( 133165 ) 2024/01/27 23:03:57 2 00 還流不記載の議員ら、核心語らず釈明に追われる…専門家「説明したとは言えない」読売新聞オンライン 1/27(土) 20:56 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/40fd131a352bf405f5520a9700556aacffe72630 |
( 133166 ) 2024/01/27 23:03:57 1 00 自民党の派閥からキックバック(還流)されたパーティー収入を政治資金収支報告書に記載していなかった議員が釈明に追われている。 | ( 133168 ) 2024/01/27 23:03:57 0 00 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る事件を受け、派閥からキックバック(還流)されたパーティー収入を政治資金収支報告書に記載していなかった議員らが釈明に追われている。内容はそれぞれだが、「不記載の理由」「自身の責任」といった核心を語る場面はほとんどない。専門家からは「これで『有権者に説明した』とは言えない」との批判も出ている。
【図解】一目でわかる…二階派と安倍派では違う、パーティー券収入の管理方法
記者会見の冒頭、頭を下げる高木毅・前党国会対策委員長(27日、福井県敦賀市で)
「国民に多大な政治不信を招き、皆様に深くおわび申し上げる」。2018~22年の収支報告書に計1019万円の不記載があった高木毅・前党国会対策委員長(68)は27日、地元の福井県敦賀市内で記者会見し、そう陳謝した。
高木氏は自民党安倍派の事務総長で、「5人衆」の一人。還流の仕組みについて「長年の慣行として知っていたが、不記載を認識していなかった」とした上で、「記載しなくてよいとの派閥からの指示を事務所の担当者が受けていた。秘書を信頼していたとはいえ、ひとえに私の至らなさ」と釈明した。
還流資金は「全額使った」とした上で、使途を「同僚や後輩との会合、マスコミや評論家との意見交換のための飲食店への支出が主だった」と説明し、「重要な政治活動であり、私的な使い方はない」と強調した。離党や議員辞職については「国対委員長を辞めたのが責任だ」などとして否定した。
読売新聞のまとめでは、東京地検特捜部が、安倍派などの会計責任者や現職議員ら計8人を立件した19日以降、収支報告書に不記載があったことを明らかにした自民党議員らは30人以上に上る。中には、2000万円を超える議員もいる。
同派の堀井学衆院議員(51)(比例北海道)は27日、北海道登別市で記者会見した。18年からの5年間で、パーティー券の販売ノルマを超えて集めた計2196万円について、同派から還流を受けながらも収支報告書に記載していなかったことを明らかにした。秘書の人件費などに使ったとし、「議員辞職も離党も考えてない」と述べた。
元国家公安委員長で同派の山谷えり子参院議員(73)(比例)も、18~22年に派閥から還流を受けた計2403万円を収支報告書に記載していなかったとホームページで発表。山谷氏は「深く反省している」とし、近く全額を派閥に返還するとしている。
「5人衆」の一人とされる萩生田光一・前党政調会長(60)は22日の記者会見で、2728万円を記載していなかったと公表。使途として、「外遊先での贈答品購入や議員、有識者との会合」の費用に充てたと説明した。
詳細を明らかにしないまま、不正はないと主張するケースも。19日夜に記者会見した世耕弘成・前党参院幹事長(61)は、「不正な目的や私的な目的の支出は一切確認されていない」と話したが、具体的な支出は確認中として明かさなかった。
資金の管理を秘書に任せていたとして自身の関与を否定する弁明も目立つ。
23日に奈良県庁で記者会見を開いた前外務副大臣の堀井巌参院議員(58)(奈良選挙区)は計876万円の不記載を明らかにした上で、「担当秘書が全額を保管していた」と述べ、一切使っていなかったと説明した。保管場所は「とある場所の金庫」だったが、堀井氏は秘書から保管の事実を知らされていなかったという。
江島潔参院議員(66)(山口選挙区)は19日の記者会見で、22年までの5年間に派閥から280万円の還流があったと明らかにした。自身の関与については「会計は秘書に任せていた」と否定し、「(報道に出るまで)還流があったことを知らなかった」と釈明した。
岩井奉信・日大名誉教授(政治学)は「政治家と事務所は一体であり、秘書が管理していたとしても政治的な責任は重い。使途を十分に明らかにしているとは言えず、有権者が納得する説明になっていない」と批判している。
|
( 133169 ) 2024/01/27 23:03:57 0 00 ・同僚、有識者の食事とか、事務所・人件費とか、少なくとも現行体制では、秘書なら3名迄は、国からお金が出ている。 それ以上必要かどうかは分からないが、自費で面倒みたらどうだ。 それを裏金からなら、横領・私的な使用というのではないか。 また、有識者の食事って何なの。誰との食事なのか全てオープンにしてもらいたい。 政治にお金が掛かるというなら、正々堂々と党や派閥に要求すればよい。 選挙区が広いから、秘書を3人ほど増やしたいとか。地方だから2名分で良いとか。また、議員特権が多すぎる。旧文通費の使途は、一切明かさず好き勝手に使えるわけだ。今の議員は、そのお金も懐に入れてるだけだろう。(年間で1200万)貰えるだけ貰い、更に裏金もというのは、どう考えてもおかしい。 今回は、不記載キックバックの議員に関しては、一旦辞職してから、国民に信を問うべきだ!政党助成金は、何に使ってる??
・派閥の解消の有無は各派閥の判断で良いとは思うが、結局派閥をなくしても議員の認識が変わらなければ議員の個人的なカネの問題は発生すると思う。 そもそもほとんど立件されずに裏金問題から逃れた議員たちが、この国会議事堂の議席に座ってるなんておかしいのではないか。 議員の都合で作られた政治資金規正法の抜け穴をふさぎ、議員が会計責任者を盾に出来ないよう連座制を取り入れるなり、議員にしっかり責任感を持たせてほしい。日本の問題はカネの問題だけじゃないのだから、様々な国内問題に踏み込めるよう早めにカネの問題に決着をつけてもらいたい。
・この期に及んでも、他人事の答弁でまともな説明責任を果たしていると思う人がどれだけ居るんだろう? 国民に多大な政治不信を招き皆様に深くおわび申し上げると言ってても、そういう 言行不一致がそれを招いている矛盾さえ解っていないように見えます。
離党や議員辞職について「国対委員長を辞めたのが責任だ」などとして否定する所が、何処までも国民の代弁者・代行者に過ぎない事を全く理解していないのを自身で表明しているようなものです。
・言うまでもなく派閥ぐるみの裏金捻出の主犯は安倍派幹部らだ。会計責任者は飽くまでも従犯だ。 安倍派幹部らが罪に問われなくても、極めて悪いことをしていた、主導した事実に変わりはない。 然るに安倍派幹部らは復権を睨み精力的に動き始めている。図々しいにも程がある。 いずれにせよ、会計責任者との関与、了承を今からでも遅くない、認めなければ実質的に説明責任を果たすことにはならない。 それができないのであれば議員辞職すべきではないかと強く思う。
・逆の立場なら、こんな説明で納得できるのか聞いてみたいものだ。 釈明の内容も揃いもそろって同じような回答で、指南役がいて、『こう言ってください』となっているのではないか。 マニュアル通りの回答では説明責任を果した事にはなりませんよ。 このような時こそ、自分の言葉で説明してほしい。
・「記載しなくてよいとの派閥からの指示を事務所の担当者が受けていた。秘書を信頼していたとはいえ、ひとえに私の至らなさ」と釈明した。
派閥からの指示を受けていたって誰から?誰が不記載でよいと言ったの?そこをはっきりしてほしいですね 派閥がって派閥がしゃべるんですか 派閥の誰からというのをはっきりさせてもらえませんか?
・米津玄師の「KICK BACK」という名曲のタイトルが、自民党の政治的スキャンダルに結びつけられるのは本当に不愉快だ。芸術的な価値と政治的な不祥事は全く別物。歌詞やメロディーに込められた創造性とは異なり、このスキャンダルは単なる政治的失敗に過ぎない。自民党の行動は、名曲の価値を汚し、同時に政治への信頼も失墜させている。音楽は政治の道具として使われるべきではなく、それを行う政治家たちは批判されるべきだ。
・本日、私は医療費の領収書や年金や保険の証明書などの資料を基にetax による確定申告をして、計算上30,000程の還付金が打ち出され、ああ少し戻ると思いつつも、自民党の議員は秘書や会計責任者に責任を追わせつつ苦労もせずに私の1000倍以上の金を自由に懐に入れ自由に使い、それもなんの罪にもならなかったのは同じ日本人なのかと不思議に思う。 税務署に言いたい、私は決められた通りに確定申告を行ったつもりだが、少しぐらいの疑問があってもわずかな還付金にたいして問いあわせなどはまさかありませんよね。
・国民が問題視している政治と金の問題を国民に語れない議員は今後の日本に必要なのか、派閥なんて国民にはどうでもいい事にいつまで無駄な時間を使っているのか。 全てが高齢者の速度で若い世代に世代交代をしていかなければ何かが新しく変わっていかない事は国民の方が知っている。 二度と信頼の回復する事の無い政治をまだ昭和の様に強引に行けると思っているのだろうか?
・たかが告発マニアの某教授の訴えで国を揺るがすわけにはいかないと地検は賢明な判断をした。そもそも今回は安倍先生の功績と人材を潰さんとする恣意的な捜査には無理があった。5人衆とレッテル張りされた方々も堂々と復帰できる。政治家は陳腐なことで翻弄されず震災や台湾有事など喫緊の重要課題に尽力されたい。
・信念がないんだよ。ただ自分のため、カネの為にやってるだけ。だから不起訴になった途端ニコニコ笑顔で国会にも出席するし、そもそも国民は眼中に無いから顛末を説明しない。 安倍派お抱えの田崎氏が、森元総理の息がかかった5人衆を助けてやってほしいと言ったとテレビで放送していた。 なるほど、東京五輪の時に電通とズブズブで、さぞ懐が潤ったと思うが、そういう裏金の作り方をレクチャーされた教え子達だったワケか。 すごく合点がいったわ。
・語らずというより核心は語れない、語るとタイホーされるからだろ。 今回の裏金事件の政治の腐敗不信は頂点だが、捜査に着手した検察特捜も 中途半端な捜査内容だったな。中核をなすだろう派閥の幹部をお咎め無し にした事も驚きだ。共産党と私大教授とオンブズマンが調査して告発したのが 検察の事件捜査の切っ掛けだろうが、これでは政治同様検察の捜査の在り方も 問われるのではないか。会計責任者が派閥の事務総長の了承得ず議員代表の 事務所のカネ差配できるとはどう見ても考えられんよ。こんな笊のカネ管理 していたとは信じられんね。奇しくも袴田さんの冤罪事件もそうだが検察も信用できんよ。政治資金規正法はじめ政治家や検察もザル法ザル政治家ザル検察だな
・自民党の裏金事件は、安倍派幹部、そのほかの裏金議員だけの問題でなく、自民党の「組織的な事件」だから、矮小化(わいしょうか)は、絶対に許されない。 自民党自体が「自民党の裏金作りの実態解明」を行わない場合は、政権与党の資格だけでなく、「政党の資格」も、主権者である国民が取り上げるべきだ。 国民に対してこんな組織的な悪事を犯した日本の政党は、「自民党だけ」だ。だから、「自民党の追放」は、当然と考える。 検察も、テレビ・新聞も、自民党を擁護しており、信用に値しない。 主権者である国民こそ、自民党に対して厳しい断罪をするべき事件である。 国民に対して組織的悪事を犯した自民党は、許されるべきではないと考える。
・先ずは自民党の裏金づくりをした議員リストを公開すべき。しかも金額と使途の内容も。 国民が怒っているのは、国会議員だから許されると思っているその言動の数々である。 許されていい訳がない。 ましてや税金で生活する身の国会議員であるからこそ、自ら処するくらいの気概がない者は国会議員でいてはならない。
・「派閥からの指示」って、出前のことじゃないの?そうでないというならば、具体的な名前を言って下さい。
また派閥から指示されたって事は、議員は不記載を認識していたことではないか?派閥からの指示が議員に報告されないなんて有り得ません。
なんか矛盾だらけだから、国民は納得しないですね。
・所得として自由に支出していたのでしょう。完全に脱税ですから国税はしっかり調査するべきでしないなら国民は本当に怒りますよ!国民には1円もまけないで税金搾り取るのに国民が脱税しても文句言えませんよね。もうすぐ確定申告ですがしなくても見逃すのですよね。見逃さないなら国会議員の脱税を取り締まってください!
・重要な政治活動での同僚や後輩との会合、マスコミや評論家との意見交換で飲食する必要は無いでしょう。 ただの接待ですか? 領収書は有るのですか? 領収書が有るのならば不記載の理由になりませんね。 普通に着服していたとしか思えない。
・昔「講」という集まりがある地域があり、お金を持ちより、必要な人にお金を渡すことがあった。日本の中国人社会にもそのような制度があると聞いている。一人一人は少ない金額でも「講」では大きな金額になる。
・今回の改善で氷代・餅代の禁止とうたってます、という事は裏金はそこに流れていたと証明している事ですね。地位や肩書を金でないと買えない自民党はいらないです、今回の件が表面化していなければ、世間はこの人は周りからの信望が厚くて良い人だと思われていたが、実際は金で担ぎ上げられていただけの人格だったという事です。金で人望を得るのではなく国民の為の政策・立案・実行で人望を得て行くのが国会議員としての任務でしょう、金の切れ目が縁の切れ目で、だから自民党内も金をくれないのであれば離党すると言い始めているのでしょうね、何とも情けない議員連中でしょうか、とても国を動かしている第一党とは思えないドタバタ劇を見せられている国民感情が理解できますか?会見してもそれで国民が納得できることはないし、飲食で使い切ったのであれば税金払うのが当然の義務です。自民党として裏金議員は辞職して再出馬するのが正しい判断だと思います。
・「記載しなくてよいとの派閥からの指示を事務所の担当者が受けていた。秘書を信頼していたとはいえ、ひとえに私の至らなさ」と釈明した。
秘書と私、あとの派閥とは誰の事?そこが大事なんじゃない? 会長安倍だの細田だの二人が本当にそんなことを言ってたなら、派閥なんて表現しないで実名で喋ったら?それが説明責任でしょ。
・自民党不祥事→野党追及→のらりくらりかわす→いつの間にか忘れ去られる→国民呆れる→政治不信→政治に何も期待しなくなる→選挙に行っても無駄だと思う→低投票率→組織票が堅い与党が有利→圧勝→政権に居座る
とにかく選挙に行こう。何も始まらない。
・田崎史郎の言うことなんてほとんど賛同しないが自民党のことだけは他の政治ジャーナリストより近しいから詳しい。その田崎が今回の政治資金パーティー裏金疑惑で安倍派5人衆が窮地に陥ってしまって森喜朗が動いて麻生に安倍派5人衆を助けてやってくれと頼み込んだことにより安倍派5人衆は処分を免れたというのだから、近内腹立たしいことはない。田崎も言っているが裏金システムを作ったのは当時の首相で清和会の会長だった森喜朗自身なのに、あたりまえのように、しゃしゃり出てきて言うことを聞かせるなんて絶対許せません。そんなに元首相って老いぼれになっても日本政治に影響力を持つなんて、あってはならないことで、政治刷新するなら先ずそこから治していかないとダメだろ!!!!!
・裏金を何に使ったのか説明してほしい。どうやら選挙区で使ったらしいが、普段から選挙区でばらまいていたのだろうか。もしそうだとするなら、議員たちは選挙区でカネを使わなければ選挙で当選できない人だということになる。つまり、カネの力で議員になったのだね。
・こういう事態になっても説明責任を果たせない議員さんには退場していただくことが当たり前かと思います 該当する選挙区の皆さんはしっかり判断して欲しいです
・安部幹部五人衆は昭和じゃないんだから、秘書や会計責任者だけに罪を背負わせて自分は知らないとか、何時代の人間なのだろう。 検察に守ってもらい、起訴もされず議員辞職も離党もしない。無罪じゃないのに。 権力無い議員だけ生贄にして議員も検察も満足ですか。司法が仕事しないなら選挙で国民は司法に代わって、地獄に落としましょう。 こんな事で自民党を信じられる訳がない。
・裏金の言い訳の色々なこと、よく考えますね。 しかし最後は議員はやめません。 少しも悪いとも、恥ずかしいとも思っていないね。 これで『みそぎ』は終わったと思っているのかね。 盗人たけだしい議員たちばっかり、あきれます。 国民は怒り爆発です、関係した議員はすべてが『議員辞職』です。 補欠選挙はなしにして議員削減に協力することです。 どうせ議院としての仕事はしていないでしょうから。
・読売は配慮して還流不記載と書かずはっきり裏金と書くべきだ。あれほど上から目線で国民に自説を押し付けていた萩生田氏ら安倍派5人衆など自民党裏金議員達が、イザ自らの説明責任を問われると全て秘書のせいと口裏合わせは納得がいかない。核心を明かせない私的流用や地方議員へのカネ配りなど後ろ暗い事に使いたいから裏金にしたはず。秘書が「議員が使うカネ」を敢えて密かに作るよう議員に指示する立場では無いし、逮捕リスクを冒す動機も無く不自然
安倍事務所関係者が裏金の主な使い道に総裁選を挙げ、一流ホテルに選対本部、議員や秘書団の飲食代まで巨額。公選法が適用されずやりたい放題。総裁選へのステップも、大臣ポストは派閥上納できる集金上手が有利、総裁候補は更にカネ集め配りに秀でた人物が有利で、親から集金システムを受け継ぎ、カネ集めに苦労しない世襲ばかり。金目最優先で能力は二の次で日本衰退を招いてしまった
・次から次へと明かされる不記載、最早自民党は悪の巣窟と化している、ならば政界浄化のため自民党を解党し不記載議員は辞職していただければならない。 また、血税から政党交付金を支給しており政治資金パーティや献金は必要無い筈だから全面禁止、違反議員は公民権剥奪すべきである。
・自民党の国会議員は、税金で金儲けをしています。
沖縄の滑走路の公共事業は、名ばかりで、わざと軟弱地盤に造り、予定よりも、段々と税金が増えていく、仕組みです。
多額の公共事業の税金を、どぶに捨てるように、使い、ゼネコンから税金のキックバックを、献金の名前で、自民党や国会議員が、貰っているようです。
日本国民は、自民党や国会議員の腐敗で、税金をどぶに捨てるように使い、ゼネコンからキックバックの多額の税金を、献金で貰う自民党や国会議員を、どの様に思われますか?
・これでも次の選挙でこの人達選ぶ国民が一定以上いるんだから、 年収1000万円以下の収入は非課税でいいんじゃない無い?、
1000万円以下なら官僚も多く入るから、低所得扱いとか、言えるんだろ?
高校無償化とか、最初300万円~400万円が上限だった案が知らまい間に800万円円に上限増えてるんだもん、都合のいい低所得認識だと、思ったよ。
・立件出来なかったのは、証拠をつかめなかっただけで、間違いなく有罪だと思います。未だに彼らはまともに説明をせず、逃げ切ったとばかりの笑顔を国会で見せています。こんな人間を許していいんでしょうか?ましてや日本の政治を任せるなんて論外です。
・自民党の幹部はヤバい人達の集まりだよね。こんな人達が安倍派の幹部やってるから、安倍派は体たらくになった。 上の人間がこんな事やってれば、下の人達もそうする訳で、幹部が責任逃れの為に故人や部下に責任を擦り付ける姿見てりゃ下の人達も同じ事しますよ。 安倍派が金集めての集団に成り下がった原因はこの人達無くして有り得ない。 挙げ句の果てには、役員から降りたから責任は果たしたですって。 酷いどころか、この人達は本当に人間なのか?
・使途を明確に示す領収書がなければ、国税はその金に課税すべきだし、度が過ぎれば「脱税」で告発すべきだ。さもなければ「納税の義務」の原則に反する。
・こんな釈明などどうでもいい。 重要なのは不記載だったカネの内訳とその使途を明確にする事。 使途不明金については検察が改めて立件する事。 それに従い国税が速やかに追徴金を課税する事。 議員としての処遇は次の選挙で国民が裁定するからそれで良い。
・キックバックの説明を開き直りと「私は何もしゃべりません!ニコニコ」と長崎県民、国民を馬鹿にした谷川議員や安倍派の閣僚5人が全て秘書がやったことで知らないで済ませ、国会ではこの5人がニコニコしてしゃべっているのを見て腹が立って仕方がない。 一般企業の不正をやっている偉い人達も同じように秘書がやりました!私は知りません!で通したらいかがでしょうか。
・派閥合計で何億円も裏金作りしてました。 それらは全て勝手にやりました。 だから私は関係ないので責任はありません。
そんな汚い奴らが国民の信託を受けて高額な報酬を受け取り腐敗政治をしているのことに吐き気がする。
そんな自民党でも支持して投票している有権者が多数派なのは、日本がもはや先進国でなく終わっている証拠。
・核心語らず誤魔化す気満々だよね。
個々に聞くと・・ 高木氏「全く関係していない」 西村氏「全く関係していない」 松野氏も・・・・・・ というように、 みな関係していないと答えるけど、事実はある。 「じゃー誰なんだ」ということになる。 だから組織として、事実の説明が必要になるのだけど、 座長の塩谷氏は「知らない。わからない」という。
知らないじゃなく調べて説明するのが説明責任だ。 高木氏も、「誰がやった」と答えないといけないよね。現在の事務総長なんだから。
・この案件、毎日のようにニュースになってるせいか、娘(小4)が「政治家は何をしたの?詳しく教えて」と聞いてきます。親としてホントのことを言うべきか非常に困る案件です。政治家は小さな子供たちにも見られてることを忘れないでほしいです。大人として恥ずかしいです。
・マスコミは使途を明らかにしないキックバック議員を例えば「キックバック世耕」や「キックバック萩生田」等のキックバック◯◯と表記しましょう。 参院改選時の世耕や橋本聖子らの全額キックバックは一々細田の指示があるとは思えない。これは参院幹事長の世耕の指示以外に考えられない。
・そりゃそうだ、解散しても仲間意識はまだあるし、下手なことは言って傷口を大きくなるおそれある。ところで、今日近くの塀に張ってあった下村の選挙ポスターが数枚剥がされ、置かれていた。スペースを貸していた人も裏金問題で頭にきたのだろう。
・誰一人、自身の責任ではなく「秘書の責任」とか、「記載をすることを知らなかった」とか他人事のように言ってるが、お前ら誰のお陰で税金から給料もらって飯くってんねん?と言いたい。 仮にも国民の代表として、議員バッジを着けて国政の場にいる以上、責任逃れは許されない。 自らの責任を認めず逃げ切ろうなんて、そんないい加減な対応で済ませようとする限り、絶対に許さない。 1日も早く議員を辞めて、法の裁きを受けろ。
・よく説明責任と言うが、 そもそも、政治家とは、バカな奴にしか無理だって、説明出来ない。論理だって話せない。なに言ってるか?わからない。 夢しか語らない。成功するための構想がたてられない。んだから。 説明責任って説明出来ないんだからさ。 だけど、裏金と相続税回避、政治資金のマネーロンダリングにはよく勉強してるんだよ。 派閥の勉強会はそれにあるし。
・口をそろえて「知らなかった」「派閥から記載不要と言われた」 「秘書に任せていた」とおっしゃっておられますが、 これで説明責任を果たしたとは誰も思っていないでしょう!? これだけ口をそろえられるなら「全てのパーティー禁止」「政治献金禁止」 「政治資金収支報告書の記載ミスは議員の責任」と 自民党議員から強力に訴えて頂きたい!!
・この輩は口裏合わせしてるから、 絶対なんにも言わないよ。 検察審議会で差し戻されても ボタン押したみたいにまた おんなじ事言うたげ。 裏金何に使ったかなんて、 言える物に使ってるわけない。 田舎の名士との飯会の会計とか 株買ってるとか 結局は法に引っかかる事に使ってんだから。
・自民党に自浄作用が無いのはハッキリしたということ 本来党内から複数の逮捕者が出るような異常事態であれば 解散総選挙が当然だと思うけどそれも無い
であるならせめて再発防止策だけは絶対に法制化しないとダメやな 自民党は派閥の一時停止なんぞという茶番でごまかそうとしているが、 最低でも立件が主張する連座制、政治資金パーティーの全面禁止、個人献金の透明化は絶対にやらんと また自民党は裏金作りやる
・こんだけ大増税時代、インボイスで1円まで国民からむしりとるのに自分達は裏金でホクホクとは… まぁ次の選挙は負けるでしょ。ってか選挙で負けるくらいですめばいいけど。身の安全が脅かされても不思議ではない
・核心に触れず、論理破綻と非常識でしかない身勝手な言い分を繰り返してる段階で、釈明でも説明でも言い訳でも無い。多くの日本国民から怒りしか買わないだろ?でも極々一部のカネと利権に絡む人々さえ抑えたら当選間違いないもんなぁ?だからソコしか見てない。
・やはり森先生が諸悪の根源だろう、、例の5人のうち誰かが立件されれば先生にも、、、ってところでなにか力が働いたか?オリンピックといい裏金疑惑といい感情的にはこの人の私有財産を没収しても飽きたらないくらい!って個人的感想〜元総理とも呼びたくない!
・政治不信を招いたのではなく、脱●したんだよこいつら。 言葉巧みに言い換えても誤魔化せない。ネット時代、国民は忘れない。 来月からの確定申告、個人事業者は大きなことやらかし、知らぬ存ぜぬを貫けばよろしい
・天地がひっくり返っても自民党? それが、戦後にあって民主主義も国民主権の意味もジャーナリズム精神も、自民党政権下ゆえに一切の教育を受けて来なかった日本国民の哀れな姿でしょう。 国民の輪でこの国を再建することはもう諦めて、国際社会のどん底を目指して自民党に縋りますか? 彼らは、日本国民なんて政治の事は「三歩あるけば忘れてる」「人のうわさも75日」と嘲笑っているのですよ。
・自分達で作った政治資金規正法を全く理解していないあまりにも恥ずべき行為。 たとえ仕事が出来てもルールを守れない人間は評価されない。
・金に裏と表があることに使途の真実が隠れているのだ。裏金は決して表ざたには出来ない金だから使途を説明することは出来ない。議員は墓場まで持って行くのだ。 表ざたに出来ない使途?
ヒントは広島県 河井夫妻が選挙目的で県議、市議、首長にばらまいた事件だ。
きっと・・・・・これが・・・・真実だろう。
・釈明?嘘の言い訳だよね 知らなかったとか、任せていたとか、そんな言い訳は普通の会社じゃ通用しないよ 自分の上司は全体をちゃんと把握しているし、問題が有ればすぐに解決しようと努力する
日本と言う国を背負っている国会議員のチョロいところに虫唾が走ります
・自民党が政権にいることで 明らかに恩恵を受けてる人がいると 思うのですが 私は何か恩恵があったのでしょうか? 悪夢の民主党政権の時にも 普通に生活できてましたし むしろ今の方が苦しいです そろそろ自民党・公明党には 退場願いましょう
・領収書をもらえる支出なら、当然会計担当秘書に領収書渡すだろう。 もらえない金に支出しているから別のサイフから支出したんだろう。 まさに、それが裏金。
・市区町村の議員みてみ、
国政の議員。
カモネギやから。
無知は罪。
ほんま、議員に連座制言う前に、選ぶ側の資質。
選挙、選ぶ側の連座制導入すれば、感。
・後ろめたさが満載なんだろうな。典型的な保身行動。自民議員も終わりだな。数ばかり多くてろくな議員がいない。国会や委員会の採決の時のお手上げ隊、起立隊しか役割がないんだろうな。
・ビックモーターからの不正を認識していた損保ジャパンの社長は一現場のこととはいえ把握してなかったことも含め責任をとってトップを退く決断をしました
国民の税金で仕事してる人は裏金で豪遊してても他人のせい。 国会議員ってラクショーだな
・どれだけおかしくても世論調査すれば自民党が勝てる結果が出てくる。
国民有権者に変える気がないのに、どうして奴等が都合悪い事を話そうと思うんだ?
・『何と言われようが、逃げおおせる!』 という醜く強い意志が伺えますね。 日本国の国会議員として、強い意志を見せてほしいのはそこじゃあないんですけどね。 子供達に悪影響しか与えないようなヒト達は、さっさと国政の場から退いてください。
・あなたが売ったパー券は、ノルマを越したらその分あなたに還元します。あっそうそうそう、これは収支報告書に記載しなくていいですよ、ずっとみんなそうしていますからね。もちろん何に使ってもいいですし、申告不要である意味官房機密費みたいなものですよ。 ということですか。
・我が身近にも居るが、プライドと人格・能力が不釣り合いな人種が政界にも居るという現実。 能力を計るメジャーが欲しい。
・還流不記載議員名は全新聞社が国会議員選挙前に周知報道をすべきだ。 選挙選択には重要だ。
・秘書からお金のことは知らされていない?もしくは本当なら秘書辞めされたほうがいいよ。 脱税に加担されるよ。 もしそのことが本当ならね。
・不記載よりも脱税、裏金、賄賂に問題があるのが分かってない。最低な大人が議員で先生と呼ばれる日本は明らかにおかしいよ。
・こんな無責任な犯罪に手を染めてるような疑惑ムンムンな人たちを野放しにする国民が悪い。
選挙で野党に入れるなりして、ちゃんと悪党は落とさないと。
・まあ、いずれにしても法律的には会計責任者なんだろうが(今後改正の必要あり)、一人として全責任は自分にあると言って辞職するイサギいい政治家がいない。 やばい国だ。
・やっぱり処罰しなければならない!彼らは不起訴により問題ないと思ってる、こんな人間に国政を任せるわけにいかない
・国会議員として問題ないなら。 国民も申告漏れも訂正で良いと理解していいだけ。 国民の何割の平均年収を脱税している?
・千円二千円で苦労しとるのに二千何円だ五千万円だとー 金銭感覚が一万倍ズレとるぞー バカにするにも程がある
・いい大人と言うか、国会議員の大変偉そうな人が、己の行動を恥ずかしいと思わないのかなぁ
・派閥ぐるみの裏金捻出だけでなく自民党県連までも裏金捻出しているのでは。。。自民党内にまん延しているのでは!!!
・後ろ暗いお金だから説明するが出来ない 説明がなければ普通はこのように受け取るね。
・まあ、これで選挙で再選すれば、そこの有権者も汚ないお金を受け取っているということ。
・普通は辞職が妥当だ!! 不起訴になった事をいい事に ふてぶてしいにもほどがある。
・全部秘書や会計責任者のせいにして逃げ切るつもりなんだから説明なんかするわけがない
・「秘書が秘書が」はダメになったのだから「会計責任者が」もダメだろう。
・自民党幹部7人は議員辞職をし、2度と政界には返り咲か無いよう注視すべし。
・核心を話せるわけがない! 黒幕を話さないといけないから。 だから、話さないのなら、議員を辞めろ! 自分の尻をふけ!
・何故、核心を語らないのか全く理解に苦しみます。それでいて、選挙ではお願いって、○○だとしか思えないんです。
・次の選挙のポスターは是非キックバックの金額を表記していただきたい。
・往生際の悪い 悪党 自民党国会議員 裏金をどう使ったちゃんと説明しろよ 国家議員は、何しても罪にならない日本 終わってる 共産主義国家 日本!
・還流は知っていたが不記載は知らなかった こんなばかな言い訳誰が信じるかね このど腐れ自民が!
・キックバック解散だな。 次から次えと金額も皆さん3000まん以下かな。 何だなこれは?
・とにかく、この輩を次の選挙では落選させることだ。
・で、皆さん脱税なんだけど議員辞職ぐらいはしてくれるんでしょうね?
・幹部7人衆は即刻議員辞職しなさい。
・1,000万超は立件してほしい。
・自民党だと「裏金」 野党だと「不記載」
両者の違いは?
・皆さん脱税です、ばれたからには全員揃って議員辞職。
|
![]() |