( 133380 )  2024/01/28 14:50:03  
00

あまりに不憫……「スピードワゴン」井戸田潤が松本人志の女性問題で受ける意外な「とばっちり」の中身

FRIDAY 1/28(日) 9:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7b2a0a5ac9a6540fe772d748c26474e36c08297

 

( 133381 )  2024/01/28 14:50:03  
00

週刊文春によると、松本人志が女性問題を抱え、それに関連して小沢一敬が所属事務所とは異なる声明を発表している。

小沢は活動自粛となり、これにより相方の井戸田も影響を受けている。

小沢は地方テレビ局での仕事が多かったが、今後の出演が難しい状況となっている。

井戸田は地元での仕事を大事にしてきたが、コンビでの活動もストップする可能性があり、不憫な状況にある。

 

 

(要約)

( 133383 )  2024/01/28 14:50:03  
00

しばらくソロ活動が続く井戸田 

 

「ダウンタウン」松本人志(60)の女性問題で“女性のアテンド役を担っていた”と週刊文春に報じられた「スピードワゴン」小沢一敬(50)が、1月13日から芸能活動を自粛することになった。 

 

【すごいド派手な美女ばかり】すごい! 博多で松本人志の合コンに参加した美女たち 

 

「文春の取材を受けた被害女性たちは、松本に東京都内の外資系ホテルで性行為を強要されたと告白。これに松本は『事実無根』と反論しました。個人として発売元の文藝春秋を訴える構えで、裁判に集中するために自ら芸能活動を休止するという決断を下した。密室での行為の事実認定は容易ではなく、年単位の裁判となるでしょう」(全国紙社会部デスク) 

 

発端となった週刊文春の記事で、松本以外に実名が出ていたのが小沢一敬だった。小沢の所属事務所は1月9日に一旦は「これまで通り活動を続けてまいります」と発表。小沢の言動には何ら問題がないとしたうえで「性行為を目的として飲み会をセッティングした事実は一切ない」と反論したが、そこからわずか4日での活動自粛となった。いったい、ウラで何があったのか。 

 

「視聴者、スポンサー筋からの苦情が手に負えないほど殺到している……というのが大きかったようです」と地方局幹部が明かす。 

 

「キー局での出番が減っていた小沢を積極的に起用していたのが、地方テレビ局でした。そのぶん、アレルギーも大きかった。『小沢は今後一切起用しない』とまで言う関係者もいました。視聴者、スポンサーから殺到する苦情に加え、地方局製作スタッフの落胆が大きい。裏切られた思いでいるようです」 

 

実は、ローカル局での仕事を地道に開拓してきたのは相方の井戸田潤(51)だったという。 

 

「愛知出身の井戸田は自身の離婚騒動で一時期、東京での仕事が激減。活路を故郷に求めました。仕事を詰めることで移動費を節約。『移動費は折半でいいです』と申し出た。宿泊費も『実家に泊まりますから要りません』と断ることさえあったといいます。テレビ局の制作費は削られる一方ですから、そんな井戸田の姿に心を打たれたファンは多かった。 

 

井戸田が深夜番組でも手を抜かないのは、『最後まで地元で仕事を続けたい』という思いが強いから。そのおこぼれをいただいていたのが小沢だったんですよ。今回、コンビでの活動もストップします。井戸田も連帯責任を取らされる可能性がある。井戸田が不憫でなりません」(芸能プロ幹部) 

 

先の地方局幹部は「小沢がうちのエリアのテレビ局に出演することはしばらくないだろう」と〝出禁〟を強調。そしてこう続けた。 

 

「コンプライアンスの徹底が叫ばれる昨今、性加害の疑惑が浮上しただけでアウトですよ。どこの局もそういう判断をするはずです」 

 

疑惑が事実かどうか判明するのは数年先だと見込まれるが、小沢が井戸田の足を引っ張ることになってしまったのは紛れもない事実だろう。 

 

FRIDAYデジタル 

 

 

( 133382 )  2024/01/28 14:50:03  
00

・井戸田さんのファンからの応援コメントが多く見られ、井戸田さん自身の人柄や地元での人気が伺えます。

一方で、松本人志と小沢一敬の不祥事が追及され、それに伴い、周囲の芸能人にも影響が及んでいる状況が伝わります。

また、芸能界やマスメディアのあり方に対する批判的な意見も多く表れており、疑惑に対する風潮や芸能界全体に対する見解が示唆されています。

 

 

(まとめ)

( 133384 )  2024/01/28 14:50:03  
00

・とある飲食店ロケにたまたま偶然居合わせて、井戸田さんが色々インタビューされたりしてましたが、カメラが回ってないときにも我々一般の客にとても気を使っていただいたし、撮影後に写真を取ってください〜!と客が殺到しても決して断らず笑顔で接してくれてとても人柄の良い方でした。 

 

 

・大人だけに、私生活までってのはあるでしょうが、こうなるとそうも言えない時代ではありますね。 

 

タレントは事務所に所属していても、個人事業主に近いようなものだし、保全を考えたら、コンビの相方の私生活にも多少は関与して、目に余るようなら注意するとか、本人もトラブル起きたら相方にも迷惑をかけるって自覚の元に行動しなければいけない時代な気はします。 

 

本来はそうならないために、わざわざ相方が注意しなくとも、その役割は事務所が補うものだと思うし、松本クラスになれば事務所が意見しにくいのはあるだろうが、それでも会社として所属タレントの管理はもう少し徹底しないと、結果会社の損失に繋がってしまいますね。 

 

今は一般企業にしてもコンプラは重視されているし、タレントであればイメージ商売だけに、本来ならプライベートもより管理して、注意すべきところかも知れませんね。 

 

 

・コンビとは言え小沢のせいで井戸田さんの仕事が無くなるのはおかしくないかな 

浜ちゃんの仕事はなくならないのに? 

井戸田さんは何事にも一生懸命な感じが好感持てます 

応援してます 

 

 

・スピードワゴン小沢が活動休止なのでコンビとしてのスピードワゴンも 

相方がダメなので活動できないのはそうなのだろう 

ピンの井戸田まで干されるのは可笑しいがピンとしての活動が多い井戸田だがスピードワゴンの小沢の相方でも有るので今回の件で影響が出るのは 

想像できる 

いずれにしろここまで騒ぎが大きくなれば 

小沢にリスクを取り仕事の依頼はわざわざしないと思う 

他に選択肢は幾らでもあるから 

 

 

・井戸田さんの事を応援してる訳ではないですが 

いやいや、それは関係ないやろ 

こういう記事を書いて煽るのは 

やめてほしいですね。 

頑張ってる本人が可哀想だと思います。 

 

 

・この記事を読むと、宿泊費って遠方から出演する場合は番組側であるテレビ局が出すみたいですね。 

やはり松本さんの高級ホテルのスイートルームの件は番組側が用意したのかと疑惑が湧きました。 

超大物や超VIPですものね。 

それにしても井戸田さんはとばっちりを受けてお気の毒です。 

何とかお仕事がキープされますように願うのと、関西に営業きてください!待ってます。 

 

 

・二人組のコンビ芸人スピードワゴンとして「あま〜い」で世に出て来たからこそ、今の井戸田の地位と立場があるのは紛れもない事実だから、相方の失脚で一時的に仕事が減るのは仕方ない。 

しかし、もう一方でドラゴンズ関連や名古屋ローカル番組での立ち位置や、ハンバーグ師匠などでの井戸田個人のキャラは確立されているので、今後はスピードワゴンを離れたピン芸人井戸田として充分やっていけると思います。 

 

 

・バラエティーにしてもトーク番組、それに政治や社会問題絡めた番組等々、今迄お笑い芸人がMCや順MCを務める番組が多いが、それに伴ってお笑い芸人もゲストで出演する機会も増えた。 

そうすると核に成る芸人に、派閥では無いがグループ化が見られる。 

好き嫌いや日頃仲が良いとかも当然有るだろう。そんな中で今回の問題が起きた。 

一般社会でもブラック企業では働かないと言う選択は、普通な感覚の市民は持っている。犯罪に直接手を染めて無くても、その企業に働いていれば肩身が狭いし、酷い時は家族まで批判や白い目で見られる。日本は良くも悪くも【島社会】だから尚更。 

当然、経営者が犯罪起こしそうなら、近付かない選択も出来る。悪の中に居れば、悪に染まって行くのは世の習い。だからこそリーダーには責任が求められる。それに反すると世間は一斉に手を引くのはビッグモーターでもお笑い芸人でも同じ事。 

 

 

・今や高収入のテレビタレントになる一番の近道は「お笑い系芸人」になっている。それだけ感覚は一般人とあんまり変わらないのかもしれないし、売れたら一挙に高収入となり天狗になってしまうのかも。 

 お笑い、芸能は娯楽であり、みんなに楽しみや元気を与えるかもしれないが、代わりはいくらでもいるし、社会生活に自分が必須ではないということを自覚して欲しい。 

「俺は偉いんだ」と思いあがって羽目をはずした振る舞いをしてはいけない。 

 

 

・昔は、「あまぁ~い」ばっかりでつまらなかったけど、色々あって、適度に落ち着きが出て好感が持てる。ハンバーグ師匠キャラも、何が面白いのかわからないけど、年月が経って、馴染んでいると思う。あまぁ~い!を知らない世代もいるから、ハンバーグ!で頑張って下さい。 

 

 

 

・この話を聞く限り井戸田さんは完全にとばっちり、相方の小沢の為にコンビとしての仕事がなくなるのは仕方ないとは言え、自分の仕事までがストップ 

これは流石に酷い話、確か最近結婚もしたから奥さんはどうするのかな?、かつてのアンジャッシュの渡辺の時は相方の小島さんは逆にその性格から大ブレイク、そうならないのかね?先輩あたりがフォローに回らないのかな?さんまさんや爆笑さんやくりーむシチューさんあたりが 

とにかく井戸田さんの1日でも早い復帰を期待しています、頑張れ!ハンバーグ師匠! 

 

 

・井戸田さんがよく出演していらっしゃるローカル局良く拝見します。 

ハンバーーーーグ!と耳障りが良く子供達もマネして面白がっています。そして、好物はハンバーーーーグ。井戸田さんの影響でしょうか。小沢さんもよく拝見しておりましたが、印象が良くないですよね…小嶋さんのためしもあります。相方が休業されていても、どうぞ、腐らず、頑張って下さい。応援しております。 

 

 

・とあるお店で食事をしていたら、井戸田さんが数人で入ってきたことがある。 

時間的にほろ酔いの地元のおじさん達で店内が賑わっていて、井戸田さんに気づいた人がテレビで見てるよ〜、芸能人に初めて会った!などと話しかけていたが、全く嫌そうな顔をせず、一人一人丁寧にご対応されている姿を見て、すごく好感を持てる方だなって感じました。 

井戸田さんは井戸田さん、相方さんは相方さんでしてやらないと不憫に思えます。 

 

 

・確かに小沢さんとコンビですが 井戸田さんは 関係ないと思います。  

井戸田さんの仕事量を激減しないでください。 

井戸田さんの視聴者への気配りや熱意伝わります。 

 

仕事量が激減するとしたら浜田さんでしょ! 

松本さんが世間を賑わせてこうなったのですから 

当然浜田さんの仕事量を激減してもいいと思います。 

何度も申しあげますが 井戸田さんは 関係ありません。 

井戸田さんの仕事量を激減しないでください。 

お願いします。 

 

 

・そもそも、最近コンビで活動してる印象がないけどな。小沢さんはNHKの教養系番組とか出て、ちょっと文化人的な雰囲気も出してたけど、井戸田さんはハンバーグ師匠で、別路線だし。 

相方はケンコバさんからの芸能界の闇発言もあってイメージ的に自粛、仕方ないのかもしれないけど、師匠はスピードワゴンよりハンバーグ師匠として元気にお笑い続けてほしい。 

浜ちゃんも1人で番組続けてるし、CMも出てるしね。 

 

 

・別の記事で、他の地方の人はしらないんだろうけど、井戸田さんは東海ローカルスターの座を盤石にしてるから、あんまり影響無いだろつって投稿したんだけど、影響ないでしょ。 

ローカルで小沢さんと一緒の仕事は見たことないし、昨日今日ローカルスター化したんじゃないんだから。 

 

小沢さんも井戸田さんと同じく名古屋近郊出身らしいけど、井戸田さんは地元でコツコツ仕事を取って独自の地位を固めることを選び、小沢さんは松本さんの腰巾着を選んだということだろう。 

 

真面目に仕事してて、後ろ暗いところが見えない人から仕事取り上げるほど酷くはないでしょ。浜ちゃんだって干されてないのだし(っていうか、むしろ忙しい。) 

 

 

・スピードワゴンというコンビで活動している以上、スピードワゴンとして2人で貰っている仕事に影響が出るのは仕方がないだろう 

 

ハンバーグ師匠とかピンで貰ってる仕事にまで影響するのは、流石に違うだろうと思うけど 

 

 

・もし女性の斡旋が事実だとしても小沢氏は、権力者である松本氏に気に入られて仕事をもらいたいという意図だったはず。自分が楽しみたいという意図は決してなかったように思えます。 

 

もし接待の成否によって仕事が左右されるシステムが常態化していたのなら、そこが一番の問題であり小沢氏もパワハラの被害者と言えるでしょう。 

 

 

・一昔前は地元ドラゴンズファン芸能人と言えば加藤晴彦さんだったが色々あって芸能界からも干されてしまい、今ではそこには井戸田さんが就いている。 

今回の件で井戸田さんがそうならないよう同じドラファンとしては願うばかりです。 

 

 

・スピワゴ二人の出演がラストになったナイツのラジオでも 

消え入りそうな声で話す小沢さんを、井戸田さんが一生懸命 

盛り上げていて、番組も助かったと思います。 

 

ああいうお人柄って、誰かが見ていていつか報われるもの。 

頑張って欲しいです。 

 

 

 

・人気商売だからそのようなこともあるでしょう。人の気分、景気の気も人の気分と言います。カメラが回っていないところで優しい人というのはいい歳した大人なら当たり前なのですが、こうした事件があると褒められるのも気分によります。また「外資系高級ホテル」は六本木のグランドハイアット東京です。 

 

 

・コンビになると片方が不祥事起こすと相手にも迷惑かかるリスクが生じる。 

超人気芸人ならびくともせんが、そこそこの芸人さんは大変ですよ。 

不祥事犯した当人が、会見開くなり相方に迷惑かけて済まないと視聴者にわからせるべきでした。 

それだけでもスポンサーや視聴者の印象が変わる。 

小沢さんも松本さんも裁判に逃げて無言を貫く。 

不祥事起こして入院する政治家と同じように、ただ逃げてるだけに見える。 

何年もかかる裁判なんか逆に、松本さんと仕事してた関係者らは迷惑というかとばっちりですよね。 

 

 

・基本的におかしい 

テレビは全て広告だよ 

例えば歌手ならレコードを売ってコンサートして って直接ファンからお金を貰う 

テレビは広告費から 

イメージの悪いヤツを使う理由が無い 

マツモトは映画はコケたでしょ 

本やCDが売れたのも昔話 

力の有る事務所所属ならメディアに出られる 

出てりゃなんとなく知名度上がり人気がある風になる 

 

 

・相方が問題を起こしてほぼピンで活動している人は他にも何人もいましたよね。山本や堤下なども。相方が引退した人もいるし。 

コンビなのだから仕方ないけど、井戸田くんは家族もいるのだし自分なりに今後も頑張ってほしい。小沢くんも、やましいことがないのなら、コメントくらいは出してもいいのにと思うが、松本人志がBIG過ぎて裁判にもなってしまったので怖くて何も言えないのかもしれない。 

 

 

・悲しいかなタレントや芸人の代わりは掃いて捨てるほどいるからなぁ。日本は人口は減り続けている国だが芸能人は増えていく一方かと,昔と違いCSやユーチューブやネットなど活動の場が多いから自称を含めたら一体どんだけいるんだか…。 

もちろん井戸田さんクラスとYouTuberタレントを一緒にしたらいけないが,井戸田さんクラスだろうが代わりはすぐに埋まるのが現実でしょう。消えるタレントのファンもいるが出てくるタレントのファンもいる。結果何も変わらない,それが芸能界。 

ただ井戸田さんを使うことがリスクと判断されるのであればそれはホントにお気の毒というか彼も告発女性らとは違う意味で,松ちゃん飲み会の被害者だわな。 

 

 

・人生いい時もあるし悪い時もあるのは当然だ。松本氏によいしょしていた時はよかっただろうし今は厳しい。それも人生だろうと思う。今は忍耐で嵐が過ぎるまで頑張ることだ。冬は必ず春になる。がんばれ!! 

 

 

・芸能人同士が馴れ合っている 

日本特有の世界観が垣間見えるようだ 

 

決してそれが良くないと言いたいのではなく 

良し悪し紳助にしても関西芸人が 

鬼の首を採ったように業界の幅をきかせていた 

 

当然に松本もその価値観の中で 

すでに大ボスの位置に君臨しているわけだから 

多くは頭が上がらないし 

ある意味のワンマン体制のようであっただろうか 

 

文春が利益のために 

とうとう大物をやり玉にあげたと 

意気込むかはともかく 

 

女遊びってノリのようなことがまかり通っていて 

ましてはズブズブ芸人同士が 

どう遊ぼうと自業自得ではあるけれど 

日本のエンタメがどこかつまらなく感じるのは 

こんな感じの関係を見直す時期に来たのではと 

 

とばっちりは小沢の相方だから 

井戸田も濃いのではってイメージになるかもだが 

こんなことも含めておかしな芸能界をってことだろう 

 

 

・井戸田さん地元は秀吉×家康“小牧・長久手の戦い”で有名な小牧山の小牧市ですよね。お父様が小牧市議会議長をつとめられていたとか。小牧愛熱そうですもんね。 

昨日、今日俄かにローカル志向になったわけじゃなく今までの積み重ねもあるから、需要が途絶えることはないと思いますよ。コンビでの活動はしばらく見通しが立たないでしょうが、ピンでがんばってください。ライスはなくても、パンでハンバーグいけますから。 

 

 

・今後、何年前まで遡られて告発される事になるのだろうか?今の風潮に倣って行動してても数年後に問題視されて告発、なんて事がこれ以後も起こるのだろうか?人生数十年生きてきてオールクリーンの人ってどれだけいるのだろう?政治は告発せず、手近な芸人を槍玉に挙げる。メディアってそれが正しい姿なんだろうか?売れれば良しの歪んだ資本主義がここにも蔓延してるのではないだろうか? 

 

 

・今はある意味時代が変わり物は便利にはなったが人間に対しては不便になり行きづらくなったと思う。これはネットが普及したからだと思いますが、少しでも気に触ることや不謹慎と言われる事をすると一気に世間からつまはじきにされてしまう。ある意味何も出来ない時代なんですよね。 

 

 

 

・お笑い芸人といいながら、その人らの芸を見せようとしない事務所、芸を見せる番組作りをしないテレビ局の姿勢が嫌で仕方ない。 

彼ら彼女らの必死の真剣な芸を見ないので、ただ面白い事を言って、その場を賑わせる事のできる、芸人ならぬタレントが重宝されてるだけが今のバラエティーの印象。 

だから、松本などに媚びを売ってれば仕事にありつけてしまう感じ。 

華丸さんたちでも若かりし頃はと聞いたら印象悪くなってきた。 

本気の芸をテレビで見せて人気を得て、バラエティーとなれば見るこちら側も、納得して見れる。 

彼ら彼女らも、今のような司会やらレポやらひな壇の仕事でいいの? 

そうなるために、ただ、お笑いを目指したの? 

真剣な芸を見れる番組を見たい。 

 

 

・確かに井戸田さんは離婚した頃はイメージ最悪で、ローカルに出始めた時も特に嬉しくもなかった(笑) 

だけど真面目にがんばってる感じは伝わるし、芸歴もあるのでどの番組も安心して見てられるのですよね。地元ではかなり好感度高いんじゃないかな。 

小沢さんと同じことをしてたのならともかく、何の関係もないのにローカルでまで干されるとしたら納得いきません。 

小沢さんに関する視聴者からのクレーム殺到ってのもどこまで本当だか。出てたとは言えそこまで存在感のある役でもないし。 

例えば小中学生に道徳的なことを教えるとかそんな番組をやってたとしたら、袋叩きも当然かも知れませんが… 

 

 

・井戸田さんに離婚騒動後に復活して、地方の番組撮影中の合間に握手さて貰ったがいい人だった。失敗しても地道に頑張ってる人だったからこの記事見たら不憫で仕方ないなと思った。 

 

しばらくはピンだろうが、ハンバーグ師匠には頑張って欲しい。 

 

 

・暫くどころか今の時代報道の通りの役割してたんなら復帰は難しいだろう。スポンサーが許さないだろう。それにいなくても誰も困ってないのが悲しい所。頭の色まで松本に合わせてた位なんで松本頼みの芸人人生だったのだろうな。 

 

 

・小沢さんは、復帰出来るのでしょうかね。 

裁判が終わっても、女性をアテンドしていたのが事実なら、イメージは悪いし、それで仕事を貰っていたのでしょ…となりやすい。 

同じコンビでも、地道にコツコツ信用を積んで来た人が、権利のある人間に取り繕い仕事のおこぼれ貰って来た相方の不祥事の疑惑に影響されるのは、おかしい。 

多分、こうした不祥事が発覚した時に、日頃の行いから、支えてくれる人、突き放される人が、露呈するんだろうと思う。 

 

 

・YouTuber、オンラインサロンあたりから芸能界の信者ビジネスが始まったと思っていたけれど、もっと前からその根は蔓延っていたような。 

 

昨日はウンナンさんが紅白に出ていた模様が放送されていたが、同じようなキャリアを過ごしてきた他方のコンビは、あんな感じに年を越した。 

内村さんはコント、映画も定期的に続けられていたし、南原さんも迷走のように感じたが能や、何かに取り込んだほうが、下手な一般の欲に人生を喰われんですむってことかもしれんね。 

 

 

これまで問題になった宗教からの引き戻しの件を考えると、今回の反応も、ジャの時の反応も、ファンの一部がカルト化していたが故なんだろう。 

 

こうやって巻き込んだ人への配慮、あの直接アテンドした人らはまだしもかも知れんが、その相方やらへの配慮なんてあの人にはあるんだろうかな? 

 

年末からの勝手に物事決めまくって、饒舌だったSNSの雰囲気は一体どこへ消えたんだ? 

 

 

・>疑惑が事実かどうか判明するのは数年先だと見込まれるが、小沢が井戸田の足を引っ張ることになってしまったのは紛れもない事実だろう。 

 

疑惑が事実かどうかわからないのに、小沢が足を引っ張ったというのは、現時点の表現ではおかしいと思うのだが? 

疑惑が事実であれば小沢が足を引っ張ったことは事実だが、疑惑が事実じゃなけりゃ、足を引っ張ったのは文春でしょ。 

現状、疑惑が事実かどうかわからないのに、この記事の書き方はいかがかな? 

 

まぁ、今の日本のマスゴミや週刊誌に期待を持つのは無理か。 

 

因みに、考えない人に絡まれるのが嫌なんで書いとくけど、松本側に性加害の事実があるのなら、叩かれるのは当たり前だと思うけど、そこが不明な時点で叩くのは違うから、こういうコメントを書いてるだけ。 

 

 

・井戸田の仕事が減るの、本当の「とばっちり」 

 

松本人志の関係を持ったかも知れない女性達が、第一の被害者。 

 

飲み会を開いた小沢が第二の被害者。 

 

井戸田は飲み会にも参加していない状況で、コンビと言うだけ仕事が減って行く…結構、キツイ業界。 

 

松本人志が、復活してもしなくても、影響を出した人達には、裁判が終わったら何かしないとね…… 

 

 

・「全く恥入るようなことないので云々」という嘘はまずかった。小沢さんは、言い逃れなどせずに、とにかく素直に認めるべきところは認め、謝罪すれば良かったわけです。松本さんのことも考え、一切ないと同調してしまったのでしょうけれど、松本人志と一蓮托生になってしまった。別に、小沢さんも松本さんのおこぼれをもらって、一夜のお楽しみをしてたわけではないのなら、そうすべきでした。 

 

 

・『本業』は、相方が居ないと成立しないから仕方がないとしても、『タレント業』の方には影響が無い事を祈っております。 

 自身の生活もさることながら、養育費の事もありますからね。 

 記事の通りの人物なら、西川きよし師匠みたく大丈夫だとは思いますが。 

 

 

 

・事務所のコメントが命取りでしたね、結局は嘘をついた格好になり出てこられなくなった。しかし、井戸田さんまでとばっちりを食らうのは気の毒。ハンバーグ師匠をこれからも応援いたします。 

 

 

・コンプライアンスという言葉を辞書で引くと、追従、へつらい、と、書いてある。まあ、衆愚に追従するのが、コンプライアンスの本質だから、仕方がないですな。スピードワゴンというだけで拒否されてしまうだろう。 

高校生が万引きをして捕まったら、その高校の野球部が高校野球の大会出場を辞退するのと同じ構図だ。これを衆愚と言わなければ、何と言うのだ。 

 

 

・小沢さん確かホリプロの養成所の講師になるんだがなったばっかりのようなことを昨年のラジオで言っていた 

渡辺正行さんがラ・ママは小沢が継いでくれるみたいなに言っていて期待されていたのになぁ 

 

 

・以前、井戸田さんと小原さんと大女優さんを囲む席でご一緒したが、一般人の我々にも井戸田さんは丁寧の対応をしてくれたし、話すことももっともでした。再婚されよかったなとニュース見ていたので、こんなことになっているのは残念です。相方の件でね世の中への謝罪も被災者の方々を気にしながら対応されていたのに… 

 

 

・井戸田さんはドテスカで井戸田スポーツやナゴヤ球場の看板広告に「ハンバーグ師匠」とドラゴンズをしっかり応援している。 

 

ドラゴンズを愛しているからこそ地元番組への出演が増えたんだよ。 

 

 

・これは完全に松本が悪いよ。 

裁判のために休業するというから、てっきり松本、吉本、ホリプロ、小沢の4者で吉本興業の顧問弁護士を中心に大弁護団を形成してしっかりすり合わせをして戦うものだと思っていた。 

しかし蓋を開けてみれば、松本が1人弁護士1人でなんだそれな感じ。 

事実無根なら利益相反なんて起きないよ。 

他事務所の後輩なんだしだんまりを決め込む前に何かしらのことは言わないと無責任だよ。 

 

 

・小沢さん居なくても井戸田さん1人だけでも充分やっていけるよ。小沢さんがあの歳でよくわからない恋愛トークをしてるのが見てられない。井戸田さんがピンでテレビ出てくれるほうが落ち着いて見れる。 

 

 

・ピンの仕事も多い芸人さんは相方の影響は大きくは受けないんじゃなのかなぁ。今までも不祥事を起こした芸人の相方も一緒に干されたのってあんまりないんじゃない。 

 

 

・平成。被害者が芸能人になった友人をヤッカミで加害者と告発した事件があった。警察は芸能人に事情聴取し不起訴処分。被害者は後日真犯人の名を警察に話し、芸能人のアリバイも証明された。タダ、不起訴処分でも疑われた時点でoutという識者がいた事を思い出した。単純に飲み会で人に声をかけるのが犯罪と言うのなら合コン全部取り締まりすれば?!強姦目的。飲酒運転取り締まりのようにやれば良いのに 

 

 

・確かに松本の意に添うように女性を集めただけで、俗にいう大物の取り巻きに過ぎない。古くは島田紳助の取り巻きの出川のように。それなのに一部週刊誌で女衒なんて言われて本人も反発したいであろう。しかし、松本問題の渦中、何もできないで閉じこもるしかない。芸人残酷物語の幕開け。 

 

 

 

・性加害の事実認定は、裁判の手に委ねるしかない。文春がろくに取材もせず一方的に貶めたい芸能人をターゲットに書くことで仕事がなくなる芸能人は本当に気の毒だ。 

コンプライアンスを持ち出して文春の記事を鵜呑みにする地方テレビ局の幹部に言いたい。次は、恨みを持った社員からパワハラを文春に告発されて仕事を失うのはあなたかもしれない。 

 

 

・地元ローカルのイベントにスピードワゴンが呼ばれててその開催日が自粛発表した週明けだったもので井戸田さんと助っ人ゲスト呼んでの出演になってた。 

色々面倒な状況なのに仕事に穴開けないようにしてくれてるのはえらいわ。 

 

 

・小沢さんには申し訳ないが、バーグ師匠に振り切った活動してほしい。ハンバーグ漫談はけっこう完成度高いと思うし、フォーマットが分かりやすくていい。 

 

 

・先輩芸人に気に入られようと、せっせとアテンド芸人をやっていた行為自体は事実のようなので、それ自体松本の性加害の有無とは別に、おぞましいことだ。少なくとも松本が提訴した以上は裁判の決着が就く何年先まで小沢は戻れない。しかも松本の裁判はコトが事実か否かの裁判ではなく、あくまで文春の名誉毀損行為の裁判であるため、松本と被害者女性たちが対立したまま裁判が終わる可能性が高い。小沢のアテンド芸人の立場は裁判終結後も変わらないまま取り残されるだろう。局やスポンサーは、そのようなモラルアウトな芸人を使うリスクに耐えられるのか。 

 

 

・「ダウンタウン」の浜田氏は連帯責任を問われて無いのに、セッティングしただけで直接の加害者としては扱われていない「スピードワゴン」の相方井戸田氏は連帯責任を問われるかもって…。 

需要の差だから仕方無いけど理不尽。 

浜田雅功氏に何も責任を問わないなら井戸田氏もピンでも活動してるのだから活動の場を奪うのはおかしい。 

 

故ジャニー喜多川事件で事件に無関係の所属タレントが活動の場を奪われるのは、ファンでは無い私でも理不尽さに怒りすら覚えた。 

 

松本氏、小沢氏が自粛休業するのは勝手だし、責任を取らされ降板した訳でも無いのだから、相方にまで責任を負わせる必要は全く無い。 

ピン仕事は変わらず起用するべきだ。 

 

 

・これはしょうがない。 

理不尽ともいえる連帯責任はどの業界でもある。 

ましてや信用第一の芸能界ならなおさら。 

 

相方の行動に対し、 

「オレ関係ないじゃん!あいつが勝手にやったことじゃん!」 

じゃ通用しない。 

 

正直小沢君がやったことは大したことではないと思う。 

しかし芸能人、特に名のある人は「聖人君子」でなくてはならない。 

そういう時代。 

 

テレビでは不謹慎な発言はダメ、 

街でゴミを捨てたらダメ、 

一般人を攻撃したらダメ、 

空気読まない発言もダメ、 

浮気もダメ、 

風俗もダメetc 

 

「やっても許される不良行為」は年々少なくなっている。 

「聖人君子」というのはい過ぎではない。 

 

 

・「コンプライアンスの徹底が叫ばれる昨今、性加害の疑惑が浮上しただけでアウトですよ。どこの局もそういう判断をするはずです」 

 

今回の件は、これが全てでしょう。 

法律では「疑わしきは罰せず」が原則ですが、スポンサーや視聴者はそうは思わないと言うことです。 

「李下に冠を正さず、瓜田に覆を納れず」。 

疑いをもたれるような行為は、厳に慎むべきということでしょう。 

ましてや万人に知られる人気商売の人ならばなおさらではないでしょうか。 

 

 

・井戸田さんは東海地方ではハンバーグ師匠として地位を確立しましたね。手を抜かず真摯に仕事に向き合われてる印象です。きっとこれからも人気ありますよ。 

 

 

・小沢の事務所のホリプロは事件が明るみにでたら即この問題何ら恥じる事もありませんと公表した。事務所として全く危機管理能力が劣る?女の子を呼び集め嫌がる飲み会がまともか?呆れる小沢と事務所だ。だが相方の井戸田はYouTube見ても一般人にもフランクで中々効果持てるし人柄はいい。元々井戸田のがトークも面白いからピンで行ったらいいだろう。 

 

 

・ハンバーグ師匠には今後も張り切って貰いたい。まだ新婚さんなのでこんな所で立ち止まってはいられませんね。好き勝手に車やらバイクやら買ってて嫉妬でムカつくけど今後も心から応援させて頂きます。 

 

 

 

・コンプラコンプラ言って叩くのはいいですが、誰が一番悪いのか。その次は誰か。明確な場合は各人に相応の、ただの巻き添えなら、とばっちりにならないようにするのもコンプラの一つかと思います。 

 

 

・渡部の件では相方さんの評価が高くなったし、井戸田さんもその姿勢があればピンでやっていけるのではと思います。同情も集まるし、きちんとされていればむしろ際立ちますよ。 

 

 

・愛知県の者です。 

井戸田さんは、どの番組でも、一生懸命、常識的な発言など、どの番組を観ていても好感が持てます。 

視聴者として、私は応援します。 

 

 

・松本氏は、何生分も巨額に稼いでるからいいけど、 

道連れに責任を取らされてる後輩をかばわないといかんと思う。 

 

松本氏と違って生活に困るでしょう。 

 

「俺に責任があるんだから、後輩は悪くない」とか言ってあげないと。 

自分自分じゃなくてさ。 

 

さんまでさえ、吉本の社員に、 

憔悴してる干され後輩芸人のフォローを 

してあげて って進言してるんだから。 

 

 

・すげ~悪意感じる。記事だわ(驚)連帯責任??昭和の高校野球部かよ!連帯責任って、コンビであってもいちいち、プライベートを、報告しないといけないのか?高校野球部の個人の不祥事だって、個人の問題とされているのに、記事は、わざわざ無関係な人を、陥れて話題を、誇張して記事を売りたいから、引き出しいるに過ぎない。連帯責任のどの部分が、問題なのかを説明して欲しいね。ないなら、自分ファーストの記事を、載せるべきではないと思う。 

 

 

・とにかく先に言ったもん勝ち、週刊誌報道が正しいという流れがどうかと思う。 

井戸田が影で頑張ってきたのは知らなかったけど、捨てる神あれば拾う神あり。頑張ってほしい 

 

 

・とばっちりというなら、これが事実であるとして加害者の一人である奴を糾弾してとっととコンビ解散するのがすじですよ、 

アレを事実無根と信じて居るのか知らんけど、許容しているのだから「とばっちり」ではないですよね! 

相方がそんなことをしていたなんて全く知りませんでした。と言うことでもないだろうし、放置もしくは許容していたのは「とばっちり」ではなく当然だと思います。それだけの罪を加えたという意識があまりに希薄だと思います。時に書いてる記者さん自身にも 

 

 

・仕事上のとばっちりはキツイな。個人的にこの人は芸人として芸で勝負してきた印象がある。面白いかは別としてハンバーグ師匠は結構好きなので、やらかさないでくれよな。 

 

 

・小沢さんと黒瀬さんは、裁判の結果を注視しているのかもしれませんが、会見を開いて自身の思いを正直に話して復帰したらいいと思います。自分自身のために頑張ってください。 

 

 

・井戸田さんは、子どもの運動会やイベントでお目にかかったことがあります。ユーチューの仕事など色々頑張っているみたいです。今回の件がなんらかのマイナスな影響になるのは、かわいそうだなぁ。 

 

 

 

・この手の話がでると「裏切られた思いでいるようです」といった記載があるが、現場では、まいったなぁ、困ったなぁとは思っても、裏切られたとは思っていないはずです。そもそも何を裏切ったのか。 

週刊誌がいかに適当に自分の思惑の方向に書いているかがよくわかります。 

 

 

・井戸田も災難甚だしいです。 

離婚直後仕事が激減したって言ってるけど、あれどう見ても元妻に問題あったのはその後の元妻の経緯見れば明白です。井戸田も愚直にやる男です。 

 

小沢も闇営業騒動と同じで巻き込まれた人間です。ましてや、松本人志の問題は吉本興業が大きく関わる大阪万博関連の妨害目的の可能性もあるので、もっと不憫でなりません。 

 

 

・スピードワゴンとしては残念な結果となってしまって井戸田さんかわいそう…相方のせいで1人の仕事を制限する必要もないし減らされる意味も分からない…今まで通りでいいと思う。むしろ井戸田さんは1人の方がいいですよー。 

 

 

・小沢氏側は完全に松本氏の動向を伺うと思うから、この件が一件落着するまで仕事無くなるんじゃないの?? 

 

今回の裁判は年単位で掛かるなんて記事を見るけど、数年先に小沢氏の需要は無くなってるよね。 

 

てか特別面白い訳じゃないし、何か秀でた才能とかも有るのか分からないし、完全終焉ですね。 

 

 

・松本人志はLINEをしていない!旧Twitterしかやってない!小沢は携帯を無くす前にLINEデータでコソコソやっていた。今の携帯電話にデータを復旧しているかわからない。個人アカウント調べると分かるはず 

 

 

・連帯責任ってこういう場合に必要なのか? 

コンビ芸ができなくなるのは仕方ないが、井戸田だけで出ていた番組を自粛する必要は全くないし、井戸田にどうこう言う方が何かしらのハラスメントに抵触すると思うが。 

 

 

・>裁判に集中するために自ら芸能活動を休止するという決断を下した 

 

五億五千万円の賠償請求というのは、この報道が名誉毀損であり、そのために休業その他仕事の逸失が5億5千万円に相当するということだと思う。 

 

しかし、それを請求する裁判に集中するために「自ら芸能活動を休止」となれば、その5億5千万円の根拠は矛盾することになるのでは? 

 

だったら、休業しないで働けばいいじゃん、となる。 

 

 

・性加害問題は他の人がいっぱいコメントしてるんで割愛しますが、キー局の番組ではヘーコラしてるのに、ローカル局の番組だと偉そうにしてたり愛想がなかったりってタレント、いるよね。小沢はどうだったのか知らないけど、どちらも全力で頑張る井戸田はすごいと思う。 

 

 

・とばっちりというかコンビってそういうものでは。我々だって会社が何か話題になるようなことしたらその会社の社員は多かれ少なかれ影響受けたりするし看板を背負うというのはそういうことでしょう。井戸田だって間違いなくそんなことわかってるはず 

 

 

・吉本が、他事務所との共演を規制している」と言う報道も有るようだが、それって、他事務所の芸人とツルム事で、今回の一件が発生したかの様な、印象操作?事実?なのかと憶測してしまって。 

 

真相はどうなんだ?と勘ぐってしまう。 

 

 

 

・井戸田の仕事の出方は視聴者側でも努力が伝わって来るけど一方で小沢は大した芸も無くスピードワゴンの名ばかりの楽して芸人気取りの出方でしかしない見てても不快感だけだし!だから余計に井戸田の努力に足引っ張るような事して何やってるんだって思ったわ! 

 

 

・此れ迄の芸能界が異常であるという事だ、それぞれの世界で「掟」があり「不文律の決まり」があるが、芸人自体が「商品」であることを忘れてはならない。「商品」自体がアップデートしないと商品の価値は下がって行く。彼も袂を分ければよかったのだ。 

 

 

・西郷どんで見せた井戸田の演技は秀逸だった。 

ピンで活動する時間が長くなると思うが 

俳優としても良いと思う。 

 

 

・もしキー局で仕事が減るようなら地元で積極的に井戸田さんを使ってあげて欲しい 

場が明るくなるし地元民という親近感もあるしね 

 

 

・小沢はラインで、事前に高級ホテルのスウィートルームに5,6時間前に来れるかどうか聞いている。松本の名前を伏せていたとして、通常の感覚であれば20万程する部屋に、誰が来るか分からない状態で男の奢りで誘われたら断ると思う。ラインで「仕事があるので、行けない」と 

送ればいいだけではないだろうか?逆に何故、行ったのかは問題となるだろう。その辺りは問題にならず、誘った小沢のみ問題となるのは間違えていると思う。文春による印象操作で、小沢が犯罪を犯したような印象を与えていて、それもそれで恐ろしい。 

 

 

・本当に人生どう転ぶか分かりませんね。 

井戸田さんは出演番組など、全力で取り組んでいるのが伝わります。 

今は苦しい時かもしれませんが、がんばれ! 

 

 

・コンビなんだから、本人が逃げたら相方に聞くだろうし、色々影響受けるのは当たり前。 

それが嫌なら、そう主張し決別すれば良い。 

 そろそろ出川の件も復活するかな? 

 

 

・なんでもかんでも、コンプラと言い出したら面白い番組が出来るのか?同じような番組ならどこのチャンネルも人だけ違って中身は同じようなものになるのでは? 

 

 

・小沢の芸風自体が合コンで女子を集めて披露するような名言・格言的なセリフ回しのネタだしキャラそのものが騒動とリンクしちゃってる。 

小沢は復帰しても今までのキャラの口調では話せないから復帰後も大変だろうね。 

 

 

・苦労しているし芸能の仕事は安定しないからこそ謙虚なんでしょうね。 

この記事のことがホントなら何とかやっていけるでしょうね。頑張ってください 

 

 

 

 
 

IMAGE