( 132576 ) 2024/01/26 12:19:12 2 00 <独自>証拠隠滅?ドライバーでパソコン破壊か、池田議員を26日にも起訴 パーティー収入不記載産経新聞 1/25(木) 21:23 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/ae31eaa9c0b63becaa669ab852cd8630febdb4d8 |
( 132579 ) 2024/01/26 12:19:12 0 00 衆院議員の池田佳隆容疑者
自民党の派閥のパーティー収入不記載事件で、政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で東京地検特捜部に逮捕された衆院議員の池田佳隆容疑者(57)の事務所のパソコンがドライバーのようなもので破壊された疑いがあることが25日、関係者への取材で分かった。特捜部は池田容疑者が証拠隠滅を主導したとみて、勾留期限の26日にも同罪で起訴する見通し。
【グラフィックで見る】自民党派閥パーティー収入不記載事件の処分者・逮捕者
特捜部は昨年12月27日、池田容疑者の関係先を捜索。関係者によると、名古屋市の地元事務所から押収されたパソコンにはドライバーのようなものでこじあけられた形跡があり、記録媒体が破損した状態だった。
また、事務所内の書類が捜索前に破棄され、その前後に事務所を出入りする秘書の姿が近くの防犯カメラに写っていたことも判明した。
池田容疑者の秘書の一部は特捜部の調べに対し、特捜部の捜索前に池田容疑者側の指示でパソコンを破壊したりしたことを認めているという。
検察幹部は池田容疑者らを逮捕した理由について「具体的な罪証隠滅の恐れが大きいと判断した」と説明していた。
池田容疑者と政策秘書の柿沼和宏容疑者(45)は平成30年~令和4年に安倍派(清和政策研究会)からキックバック(還流)されたパーティー収入計4826万円分を記載しなかった疑いで今月7日に逮捕された。
|
( 132580 ) 2024/01/26 12:19:12 0 00 ・ドリル優子についで、ドライバー池田の誕生のようですね。自民党は、本当に腐敗してしまい、残念でなりません。もう今の自民党に政権与党の資格はないですよね。早く下野させないと、日本が足を引っ張られるでしょう。裏金作りは、脱税であり、犯罪ですから、国民は厳しく考えないと、まずいですよね。次の選挙では、自民党の議員をガンガン落選させる必要があるのではないでしょうか。そもそも裏金事件が組織的な事件ですから、ほかの方も言っておられますが、自民党は政党としては、解体されるべきだと考えます。そのくらい組織的に重大な犯罪ですから。
・私は、スマホ・携帯電話・PCを処分するときは同じように機械的な破壊をしてから捨てます(回収してもらう)。 「データー消去」の作業をしても深層に残っている事は知ってますので機械的に破壊するのが原則。 レアメタルや材料ごとの適切な回収は許せるけど復活させて使うというのは期待してませんのでね。 今回はデーター消去ではなくデーター破壊ですので意図的なのは明らか。 捜査妨害・証拠隠滅の類にあたりますので、厳しい捜査を期待します。
・様々な「スター」を輩出しますなぁ〜 どこまで腐っているのか自民党。 歴史に残る。 いや残すべきですよね?ドリルさん。 様々なスター議員の行いを、未来において同じ過ちを起こさないように学習する必要があるため「社会科」の教科書に載せるべきでは?
良心や道徳は自民党議員の最大の敵。
・やはり、政治資金に関しては、1円単位に至るまで全て記録の上で、しかるべき機構(違法性が認められない限り、守秘義務遵守を条件に、内容を詳しく精査できる組織。弁護士会や税理士会などに委嘱)が監査できる仕組みを作るべきです。“政治家の自主性と良心”を当てにしていたら、いくらでも不正ができることになってしまいます。 そして自民党。いやはや、証拠隠滅にかけては、なみなみならぬ情熱を持ち、多彩な方法を編み出すんですね。こんな集団に、国の舵取りを委ねるのは、それこそ大きなリスクですよ。
・私は野党を応援します。 自民党を認めるわけにはいかないので。
野党を育てて 自民党に対抗できる組織にしたいです。
やれることなんて選挙に行って 野党に投票するだけですが しっかり投票はいたします。
なんだかんだ言いつつも 自民党を選んできたのは国民です。
やめましょう。 こんな裏金作るような政党に 国を任せるのは。
いつだって国民次第です。 選挙にいきましょうね。
・ドライバーの飲酒運転の罰と同じようにパソコン破壊で証拠隠滅を図った場合には最大の刑罰に処せられるように法整備してパソコンを破壊しても意味がないと思わせるようにしないと腐った議員から今度も同じ証拠隠滅が出て来ると思う
・ドリルの教えが脈々と引き継がれています。
派閥の解消もきっと表向き、国民の目を欺くことしか考えていません。 不正行為がなく、政治資金の透明性をしっかりと担保できれば、派閥だろうと政策集団だろうとどのように運営しても構わないと思います。
違法行為の撲滅と政治資金の透明、公正性の確保、国民のための政権運営が国民の求めていることだと思います。
・PC破壊も問題だか、捜査リークにより証拠隠滅の時間を与えたのが一番問題。 それで証拠が見つからなかったから、4000万以内の脱税は不起訴とかおかしいよね。 それとも、4000万以内の脱税は修正すれば合法なのか?
・党の役職にいるドリル優子先生のご指導の賜物ですかね。秘書が自分でやったことにして、収監。出てきたら何かしらの仕事を回して生活させる。 けど地盤がドリル優子先生より弱いからなー。ドリル優子先生のような返り咲きは難しかったらいろいろ秘書がしゃべってくれるかな。文春砲に期待。
・小渕優子さんの真似をされたんですね。 やはり、小渕さんの取られた行為、行動が行為により、逃げ切れた事案が悪例と残っている。 自民党議員のやり口を許すことが、日本経済、治安維持を低下させているように思います。 国民の苦しませているのは自民党だったのかと感じる。
・逮捕だな。というより、秘書や会計の責任にした他の五人衆やら、後から我よ我よと ここぞとばかりのタイミング『やってました。見つかりました。』と額に関係なく口にした議員も含めて辞職ではなく、解任でしょ。それが無理なら、次の選挙で落選しちゃってください。 国民の皆さん、自分たちは増税やらインボイスやらマイナンバーとかで きっちり請求、調査、管理されて なんかあれば脱税、追加重税、逮捕となるのに 議員は国民の月収、年収を不透明にしておいて、何にもないんですよ?
誰一人、保身から70引退公約を口にしないし、そんな人らに自分達の生活や国を任せて大丈夫ですか??
このままでは、もっともっと議員(搾り取る側)か他か(納める側)の体制を作られてしまいますよ。
・これこそ表に出せない事があったんでしょうね 何処からに指示なんでしょうか? 日本はもっと罪を重くするべきだと思う 非常に甘すぎると思う 特に国会議員 芸能人 著名人
・単に「ドライバー池田」と命名したところでおもしろない。むしろホームセンター株の株価操作を狙っているのでは。それがふつうの感性でないことは明らかだが、池田氏はドリル優子とのコンビで記憶されることで、自民党の政治資金疑惑とおなじみの証拠隠滅行為が起こるたびに市場に記憶喚起し、ドライバーとドリルの売り上げで相場操縦を狙っていとしか思われない。
・こじ開ける必要があったのは普通のパソコンと違って簡単に開けられない構造だからだと思いますが、記事の通りデータの消去や持ち去りではなく物理的な破壊であれば専門家に依頼したら読み取れる可能性が高いです。 データに関わらないパーツの部分の破壊ならパーツを交換したら良いですし、例えばハードディスクのネジを外し、中のディスクを割るか傷をつけたとしても専門的な装置で時間をかけたらほとんどのデータを新しいディスクにデータを移せます。 諦めないでほしい。
・ドリルの次はドライバーですか。ドリルの方は議員続けてるって前例があるからって同じような事をするとは悪質性が高いし、証拠隠滅を計るのはやましい事、ヤバい事があるからとしか見えない。ご自身がやましい事があるのか、それとも他の方々に影響があるからドライバー破壊したのかどうなんだろう。派閥解散で論点をすり替えようとしているような感じがあるけど、裏金を作る目的、何に使ったかもしっかり説明して欲しいもんだ。
・パソコンは、「ハードディスク型」「SSD型」の媒体までの破壊であれば凄い話ですね。但し「外付け媒体」でバックアップしている事も多いですから「ガサ入れ」の訪問捜査でしょう。ただ、HDDですと「再生可能範囲」も残っていますね。
・しかし、ドライバー池田が証拠隠滅の疑いもあって逮捕されたのに、なぜドリル小渕優子は証拠隠滅とはならないのですかね? 結局、小渕優子は小渕元総理の娘で特権階級だから、池田は所詮は自民党のコマだからですかね?何らかの検察の忖度や自民党からの圧力がかかり、トカゲのしっぽ切りになったと考えるのが妥当かもしれませんね。 結局、今回も立件に至ったのは、小粒で本丸に切り込めていませんし。そもそも一般の人なら、自分は知らなかった、会計責任者がやったこと、とか事務総長やりながらこれは会長案件とか言って逮捕を免れることなどできないだろう。検察も所詮は庶民に厳しく、政権政党には甘い権力装置の一部でしかなく、法の正義などないんだなと思わせられらる出来事となりました。
・日本も、ここまで落ちぶれた人間が政治家になってしまったようですね。 ドリルやドライバーで、パソコンを破壊する行動は低レベルの人間が行うことですよ。 自公議員は全員落選させないと、今後の日本と次世代国民が生きていけなくなりますね。 野党側が頼らなくても、すぐに結果が出なくても国民に寄り添った政治を考えて、一歩一歩頑張って行動する政治家が、今の日本には必要であり、そういう政治家の姿を見ることで、国民有権者も政治に興味を持ち、国民も頑張れるんですよ。
・当選さえすれば悪党だろうが変質者だろうが国会議員になれてしまう。 初当選時はクリーンを目指していたとしても、派閥や慣例、しがらみなどに流されていき不正に染まっていくのでしょう。 性善説が全く通用しない。
やはり高額報酬と悪事を揉み消せる強大な権力が魅力なのでしょう。 無報酬ボランティアにしない限り悪党ばかり群がってしまう。
・私はどの政党にも肩入れする気持ちはありませんし、立候補者を平等な目線で見て選挙に行きたい人間です。 そんな客観的な目線から見えてくる自民党の姿はやはり嫌悪感を覚えます。 私が住んでいる地域は前回の選挙で自民党員1人と共産党員1人の2人しか候補者がいないとなるふざけた選挙でした。 野党の皆様は是非次回は力を入れていただきたいです。 民意が反映できない民主主義や独裁制とも思わせる現在の日本を少しでも変えたいと考えている人がいる事を忘れないでください。
・たから、どうして家宅捜査までに日数が相当経過してから、まるで形式的儀式のように行うのか。怠慢だし、証拠隠滅をどうぞしてください、と言わんばかりのノロマな対応に呆れるばかりだ。 こうして証拠が見つけられず、悪者の罪が軽く、あるいは罪にもならずに終わる。いつまでも旧態依然としたノロマな検察の捜査の仕方で良いのだろうか。 客観的に誰が見ても犯罪をしているのに、その証拠を掴めないことに憤りさえ憶える。
・異常な程の投票率の低さが表しているように、政治に無関心の国民性が最大の問題。 自分の都合優先又それ以上に面倒くさいから投票に行かない国民が多すぎる。 更に政党に悪式事態が起きようが、その時だけネットで盛り上がり、時間が経てば風化してしまう熱しやすく冷めやすい日本人の特性も問題。 自民党はそんな日本人の国民性を理解し、時間を稼げば選挙には大した影響は無いと内心高をくくっているのでしょうね。
・皆さん思う事色々あるかとおもいます。 自民党は、選挙によって政権の座にあります。 自分は自民党に入れていない? そもそも選挙に行っていない? 自分の一票では何も変わらないとおもわず、選挙に行きましょう。 選挙に行かない人は、政治に関して文句はあまり言わないように。 投票した候補が当選した、負けた。 投票して当選した候補が、公約を守った、破った、等々。 そこでまた考える事があります。 投票し選挙に行ってこそ、全てがはじまります。
・ドリル優子という偉大なる先駆者が居ますから当然の行為です。 何言われようがやったもん勝ちの実績が有りますしその後ちゃんと議員も続けられるしね!ドリル使おうが当選しちゃうんだからそりゃドライバー位使います。
・節約しながら納税しています。 いつぞや、菓子パン一つ万引きした老人が逮捕されたニュースを見ましたが、何千万円も収入を隠し、納税してない人が捕まらないなんて日本って大丈夫? 私はあと50年先は生きていないけど、子供や孫たちの将来が本当に心配です。 未来を託せる方に政治をお願いしたいです。
・『ドライバーのようなもので破壊された疑い』、ドリルで破壊したり、皆さん、悪いことをしていましたって言っているようなものですね。 でも熱りが覚めたら、重用されるのですからねぇ。 秘書や会計責任者だけではなく、議員自身にも重責を負わせるべきです。民間なら、トップも責任を取ります。当たり前の事。責任逃れ、言い逃れのためにも秘書や会計責任者は存在しているように感じます。
・昨年大流行したビバンでもブルーウォーカーがPCのハードを電子レンジに入れて破壊する同じようなシーンがあったな。 ドライバーで内部データが破壊できたとでも思っているのかな? 反省もせず、破壊工作までしているこの議員には破壊されたPCを解析して悪事を解明し、刑務所に入れてやってほしい。
・こういう証拠隠滅とも捉えられる行為は絶対に許してはならない。今の法律よりもやっぱりより罪を重くしないといけない。交通事故を起こしてひき逃げした事と同じだ。交通違反がより罪が重くなっているのに、政治は裏金問題とか、自分たちの身に関わるからこういった面は法律改正はしないのかとも捉えられる。一般からすれば、ひき逃げ飲酒運転と同じくらい罪を重くしてほしい。それは、我々一般へも同じように降りかかるものだ。政治家も一般も別け隔てないルール作りをしなければ国民は納得しない。
・どうせ自分が投票しなくても…と思っている人達が居る限り業界団体や政治に対して関心がある高齢者や宗教団体等の組織票がある内は自公は安泰でしょう。 そうして政治に関心を寄せ無い無投票者の分からない間に様々な悪事を政治家は行って気が付いた時には今回の様な事態に陥り、本当に必要な議論を蔑ろにしてくだらない事を国会で話すと言う本末転倒を繰り返す事になっている事実を理解し多くの市井の方々の一票を投ずる事が今より少しでもより良い未来を築ける事を気付いて欲しいと思います。
・この議員は自民党どころか政治家の議員特権をもぶっ壊しかねないことをしていることに気付いているのかな? まあ政治刷新を謳っている今のタイミングで再度この問題を晒したのですから、ある意味いい仕事をしたと言ってもいいのかもしれません。 ドリルに続きまたしても証拠隠滅が行われた可能性が高いことは事実、まさかそんなことしないだろうという性善説はもう通用しないということ。 一般的には証拠隠滅の恐れがある場合には逮捕されるのは当然で、不逮捕特権を持つ国会議員に対しても当然適用されてしかるべきこと。 まずは政治刷新本部がこの議題を取り上げるかどうかがポイントで、スルーするようであれば追及すべき事案だと思います。
・自民には投票したくないが、野党も安心して任せられる政権ではないから選挙に行かないという意見があるかもしれないが、それが自民一強を生み出している原因であって、任せられる野党を作らなければ、いつまで経ってもカネ塗れの自民党による独裁政権は無くならない。もちろん立憲民主や維新だって与党になったら腐敗を始めるかもしれないが、2大政党政治によって競争原理が働けば、少なくとも今よりは危機意識が高まるから腐敗は減ると思う。
・新年早々、ドリル優子の第二弾、ドライバー池田が自民党から披露された。次はハンマー○○議員になるのかな。自民党の議員話題が豊富で楽しみです。他に”修正すれば4000万円まで無罪”も流行語かな。これでは万引きも後払いで無罪・・の感じ。次の選挙は日本を良くするため必ず投票しましょう。各党の得票結果が楽しみ。
・犯罪を犯した議員は国民の是非を問うて懲戒解雇できるシステムを作って欲しい。自らでも議員辞職ならまだしも、ノウノウとまた戻ってこれるようではら腐敗議員や腐敗政治はなくならないと思う。我々の税金を使って政治をやる資質がある人なのかどうか、決めるのは国民であるべき。
・ドリル議員だけではなくドライバー議員も誕生するとは自民党の人材の層の厚さに敬意を表したい。そのうち、バールのような議員が誕生するのではないかと思う。 このことを政治不審なんて誤魔化さずに、政治家不審であることははっきりした方がいい。与野党問わず国会議員てこんなことする可能性があるんだなという認識。一部だけだとは思うが、日本の国会が世界で一番モラルが低い議員集団とおもわれてもどう反論するのかね。 証拠としてのデータの破壊を防ぐためにも、情報機器は各議院事務所が提供するもののみを利用するという法律にすればいい。データはクラウドに保存と管理する。データのやり取りはすべて残させるし、バックアップも残しておけばデータが変わったところもわかる。
・裏金といい証拠隠滅といい、既に国会議員は良識も倫理も欠落していると言っていいでしょう。 ならば、国会議員の特権を全て無くすべきです。 1.支出を明かさなくても良い金は認めない。 2.国会開催中でも逮捕できるようにする。 3.国会議員を取り締まる法律を国会議員以外で作れるようにする。 国会議員は国会議員を律する事は出来ないことを私達は認識すべきだと思います。
・ハードディスクをドライバーで破壊したのでしょうが、取り出せる可能性のあるデータもあります。 まずは押収して修理して内容確認といった経緯になるように思います。 データが見れる可能性はあるので取られると結構ビビります。 そう考えると本丸は家に置いてあって破壊はダミーかもしれませんよ。 検察はプロなんで双方可能性を確認すると思います。
・普通にやれば通常のPCならふたを開けるのは大して難しくない。 おっとり刀でやったから、盗難防止用のチェーンロックのカギがどこにあるか分らんかったんやろう。
あれは、ロックを解除しないと中身を空けられないからな。
せめて暗号ロックのかかる外付けに保存しとけや...
・デジタル庁の皆さん、出番ですよ!議論のポイントは 1.国会議員の会計データの国産クラウド管理を義務化。HDDを破壊しても無意味にする法律の整備。2.国会議員専用のクラウド型の経理ソフトを開発。収支報告を義務化。3.監査法人による監査を義務化。4.政治資金パーティーは実際、口利きの機会にも使われることを考えると「役務の提供」と捉え消費税を課税する。それに伴い「適格請求書(インボイス)」制度を適用し、裏金作りが出来ないようにする。これでどうかな?徹底的な国民目線で未来志向のDXを推進してください!
・ドリルは結局なんの罪にも問われなかったのに、なんで自分は?って不満を持ってるかもね。議員に対しての捜査が甘々だから後を絶たないんだよ。検察が及び腰なら、有権者が断を下すしかない。五人衆を含めて、今回発覚した連中が次も当たり前に当選するようならこれはもう我々有権者の責任です。皆さん、お願いだから投票に行きましょう。日本人はすぐ忘れるのが悪い癖です。次の選挙の結果はこれまでよりも日本の政治の未来がかかっていると思いませんか?
・メディア的にはドリル優子様についで、ドライバー池田様のご誕生です。自民党は、本当に素晴らしいと思う。私はうれしくてなりません。このような自民党に政権与党の風格を感じます。スターに輝く池田議員を生み出した東京地検特捜部のリーク記事にも感謝いたします。グレート!
このまま超長期政権であることが、日本に明るい未来があることでしょう。裏金作りは、政治の世界では脱税ではなく、単なる事務的な未記載と言えます。そもそも政治資金は非課税なのですから。国民は安心して良いと思いますよ。
次の選挙でも、自民党の議員をガンガン当選させる必要があるのではないでしょうか。そもそも裏金事件が組織的な事件だと、表面的には考えられませんからね。自民党は政党としては、さらにグレードアップされると考えられます。そのくらい組織的にも優れていると思います。グレート!
・家宅捜索をするぞとリークする理由は、 この時間を与えるためなのではないか、と思うことがある。
「消防設備点検」をデパートに対して行うときには 消防は前もって通知する。
デパートはふだん消防法に違反している場合が多いが 点検が入る前に片づけて、点検が終わったら、また違反の状態に戻す (火災発生時の避難の妨げになる場所に商品をおく、とかね)。
精神科医の斎藤茂太さんは精神病院へのチェックの甘さを指摘する。 立のある精神病院では、患者の居室にふだん鍵をかけている。 違法行為なので
役人が点検に来るよという日だけは、 患者の出入りを自由にさせています、とカギをはずす。
消防法にしても精神病院にしても 都や国も行われていることは知っているが 問題が起こらないかぎり、何もいわない。
「運用サイドのやりやすさ」 を「尊重」する。
死者や被害者が出ると、自分たちには責任がないと強弁する。
・議員になった理由は「カネを得ること」だと証明しているようなものだ。政治家としての理念があるとは微塵も感じられない。こういう人物が政治家になれるシステムを考え直すべきだと思う。そこが難しいなら少しでもウラガネを得たと判断できるものはもっと厳しく処分すべき。議員としての報酬は十分に与えられているのだからそれに応じた仕事をすべきだ。でないとこういう議員は永久に後を絶たないだろう。
・テニスのドーピング検査は夜間でも突然やってくるらしい。それを思えば国会議員は全国民の代表者でしょう?抜き打ち検査はテニスのドーピング検査並みにするべきです。実際、ドリルやらドライバーやら、シュレッダーやらが様々な建前のもとで誰の目にも納得出来る形では証拠保全されていません。
・天下国家の大事のためには、パーティー収入不記載などの小事は問題にならない、などという理屈で過去は処理され続けてきたのだろう。しかしながらそこには、岸田総理がいつも言っている法治国家としての「法の支配」という観点が完全に欠落してしまっている。このようなことを続けてきた連中は、国会議員、特に自民党の国会議員の信用を地に落としてしまったという今後回復することが可能かどうかさえわからない、非常に大きな責任があるのは間違いない。
・それでも選挙で当選する自民党議員がいるから政治家以上に自民党に投票する、もしくはこんな腐敗した汚職政治を知りつつも投票すら行かない国民が一番の問題だと誰か言ってやれ。 昔チリで政権交代を促したCMを作ったという実話映画を見たが、日本もこんな取り組みしなきゃ何も変わらない
・証拠隠滅しているのであれば、すべては議員主導でやってる。これはすべての議員においても同じだ。金額の多い少ないにかかわらず逮捕しないとダメだな。たとえ、議員全員が逮捕になっても…。後、逮捕され起訴されれば二度と出馬できないようにしないとダメだね。すべて自分の知らないところでって無理な言い訳して。 腐りきってるよな~。 すべての議員の基本給を下げてインセンティブをつけるようにして仕事をすればたくさん給料がもらえるようになれば、一生懸命に国民のために仕事してくれるかな…
・しかしいい加減この話決着つけてほしいですね、手段は国民の民意反映なので解散選挙してください、ハッキリして良いのですが、 年末から年始まで国会の審議は半分はこの話でしたね、 彼らのための言い訳や調査、給与等全てが税金なんですね、本来まともな趣旨報告ならこの無駄な税金つこうこと無いのに、その分震災復興に回してほしいですよ、年末年始は国会議員のためにだけ注力して、自分達が私利私欲のための裏金がばれキックバック審議に時間を割き、これも仕事として認められ当然義金報酬て税金で支払っても、その他の予算も含め審議等は当然時間オーバーで本来重要な案件でも質問等は次回に持ち越して野党もこの話に引きずり込まれ質問するしかなく、時間浪費で終わってますかね、誰のため国会なんでしょうか、国会議員悪事審議のための国会で終わりました、まさに国民不在といってもいいのでしょうか、
・HDDまで完全に破壊したか気になる。 単純に画面を割ったり叩き付けてもHDDもしくはSSDが無事ならデータは取れる。昨今のSSDは小型なのでドリルさんのようにしてもぶち当たっていないかも。
・文字通り「動かぬ証拠」となりましたかねぇ
起動はさせられなくなったかもしれませんが、やましいことがなければそういう行動はするわけがなく、完全に「状況証拠」となり得るでしょ
ドリルさんもだが、物理的に壊してしまえば「証拠なし」として裁かれなくなるのはおかしいよね そんな人たちがいまだに政治家やってるのがおかしいよね
金で地位を買い、地位で人を集め、人が金を持ってくる 一度なってしまえばその一族は安泰なんだろうね
・まあ氷山の一角でしょうね。 実際には特捜来るぞが長かったので、他の議員もあの手この手で隠蔽した可能性が高いでしょう。口裏合わせ迄してた位なので。 捜査上はグレーでもかなり悪質な事が行われていると国民は判断したほうが良いでしょう。
・よくある刑事ドラマの犯人みたいだな。 でももう少し捻って、誰が先にすり替えたパソコンを壊して、本物は大事に見つからないように保管しているとか。 データは簡単に移せるし、もしかすると元々クラウドで保管していたりできる。 多分本当のことは、まだこの段階では発表はしないから、とりあえず壊していたという事実だけをリークしたのだろう。
・どう考えてみても国会議員みずから自分たちを厳しくすることは与党、野党ともにしないはず。実質国会議員を減らす事。政治の事がわからなくてもお金に汚くない人、寄付してきた人(稲盛和夫さん、杉良太郎さん、ZOZOの創業者とか)、子供の移植手術費用が必要な人とかが立候補してくれればいいと思うけど。白票を入れてもあまり意味はないし。
・証拠隠滅を行った、っていうのは見られたら不味いモノがありましたっていう事の、語るに落ちる状態だろうに。
こういう場合は当該刑罰の最大に更に重加算を無条件で掛けるようにでもしないといけないと思う。
じゃないと『証拠ありません』で無罪か軽微な刑罰で終わりになっちゃうのが横行する。
・説明出来ない事をしたら、ドリルやドライバーで隠滅して蛤宜しく口を閉ざせば復帰ができる仕組みをなくすべきと思いました。今後、説明出来ない事をしでかした議員は永久に議員になれない法律を作って欲しい。
・野党には期待できないと多くの国民は思っていますが、自民党=頼りになる政党の幻想は終わったと思います。お金が必要な政治とはおさらばしましょう。国民が困っているのに、LGBT法案や増税・社会保険料の改悪やらウクライナ支援等国民が望んでいないのに、強引に決めているこの人たちはいったいどこを見ているんでしょうかね?いまこそ政治家は原点に戻って国民のために働くべきなんではないでしょうか。まあ、政治家が収支をきちんと開示して、ちゃんと税金を支払うシステムにすればいいだけの話しかもしれませんが、彼らの行動をすぐに直すのは難しいんでしょうね。このような旧態依然の政界を打倒するために発足した新しい政党がありますので私は応援します。皆さん選挙に行くように家族・親戚・知人に積極的にメッセージをおくりましょうね!!!
・工具メーカーもまさか証拠隠滅に使われるなんて想定してないけど、ここまで議員による証拠隠滅が続くと、工具メーカーが破壊力抜群の自民党モデルを販売するかも。 まさかとは思うがすでに自民党が全党員に配布済みか?
・なぜドリルを使わなかったのか、もしドリルを使われていたらドリル優子と同様だっだろうに。 自民統一教会も下っ端議員を切り捨て派閥から改名して一件落着のようだ、今後も幹部議員の逮捕は出来ない逃げ道は残しておくようだ。
・この政治家を選んだのは誰だ、俺達だってみんなが思わないと始まらない気がする。 自分達が愚かだって事を認識して、本当に国のために動ける人、成果を出せる人が活躍できるようにしなきゃ。しかし色々変えなければいけないものが多すぎる、民主主義の限界を感じる。 少なくとも現状から何か構造そのものな対して大きな変化を起こさない限り同じ結果しか出ない気がする
・本人が気づかないままデータがクラウドに残っているかもしれません。 または秘書がUSBメモリーに抜き出して保管している可能性もあります。 パソコンを壊せば証拠隠滅できるのはネットも無く外部メモリーがフロッピーだった30年前の話です。
・これは悪質ですね。正直に捜査に協力するのではなく、証拠隠滅に走るとは池田議員の倫理観が分かります。検事、裁判官の心象にも影響が大きく、裁判でも非常に不利になります。もちろん選挙民に対しても。
私達国民に関わる仕事で何か問題が起きた時にも、同様に自己の保身の為に証拠隠滅を図り建設的な問題解決を不可能にしてしまいそうな危険性をはらんだ人物のように思えます。記事が事実ならば、議員資格を与えるには不適切な危ない存在です。
・PC内のデータが証拠として採用されることを恐れてドライバーを使用して物理的にHDDを破壊しようとしたのだとしたらお粗末な限りです。 ネットで検索できるPC自作初級程度の知識でも捜査を恐れての行動だとしたら露骨な手段を取る人は少ないと思います。 仮にトップダウンのような形で指示が降りてきてこのような事態になったとしたら実際にドライバーで破壊を試みた方も自身が逮捕される可能性やこのようなことをしても後々心象が悪くなるし何より無駄であることは分かってたと思うので気持ちを考えるとなんとも言えない気分になります。 よく「会計責任者を事情聴取」みたいな言葉を紙面等で見かけますが諸々損な立ち位置ですね。
・アメリカの中国外交も証拠隠滅を図りましたからね。
ドライバーで破壊するにしてもどの様に破壊したかによる。 HDDなら中にある記憶する円盤自体を粉々やバラバラにしないといけないだろうが、SSDはどうなんだろう?
捕まりたくなければ、或いは捕まっても逃れる、不起訴、軽い刑期で住む様に無駄な証拠を持たないのがプロの犯罪の流儀。 そして、小さな事には反応せずルールは守る。 また、確実な組織やセレブコミュニティーに入る。 それと、芸能界は民主主義の心理上数字やイメージが高いと有利だから必ず裏では繋がる事。 利用価値はデカい。
俺? 1人でやるな。
法律や常識を守っても食えなきゃ反社になるしかない。 『俺は、反社王になる!』ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
・国会議員の収支などを管理しているパソコンは単体でデータ管理するだけでなく、全国会議員のデータを一元管理するようなシステムにしないとダメなのではないか。
そもそも、法律を作る側の国会議員が自分達に都合の悪い法律を作る訳もなく、ザル法ばかりなのだから、これからもあの手この手で不正は行われるだろう。
国会議員を管理する法律は、国会議員以外の人達が法律を作れるようにならないものか。 そんな事を感じるくらい、日本の政治家(特に自民党)は腐ってる。
・ドライバーで証拠品を破壊し、証拠を隠滅する行為は悪質、卑劣、汚い行為であり、極めて悪質である。これではいくら大甘な裁判官でも実刑判決を下すと思うが、マァ大甘な裁判官では例え有罪となっても執行猶予付き判決となるだろうな。国会議員に限らず国民一般が規範意識が低下し、逮捕、起訴されても否認、無罪を主張するのは大甘な裁判官が増加しているのと比例している。これでは犯罪をやり得な人間がますます多くなり、治安悪化に拍車がかかるであろう。卑近な事例がルヒィを中心とする特殊詐欺事件や強盗致死事件などの凶悪事件の続発であり、一向に減少の気配が見えないのは大甘な裁判官の影響が大であろう。
・事実ならかなり悪質だね。 犯罪行為と解っていてやっていた証拠。 派閥解散ではなく1度、自民党を解散してみては?自民党を解散しといて総選挙した方がより民意が国政に伝わると思います。 そして、その選挙で選ばれた議員で政策が一致するようなら政策集団を作ればいい。 自民党ありきの政策集団じゃ派閥とそれほど変化があるとは思えないな。
・多くの国民が、こういうことで腐りきった自民党に辟易しています。 アベノミクスで国債を発行しまくりその維持費(返済+金利等)が25兆円で税収70兆円の35%程度です。一般的には「ローン地獄」の状態です。 日銀は、金利を上げたいでしょうが、金利を上げるとこの費用がさらに増加して日本の金融システムが崩壊してしまいます。 その時は、市中銀行経由で日銀に預けられている、当座預金がどうなるか不透明です。 歴史的には、戦後の貨幣価値の変更しか考えられません。まだ自民党の一部には、「その時は再度国債を発行すれば永遠」とまじめに言っている議員がいます。 こういう課題を野党はどのように解決するのでしょうか?コロナ、北陸、原発、少子化等の負の遺産が多すぎます。 一方で、配布機構が税のバラマキをしています。こういうことをわかっている議員は、海外にせっせと資産を移動して、財政改革をしようとしていないと思います。
・一般企業に勤めているが、毎年コンプライアンス部署からのWeb研修がある。法律に触れるような不利だと思われるメールなどがあったとしても、絶対削除だけはしないこと。何も解決しないし、不利になる決定的な証拠を自ら作る愚かな行為に過ぎないと教わった。 政治家らはその辺の知識すらないのかな。
・ドリルを買えなかったのか? ドリルなら逮捕されなかったではないだろうが、、、、 いっそのこと 政治家にはパソコンは政府が貸与にして データを吸い上げ及びそのデータの調査機関くらい作ったら? まあそもそも自分のためと地元でつるむ個人、団体への「益」を考えるなら国会議員として不要だし国会議員の数ではなく都道府県、市区町村含めた全議員数での削減に言及していくべき。
・業務でも利用しているが、物理的にディスク破壊や紛失してもデータ消えないようにクラウドサーバ上にログインさせて データ保全できるようにするとよいかと思う
・この様に証拠隠滅しようとしなければ逮捕までいかないなんて違和感しかない。他も在宅起訴とか略式起訴とかじゃなく、ちゃんと身柄を拘束して欲しい
・Wikiによれば、池田議員は東海中学東海高校ご出身だそうです。名古屋で東海中高といえば、金持ちかつ優秀な人が行く男子校で、年末の地方ニュースでは同校目指して正月合宿する小学生たちの様子が放送されます。池田議員はその後、成城大学法学部法律学科から、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程でアレしてるようですが。本当に中学受験て不毛だなと思います。
・ドリル優子さんが刷新本部の本部長代理に選ばれたようです。そのうちにドライバー池田さんも刷新本部のメンバーに選ばれるかもしれません。画期的な手法が評価されて。
・日本保守党の百田さんが言っていたように、国会議員になる資格を作る必要がある。資質に欠ける議員の多いこと。また、不正をした場合には、直ちに議員を辞職するという宣誓書を書かせる制度を作る必要がある。
・やましい事があるから、証拠隠滅
他にも多数いらっしゃるでしょうに 捜査が入るまでの間、あらゆる手段を使い隠滅の作業を行った方が…
今の議員は、1人残らず解任し全く新しい人材で政治を作り直す事が必要だと思う。
同じ議員を何度も当選させるから、力関係の優劣が生まれ、派閥を作りこの様な不正をもたらす。
もう、議会などのあり方も、新しい人材で行うべき! 地方政治も同じです。
・これだけ悪いことやっていて国民は許すな!とはいいますが、結局選挙になると自民党に投票する、もしくは応援できる政党がないからと言っても棄権する これにより結果的にまた自民党が与党になる
本当に許す気持ちがないなら自民党以外に投票すべき 自民以外が与党になったってそんなに生活は変わらない
・日本のお手本となる国会議員がこんなことして、子どもがいたずらして大人に怒られるので、急いで隠したことと何ら変わらないと思います。先日若い保育士が発表会がプレッシャーで爆弾が仕掛けてあると紙に書いて業務妨害で逮捕され裁判にかけられています。 この2人も業務妨害で逮捕したらよい! 少し違うかもしれないけど、国民のための政治を妨害したことに代わりがないと思います。 議員だから許されることはやめましょう!
・こういう政治家の罪に対しての明らかな隠滅行動については、厳刑に処すべき法案を早急に作るべきと思う。 法律を作る側の人間なのだから、1番厳しくして当然。凶悪犯罪と並べるくらいのことはしてほしいし、この人もそうなってほしい。
・ドリル小渕 ドライバー池田 やっぱり、こういう議員が出てくるなら 政活費などの諸経費は全て透明化 クラウド化も義務化した方がいい マイナンバー制度で国民のお金の流れを可視化しているのだから 出来ますよね
・こじ開けなくても普通のパソコンは開くと思います。開け方がわからなかったのかな?記録媒体はHDDなのか?SSDなのか?HDDだとしたら破壊やったことあるけど意外と丈夫です。やはりドリルが必要です。
・自民は腐ってるし野党もどうせ権力の座にたてば同じようなことする。この状況で政治と金を切り離すため、献金の完全禁止と金のかからない選挙ルールといった案を作ってマニフェストとすれば絶対指示があるのにやらないのはなぜか。彼らも献金だ派閥だと同じようなシステムで動いてるから。(共産党は違うけど、権力の集中という意味ではもっとひどい)
なんかもう、政治こそAIでよいんじゃないかとすら思う。AIの出した方向性を複数案出してWEBで国民投票。細かいチューニングだけしてれば官僚がしてその内容もAIにチェックさせたらいい
・ドリルに較べると破壊力が劣るがそこは腕力で補おうとしたのだろうか。それともドリルを持っていなかったのだろうか。それにしてもシンプルな破壊方法だ。脳味噌を使わないで破壊するという分かりやすい人だから政治についても深く考えたことはないかも知れない。
・ドライバー池田か、 ドリル優子といい、自民党は面白い人材を多く抱えてるな。もっとも、わざわざ証拠隠滅の時間を与えた特捜の手法に大きな問題があったけどな。時間を与えた事で逃げ仰た奴もいるだろう。後は国民が選挙で自民党を葬るだけだね。国民に課せられた大きな仕事だよ。
・PCのハードディスクやSSDを物理的に破壊しようが、ソフトウェアを使ってデータ消去しようが、どうしたって痕跡は残るしバレるものなのに、浅はかな所業ですね… まぁ、復旧や解析に時間はかかるので、時間稼ぎにはなるかもね
・検察がドリル優子の逮捕をやらなかったのを前例に第二のドリル自民党国会議員が出てきた。安倍派幹部7人衆の立件を見送ったことを前例にお墨付きを得たとばかりに自民党国会議員による裏金作りはいずれ再開するだろう。検察は自ら法治国家の監視役を放棄していると言わざるを得ない。
・池田氏の政治家活動の拠点である、 政治運営事務所のパソコンを壊して ハードディスクを何とか破壊しようとしても、 その行為そのものが会社備品の器物破損なんだから 後々問題にされるのに。 ドリルでデータを破壊した小渕事務所といい、 追いつめられると人間は、似たような行動を取るんだなあ。
・無知で間違っているかもしれませんが、愛知県の事務所ってことは県民が投票して受かった議員なんですかね。私は愛知県民で最近選挙権を持ったものですが、こんな人が議員になってることが許せないので次選挙はしっかり調べて投票しに行きます。国民を舐めるのも大概にしてほしいです。
・池田氏が重点にしたのが、皮肉にも道徳や教育です。
池田氏の本 『誇り高き国 日本―この国に生まれて本当に良かった』 櫻井よしこ氏絶賛帯付きで。 ある見出し 人間の欲望を凌駕する「道徳心」を世界の人心に打ち立てよ
特に清和会は、国家への忠誠献身を是とする国民意識変容を政策化。 以前の小中学では都道府県校長会選定本でも授業したが、小泉時代に統一「心のノート」を全小中生に配布。授業使用を督促。
若い方は「全員で国歌斉唱は当然」 と思われるかもだが、近30年での政策結果です。 戦後の50年は任意でした。 1999年の国旗国歌法審議で当時の野中広務官房長官は 「式典等で起立する自由もあれば起立しない自由もある」「斉唱する自由もあれば斉唱しない自由もあろう」 と国会答弁してたのです。
卒入学式での式次第 今は国歌斉唱、以前は君が代斉唱。 似てるが同じではないのです。
・犯罪は額の多少で成立が決定されるという新しい学説があります。 これは法学界を揺るがす新説ですね。 どうやって法理論を組み立てるか是非検察庁に各大学で講義してもらいましょう。
・自民党の議員でもきっちり記載してる人はしてる。幾ら幹部でも不記載の議員は居ます。不記載や裏金の議員は金額多少に関わらず処罰をするべきです! 金額で判断すると此の問題は解決出来無いです。又必ず再発する事を忘れない様に!ましてや証拠隠滅、他責にする議員は辞職に値します。
・政治家が日本を良くするような、国民の生活が良くなるような成果を重ねてきたなら、裏金を作ろうが一万歩譲って、別にいい。 しかし、この30年、自民党も野党も、政治家がなにか成果を出したということがあったか。 いまの議会制民主主義自体を刷新した方がいいのではないかと感じます。
|
![]() |