( 132222 )  2024/01/25 01:06:15  
00

立花孝志氏、松本人志にラブコール「手を組みたい。選挙で立候補して」

日刊スポーツ 1/24(水) 19:45 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef61ad32ca6962dfb6ae671642c811e57e12076

 

( 132223 )  2024/01/25 01:06:15  
00

立花孝志氏がYouTubeチャンネルで、活動休止を発表した松本人志に対し、芸能界を辞めずに後輩芸人のために頑張ってほしいというメッセージを送った。

さらに松本と手を組みたいと述べ、条件として被害を訴えた女性に謝罪することを挙げた。

また、新たな芸能事務所を立ち上げて活動することや、選挙に立候補することを提案した。

(要約)

( 132225 )  2024/01/25 01:06:15  
00

立花孝志氏(2023年5月撮影) 

 

 立花孝志氏(56)が24日、YouTubeチャンネルを更新。活動休止を発表したダウンタウン松本人志(60)に「選挙で立候補してください」とラブコールを送った。 

 

【写真】松本人志の美人妻「大丈夫です」 

 

 立花氏は、「週刊文春」に過去の一般女性への性的行為強要疑惑を報じられた松本の今後の活動について、「これからはテレビじゃなくてネット。万博(アンバサダー)とかもできないでしょうけど、後輩芸人のためにぜひとも芸能界を辞めないでほしい」と話すとともに、「文春」側との訴訟をめぐり「松ちゃん今、吉本興業にめっちゃ腹立っていると思うんですよ」と推察し、「今直ちには無理かもしれませんが、松本人志さんとは手を組みたい」との思いを語った。 

 

 手を組むための条件として、「まず被害を訴えている女性に謝罪すること」と挙げ、「(二股疑惑報道を受けて謝罪したユーチューバー)HIKAKINのようにね。あれが男ですよ。カッコいいんですよ。女性が文句言ってきたら、もうその時点で悪いのは男なんですって、その方がカッコいいし。松本さんは一夫多妻って言ってるけど、デキる男はいろんな女性に対して『悪かったな』と謝って補償するのが男でしょ? それをやったら『松ちゃん、カッコいい』ってなるんです」と持論を展開した。 

 

 また立花氏は、松本が後輩芸人たちと吉本興業を退社して新たな芸能事務所を立ち上げることを提案。「それでNetflix、ABEMA、Amazon、YouTubeで番組やっていけばいいじゃないですか。スポンサーめっちゃつきますよ」とうながし、さらに「何よりも選挙で立候補してください。あなたが選挙に出ると批判票も入るでしょうけど、僕は松ちゃんが立候補してくれたらめちゃめちゃ有り難い。吉本興業やテレビ局を潰しましょう。ぜひ協力体制をとっていきたい」と呼びかけた。 

 

 

( 132224 )  2024/01/25 01:06:15  
00

立花さんに対するコメントは、話題性や知名度を利用して政治に関わる姿勢に疑問や批判の声が多く見られます。

彼の手法や発言に対して、信頼や共感を持たない声が目立っており、政治家としての適格性や信用に対する不満や不安が反映されています。

また、彼が政治とメディアを利用して自らの利益を追求しているとの指摘や批判も見られます。

立花さんの行動や発言について懐疑的な見方や批判的な意見が多く見られます。

(まとめ)

( 132226 )  2024/01/25 01:06:15  
00

・立花さんの手法は、とにかく話題性があり世間的に名が売れている人物を選挙に引っ張りだして当選させ、政党助成金を獲得するものである。しかし、大方の一般庶民からは見透かされている。立花さんは、世の中そんなに甘くない事にそろそろ気付くべきである。 

 

 

・相変わらず節操がないけど… 

話題性さえあれば議席数の多い地区での選挙であれば当選することはガーシーやスーパークレージー君などで実証済み。 

特に最近は面白半分にダークヒーローに投票する人が数%でもいれば全体の投票率自体が低いから簡単に当選できる。 

立花氏の目的はあくまでも当選して助成金や報酬をもらうこと、議員になって国民や国のために働くなどということは考えていない。 

最近はyoutubeで非常識な動画を公開することが金を生み出すマネーゲームみたいになっているけど議員になることまでもが金を稼ぐ目的になっているような感じだよ。 

 

 

・女性が直接被害を訴えて来たなら謝罪してもいいけど、性加害があったにしろなかったにしろ文春をこれ以上野放しにしてはいけない、という点では裁判した方がいいんじゃないかと思います。 

松本さんがこのまま素直に認めて謝罪をしてしまえば文春が調子に乗るのは目に見えてる。 

書いたもん勝ちは許してはいけない。 

 

 

・世も末。 

 

どんな人物であろうが知名度さえ有れば当選できると政治家達に思わせている有権者と投票権を放棄する人達。 

 

こうして政治家にしてはいけない人物が議席を得て国民が養うことになる。 

 

 

・何だこのオッさん?と思ってたけど、確かにワンナイトでやな思いしたならゴメンやで、で一人当たり幾らか分からないけど手切れ金でも渡してスッキリ解消する方法もあるかも知れない。 

立花さん、こっそり松ちゃんに教えてあげれば良かったのに… 

吉本も松ちゃんを擁護してくれない今、松ちゃんが頼れる人は居るのだろうか?心配だわ。 

 

 

・この人の口車に乗って渡したお金は帰ってこないだろうね。 

1割でも戻ってくれば御の字だと見ている。 

破産管財人が認定されたとしても、債権(元本と金利)の期日は来年の12月31日で、支払いされなかったのは金利だよね。 

口座停止が8千万、みんつくからの立花さんの借り入れが3.5億で、滞った金利は払えるわけだし。 

 

 

・有名人ということで出馬すれば議員になれる。 

これ、深刻な問題だと思う。 

アメリカ人、韓国人の知人(女性)がいます。彼女たちが言うには、日本の男は興味ない。理由は、幼いとのことでした。 

どの辺りが?と聞くと、二人とも微妙に違うのですが、共通するのはグローバルな知識が少ないと言っていた。 

そこで、僕なりに考えてみた。 

日本のニュース番組、海外のニュースは余り取り上げないし、バラエティ番組の多いこと。それ自体否定しないが、お笑いの○○は知ってるけど、バフェット、ソロスを知らない人多い。 

これでいいのかな? 

 

 

・立花さんをどちらと言えば、応援してたし好きな方だったが、今回まっちゃんの件は、叩いてたと思ってたら今度は応援したり、立候補を持ち掛けたり、理解出来ないし応援する気持ちにはなれないな 

 

 

・この男はNHKをぶっ潰すの時は大いに期待したけどヤッパリこんな感じの勘違いおじさんだったのですね。もっと正論でぐいぐい責めていけば何とかなったのに、正論をひたむきに攻めるのをやめて話題しかも?の話題を全面に出したからメチャクチャですね。ガーシーでつまずいたね。社会の不合理を追求するのに不合理そのものを使うなんて有り得ないね。 

 

 

・立花氏のyoutubeを見る機会あったけど、NHK関係なくテレビの影響力を弱めたいというか、色々とフラットな世の中にしたい想いはわからんでもないが。それ故にテレビ界の超大物の行く末は彼にとっても大注目なんだろうな。 

 

 

 

・さすが立花さん。面白い。 

普通の人が出来ない事、普通の人が考えない事を、やってのける。 

 

投票に行く人は、ほぼ支持政党が決まっていたり、何らかの組織に組み込まれていて、入り込む余地がもう無いから、 

普段、投票に行かない人へのアプローチの仕方や、目立ち方が上手い。 

 

まっちゃんにとってもメリットが大きい。 

既に初動ミスで、ダサイ事を繰り返してしまい、 

吉本芸人や関係者が、番組で偏りせっせと擁護しても、 

女性層に嫌悪感を持たれ、 

裁判ではほぼ負けるし、真実は明らかにならない、と言われている、無駄な長期裁判よりも、 

謝罪と示談と被害者補償を済ませ、 

 

ここから良い意味で劇的に復活するには、そのパートナーは、 

吉本でも無ければ、浜ちゃんでも無ければ、さんまでも無ければ、鶴瓶などの大御所でも無ければ、中居くんでも無ければ、ヒカキンやヒカルの人気YouTuberでも無い。 

立花さんの他にいないと思う。 

 

 

・本気で言ってるのか話題性に乗っかってるのか知りませんが、「吉本興業やテレビ局を潰しましょう」 

これって政治家が掲げるべき目標なのでしょうか。 

一民間企業や媒体を潰す、ということに公益性はありますか?私には必要性が全く分かりません。 

あと、「選挙で立候補して。」というのが疑問。私の記憶では「立候補してくれとは言ったけど、政治家になってくれとは言ってない。」と以前に言ってた方ですから。要するに有名人の票を利用したいのでしょうね。 

 

 

・万が一松本さんが出馬したら、どんな公約を掲げようと立花さんの言う通り当選する。比例にもっていけばかなりの得票取れると思う。 

 

どれだけいろんなニュースに批判的なこと言ってても、岸田さんのことを増税メガネとか裏金のことを言ってても知った顔に投票する。 

多分これは年代の問題ではなく、どの年代にも一定数そういうテレビで見た顔は信用できるという謎理論の人がいるんだと思う。 

 

 

・立花さんは悪く言われていますが、自腹で何億だか何十億も借金してリスクを取られているし、日本の政治を本気で良くしようとしているので、少なくとも中抜きするような政治家よりも圧倒的に立派だと思いますよ。 

 

日本の政治を本気で良くしようとされている部分についてはSNSを見るだけでは理解が難しいのではありますが、今はもう消えたYOUTUBEのリハックで立花さんが取られていた戦略の解説を見て納得しました。 

 

 

・吉本でTV出てる芸人が出馬すれば、大体当選すると思う。 

知名度だけで。 

後藤真希の兄弟が当選するくらいだから(あっちは市議だけど) 

現役でTV出てる人は公約などなくても当選するでしょう 

山本太郎と比較すれば、断然でしょう。 

 

ただ100%立候補しないだろうけど 

(そもそも金に困ってないし、面倒なことにクビ突っ込まないでしょう) 

政治家になるより、Youtuberになる確率のほうが高そう 

もしくはNetflix専用アマゾンプライム専用で出演続けるとか 

そっちのほうがありそうですけど 

 

 

・漫画の「こち亀」で両さんが選挙に立候補して、街頭で大いに受けて、子供が親に「あの人に投票して」って言ったら親が「ダメだ、面白いだけでパアだから」というシーンを思い出した。決して松本人志がパアではない。誰がパアなのかは想像にお任せする。 

 

 

・松本さんがいつか復帰したところで 

この人とは手を組むはずがないでしょ 

ばかの一つ覚えみたいに 

立候補だの ぶっ潰すだのって。。。 

有名人の名前借りて儲けようって 

そのうちこの人も裏の顔を暴かれて 

消えて行きそうですね。 

しかも松本さんはスキャンダルで 

活動自粛こそしてますが 

この人とはレベルが違う せこい事して 

お金稼がなくても一生安泰でしょ。 

 

 

・立花と関わるとほとんどの人がオモチャにされ。お金投資させられて、返さない。利息無理とか、立花君はワガママっ子みたいな、常識はずれだから、もう支持しない。NHKの事も全然国民が解消出来てない。山本太郎君の方が、今しなくちゃいけない事してて、 

立派です。 

 

 

・この人、自分ができるアピール半端なくて嫌い。私がこんなことしてるのにはちゃんと訳があるんです、全ての行動には裏があるんです的な。それをさらっとやれば格好もつくんだろうけど、ドヤ顔を隠し切れずに漏れちゃってるところがまた嫌い。それも計算とでも言えばまた株も上がるとでも思ってるんですかね。 

 

 

・ああまた立花孝志さんですか。この方はトコトン変わったお考えをお持ちのようですね。まあ今の時代どんなお考えであろうと自由ですけどね。ただこういう方でも選挙に立候補するとすんなり当選するというのが何かちょっと怖い気もします。 

 

 

 

・立花氏は本当に国政のことを考えたうえで議員をしているのか単に話題性や目の上のたんこぶを潰すために議員をしているのか正直理解出来ない。立花氏は「何よりも選挙で立候補してください。あなたが選挙に出ると批判票も入るでしょうけど、僕は松ちゃんが立候補してくれたらめちゃめちゃ有り難い。吉本興業やテレビ局を潰しましょう。ぜひ協力体制をとっていきたい」と呼びかけた。とあるが吉本興業やテレビ局を潰して何になるのか理解しているのかな?以前にNHKをぶっ壊すって鼻息荒くしていたができなかったくせにまだその野望は捨ててなかったんだね。 

 

 

・立花は頭良くて面白い人間だとおもが 

直に関わっちゃいけない人間の典型だなw 

ガーシー問題で破滅したのは誰で得をしたのは誰かというのがその答え 

エンタメとしてはたから眺めているのがちょうどいい 

 

 

・相変わらず、話題性のある人を使って得票稼いで国会議員の議席を獲得して、政党助成金をもらいウハウハ、党首なのでそのお金をどうにでも使えると勘違いしてるんだろうな 

 

そもそも、何したいのかすでにわからないしある意味、カルトな面もある 

当初でてきた、NHKの受信料の件は、もうすでに関係もない感じになってるしね 

 

次回の選挙で、この党にどれだけの人が投票するだろうか? 

一議席も取れないと思うけどね 

 

 

・立花はガーシーの時と一緒で票が欲しいだけだろ! 

自分に力が無いと言ってる様なものです! 

まずは自分の力を付けてあなたの党で立候補したいと思って貰える事が重要なのでは!! 

 

 

・この人の綱渡り商法には惘れるけど、今のところ落ちずに綱を渡れてるのも凄い(笑) 

巻き込まれた人はみんな落下死してるけど 

 

松ちゃんはもうテレビでは見れないだろうけど、やっぱりコントやってたころのダウンタウンが好きだったなー 

 

ユーチューブでまたやって欲しかったりする 

 

 

・立花孝志と松本人志が手を組んだら もっと更に松本人志さんの株が下がるわ。有名人を参議院で自民党など有名人を立候補させるのと変わらない。 

 

 

・でもさ、今の時代は男女格差無くそうって世の中じゃないの? 

まずその考え(女性が文句言ってきたら、もうその時点で悪いのは男なんです)を止めないと、そう言う世の中にならないよ?って思っちゃうな。なんでも男なら潔くみたいなのどうなの? 

 

 

・この人は人が今置かれている苦しみや、感情を考えない人なんだとあらためて思う。『はい、わかりました。』と言うと思っているのだろうか。それとも最近は話題が無くなったから、注目されたいのだろうか。ホントのところを語ってくれ。 

 

 

・この立花駄菓子屋さんですか?知らんが有名人を引っ張りだして政党助成金が欲しいだけですね、日本の政治をどうするとかどうしたいとかは全く頭になくただ金が欲しいだけのぶら下がりの政治家、みっもないし恥ずかしいと言う概念はこの立花と言う人にはないのか不思議、国民の誰もこの方には興味ないと思いますよ。 

 

 

・もう、こういう人たちが当選してしまうような選挙制度を変えてほしい。 

仮に松本人志がオタクの党から立候補して当選したら、松本人志にも国民が納めた税金が流れるんだよね。 

そんなの冗談じゃないよ。 

今の選挙制度を何とかしてください。 

 

 

 

・立花孝のあざとさが目に付く。 

手を組むわけない。→だって松本側にはメリットがない。逆にもっと評判 評価下げますから。 

後NHKをぶっ壊れないようにしましたねかえって(個人的に、日本一の口だけ番長言うだけ番長と感じる だって何百回とNHKをぶっ潰せ〜って連呼しましたか?で現実は)。 

 

 

・もっと真剣に政治に取り組んで下さい。 

タレントのスカウトじゃあるまいし。 

知名度あれば誰でも良いのか? 

NHKだのジェンダーだの話題作りばかりで中途半端。 

ますます国会の品位が下がる。 

只でさえ下がっているのに。 

 

 

・話題性があればだれでもOK! 

参議院に受かったけど逮捕された奴はどうなったのかな? 

まず、NHKをぶっ潰す!との公約はどうなったのでしょうかね?? 

ぶっ潰すのを止めたのならば、公約違反じゃないの?? 

 

 

・多方面からの援護最高。過ぎた過去をほじくり返す、くだらないことで目くじら立てる輩を徹底的に叩きのめしてもらいたい。100%勝つと信じてます。 

 

 

・選挙を組むにあたって、政策はなんなの?とりあえず、話題性のある人物なら誰でもOK? 

本人の意思もなくすでに手を組む前提で、条件とか出している時点で、わけがわからない。 

 

 

・この人って、話題に上がった人をって感じでYahooニュースに取り上げてもらって 

無料宣伝方式ですよね 

普通にNHKだけをなら応援したかもしれないが、あんだけ名前を変えたら信用が無いだよね、今の政党の名前って聞かれたら 

正確に答えられる人っているのかしら 

 

 

・言わば朝青龍クラスの相撲取りの素行を散々貶してマゲを切らせておいて、その後自分が興行に関わるプロレス団体に呼び込んで一山当てようとするようなもの。まあ皆さん最初から薄々このオッサンの企みは気づいていました。 

 

 

・ひどいな。 

でも話題性や有名人だからと投票するレベルの人が一定数いるからだけど。 

NHK批判も話題性で選んだだけ。 

味をしめてしまい、ガーシーでもさらに味をしめてしまった。 

 

 

・票が取れれば誰でもいいのか?今度は文春をぶっこわせ!吉本工業をぶっこわせ!か?なんでも、誰でもいいんじゃん少しでも票増やせれば。信念なし。 

 

 

・性加害はあり得ないとしても不快に感じたのであれば謝るしかないのは 

現実だと思う。 

立花氏はテレビの衰退とネットの躍進を期待しているようだがみんなが 

ネットに行くとテレビは価値があるものになりそうだからテレビ壊滅には 

ならないんじゃないかな。 

 

 

 

・本当、この人は何でもありなんだろうが、流石に元N党信者すら見透かしてるだろう。 

話題性があって、注目が集まり、政党助成金が貰える事が立花のゴール。 

NHKをどうするかとか、国を良くしたいとか、特に興味はないことは一目瞭然。 

まだこの人に期待してる人なんて居るの?何も叶えてくれないと思うけど。 

 

 

・政治って 

多くの方からの賛同なり人気が 

大事なんですかね 

 

本人がリーダーになりたいかは 

別なのか 

この人なら任せたい 

この人について行きたいとは 

思えません 

 

結局 

目立ってナンボと 

思ってるとしか感じません 

 

何が問題で 

どう解決したいの? 

 

なんとか太郎と 

同じ 

 

 

・真相はさておき。。。 

風向きが悪くなった途端に絡んでくる立花。 

ハイエナみたいだな。 

あなたはNHKをぶっ壊すことに真面目に取り組んで下さい 

 

 

・ほめられたことではない。 

しかし、自民党の他たくさんの政党でやっていること。エッフェル議員や生稲晃子なんて何もしていない。議員の定数は三分の一でいいし、議員報酬は十分の一でいい。 

 

 

・相変わらず愚かな考えをする立花氏だなぁ。 

残念ですが、こんな欲望は、木っ端微塵で打ち砕かれて夢幻の如くなりで終わります。 

それよりも、立花氏ご自身の政治生命に終止符を打って下さい。 

 

 

・批判したり誘ったり、話題作りに必死なのは分かるなもう何がしたいのか分からない。そもそも松本人志がその話にのる訳ない。 

 

 

・名前があれば誰でもいいのか? 

政治における信念とかこの人にはないんだろうなぁ。 

本人自身もNHKをぶっ潰す、と言いながら、なんだかよく分からない人になってるしら。 

 

 

・この人は最初ものすごく松本さんを非難してなかったでしょうか。一貫性がないんで、少し怖いと思います。 

 

 

・まだ問題の全容も明らかになっていないのに、自分の感情に任せて、人気や話題性があるからという理由での発言。浅はかすぎる。 

こんないい加減なおじさん、政党に投票したくはない。 

 

 

・こんな政治家が本当に日本をよくすると思って投票してるのか、それともふざけて投票してるのか?ガーシーの時に入れるから、またこうして私利私欲の政治家がのさばる。 

 

 

 

・いい加減、政治から離れて欲しい 

こんな人間を支持するのは自分が生まれた国を 

間接的に滅ぼすことと変わらないという事に気づいてくれ 

 

 

・この人の口車に乗せられる芸能人って、世間知らんのかな?って思う 

立花はNHKのこと言い出したときは良かったけど、結局は痛い人だなって大半の人が思ってると思う 

 

松っちゃんこの人に名前出されて恥ずかしいだろうな。。 

 

 

・松本人志氏のまわりには、この人を利用したい人ばかりで、ある意味全員味方で、ある意味全員的だということがよく分かる。 

松本氏は不幸だな…仕方ないのかもしれないが。 

 

 

・立花さんのやるべきことは、「NHK受信料請求書受け取り代行サービス」を世間に知らしめて、得票率2%を獲得することだよ。芸人にラブコールを送ってる場合じゃない。 

 

 

・>女性が文句言ってきたら、もうその時点で悪いのは男なんですって、その方がカッコいいし。松本さんは一夫多妻って言ってるけど、デキる男はいろんな女性に対して『悪かったな』と謝って補償するのが男でしょ? それをやったら『松ちゃん、カッコいい』ってなるんです」 

 

 

 

確か政治家女子何ちゃらの代表と揉めてなかったっけ?w 

 

 

・はなから、ラブコールを受けると思ってない発言よ。この人の狙いは発言でメディアに取り上げてもらい知名度を上げる事。 

残念なのは日刊スポーツが記事にした事よ… 

情けない新聞に成り下がったね 

 

 

・やることなすこと炎上芸しか道のないYouTuberのようだな。どこにも芯が通ってない(炎上芸しかしないという芯は通っている) 

 

頼むから、この人が選挙の時に少しでも関わった人に投票しないでくれよな。 

 

 

・公金チューチューバーの立花!幸か不幸かの人間を利用するのも大概にせえよ!NHKを吹っ飛ばすってのはどないなっとんねん!もう貴方の時代は終わった!公金チューチューしてる暇在ったら堅気な仕事探すか自身で起業して大人しく出来んもんかね〜?悪知恵が何時迄も続くと思ったら大間違いでっせ! 

 

 

・あれだけ責めたてて裁判敗けて罪に問われるように言った人間を何で選挙に担ぎ出せるの? 

『まつもと!』って呼び捨てしてマウント取ってるのに。 

まだ判決も出てない人をナゼ推せるの?罪に問われてもネームバリューかよ! 

 

 

・大丈夫。立花に頼らなくても松ちゃんは反省して立ち直れる術がある。 

 

むしろこんな金づるに使うツールとして扱ってる政党は潰れてもらっていいわ。 

炎上商法はもう世論は認めてませんよ。 

気づけよ立花は。 

 

 

 

・さすがにガーシーの件で立花氏を信用してはならないと学んだ国民が多いと思いますけど・・ 

まあ松本さんが応じる可能性は皆無だと思いますが。 

 

 

・正直なところ 

「普通選挙」を 

止めるべきだと思う。 

 

戦前のように 

一定の納税額で 

選挙権を与えるとか。 

 

 

・こいつらNHK受信料なんてほんとはどうでもよかったのだ!多くの人の不満につけ込み同調させ議員を作り政党助成金を掠め取る。入るわけないが松本をヨイショで持ち上げそこを狙ってるんだろう。 

 

 

・立花氏には、いい加減にしろ 

と、言いたい。 

結局話題性だけで議席を確保し、税金を無駄遣いするだけ。 

この人を支持する人の気もしれない。 

 

 

・どのような公約で立候補するのかな?? 

話題性は有ってもトラブル続きの政党には、本人も有り難迷惑なんじゃないかな? 

 

 

・そもそも維新と吉本連合を裏切ってコイツに付くほど松本も馬鹿じゃない。 

結局は話題作り発言、本気で言ってないの話題を作れるっていいですね。 

 

 

・己をどれほどの者と思ってるんか、問い詰めたい笑 

 

ホンマ、真面目にコメ書けんほど笑うし驚くわ。 

今日一の驚きと笑いと呆れをありがとう。 

 

 

・立花氏はまだ政治に関与するつもりあるんですね。票になる人を即席でかき集めても、良い政治はできませんよ 

 

 

・政治家になって叩かれまくる松ちゃん見たくない。 

復帰した時は今まで通り芸人としてバラエティに出て欲しい。 

 

 

・人の褌で相撲を取る…そんな感じです。 

私の常識では考えられない事なので、この政党を支持する事は無いと思う。 

 

 

 

・NHKの事だけを直ぐに成果を上げなくてもこつこつと懸命にやって居てくれたらまだ支持も有ったろうに.... 

 

 

・立花氏の「選挙で金儲け(助成金狙い)」作戦も既に終わっており、イカれた出馬人だらけの党が存在してるのが不思議でならない。 

 

 

・どうやらこの人は国民のための政治をするために議席が欲しいんではなくて、政党交付金をもらうために議席が欲しいらしい。議席商売なんだな。 

 

 

・この親父は、ほんとうに節操がまったくありません! 

 

票のためだったら、なんでもやっちゃう! 

 

相手にしないのが、一番ですね。 

 

 

・立花と手を組むくらいなら、松本1人でやったほうがよほど当選すると思うが。 

 

立花は松本のステータスを低くするだけ。 

 

 

・立花氏は、単なる政党助成金目当ての選挙屋ですね。係争中の人間が貴方と手を組み悠長に選挙に立候補しますか。彼は今、それどころではないでしょう。 

 

 

・今までYouTubeであれだけ批判してるから、それを松本さんは知ってるだろし、手は組まないんじゃないかなあ。。。 

 

 

・手を組めるわけ無いことは知ってる。これで記事になってネタになって知名度あげる作業。 

 

 

・立花よ、お前はそんなにまっちゃんネタに絡まんでよろしい。  

自分の裁判のことに注力しろよ。  

立花が今や政治家かどうか知らんけど、こんな時だけ芸能ジャーナリストならんでええから。 

 

 

・手を組むとは対等になってから。 

腐っても一時期は、お笑い会の天下人。 

もはや立花氏の発言は、立ち話にもならない。 

 

 

 

・被害を訴える人が今後増えるかも知れないのに何を考えてるのかと思う。政治家を王様ゲームと勘違いしてそう。 

 

 

・NHKをぶっ壊〜す!!www 

YouTubeで松ちゃんについての動画を見ましたが、核心をついていて毎回面白いです笑 

 

 

・政治の世界はよくわかりませんが、この方は政治家なのですか?発言からはまったく読みとれないです。 

 

 

・この人は有名人を利用するだけ!! 

もう、誰もあなたに期待していないし… 

寄り道をしないで、とっととNHKをぶっ壊してください。 

優先順位をわかってないから… 

 

 

・本当に政治に期待できないね。エンタメが過ぎます。私の好きな日本はこういう人が当たり前に出てくる国でない。 

 

 

・おいおいおかしいぜ、世間に注目されたら選挙でませんかって 

 その人の思想、経歴もわからないまして懇談 

もないのに政治に対して無知、無責任だわ 

 

 

・ガーシーの時と同様、当選させたら即辞任させてうまく操れる人間を繰り上げ当選させるつもりでしょ 

投票した人を馬鹿にする行為にしか見えません 

 

 

・もうこういう手法は止めてほしいです。 

少し前まで批判していたのに手のひら返し。 

信用されないですよ。 

 

 

・有名だから 議員になれ? 

議員の仕事 理解できず 潰された 芸能人 何人いますか 

芸能人は 芸能という能力で世の中を ぶった切ればいいんです 

 

 

・相変わらず悪目立ちしてるな。 

悪名は無名に勝るとはいうけども… 

このままではN党支持者も離れていくのでは? 

 

 

 

 
 

IMAGE