?
・法律は議員特権を無くすよう訂正してほしい。 だが無罪だったとしても、政治家として国民への裏切り行為をどう償うのかという答えが、派閥への還流。見つかった後もふざけた対応。 これが国政を担う自民党幹部なのだという日本の恥。
・國民に「国会議員罷免権」を与えましょう。 特定の理由で「当選票以上」の「罷免票数」に達した場合は「即時罷免」です。当然、この記事の方も対象です。
・私的に使っていないのなら、何に使ったのか公表出来るのでは?全額返還しないとおかしいし、派閥に寄付しても、何らかの形で萩生田に使われるのなら、まるでマネーロンダリング。
・一番良いのは、困っている方に寄付です。政治家ですから選挙区以外への寄付です。 同じように派閥へ返金すると言っている議員はいます。が、寄付しますとの言葉は余り聞きませんね。
・早く議員を辞めてほしい。 常識があるならとっくに辞めてるはずがまだ議員でいられる図々しさにただただこの人はどんな思考回路をしているのか?と思ってしまう。
次の人生を考えるべき。 裏金は言い訳無用で一発アウト
・萩生田脱税確定、八王子市民は次の選挙で確実に落選させろ。八王子なめられないようにな。しっかり投票率あげるように。こやつはどうせ反省もせず選挙でるから必ず落とすように。
・検察が忖度するとこの国は終わりだ。しないこと祈る。普通なら即刑務所で事件が発覚した場合はチョンボ金で議員報酬没収してほしい。知らなかったは通用しないよ、民間なんて知らなかったは通用しないんだから。
・こんな事しても議員辞職はしないんですね。 恥ずかしいと思わないのかな? 家族はどんな気持ち何でしょうか? 「旦那が・・・」「父親が・・・」こんな恥ずかしい事しているんですよ。
近所からもどんな風に思われているか・・・
・全ては会計責任者の責任とか、それで通用するのがすごい。 あまりにも政治家は常識離れしています。常識人は政治家になれないというのが正しいのか…
・やっている事が支離滅裂で判断能力ゼロ! あくまでも、議員基質が全然無い! 議員資格無し! 国民はシッカリ見極め議員を選ぶべきで、後から騒いでも遅い。もっと政治に関心をもって耳を傾けて行きましょう! 萩生田光一は政界から抹殺しておかないと後でまた痛い目に合う!!!!
・これで次期選挙で萩生田の選挙区での当選はないだろう。有権者はきちんと判断すると思う。
・さぁ国税庁、窓際太郎の出番です。巨悪(ほどではありませんけど)にきっちり落とし前をつけさせてください。検察は残念でしたが、脱税はまだ残っています。
・確かに萩生田氏の言う通りで、派閥から貰った金か統一教会から貰った金か区別がつかなかったのかもしれないですね!
・国民もマネしてOKですよね。国民の模範となるべき偉い先生方がやってるんだから違法とか言いませんよね?国民もマネするからよろしくって国税庁に話通しておいてくださいね。
・こんな政治家に、税制、安全保障などを任せたくない! 引き出しの中って…お金に色はないのだから…そんな言い訳で通用するとでも? 安倍派の幹部は、即辞職するべき。
・派閥だろうが統一教会だろうが不正な金であることは間違いない。 一回辞職して禊を済ませてから出直しをしろと言いたい。
・無くなるはずの派閥にどうして寄付が出来るのか。? その必要性はどうして有るのか。 どう考えても理解できない。 まさかどさくさに紛れて、回り回って 還流するつもり?! 誰でも理解できる説明を乞う。
・このオッサンもセコいな裏金の残金だけ返還するなんて使った事を認めたのだから信頼回復を歌うなら使途の詳細を説明する義務があります。
・要するに本来政党ではない派閥を政党に偽装した脱税。 寄付は控除されるからね。 年間7千万も貰ってるんだからそこまでしてって感じかな? 金に汚いね。
・まず事務所の引き出しに入れておいて、関与していない、会計責任者が勝手にやった、把握していない、裏金ではない は通用しなくないですか?
・政治団体は政治活動の実績を問われないらしいので、法人や個人事業主より政治団体としておく方が「節税」になるんだな。
・間違えなく こいつらは、金ばら撒いて選挙しているんだろうな。いいね政治屋は、何してもOKだから、ヤクザよりタチが悪い もう政治屋は、いらない ちゃんとしてくれる政治家が出てこないかなぁ
・不記載って、堂々と脱税を認めている事になるが、立件しないのか。 できないのか。 派閥に返すって、解散するんじゃないの。 何言ってるか、理解してるのかな。
・>「法律では解散する政治資金管理団体の残余資金についての取り扱いについての規定はありません」
政治資金は税金だから、国庫に返納で問題ない。 裏金も合わせて全て返せ。
・何でこうも一般常識からかけ離れた事が出来るのでしょうか 反社の上納金と同じ発想ではないだろうか
・詳細まで把握していなかったのに なぜ 私的な流用はなかった と言えるのでしょうか? 本当に政治家は無責任な方ばかり。
・私的なモノに使用する事はなかった…。
それは、本人が決める事ではない。 返金との差額も報告せずに何を言っているのか。
・金庫や銀行口座にも入れず引き出しに入れておくって、ある意味金銭感覚すごいよね。
・やることが滅茶苦茶です。 良し悪しの判断が出来ないなら議員は辞めた方が国民のためです。 せめて国庫に寄付すべきでしょ。
・宗教問題でも裏金問題でも 比較的初期にリストアップされながら 立件出来ない ↓ もしかしてこのヒトが 司法を操る1番の黒幕なん?
・派閥事務所に渡すべきお金を「着服」していたということですね。それは「犯罪」です。今更、派閥に払っても「犯罪」は消えません。
・派閥に寄付するなら他に寄付するところもあるだろうし法律が許せば国庫に入れたらどうだ 寄付する派閥は無くなる 自分が責任を取るのは後回しか?おいおい
・寄付する形で返納意味わからない。です。やはりやってはいけないことしたんだし。返せば返納すれば良いのでしょうか?萩生田さん️
・臭い臭い。 受け取った事実は事実でしょ? かかわりある企業と個人を調べてください。その企業や個人の人達調べましょう!
・2,278万円-1,897万円=831万円を寄付? これは寄付と銘打っての着服です。 しかも堂々と。
・最後までくだらない議員だ! 私腹を肥やしに国会議員になど 自民党議員はレベルの低い議員が多いと言う事だ。 議員定数削減しかない。
・会計責任者にいくら渡せば罪を被ってもらえるんだろう? これも裏金があるから出来る事かな。
・>未使用分1897万円を「安倍派に寄付する形で返納する」とした。
しれ~~~っと未使用分を差し出す先生、これ裏金だよね、脱税の追徴金はどうなってるの?!
・そりゃねー、裏金そんなにもらってればさー、ガソリン代の高さに国民も慣れなきゃいけないとかいうふざけた言葉も出てきますよねー。
・最悪の行動だな。 八王子市民まではめられた選挙だったな。 選挙が終わる前にだすべきだらうな。 地元も無くしてしまいましたな。
・なんで寄付とか返すって言葉になるの? あなたが誤魔化したお金でしょ。これも全額だかどうかも怪しいし。戻すからセーフだよね。んなわけない。すぐ現職をお辞めなさい。
・萩生田氏一度、国会議員を辞職し、統一教会の方に又応援してもらい改めて政治家になられては如何ですか。
・Xや動画に上がってますが 逮捕されないの分かってて当選後に余裕かましておりましたよね
税務署いらなくないか
・金は事務所の引き出しに。。(笑) みんな信じる? 2,728円なら小学生の息子の机の引き出しにもあるけどね。
・モリカケの時から不信感でいっぱいの萩生田氏が、イメージ通りの行動をしている様子。
・こんな奴は捕まえて豚箱にーー派閥がないのに派閥に寄付だって。。。こんな奴が又立候補予定者になるの??????くるっとる、、自民党の国会議員の政治はまともな奴がいないねーーー
・不合しない831万円は自己の飲み食いバーベキューで使用か 不当利得脱税に該当するわな また、返せば済む話しかい 呆れるわ
・政治に関する法律はザル法ばかり。党に寄付なんていい加減な発言に騙されてはいけない。返すなら政党助成金は返金しろ。
|
![]() |