( 132595 )  2024/01/26 12:38:19  
00

・PCをドライバーで破壊って、ドリルでHDを破壊とちょっと違う 

 

記録の抹消で言えば詳しい人ならHD破壊が確実と考えるだろうが、ドライバーでPC破壊とはどんな状況だろう 

 

バラしたのか?ぶっ刺したのか? 

 

デスクトップならものにもよるがぶっ刺して破壊は結構しんどい気がする 

ノートPCならキーボード側から攻めればいけそうな気もするけどHDとかSSDを貫けなかったらデータ復活の可能性はあるのかな 

 

破壊したけどデータは復活しましたって展開があったら面白い 

 

 

・この様に故意に破壊をした場合の法的な処罰の整備は勿論のこと、議員の特権だけではなく、義務として捜査協力を意図的にしない場合は、議員辞職を決定できる法も是非整備してもらいたい。 

 

 

・今のHDDは盤面に傷を付ける用に穴が開いてて 

そこからドライバーでゴリゴリやるだけでほぼ 

データ復元は出来なくなるのが多い。 

SSDならマイナスドライバーでチップ剥がしたり 

割ったりすればいい。 

なのでドリル優子より効率的で優秀。 

 

 

・キックバックに伴う政治資金規制法違反で国会議員を起訴出来ないなら、せめて国税当局が支出について申告させて調査し、不明な部分について使途不明金として課税する方法をとることは出来ないのか検討してほしい。 

 

 

・金融機関や、支店を多く持つ企業のように、国会議員は特に公金なのだから、一日の収支を毎日1ヵ所の集計センターみたいなところに送信報告するような会計システムのようなものを導入すべき! 

各議員事務所のパソコンを壊しても、データを破壊しても、1ヵ所の集計センターのような所で、国会議員の収支を管理すれば良いと思うが…… 

郵便局や銀行でも、毎日会計日報を作り、送信報告してるのだから、国会レベルなら作るのは簡単だと思うし、金融機関より業務内容は煩雑ではない仕事だと思う。 

 

国民にインボイス制度を強いているのだから、国会議員も横領のできないシステムを入れるべき! 

そうすれば「ドリル優子」も「ドライバー池田」も、自分の事務所のパソコンを破壊しても証拠は残る。 

 

 

・以前の小渕さんの時は秘書のみが有罪となりましたが、何もやましいことがないのであれば、議員自ら秘書や周りのスタッフに”証拠隠滅に見られるような 

愚かな行為をしないよう”と厳重に注意喚起しておくべき。 

証拠隠滅を計った時点で、雇用者責任を問うべきだと思います。 

 

今回は、議員本人が証拠隠滅を行ったので、逮捕となったのでしょうが、 

不正に関わる議員たちの責任追及が世間一般とはかけ離れて甘すぎる。 

 

 

・ドリル優子だろうとドライバー池田だろうと自身の疑惑を隠滅する悪質な行為に変わりはない。こうした悪行が繰り返されるのは政治資金規正法がザルすぎるからだ。秘書や会計責任者のせいにすれば政治家はお咎め無しという自分達に都合のよい法律は抜本的に変えるべきだ。更に言えば国民の義務である納税すらも果たさない者共に憲法を改正する資格はない。 

 

 

・ドライバーではこじ開けるだけで破壊ではないのでは?やっぱり破壊するなら、自民党の伝統芸能であるドリルを持ち出さないといけないでしょう。そもそもドライバーってカッコよくないですよね。自民党の方で、今回の改革に合わせて、破壊にはドリルを使用することってしっかり党内規約を定めるべき。 

 

 

・番組中で、政治の金について言っていたが、地方議員がしっかり機能してないのも一員。政策で選挙を戦える人を自分達がしっかり選ばないといけない。このままだと日本はどんどん弱くなって格差も広がる。 

 

 

・ドリルでこわしてりゃ、まだ出世の機会があったかもよ。だって先例がいるじゃん。なんでドライバーなんて小物で(小物だからか) 

しかし、先例の方はスゲー神経してるよな。いまじゃ自民党の幹部にシレット 

収まってるんだから。例え秘書の単独行動としても秘書がドリルで証拠隠滅したら、恥ずかしくて世にでられんよ。ちなみに元秘書は手厚く扱われているよ。むろんドリルさんは関知してないんだろうが。さすが群馬県民義理人情に 

あつい県民。でも普通こんな犯罪したら、雇わんけどね。 

 

 

 

・本筋とはハズレたコメントすると… 

 

以前のドリル優子、今回のドライバー池田、少しキャラは違うけどエッフェル松川などなど。うれしいニックネームを付けてもらえる議員たちが出てきますよね。これって議員がとても身近な存在になったのか(笑)、それともただ単に『こんな程度(レベル)』の議員が増えてきたからなのでしょうか。 

 

 

・ドリル優子のWikipediaより 

2015年10月19日、第三者委員会(委員長・佐々木善三弁護士)が会見を開き、事件の調査報告書を公表。ハードディスクが破壊されたことについては、「ハードディスクの入った機器が壊れたためパソコン販売業者に出し、業者が処分のためドリルで穴を開けた。データは別に保存してあり、捜査に支障はなかった」と調査結果を説明した。 

 

こんな言い訳が通って、第三者委員会も丸め込んで、警察検察も納得して、みんな仲良しなん? 

 

 

・ドライバーにしてもドリルにしても、これが犯罪にならないのは納得できない。こんなことをしても議員は続けられるのか?金銭に関わる不正は、たいてい懲戒免職になるのが一般人の認識だ。 

 

 

・民間人も(もうこういう言い方自体特権階級と呼ばれる連中を意識した表現なので嫌なんだが)同じように脱税した時に証拠を破壊し隠滅したらどうだろう。不記載についてもそうだが、日本は法治国家ではないのかと思ってしまう。国会議員だけが違うのはなぜか。脱税は脱税だと思うのだが。民間と違うのか。 

 

 

・やり方と言い逃れの仕方が下手くそ。 

政治家の周りにITオンチしか居ないとわかる。 

 

そんな人々が立案する方針なんだから、日本がIT使った成長できないのも納得。 

 

自民党さん、税金で捻出されたお金でパリまで行って、エッフェル塔のポージングをお勉強するならば、国内でITについてお勉強して下さい。 

 

議員さん、周囲のブレーンの方々はITパスポート、ITILファウンデーションなどのお受験をさせてあげて下さい。 

 

 

・"ドライバー"はややパンチが弱い。 

「ドリル」はなんと言ってもいリズムが良い。ゆえにドリルの選択は致命傷となった。ネット界隈ではもう完全にミドルネームの様相を呈している。 

 

今後も彼女を語る折には、必ず枕に付くんだろうなぁと想像してしまう。それにしても田崎さんも全国放送で蒸し返すところを見ると、あまり小渕氏を評価していないのかな、と観ていて笑ってしまった。 

 

 

・池田さん君に票を入れてくれた有権者の片方一人一人に、国民の為ではなく、私利私欲の為に議員になりました、捕まっても全て秘書のしたことですと言えば大丈夫と指導された自民党だから大丈夫と思ってました、国民からは税金をとりますけど議員は脱税してもいいと思ってました、すいませんと謝れ。 

 

 

・流石田崎スシローさん、自分に官房機密費とかで利益をもたらさない小物かつ自民党を離党した方には手厳しいですね。麻生さんが同じことをされた時にどのようなアクロバティックな援護をされるのか今から楽しみです! 

 

 

・田崎さんが元とは言え自民党の議員をこれ程扱き下ろすのはあまり聞いたことない。政治資金の問題で自民党への信頼が揺らぎ、自分の損得勘定も含めて今後自民党から距離を取るつもりなのかな? 

 

 

・ドリル優子の時ものうのうと議員を続けているのが納得いかなかったが、今回のドライバー池田も明らかにやましいから故意に破壊工作をしているのに秘書だけの尻尾切で済ませる気なんだろうか?社会で許されないことが罷り通るのが議員で、その議員が政治を担うんだからどうしようもない。 

 

 

 

・ドリル→ドライバーとくれば、次は金づちかノコギリといったところか? 

数年後、偽装刷新、偽装改革の成れの果てにまた同じ犯罪行為が横行するだろう。 

今まで政治資金闇パーティーと裏金で美味しい思いをした輩は、その味を忘れることなどできる訳もない。 

ザル法のザルが取っ払われ枠だけになる危険性が極めて高い!! 

 

 

・小渕優子も合計3億2000万円もの虚偽記載でしたが、やはり「秘書がやった事」で本人は役職を辞任しただけで終わりました。 

今回もほとぼりが冷めたら、平気な顔で復職して来るのが自民党。 

 

 

・ちなみに小渕優子や関係者が証拠隠滅のためにドリルでHDDを破壊したというのはデマ。 

実際は過去に事務所のサーバを新旧交代させた際に、古いPCは業者によってドリルで廃棄処分されていたのを週刊誌が盛って報じ、ネットミーム化した。 

サーバデータは新PCに全移行されていて、地検が押収し、問題なく分析されている。 

 

 

・恥を知れって感じ。ドリル優子も復活してるしその仕組みがおかしい。民間での汚職も勿論ダメだが公務員や議員の様に税金(血税)もらってる奴等が悪さした際は復活無しのBANにして懲役刑にすればいい。 

 

 

・小渕氏にしてもそうだが、犯罪を犯し、証拠を隠蔽すると言う極めて悪質な事項に対して甘すぎます。国会議員が許されるならば、法の下で平等なのだから一般市民も同じ対応をしてくださいね。 

 

 

・笑い事か?ドリルにしろドライバーにしろこんな稚拙な手を使ってでも人目に触れさせたくない事実を隠そうとする事自体反吐が出る。さらに何の説明もなく政府の要職に就くなど言語道断。 

 

人として恥ずかしくないのか? 

 

もうこんなニュースが毎日出てくる事に飽きた。 

早々に総辞職して選挙すべき。一刻の猶予もない。 

 

 

・ドリル自民にした方がピッタシじゃ無いか。個人ではなく集団であるからにしてドリル自民党いい。これからも個人だと忘れるけど、党名だといつまでも言われるのが普通だ、何かあればドリルか(隠ぺいする事の合言葉)ではいいのではないか。 

 

 

・証拠を隠滅って 笑えることじゃないでしょ?卑しくも国会議員だよ この二人は証拠を物理的に隠滅したんだから処罰対象だと思う 秘書が勝手にこんなことするとは到底思えない 

 

 

・これ笑い話じゃないんだよ 

なんで秘書や会計士が身を挺して政治家を庇うのか 

裏金は政治家の指示がなければ作るはずがない 

なぜなら彼らにメリットがないから 

後に再就職の斡旋やポスト、カネを渡しているとしか思えない 

あまりにも汚い手口を堂々とする政治家には嫌気がさす 

 

 

・田崎さん命名ドライバー池田。 

他の議員はドライバーにするか、ドリルにするか或いは正直に国民にさらすか迷いますね。 

秘書がぁとか・全く責任持たない議員はすべて全員さらけ出し辞職要求をすることです。解散はバイデンと岸田総理が国賓待遇で四月に会談が有るからそれまで衆議院解散とはならないからね。それまで多少にかかわらず全議員のチェックを頑張って検察はして欲しい。 

ここまで来たら4月か5月に解散しかないだろう。 

 

 

 

・ドライバーも大中小色々.充電式なら,ドリルビットも差し替えて使えます.是非とも,動画で破壊の様子をアップしてほしいもの. 

 

 

・メディアの扱いが笑い扱いではいけませんね。 

怒る話しですよ。笑う話しではないです。 

 

因みに田崎は自民党から離れた小物には厳しいですね。 

自分に利益をもたらす重鎮たちとはえらい違いです。 

 

 

・なぜ、ドリル優子はいまだにネタにされるのか。 

答えは単純、それやったおかげで優子は本当にムショ入りを回避できたから。 

一般人は優子がムショ入りしない限り禊を済んでないと判断し、永遠にネタにしますよ。 

 

 

・証拠隠滅 

ドリル優子の次はドライバー池田で決まり 

次回選挙に出るなら絶対に選挙区はドリル優子の選挙区で 

証拠隠滅は気にしないおめでたい有権者の選挙区です 

 

 

・そもそも私有財産であるPCを壊すことが違法なの? 

なんらかの証拠保全命令的なものが出ていれば違法である可能性もあるが。 

 

 

・堅牢なケースなので手動ドリルでは破壊できません。特殊ドライバーで解体するのが良いと思います。秋葉原で購入したことがあります。 

 

 

・テレビは自民党議員ならこうやって「あだ名」を付けるのは問題ないのね。 

なら今後「イジメはダメだ」とか「誹謗中傷がー」とか「人権がー」とは絶対言うなよ? 

 

ところで「カレーを食う千羽鶴」は話題にしないのか? 

一体テレビのどこが「公平」なのかテレ朝に教えて欲しいもんだわ。 

 

 

・証拠隠滅の手段でしょうが。笑うしかないですね。こんな方が国会議員とは、情けない。ドリルもドライバーも早く辞職してくださいね。と言っても無理でしょうから、次の選挙までよーく覚えておきましょう。 

 

 

・こんな人が国民の代表者なんだねえ 

そこのあなた!国会議員に立候補して当選したら 

バラ色の豊かな税金使い放題!議員年金もらい放題!年収学歴不問で高額給料ゲットできます!しかも威張れます!ぜひチャレンジを! 

爺さんは引っ込んどきますので!? 

 

 

・ドリルに比べてドライバーはせせこましい感じがしますね。小物感がありますね。 

自民のもっと上の裏金議員は豪快にハンマーで行くのかしら? 

ハンマー茂木とか、バット二階、パイルバンカー岸田なんてのも格好いい。 

 

 

 

・隠したらいつまでも探されて余罪もバレかねないからな 

壊した証拠を残して捜査を終わらせ秘書を生贄にし裏金搾取を続けるのが目的だからあえて露骨にしてるんでしょ 

 

 

・外部記憶のSSD化で穴を開けるより 

素子やカバーを割り、剥がすとか、 

ペンチで割るとかが多いのかもね。 

そのうち、 

ノートPC用にアイアン○○とか、 

万力の××、ハンマー△△とか出て 

来そう…。 

 

 

・長嶋一茂ってまだコメンテーターで使ってんのか!? 

親父忖度テレビ局だから仕方ないにしても、コメンテーターはないだろ。 

放送前に本日の内容としゃべりのレクチャーするスタッフも大変だろうな。 

 

 

・今回はよう分からんが、二階の時は来週捜査しますよだったからな、普通に考えたら証拠隠滅されてもおかしくない 

 

国民だったら客観的に見た証拠を集めるとかもするはずなんだけど、見た所すぐに捜査は終了 

 

本当終わってるわ 

 

 

・自民党は証拠隠滅の新しい手法を開発しました。必要な方はやり方を参考にしてください。結果に対しての責任は負いかねます。 

 

 

・HDDを精密ドライバーで分解し、プラッタ 

を取り出して粉々にとか? 

ドライバーでパソコン破壊って意味がわか 

らんのでちゃんと確認して記事にして欲しい 

 

 

・田崎さん。ナイスですね。 

もっと与党側のダメなところを指摘していただけると、ベストでしょう。 

ところで、この議員はまだ、辞職していなかったんですね? 

 

 

・ハンマーとかで叩き壊せばパッと見でわかるから、ドリルとかドライバーで中身だけ壊すんだろうね。悪質極まりない。 

 

 

・こういう卑怯な事やらずにちゃんと洗いざらい話して修正申告しておけば、当初田崎の言ったように逮捕もなく終わった話かもしれん。 

 

 

・ドライバーでHDD破壊するなんて必死過ぎて笑える。両手でガシガシやらなきゃ壊れない。ドリルの方がスマートだね。 

SSDなら手で折ることもできそうだどw 

 

 

 

・HDからSSDの時代になったから道具もドリルからドライバーに変わったのかな? 

工具のドライバーでは無くゴルフのドライバーなら「ナイスショット池田」ですね。 

 

 

・田崎さんが言う前に、ドライバー池田は既に今年の流行語でしょう。 

 

記録媒体はドライバーで壊せても、さすがに檻はドライバーではねえ。 

秘書に指示しているかな。「俺の檻のカギを壊せ」って。そりゃ無理です。 

 

 

・もうネットでは命名済です。ドリル優子の方がまだ頭が良い。実際HDD廃棄の時、昔は穴をあけた。 

 

 

・正直笑い事ではないよね?こんなことがまかり通るなんてどうかしてる。松本人志と同じかそれ以上に追求すべきだろう。もちろん前任者のことも蒸し返してね! 

 

 

・ここは 

チェーンソーあたりか 

ユンボで踏む 

 

あたりがインパクト抜群だったかもしれない 

 

 

・数ある領収書不要の何費で購入したか分かりませんがドリルもドライバーもパソコンも 

税金です 

ドリルの工具セットにドライバーが有ったからドライバーを譲ったのかな? 

工具セットは党に置いておくの? 

 

 

・自民党大応援団の田崎氏にしては、厳しいご指摘ですね。(笑) 

議員辞職し、逮捕された人物を庇うと自分自身に火の粉が降り掛からないようにしているのですね。 

 

 

・だから、この議員の場合は在宅起訴ではなくて、「逮捕」に至ったということか。 

「額」だけではなく、証憑隠滅までやっていたと。 

 

にしても、小渕娘の場合は悪質だったなぁと。 

 

 

・そのような事は言わない方がいいですよ。政治評論家なんでしょう。 

証拠隠滅をしたのです。犯罪です。 

どうせこの人は茶化して誤魔化そうとしてるのでしょう。 

 

 

・もしかしたら、クラウドバックアップがあるかもしれませんね。素人なのであっても掴み方知りませんが。 

 

 

 

・10年近く前、先駆者がいたことが大きかった。 

良からぬことながら、こんな風に承継者が生まれて来るんですね。 

 

 

・ドリル優子に比べて、あまりにも小物のドライバー池田。2度と議員にもならないだろうし、残念ながら、ドライバー池田は流行らないな。 

 

 

・田崎さんがここまで言うということはやはり尻尾切り用の比例人員だったということですね。本人はわかっていたのか不明だが 

 

 

・まあこれでも政治家はほぼ「捕まらない」のが現実。 

もっと悪質な事をしている方も多数いるのでしょうね。 

で、結局「裏金」は何に使ったの? 

 

 

・田崎考えが古い国会議員よりだと思う、国会議員は悪いのは分っている毎日テレビで裏金の報道はもういいと思う。 

 

 

・田崎さんの 

お墨付き 

 

タイホなのでもう一度政治家は 

ないでしょうけど 

 

ドリルさんも人気がありますなー 

 

 

・どうせ記事出るんだからドリルなら2番煎じになるんでドライバーで壊したんやろう。って誰がドライバーで壊すの見てたんや。そんなん誰にも見られない所で壊すやろ。 

 

 

・青コーナー 挑戦者「ドライバー池田」 

赤コーナー タイトル保持者「ドリル優子」 

 

「自民党 自分の方が証拠隠滅の仕方えげつないぜ選手権」 

 

ドリル優子が防衛するのか、はたまたドライバー池田が奪取するのか 

まもなくゴングですっ! 

 

 

・デバイスの破壊を秘書が独断で実施する訳ない(証拠隠滅になる事は誰でも分かる)ので、小渕優子さんはクロだと思ってます。 

 

 

・ドライバーで破壊は中々出来ないから一個づつビス緩めてバラしていったのだろう。よってドライバー池田ではなく解体の池田が正解です! 

 

 

 

・自民議員達は何処でドリルやドライバーの取扱講習を受けているのか? 

ジャーナリストとやらの田崎にぜひ取材してもらいたい。 

 

 

・おいおいおい、これやばくないか。 

ドライバーPC破壊して証拠隠滅って、、 

やり口が完全にガサ入れ時のヤクザやん。 

 

こんなのが国会議員だったとか恐ろしすぎるだろ。ただの反社やないかい。 

 

 

・使う道具にも小者感が出てるな。 

どうせならドリルに対抗して電ノコにすればよかったのに。 

 

 

・これほどの低いリテラシーのおじいちゃん達が議員の大半ですから、デジタル後進国になるべくしてなりましたね。 

 

 

・田崎さんの発言は権力寄りだから、権力の動向がよくわかる。安倍派はもうダメで、寄らば岸田さんということね。 

 

 

・小渕優子もあれから10年か。あれが無ければ、今ごろすごい役職だったろうに。 

 

 

・自民党新人議員研修会「はい皆さん、最後にドリルかドライバー、必ず受け取って持ち帰って下さいね。」 

 

 

・もう結婚しちゃえよ! 

新郎のドライバーさんと新婦のドリルさん。結構似合うよ。 

 

 

・証拠隠滅で当然、使用者の政治家も逮捕だけどね! 

 

小渕優子が「無罪放免」なのが、すでに異常なんだよ! 

 

 

・昨今、プロレスでも見ない凶器使用の応酬に心が熱くなる 

 

 

 

・昨今、プロレスでも見ない凶器使用の応酬に心が熱くなる 

 

 

・御用コメンテーターの氏が命名したとは。これからは、自民を境地に追い込むコメントを期待します。 

 

 

・世の中には毎食食べれない子供が沢山いる。 

ネコババ議員達は全資産を子供食堂、施設に寄付したのち、社会復帰しろ。 

ACジャパンのCMを見ろ️ 

 

 

・自分が命名したわけではない。ネット観ていった?くだらない。他議員はPC全部処分して買い替え済だ。 

 

 

・しかし、パソコンデータ破壊のたびに名前が出る小渕優子は気の毒だね。 

同情はしないけど。 

 

 

・バレなきゃ隠蔽行為も許される政治家。国を引っ張っていく立場の人間がこれでは、日本が腐っていく筈だわ。 

 

 

・ドリルだのドライバーだの、結局はこんな悪質な輩が日本の国会議員だという事実。情け無い… 

 

 

・もう少ししたら?電子レンジなになにとか出てきそう?PC知識有るなら。 

 

 

・やはり政治家用のPCはゾウが踏んでも壊れないようなものにするしかないですね。 

 

 

・ドライバー池田 

もうこれ流行語ノミネートだろ。 

個人的には池田ドライバーの方が好きだが。 

 

 

 

 
 

IMAGE