( 133454 )  2024/01/29 00:10:10  
00

岸田内閣支持率 8カ月ぶりに上昇、21% 毎日新聞世論調査

毎日新聞 1/28(日) 19:30 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/766bcd7b07a62b7a757fe0deac7d181427c6c8f2

 

( 133455 )  2024/01/29 00:10:10  
00

2024年1月27日と28日に毎日新聞が全国世論調査を行い、岸田内閣の支持率が21%となり、8カ月ぶりに上昇したと報じた。

支持率は能登半島地震への対応などにより回復したものの、依然として低い水準である。

自民党内では脱派閥の動きが拡大しており、支持率に影響を及ぼしている。

調査によると、岸田首相に対して早く辞めてほしいとの回答が48%で最多であり、自民党の支持率は23%だった。

(要約)

( 133457 )  2024/01/29 00:10:10  
00

首相官邸に入る岸田文雄首相=東京都千代田区で2024年1月26日午前8時20分、竹内幹撮影 

 

 毎日新聞は27、28の両日、全国世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持率は2023年12月16、17日実施の前回調査(16%)比5ポイント上昇の21%で8カ月ぶりに上昇に転じた。不支持率は前回(79%)比7ポイント下落の72%だった。 

 

【写真】パソコンのHDDを完全に読み取れなくするために用いる機械 

 

 岸田内閣の支持率は広島で主要7カ国首脳会議(G7サミット)があった23年5月に45%を記録して以降、下落傾向となり、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件の捜査が進んだ12月には初の10%台に落ち込んだ。今月1日に起きた能登半島地震への対応などを受けて支持率は持ち直しの様相を見せ始めたが、依然として危機的水準であることに変わりはない。 

 

 同地震での政府の対応を「ある程度評価する」と答えた人は41%。「大いに評価する」(11%)との合計は51%だった。「あまり評価しない」は33%、「全く評価しない」は15%で、計48%だった。 

 

 自民派閥の裏金事件を受けて岸田首相が岸田派の解散方針を党内6派閥の中で最初に表明したことについては「評価しない」が44%で、「評価する」は40%だった。「わからない」は15%。 

 

 岸田首相が今月18日、岸田派の解散を検討する方針を表明して以降、安倍派、二階派、森山派も解散方針を決定。麻生派、茂木派からも退会の意向を明らかにする議員が出るなど、自民では「脱派閥」の動きが広がっている。 

 

 裏金事件を受けた自民政治刷新本部による中間とりまとめを「評価しない」は55%で、「評価する」は27%にとどまった。中間とりまとめでは、派閥が政治資金パーティーを開いたり、内閣や党の人事に関与したりすることを禁止する方針が打ち出されたが、派閥全廃などには踏み込まなかった。 

 

 岸田首相にいつまで首相を続けてほしいかとの質問では、「早く辞めてほしい」との回答が48%で最多だった。「今年9月の自民党総裁任期まで」の30%、「できるだけ長く続けてほしい」の11%が続いた。 

 

 政党支持率は、自民23%(前回17%)▽立憲民主党14%(同14%)▽日本維新の会9%(同13%)▽共産党8%(同5%)▽れいわ新選組7%(同7%)▽国民民主党4%(同4%)▽公明党3%(同3%)▽参政党2%(同2%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は27%(同31%)だった。 

 

 調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式を組み合わせ、携帯446件・固定603件の有効回答を得た。固定については、能登半島地震で大きな被害が出ている石川県の一部地域を調査対象から外した。【樋口淳也】 

 

 

( 133456 )  2024/01/29 00:10:10  
00

政治に関するコメントには、不確かな情報や偏見・主観が含まれている可能性があります。

特に世論調査に関するコメントでは、主観的な意見が多く見られました。

全体的には、岸田内閣への不信感や政治・派閥の不正に対する不満が見受けられます。

また、マスメディアによる情報操作や疑念も存在しています。

最後に、国民の中には政治に対する不満や不信感が広がっており、意見が分かれていることがうかがえます。

(まとめ)

( 133458 )  2024/01/29 00:10:10  
00

・派閥の会計責任者や国会議員の秘書がパーティー券収入を着服して自分の懐にいれることを目的にしていたならば、政治資金収支報告書に記載していなかった理由は理解できる。パーティー券収入を裏金にするだけならば会計責任者や秘書にメリットはなく、逮捕されるリスクを侵してまで実行する意味がない。つまり、裏金として処理していたのは、会計責任者や秘書の一存ではなく、国会議員の指示だったと考えるのが自然だ。 

 

 

・内閣支持率上昇は見せかけに過ぎません。 

先月の支持率16%は、裏金に対する刑事責任を求める国民の多くが不支持に回ったのでしょう。 

また、「派閥の偽装解散」および、麻生派や茂木派の派閥堅持の動きに「他に良い人がいない」票が岸田内閣の支持率アップに効果があったものと思われます。 

そもそも「他に良い人がいない」票が「支持する」の選択肢に入っている世論調査の質問に問題があると言わざるを得ず、「他に良い人がいない」を積極的支持でないことから「不支持」と判断すると、これがほぼ半数を占めることから内閣支持率はもはや10%程度ということができます。 

「刷新本部」の中間報告が出てもなお、「金と人事」に食らい付こうとする派閥を堅持する輩も居座り続ける中、さらなる下落は必至です。 

「適材適所」は、まずは岸田氏の退陣から進めることが必要です。 

 

 

・岸田政権への評価ではなく、自民党への評価と捉える方が自然かもしれません。 

では他の党への支持はどうかと言えば、民主党の散々たる結果から見れば簡単に自民党以外に期待するのは難しい。 

しかしながら、今ある目の前の状況からの打破とすれば国会議員の特別待遇、報告義務なしの経費などの法改正を公約としてくれる党や議員がいるのならば応援しようと思います。 

 

 

・自分の周りで支持している人は皆無でした。 

一体この人は何をしたのだろうか?実績はインボイスやら増税発言やら国民の為の事は全くしていない。おまけに空気も読めず反感を買う発言ばかりです。 

しかもこんな世論調査をしてもあまり意味はないと思います。野党もダメダメな以上この国の先行きは本当に不安です。もし有事があれば今の国会議員は日本を守れるのでしょうか? 

はっきり言って誰も守れないでしょう。 

この人が続ければ続けるほど日本は弱体化していくと思います。 

 

 

・岸田内閣支持率が上昇は、各報道機関での支持率の結果です。報道機関での特定に外れた国民の支持率は?恐らく、各社の世論調査の結果は信用もなく単なる政治家等で関係調査では?世論調査は、国民に対して悪影響であり投票率の妨げとなります。真実は、世論調査を無視し真っ当な政治家を選ぶことです。国民の皆さん、世論調査は単なるガイドラインであり、国民の一人一人の決断で投票するべきです。親族等で共有する時代は手遅れです。 

選挙権ある国民が親、兄弟等を離して、貴方が真実の国民権の票が繋がると思います。 

 

 

・たった千人のアンケートでさも国民の総意みたいにyahooニュース出す事が本当に必要なのだろうか?これこそ情報を操作していると言わざるを得ないのではないだろうか?10人に2人が支持している⁈また政権与党に忖度しているのかと疑ってしまう。この8ヶ月で何か我々国民にとって良い事があったのだろうか?どう考えても良くなっていない。有るのは増税の話が表に出なくなって、派閥の話をしているだけなのに支持率が上がると言うことがあるのか不思議で仕方がない。 

 

 

・そりゃ能登地震で、NHKを中心としたテレビが「岸田が、岸田が」と岸田の姿を中心に伝えたら、テレビ新聞を中心に情報を取る高齢世帯の支持は高まるだろうね。 

 

派閥解消も、テレビは自民番記者どころかアナウンサーも自民党本部に送り込んでの大宣伝。国民は民間との違いに怒っているのに、大メディアが防音壁の役をこなす。 

 

 

テレビで安倍派幹部は議員辞職しなくていいみたいな自民がいるけど、脱税は重罪。ヤワな伊藤文規特捜部長を護符にして、後ろ暗い金の出入りの是認は許されない。 

 

「何に使ったか」、出入りの「出」の部分を実態調査すべき。 

それがボロボロ政権で出来ぬほどの指導力なら、岸田は辞めるべきだろう。 

 

 

・ま、マスコミや御用学者が派閥解散を「岸田の乱」「岸田の乱」と持ち上げたら、テレビや新聞の情報を鵜呑みする有権者は「岸田総理の決断力」と支持を表明するでしょう。岸田総理自身もそれを狙っての解散宣言だったのでしょうし。結局のところ裏金問題の真相は何一つ明らかにはなっていないのに、内閣支持率は上昇する。不思議なことだと思う。 

 

 

・こんな数字は、上がったとは言わない。どうでも良い。それよりもう自民党は、終わってるよ。 

それでも自民党を支持する国民は、自分の将来を放棄したのも同然ですよ。国会議員として政治家として責任取らないと永遠に日本の政治は生まれ変わらない。国民は騙されてはいけない。政策で競争出来る土壌を作っていくべし。 

選挙のための政治は要らない。国民のための働く政治家を育てられる土壌を作るべきでしょう。そもそも都合の良い権力を持たせ過ぎる。 

 

 

・こういうの要りませんもはや全くアテにならない 

 

今回の裏金問題の処理 

全く国民無視、国民は1円までインボイス 

政治家は自分が作ったルールで裏金づくり 

 

その対処が派閥解散 

問題は派閥じゃないよね 

だれがどこの企業が団体が政治家に献金をしたのかが 

全くの不透明 

 

今回の安倍派のパーティー券を誰が買ったのか 

もっと言えばどこの怪しい団体が買ったのか 

問題になった今も解決していない怪しい団体が 

いるよねー 

 

あれは安倍派がらみですよね HGUDさんとかNSMRさん 

まさに渦中の方よね 

選挙をタダで手伝うとか 

 

今回の裏金がかの団体の詐欺まがいのカネ集めから 

廻ってきていないという証明が必要では? 

 

 

 

・国民も、マスコミも、本来ならば、岸田政権に「2割の支持で、仕事ができるか、岸田政権は退陣すべきだ」と主張するはずだ。国民は、マスコミ報道で、刷り込まれた思い込みや先入観を疑うべきだ。裏金事件をおこし国民に対し悪事をはたらいた自民党の政権だ。すぐに、早く退陣すべきであり、そう国民は言い続けるべきだ。 

 

とにかく2割の支持しかない岸田政権が、政権を維持していること、まともな政権だと扱うこと自体が、明らかにおかしいのだ。テレビや新聞など、一部をのぞき、ほとんどの大手メディアは、「常識論」を言わず、批判も反論もせず、自民党の考えをそのまま垂れ流している。TVのニュースをよくよく観察すれば分かるが、本当にひどい。 

 

そうして、政府・自民党の圧力を恐れ、国民うらぎるをように擁護しているのだ。自民党の利権政治の中に組み込まれ、既得権益者である大手マスコミという組織体について、国民はよく知るべきだ。 

 

 

・自民党に対する日本人のスタンスは相変わらず、閉会中の調査なのでまた支持率が増えたんでしょうね。国会が開いたら落ちると思います。遂に維新が一桁台に戻り共産党が8%に増えているのも興味深いですね、れいわも堅調です。 

 

 

・10人に2人が支持しているという結果に驚き、呆れます。まあ、いわゆる岩盤支持層と言われる連中だと思われますが、この内閣のどこをどのように支持しているのか…。今後は支持しない7割の有権者がそれぞれの選挙区でその思いの丈をどの候補者に託すが問題ですね。 

 

 

・例えば手許に福引きの抽選券がありクジは100枚あります。そのうち当たりは21本あります。 

 

こう考えれば当たりが16本から21本になった程度で気持ちは高まらないと思います。 

 

最下限で誤差みたいに微増微減をしている支持率を公表しても、岸田さんが国民目線に立つか辞めない限り私たちの幸せは遠のくだけだと思います。 

 

 

・国民の大半は悪夢の政権交代を望んではいません。自浄により立て直しを進めれば支持は一気に上昇するでしょう。この時世に他国の侵略を許してこなかったことは政権与党の成果です。今着々と戦争の準備を固める北鮮や中共から日本国を守るためにも強固な政権与党が必要です。 

 

 

・支持する岸田首相でもないし、政権でもないし、他の自民党有力者はお金まみれで支持できないし、野党は何時もながらダラダラで何をしたいのかもわからし、インパクトのある政策も打ち出せないので、取り合えず岸田政権でも支持しますと答えた人が多かったのでしょう。言うなれば、岸田自民党もダメ、野党も何をしたのかも示せないのでダメ出しの表れなのでしょう。これが「水と安全」はタダだと思っている甘ったれ危機感のない国民とそれらの人から選ばれた金まみれ政治家の集まりの日本の象徴する世論調査で示しているのかもしれない。 

 

 

・そんな怪しい調査方法なのに答える人いるんだね 

高齢者とか某新興宗教系とかが真面目に回答してるのかな? 

うちにもたまにかかってくるけど、絶対答えない 

調査にみせかけた詐欺かもしれないし 

親にも祖父母にも答えないよう注意してる 

 

 

・なんで支持でるの? 

だから日本は衰退するんだ 

衰退してることに気づかず?大事な所から目を背け、給料も上がらず、税金が上がり、年金が下がる、賃金が上がるのは余力がある大企業だけ。 

じゃその大企業の下請けが賃金上げた単価を提示し、それを許すかとしたら許さない。 

下請けを叩いて自分らは賃上げだ。 

これだけ物価高騰してから賃上げ分を価格転換したら更に物価が上がる。 

結果、そんなに実質賃金は上がらないし、お金は使わない。 

単純に税率を下げれば済むと思う 

いい加減自民党政権がダメなの気付きませんか? 

 

 

・内閣というより自民党の役割は30年前に終わっています。アメリカ、中国、経団連、財務省、株主のための政治で国民のための政治はありません。失われた30年は自民党の責任です。いい加減国民は目を覚まして自民党は終わらせないといけません。 

 

 

・一定の支持率を下回った場合は直ぐに政権交代もしくわ次の選挙にはその党は出馬出来ないとか出来ないもんなのかね。支持率の低い政党がまた政権を握るとありえないでしょ。 

 

 

 

・聞いた人にたまたま経団連企業の社員や統一教会の信者がいつもより多くいた。というだけじゃない。国会の答弁を聞いてても、何を言いたいのか?何故、聞かれたことに答えられないのか?しどろもどろになって、とても総理大臣のうつわじゃありません。支持する人は何らかの恩恵を受けているんでしょうね。 

 

 

・こんな時期に派閥解散しても、パホ一マンスにしか見られない。それよりも〖仮病で入院したら減給・議員失職勧告されたら即時実行〗を政策決定すれば少しは支持率は上ると。私は、総理の選挙区に生まれた20歳から、50年以上他県に移住してるが、宏池会を気にしているので。 

 

 

・5ポイントの上昇は、調査する組織団体が、調査が正しいかを再度検証するレベルです。1-2ポイントはそれほどの精度ですので疑問は感じませんが、5ポイントは理由を確認する必要のあるレベルです。 

 

 

・これ程までに、政治と金の問題で国民不信の中で、岸田の支持が上がるとは全く信じられない!。自民党支持者️特に安倍派の塩谷を始めとした5人に対して裏金の使い道の説明が、全く説明がされていない。総理としての技量が無さすぎる。出来るのは麻生のご機嫌取りぐらいで、国家国民の為の仕事が出来ていない。 

 

 

・何故この政党のしている事を支持するのでしょうか 

今回現状を見逃すと陰で笑って又繰り返しますよ! 

国民より金と権力,名誉欲だけです,国民より大事? 

聞こえのいい話しで騙し,してやった感で恩を売り 

後は関連企業に丸投げし,隠れてマージンを受け取る 

そして税金を貪るのです,これが政党の目的でいつも 

の手口です,騙されるのが悪いのですよ! 

まともな事でわ金儲けできませんから! 

今まで培ったマニュアルですからばれませんから! 

 

 

・株は上がっている、賃金も上がっている、 

大学生の就職内定率も高い、外交も 

上手くやっている、まずいのは安倍さん 

の負の遺産だが、手は打っている、 

反日マスコミとややリベラルな政策が 

右翼に叩かれているが、総合的には 

悪くない。俺は支持している。 

 

 

・年齢 

性別 

職業  

正社員かどうか  

年収  

地域  

調査方法(電話だけで答える層はごく僅か(高齢者等))だと想像できます  

 

最低でもこれくらいは公開して支持率を報道してもらえるとまだ信用できるかもしれません 

 

 

・裏金問題。 

調査も、解明も、 

公表もしない岸田政権。 

それでいて、 

支持率が上がるとは、 

岸田さんに 

とっては嬉しいよね。 

でも、 

真面目に働いている人達にとっては 

悲しいけど···(т-т。 

 

 

・家にも良くアンケートの電話がかかって来ますが実際には切ってしまいます。 

答えるのは暇な御老人達でしょうね。。 

支持率は間違いなく軽く20%を切って居ると思います! 

 

 

・まぁ住民税非課税世帯等の7万もらったから嫌いやけどちょっと評価してやるわ。ありがとう。でもこれっきりだよ。物価高で消費税見るたびなんでこんな高いんだってつくづく思うから。 

 

 

 

・自民党は一旦、 

与党から野党にしないとダメです。 

でないと日本は滅びます。 

国民が怒っている事を示さないと 

自民党の議員を落選させて反省させましょう。 

野党に政権を与えて勉強してもらいましょう。 

 

 

・世論調査っていったいどこで誰に聞いているの?一回も聞かれた事ない。毎回同じ場所同じ時間に調査しているのか?上がったってあり得ない!自民党員だけに聞いているんじゃない。 

 

 

・去年末、安倍派で最初の裏金発覚して、直ぐに5人もの大臣を更迭している 

岸田派も裏金があったと発覚している以上、辞職すべき。 

筋が通らない。 

部下を見捨て自分だけが生き残る。 

恥ずかしくないですか? 

 

 

・何を支持する事があるんだ?全く無いやろ。裏金問題を派閥問題にすり替えて、派閥潰してんのに派閥パーティは禁止とか何?個人や連盟でパーティーして裏金作ってねって事。何一つ変えず、自身の責任も取らず。それで支持率UPとか。何の誘導?それとも支持者が馬鹿なのか? 

 

 

・この岸田総理の大衆迎合のための発言が若干の支持率の上昇に影響したのでしょう。 

しかしこの先の、裏金問題の解決の行方により再び支持率は急降下することでしょう。 

国民はそれ程馬鹿ではないと思います。 

 

 

・本当に? 

いや〜ありえません。 

また情報操作かな? 

被災者支援は?北陸旅行支援が先なんて、国民を馬鹿にしています。 

みなさん、騙されないように、気をつけて下さい。 

選挙は、必ず日本のため、将来のために、 

必ず行きましょう! 

 

 

・おいおい勘弁してくれよ。岸田や自民党の姑息な手口に騙される愚かな国民がこんなにいるのかよ。これだから詐欺被害が減らないわけだ。 

いいか、問題なのは政治と金の問題なんだぞ。派閥云々は単なる論点すり替えって気付けよ。それにその派閥解散すらできていない。例え麻生派と茂木派が解散に合意したとしても、政策集団として存続と言っているんだよ。 

この意味わかる? 集団が2つ以上出来れば実質派閥と変わらない単なる看板書き換えなんだよ。何も変わらない。 

 

派閥を解散したとして、政治と金の問題にどのような刷新が行われた? 

本丸は政治資金規正法の改正と厳格化。政治資金の透明化。実態解明と責任を取る事。これらを煙に巻いてうやむやにする姑息な手段だと気付けよ。 

 

政治資金パーティーの禁止とか言っているが、草案をよく理解すれば相変わらずのザル法だぞ。 

政治と金の問題解決ならば、野党も議論に加わらなければおかしいだろ。 

 

 

・上がる要素が皆無であるにも関わらず支持率が上昇する背景には、政権と毎日新聞との間で取引があったのかな? 

例えば官房機密費など。 

 

もっとも、私は毎日新聞含め大手マスゴミの世論調査などあてにしませんが。 

 

 

・何処に支持率上がるポイントがあったのか分からない。詐欺まがいの総理に支持率はない。何やかんや誤魔化してるが自分のポケットにポッポしたお金の事はしれ〜っと無かった事になってるしね。 

 

 

・毎日相変わらず高いですね? 

一体何が評価できると言う? 

政権与党もこの数値なのは信じ難い。 

金と理研の問題だらけなのに、 

何を評価しての数値ですか? 

理解ができない。 

 

 

 

・他に適任がいないから自民党、とか言うならいっそうのこと誰も議員にならない方がスッキリするのではないかと思うくらいだ。 

 

 

・岸田内閣の支持率上昇は何故?何一つしないでいい加減な政策、対策を言うだけで改善されないのに・・・調査方法がおかしいのでは? 

 

 

・何が上昇じゃ!国民は誰一人納得してないですよ!もし検察が裏金議員を退治出来ないなら、その次は国民全員がこいつらを退治しなくてはいけないでしょう! 

 

 

・上昇って、たった5ポイントだろが。相変わらず、低空飛行には変わりはない。 

もう自民党には何の期待もしていない。 

次の選挙が楽しみだ! 

 

 

・なぜ上がるのか理解出来ない。 

 

どこに上がる要素あったのか教えてほしい。 

 

2.1%の間違いだと思います。 

 

 

・21% 

支持率だけど 

例えるなら 

赤信号を突き進む 

無謀者と同じではないの 

速やかに退陣及び 

解散総選挙を 

実施してください。 

 

 

・「政治とカネ 裏金」?いつの時代の話しだよ。 

バカみたいなこといつまで続ける、自民党は、、 

国民にはインボイスでカネの流れをハッキリさせる? 

議員は特別か?岸田よ、おかしいだろ。 

本当に、こんな内閣を支持する国民いんのか? 

 

 

・毎週末何千件にかけてるのか 

それが何社もあるわけで 

電話鳴らされる事自体嫌がる人もいるんだよ 

いい加減迷惑電話はやめてくれ 

 

 

・岸田さんのパー券はどうなっているのてしょうか。 

外国人が買っているなら問題。 

明らかにするべき。 

 

 

・支持が20%でも、政権交代する気配はないから、マスコミもせっせと政権よりのコメントを垂れ流す。 

2割しか支持がないせいけんを容認、、、これ、マスコミもおかしくないか? 

 

 

 

・何をどう考えたら支持率が上がるのか全く理解できません。 

調査しているの、永田町・霞が関・自分の選挙区だけでしょ。 

 

 

・そもそもみんな選挙行かないから、結局はどれだけ組織票固められるかっていう話になりますからね。 

 

 

・なんで上がったか全く分からないが、これがフェイクニュースでなければ国民はちょろいなと政府は思っているだろう。 

 

 

・七割に不支持されている人間がトップの座が安泰というのが、日本の民主主義が崩壊している証拠 

 

 

・>調査は、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)機能を使う方式と、固定電話で自動音声の質問に答えてもらう方式 

 

怪しすぎる。 

 

 

・毎日新聞の調査,偏ってんじゃないか? 

どこに支持率が上がる要素があったのか,さっぱり分からんのだが。 

派閥解散? 

それで何か良くなるような誤解した人が多いのか? 

 

 

・支持率2割りもあるわきゃないし忖度にも程が過ぎるよ 

8割も反対されてるのに解散もしないふざけた政権がまともな政策をしないよね 

 

 

・岸田さんの支持率上昇したらアンチさん達のヤフコメへのコメント数激減やしトピックスにも乗らないね。 

とりあえず底は打ったという事ですか。 

 

 

・へえー 

そうなんだ~ 

裏金疑惑の自民党最高責任者なのに? 

震災の中、新年会に行くのに? 

その後、土日休みで散髪は欠かさないのに? 

岸田自身企業、医師会から献金受けていて、何も公表しないのに? 

へえー?上がるんだぁ~支持率 

そうなんだ~ 

 

 

・【岸田派】収支報告書に不記載だったパーティー券収入の99.8%が購入者・金額ともに不明 中国共産党が資金源となっている事実を隠蔽か 

ちゃんと追及せい 

 

 

 

・毎日新聞の世論調査は何かの間違いでは? 

21%もあるはずない。 

自民党解体してもいいくらい政治不信だ。 

 

 

・8カ月ぶりにコイツが何かしたか? 

 

最近は冷やかしの被災地観光しかしてないけど、 

支持率上昇の理由がわからない! 

 

 

・5%の上昇なんて上昇とは言わんよ。 

まぁそもそもこの世論調査も当てにならないけどね。 

 

 

・自公信者の皆さま方は、何を基準に支持してるの?災害復興に、お金貸しますよってとこ?マイナンバーカードを災害時携帯しろってとこ? 

 

 

・おいおい、岸田内閣を支持するやつがまだ21%もいるのか?耄碌した年寄りだけなんだろうけど。まともな国民はまさか?支持しないよね? 

 

 

・何故、支持率が上昇するのか理解出来ない。 

中学生でも思い付く様な事しかやっていない。 

分からない。分からない。分からない。 

 

 

・上昇した…?嘘でしょ。 

上昇する出来事が何か有りましたか? 

むしろ下がる出来事が盛り沢山じゃないの。 

 

 

・どこをどう見て、どう考えたら支持率が上がるんですか? 

こういう人たちが日本を後退させているんでしょう。 

 

 

・内閣支持率なんてどーでもいい、それより明日からの国会で徹底的にやってもらいたい。こんなヤ○ザな自民党には絶対に任せていられないのだから。 

 

 

・この世論調査、あてになるの?政党支持率で、維新が9%、共産党が8%。ほぼ並んだけど、どうなの? 

 

 

 

・こんな小手先の誤魔化しに騙されるとは 

だから馬鹿にされるんだよ。 

岸田なんて国と国民の為に何もしてないだろ。 

 

 

・どう言う調査をしたら輩の支持率が上がるの? 

まだ騙されてる国民が居る事に驚くよ。 

本当に日本が終わる… 

 

 

・こういうニュース流して印象操作したいのかな? 

マスコミの悪い癖だ。 

もう国民はマスコミや自民党なんかに騙されねぇぞ! 

 

 

・上がる要素が無いのに、上がる自体が可笑しな事です。2%の間違いじゃないかな? 

 

 

・サンプル人数が少な過ぎだよ、 

これじゃ聞き方で幾らでも操作出来るよ。 

 

 

・カネの問題を派閥の問題とすり替える姑息な人に対して何を支持するのでしょうか? 

 

 

・5ポイントも上昇したんだ。信じられん。kの5ポイントの意識はどうなってるんだろう。。。 

 

 

・有権者は真面目に考えて投票して欲しい 

 

 

・不支持が70%もある方が問題 支持率微増とか何言ってんだか・・。 

 

 

・すげぇ、、、支持率上がるってなんで? 

だから国民を舐めまくってる自民党だぞ。。。 

それともいつものテレビ局の「忖度」か? 

 

 

 

・日本国の首相、第一条件は叩かれ強いこと 

この点で岸田さんは合格 

 

 

・上昇などと、前向きに支持し、 

評価をするよう国民にうながす 

見出しはやめてちょんまげ 

 

 

・何で上昇するの?だから自民党の皆さん方は笑顔が出るんですね、、、他の国なら暴動やわ。 

 

 

・派閥を解散すると世襲議員が有利になります。岸田翔太郎。 

 

 

・上がるはずがないだろ、インチキ岸田を支持する無知な国民は反省すべき。 

 

 

・誰が支持してるんだよ? 

支持してる人の意見が聞きたい。 

 

 

・こういう記事を見ると、自民党に騙される高齢者が一番問題に思える 

 

 

・無駄な調査。支持率上がったイェーイって思ってるんやろな。情けない。 

 

 

・上昇して21%? 

笑かすのもほどほどにお願いいたします。 

 

 

・自民党は解散して欲しい。 

まともな政治を! 

 

 

 

 
 

IMAGE