( 133533 )  2024/01/29 01:23:45  
00

「ついにAからH子まで登場…」松本人志問題“長期取材”の用意周到さと吉本の「初動ミス」

FRIDAY 1/28(日) 12:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6300152b98939e6070228c5cda5a31b2c7f1133

 

( 133534 )  2024/01/29 01:23:45  
00

吉本興業に所属する『ダウンタウン』の松本人志に関する問題が浮上し、複数の女性が告発したことで、吉本興業の初動に批判が起こった。

吉本興業は初めは問題を否定していたが、後に謝罪と真摯な対応を表明し、関係者に聞き取り調査を行うことを明らかにした。

さらに、内部有識者のガバナンス委員会の提言を受け、ハラスメントを防止するための教育・研修を全社員に実施することを強調した。

吉本興業はこれまでコンプライアンスの徹底に取り組んでいたが、初動のミスが疑問視されている。

一部報道では、被害を訴えている女性が実名で告白しており、これにより告発の信憑性が高まっているとされている。

被害を訴える女性が増える可能性も指摘されている。

松本人志は訴訟を提起したため、事件の展開が注目されているが、文春は吉本興業だけでなく、広く問題を追求していると報じられている。

事件はこれからも続く可能性がある。

(要約)

( 133536 )  2024/01/29 01:23:45  
00

次々と”告発女性”が現れた『ダウンタウン』松本人志。吉本興業の初動には批判の声も…… 

 

《当社としては、真摯に対応すべき問題であると認識しております》 

 

『ダウンタウン』松本人志の問題で吉本興業の対応が明らかに変わった――。 

 

【画像】すごい…!松本人志 乱痴気不倫飲み会「衝撃のウマ乗り写真」…! 

 

昨年12月27日の「週刊文春」初報の際は、公式ホームページで 

 

《当該事実は一切なく、本件記事は本件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するもの》 

 

と断罪し、法的措置の検討を表明した。 

 

それが24日に発表した文書では一連の騒動の謝罪に始まり、 

 

《今般、私的行為とはいえ、当社所属タレントらがかかわったとされる会合に参加された複数の女性が精神的苦痛を被っていたとされる旨の記事に接し、当社としては、真摯に対応すべき問題であると認識しております》 

 

と見解をガラッと変えた。その上で 

 

《当事者を含む関係者に聞き取り調査を行い、事実確認を進めているところです》 

 

した。松本本人をはじめ、女性を集めたと報じられた後輩芸人から“事情聴取”を行っているという。 

 

「やっと吉本もことの重大さに気付いた印象です。先月の文春発売時は、松本さん本人が激怒し、それに会社も呼応。厳しい言葉で法的措置を宣言した。 

 

その後、文春二の矢、三の矢が放たれ、問題の対象が『性加害があったかどうか』だけでなく、松本に女性を“上納”するシステムがあったのではないか、というガバナンス面にまで対象が広がった。吉本は過去のお家騒動を経て、お国とビジネスしている。来年には大阪万博もある。税金が投入されている事業だけに、企業して説明責任が求められると考えたのだろう」(スポーツ紙記者) 

 

事実、文書では 

 

《これまでもコンプライアンスの徹底・ガバナンスの強化に取り組んでまいりました》 

 

と書き、昨年7月以降は社外有識者を交えたガバナンス委員会を設置し、複数の外部弁護士をコンプライアンスアドバイザーとして招聘してきたと強調。23日にはガバナンス委員会の提言を受け、今後はタレントだけでなく全てのグループ会社を含めた全社員に 

 

《個人の尊厳に対する意識を高め、日常におけるハラスメントを防止するための教育・研修を実施していく必要がある》 

 

と力説した。 

 

ガバナンス委員会が存在するのになぜ“初動ミス”が起きたのかは甚だ疑問ではあるが、少なくとも吉本が「守り」に入ったことは間違いない。 

 

「文春の取材を甘く見ていた部分はあると思う。文春の内部関係者に聞いたところ、今回の松本さんのネタは長期に渡って取材を進めていたそう。周りは売り上げ目的と言うが、満を持して出した話のようだ」(別のスポーツ紙記者) 

 

25日発売号では、元タレントの女性が実名&顔出しで松本からの被害を告白している。この女性は前号で匿名表記された人物で、今号では改めて実名告白している。 

 

ネット上では「焼き直しだ」「ネタ枯れでは?」という声も上がっているが、25日放送のTBS系『ゴゴスマ』に出演した弁護士の清原博氏は 

 

「18年前のことということで、裁判の対象になるか、影響が出るかどうかは何とも言えない」 

 

としながらも 

 

「実名・顔出しで報じたことは重いと思う」 

 

と語った。 

 

現在、文春では「H子」、すなわち8人もの女性が告発している。これについても清原氏は 

 

「今後、さらに何人もの被害を訴えるケースが出てくると、さすがにこれはウソだよね、とは言えなくなってくる」 

 

と指摘。前出のスポーツ紙記者も追随する。 

 

「告発女性の妄想や狂言と言われないためにも、文春側は第三者の証言で信憑性を補完している。例えば最初の告発者A子さんの時は彼氏が登場し、当時の状況を説明。今回の元タレント女性も実母が『あの時、娘はこんな様子でした』と証言している。 

 

これだと裁判でも非常に強い証拠として採用される可能性がある。きっと顧問弁護士や法務部と入念に打ち合わせているのでしょう」 

 

松本が正式に訴訟提起したため、しばらくは訴訟に追い風となるようなネタが投下されそうだが、内部関係者によると 

 

「文春は対松本人志だけを考えていない」 

 

という。まだまだ騒動は“序の口”なのか――。お笑い界の激震は続きそうだ。 

 

FRIDAYデジタル 

 

 

( 133535 )  2024/01/29 01:23:45  
00

(まとめ) 

日本の芸能界や社会において、松本人志氏に対する不遇を巡る話題には様々な意見があることが分かります。

多くの人が初動の対応を誤ったと感じたり、松本人志氏の言動に疑問を持っていたりする一方で、一部では彼への擁護や批判を逆手に取った社会的な問題や状況についての考察も見受けられます。

また、裁判や報道に対する期待や批判も含まれています。

時代の変化や倫理観、企業の対応などについての意見も織り交ぜられています。

( 133537 )  2024/01/29 01:23:45  
00

・ビートたけし、梅沢富美男、上沼恵美子などの大御所は口を揃えて「遊び方が三流で、セコい」と評してますね。遊ぶなではなく、その質の問題だと。 

ふさわしくない場で済ませて、はした金を渡す、というのは、女性は粗末に扱われたと感じるでしょう。 

 

 

・芸能人だけでなく政治家も含め、有名人は身の振り方に注意が必要と思う。外出中は常に報道各社のカメラ撮影意識が必要と思う。インタビューで話す際も話す前に良く考え、言葉を選んで話すべき。気分にまかせて話せば後日叩かれやすい。まるで猛獣が茂みの陰から獲物を狙うように有名人は狙われる。普通の人は居酒屋で友人や仲間と息抜きできる。有名人で唯一安心できる場所は自分の家の部屋であり、極めて狭いと思う。 

 

 

・まぁ、ここまでいろいろ出てくるんだから流石に全て捏造ということは考えにくいのでは、と思ってしまいますよね。実際、飲み会の最中とみられる写真ももう出回っていますし。本人は裁判で明らかにすると言っているのだし、法廷でトコトンやればいいと思いますが、確かに初動の時点で認めることは認め、謝罪しておいた方が傷は浅く済んでいたのではという気もします。 

 

 

・かなり入念に取材を積み重ねて複数の証言をえられた上で、ある程度の事実関係、常習性、手口、役割担当がみえてきた上で満を持しての報道、文春にもそれ相当の覚悟を感じる。闇営業で消えた芸人がいる以上、今回の報道で彼自身をテレビで観ることはもはやないであろう。本人が尊敬する先輩は、写真で黒だと潔く認めて即引退会見してました。ビートたけしやトップを極めた芸人の遊びかたや潔い対応と違って、女性たちに渡してる金額もですがすごくケチで保身的な人間性の小ささ、ズルいところが世間にも知れ渡ってしまった初期対応だ。もはや後輩芸人たちのためを思うなら一連の報道で認めるべき部分は認めて、お詫びする部分はお詫びした上ですみやかに身をひいて沖縄あたりで余生を暮らしてみてはどうか。 

 

 

・私はむしろ、裁判がどうなろうと、 

実は私もという人が出てくるんだろうなと思う。 

 

裁判に怒りをあげるか、裁判に納得して安心してかは、解りませんが。 

 

世の中、常識が変わる時は常に言い分が多数。 

そして過去の当たり前と今やこれからのあるべき社会への希望が、誰かの痛手によってぶつかり合います。 

虐待という概念すら無かった時代に、悲惨な目にあっても誰にも信じてもらえずに育った人達は、 

今は虐待定義がある程度社会に浸透し安堵もあれば、歴史の中の犠牲者の一人だったりしてる。 

 

性被害など証拠を出せと言われてパっと出せるような人がほとんど居ないのをいい事に、他人の性で強引に傲慢に遊んだ人は罪を認めざるえない時代になってもらいたい。 

少なくともレイプや勝手に触られてもいいなんて一度も相手に言いもしてないのを、合意があったと言い張る輩には地獄に堕ちろと思ってしまうよね。 

 

常習化した遊びは悪質。 

 

 

・今回の件で掘り起こされている「人志松本のすべらない話」という番組において松本さんの前で松本さんとも親しい千原ジュニアさんという方がこれまた松本さんと親しい木村祐一さんという方の逸話として「性行為をやる気がないのなら帰れ」と冷凍鶏肉を投げつける行為をすべらない面白い話として笑い合っていた女性に不快感を与える事を笑い話にする松本さん周辺の価値観行為が常習的であるならばH子さんでは収まらずZ子さんまでさらに2周目のA2子さんから何人いくかまでまであるのではないでしょうか 

 

 

・まっつんの芸能生活が40年、東京に出て来て35年、少なく見積もっても30年間くらいは後輩を使い放題だったと考えると、仮に月1で上納飲み会があって平均3人の女性が参加したとしたら軽く1000人は参加してるだろうから氷山の一角だろうね。 

 

 

・私も男だし性欲はあるので欲望はあるけど、後輩とつるんで女性を集めて××なんて前時代的なことをするのはちょっとわからない。でもお金も地位もあって、他人を見下してて理性のたがが外れてて、性欲を追求したかたちがこれなのかと思うと、独裁者や貴族のようです。いつの時代も自分が偉いと勘違いすると行きつく先は同じなのかと思うと恐ろしいです。 

 

 

・実名告発も出ているしね。 

多大なリスクがあり、売名などの利益も無いのに実名で告発した。 

ここまで来ても松本派は「文春だからでっち上げだ!」なんですかね? 

対して事実無根なはずの松本は何も言えない。 

とばっちりで活躍停止、深刻な体調不良の小沢の事も守ろうとしない。 

自分が説明すれば救われるかもしれないのに… 

事実無根のでっち上げで被害を被っている後輩を放置ってのは何故?? 

 

 

・記事には出てきても誰も松本を訴えているわけではないのです。そういう関係がありました不快でしたというだけです。こういう記事に裁判というところまで行ってしまったのは松本側です。そこが初動ミスです。 

最初に吉本も同調したのは社長の判断でしょう。元マネージャーで松本の最大の味方で理解者でしょうから同調した。でもこの社長ってあまり賢くはないですよね。過去の記者会見でよくわかります。最初に松本が相談した相手が社長ならこれが初動失敗の元でしょう。相談するなら賢い人にしないと駄目です。権限だけ強い人では正しい対応などできません。 

今の状況は松本ひとりと言うより吉本での松本一派の終焉かもしれないです。 

 

 

 

・初動で飲み会や性行為自体を認めて、強制性はなかったと記者会見でもして、その後文春と裁判所通して和解の調停すればここまで大きくならなかったかもね 

松ちゃんのプライドの為の初動ミスが吉本傾かせたら笑えない 

松ちゃんは良いかもしれないけど、松ちゃんと関係ない所属タレントは気が気じゃないでしょ 

 

 

・《これまでもコンプライアンスの徹底・ガバナンスの強化に取り組んでまいりました》 

 

こういう嘘を言うから、吉本興業は全ての発言に説得力がなくなるのだと思います。今まで出来ていなかったから、今回のような問題が起きています。 

反省すべき点をしっかりと認め、事実検証し説明しなければ、信用はこのまま下がっていく一方だと思います。 

 

 

・今の危機管理の本当に正しいやり方は、デマで無く少しでも覚えがあったらその部分を丁寧に説明してまず詫びる事だと思う。そしてその後、自分の言い分があればそれも否定ではなく、説明しないとだめだと思う。 

最初から否定、沈黙や代理でコメントというのは間違えた火に油を注ぐだけの対処の仕方だと思う。 

 

 

・松本が車の中から好みの女の子を見つけると、後輩芸人がガキの使いのようにその娘を強引にパーティ会場である超高級ホテルのスイートルームに連れてくるというから呆れた。女性をモノのように扱ってきた関西系お笑い芸人は、まとめてコンプライアンス違反。こういうパーティを開くこと自体問題がある。 

 

これだけ大きな問題を起こしたのだから、吉本興業は大阪万博を辞退するしかないだろう。 

 

吉村知事は万博を中止すべきだ。 

 

 

・松本人志の誤算は吉本興業は何があっても自分を守るために動くと思っていたことではないでしょうか。自分が否定すれば事務所も文春の記事を否定するだろうし最悪文春や被害女性と交渉して事態の沈静化を図ると思っていたのではないでしょうか。ところがTV番組に広告を打つスポンサー企業の反応が迅速且つ客観的で「疑わしい」でスポンサー撤退が今の主流になっている事までは理解していなかったのでしょうね。 

 

文春の作戦は綿密で緻密だと思います。最初の記事では噂レベルで確証までは示さずにいたが松本人志側が全面否定してから被害者が複数人いる事やその手口が複数回似た様なやり方で被害女性が逃げ辛い状況を意図していた事を示しています。吉本興業の後輩だけではなく他の事務所の芸人も加担していたなら松本人志とのパイプ作りにそういう飲み会をセッティングしていたと思われても仕方ないでしょう。 

 

 

・2月にはフライデーが只今準備中 こちらは写真だから確定証拠だ。下劣で陰湿な事件だが、人間増長して慢心すると、善悪の判断がつかなくなる。と同時に自分の本性が牙を剥く事となる。しっかり本でも読んで常識を身につける事だな。 

 

 

・真実はわからない前提だけど、複数人が名乗り出て、そのうちの数名が顔出しと名前を名乗り、かつ証言台にも立つとなるとかなり真実味を帯びてきてると感じる。 

 

嘘だとしたらメリットに対してデメリットのほうがデカくてリスキー過ぎる。 

 

あとはその複数人とその関係者の話を詳細に聞けば手口の常習性が見えてくる。よりリアルに当時の状況を説明したりSNSやメールのやり取りが複数人から出てくればさらに確実性を増す。 

 

密室だから当事者にしかわからないが、複数人がその経緯と手口を証言して似ていれば有力な情報として裁判に影響すると思う。 

裁判での証言はかなり突っ込んで聞かれるから嘘ならすぐに矛盾が露呈する。 

 

仮にどちらに対しても全面勝訴、敗訴は無いような気がするが、赤裸々に暴かれることで仮に松本側が勝訴しても世間一般的にも、スポンサー的にもテレビの起用は厳しくなりそう。 

 

 

・格付けチェックで例えるなら松本氏の遊びに関しては映す価値なしといったところでしょう 

遊びも一流芸能人今は亡き志村けんさんはとにかく付き合った女性に優しく誠心誠意尽くしたという話です。 

 

 

・他業界でも同じと思うんだが、ローカルな中小企業から全国区の大企業に成長しようとすると、決まってガバナンス上の問題が起こる。だから、あえて大企業を目指さないという選択肢もあったと思うんだけどね。。そうすれば、こんな問題起きても、誰も取り上げないし、注目もされない。でも、大企業になることを選択しちゃった以上、覚悟を決めるしかないだろうね。 

 

 

・昭和時代は、不倫や女遊びは、芸のこやしといわれてきた。 

ある意味暗黙の了解だったこと、今では、情報がかなり発達しこの考え方は、なくなっています。 

松本さんの頭の中は、昭和時代のままなのでは? 

ただこれは、松本さんだけの問題ではないかもしれないですね。 

古いお笑いの方でこの考えかたをしている方は、いたりするので、芸能界自体の性問題として考えてほしい。 

 

 

 

・吉本は初動を誤ったというより「誤らせられた」、つまり文春側が最初は敢えてどうとでもなりそうな程度の情報の出し方をする事で、吉本と松本が全否定をする状況を誘発したんじゃないかな。いきなり決定打を打って松本が認めちゃったら次以降の記事に繋がらないし、話題としてもすぐに終わってしまうから。一旦全否定をしてしまうと後からやっぱりやってましたとは言い難いから、この型に嵌めるのが文春の目論見だったように思う。 

最初からヤバいと気付いていたのは小沢ただ一人だけだったのでは。 

 

 

・実名も含めてこのあと何人ぐらい出て来るんだろう。すでにA子さんからH子さんぐらいま出ているようだから、これからアルファベットで足りなくなるくらい出るだろうな。そしたら次はα子、β子、γ子さんなんかになるのかな。でも、若い時からだから、訴えられなくても実際にやった数は千人以上にはなるだろうな。もう人生に悔いないだろうな。 

 

 

・私にとってはどうでもよい記事です。 

職業として芸能人という区別があるのだとしたら、女遊びが芸の肥やしになる時代はとうの昔に終わっていることを認識する必要はあると思います。 

 

 

・もうほぼここまでくるとそうした飲み会自体を開くこと自体おかしいし、コトがあろうがなかろうがお金を持っている人がでかいツラしていたということ自体はほぼ真実に近いのでないでしょうか?やはり大先輩と呼ばれる人ほど謙虚さのかけらくらいは見せて欲しいなと思います。 

 

 

・上沼恵美子さんでさえ松本さんにひたすら謝りなさいと言えない所が芸能界ってやっぱり少し違うかなと思いましたね。遊びは3流やったな。この発言が称賛されていますが貴方は芸能界に必要な人。後輩の為に頭下げれる立派な人ってそうなんだろうけど今の松本さんは逃げてるだけだと思います。今回の事で仕事が出来ない後輩達の事頭にありますか?記者会見して自分が飲み会に女性を連れて来てと頼んでました。違うのなら後輩にそんな気を使わせる態度を取ってしまっていたかも知れないです。後輩達には責任ありません。自分の事は裁判ではっきりさせます。だから仕事をさせてあげて下さい。これが何故出来ないのか…何年かかるか知れない裁判中また裁判が終わったとして 

後輩達が仕事を出来る日って来るのでしょうか?上沼さんはたむけんさんにひたすら謝れと言っといたって発言してましたが松本さんにも言うべき言葉ですよね。週刊誌の内容が事実かは別にして。 

 

 

・名誉起訴の裁判では、週刊誌の報道が仮に真実ではなくても、真実だと信じる相当な理由があってきちんと取材を尽くしていれば名誉起訴にはならないという、「真実相当性」の理屈がある。もう1つ重要なのは、文春は「性加害があったかどうか」は問題点にしていなくて、「そういうことを訴えている女性がいる」と報道していること。松本さん側としては「記事を読んだら性加害をやったように見える」という反撃になり、ここの攻防になるだろう。しかし、文春は「性加害があったとは断定していない」と主張し、女性の証言が嘘でも自分たちが名誉毀損に当たらないようにするはず。ここが確信部分で、性加害があったかどうかはあまり問題にはならない。また、文春もそこはよくわかって記事を書いているのでは? 

 

 

・事案は全く違いますが、年始にあった羽田空港事故後の航空会社の会見が素晴らしかっただけに、会社としての対応について考えさせられました。 

 

あの時は、会社として今知り得ている情報だけを述べて、後は頑なに「確認中です」を貫きました。 

 

今回、吉本興業は会見もせず、調査についての具体的な情報もなく、根拠も示さないまま「事実無根です」とだけ発表。 

 

会社組織としての品格の違いがハッキリと浮き彫りになりました。 

 

しかも、「松本さんが事実無根と言っているから事実無根に決まってる」と読み取れるような一方的な発表からして、松本さんの言いなりのような、忖度したような、社内の力関係が働いたように感じてがっかりしました。 

 

数年前の闇営業騒動で猛省して学んだと思えていただけに、残念でなりません。 

 

 

・当然、”女衒”役をつとめた後輩芸人や”パーティー”に同席した放送作家、事情を見聞きしたことのある吉本のスタッフらも、今後裁判の過程で幾度となく報道されるはず 

 

アメリカにいるたむらも『文春』報道が事実なら、明確な”共犯者”だ 

 

ただでは済むまい 

 

 

昭和期以降、数々の”問題芸人”の後処理をしてきたはずの吉本興業ーー 

 

”松本問題”では、ものの見事に学習能力のなさを露呈した格好 

 

 

・私は松本人志さんは、氷山の一角にすぎないと、別コメントしたが。 

やはり、週刊誌もそこを狙ってるんだね。 

 

吉本は総崩れ、他の大御所もわけありいっぱいだよ。 

 

週刊誌はいかがわしいかもしれないけど、芸能界の闇をどんどん突き崩してほしい。結果として、日本のエンターテイメント崩壊につながるかもしれないが、それは私には歓迎だ。 

だって、心の底から笑えるものはほとんどないからね。 

悪人が善人ずらして、テレビで人気を博し、出ていると思っているよ。 

 

 

・松本人志と吉本興業もきちんと記者会見で見解を明らかにさせるようにガンガン文春も続報を期待しております。 

60のおっさんが、ここまで追い詰められても隠れ続けるのは、やはりクロなんでしょうか? 

YouTubeでも徹底的な討論や見解の表明がなされており、ますます盛り上がり議論を尽くしていくことを期待します。 

 

 

 

・吉本の初動対応は松ちゃんの指示通りだった気がしますね。 

吉本の社長さんはダウンタウンのマネージャーに就いた事から出世した。 

未だにトップ芸人とマネージャーの関係から脱却出来てない感じですね。 

ただし文春に対しての訴訟は松ちゃん個人で起こしたから吉本も事の重大さが判ったんだろう。 

裁判に勝とうが負けようが松ちゃんはこのままフェードアウトする気がしますね。 

 

 

・これ乗ってる位置が腹の上で苦しくないのかな?ってことより使い捨てプラカップとかじゃがりことか6Pチーズとかキャンディチーズとか10代~20代前半の集いかよって物しかテーブルの上に乗ってないのが気になって仕方なかった。 

 

 

・子供の時はごっつ見ていてコントも面白かったし学校で話題になるくらいで、ダウンタウンすごいなーと思いながら見ていた。自分はダウンタウンファンなのかな?って感じるくらい見ていたけど、突然番組終わってしまった記憶がある。当時は子供でよく分からなかったけれど、お二人のどちらかが、もう辞めたるわー!的な感じで無くなったとどこかで見た。その時もへぇー。…くらいに思っていて、ごっつが無くなったら自然と見なくなったからたぶんファンじゃ無かったんだろうなーと今では思ってる。当時番組終わったのってそれが本当なんだろうか。なんせ子供だったから覚えていない 

 

 

・マツモトの問題に関して、マツモトを擁護するようなコメントは多数ありますが、反対のコメントが芸能界から皆無だと感じているのは、私だけでしょうか? 

ご意見番を名乗る芸能人が揃って擁護発言。忖度なのか権力には逆らえないのか、文春だけですね。 

文春さん、これからも新しい情報を発信して下さい。 

 

 

・吉本興業は言わば漫才師の元締め的な会社です。 

リスク管理に関していわゆる一流企業の足元にも及ばない。 

私も会社でリスク管理の業務をやっていましたがお客様(今回の場合には被害を訴えてきた女性)に対して初動段階で事実無根、断固として裁判で闘うなんて口が裂けても言ってはならない。 

リスク管理の基本中の基本です。 

吉本興業にはマトモな弁護士はいないのか、あるいは弁護士に相談せずにコメントを出したのでしょうか? 

企業の体を成していない。 

裁判結果は分かりませんが外堀は埋められており松本人志(吉本興業)がダメージが大きく復帰は無理だと思います。 

 

 

・お互い納得だったら女遊びでもなんでも好きにすれば?遊び方が下手やなーとか思っていたのだが、ふと自分の子供や仲のいい友人がやってたらやっぱり悲しいと気づいた。自分の周りは嫌だけど知らない人は好きにしたらいいやんって思考になってしまうのは自己中と同じやわ、、と思ってやっぱりそもそも女遊びでも男遊びでもそういう風な仕事は身内だろうが知らない人だろうが売り買いしたらあかんって考えるようになった。話は逸れたけど松本さんがプロじゃないところを選んだのはケチもあったかもだけど多分ヘキもあったんだろなと思う。プロにはない素人(素人というのも変だが)の感じが好みだったんじゃないかと思った。リクエストの存在を知ってふと思った。 

 

 

・タケシさんが言ってたように初めに 

「やりました、ダメですねこういう遊び方、僕もまだ若かったので、今は反省してます。女性には謝りたいと思います」 

ってやっとけばここまで話は大きくならなかったんとちゃうかな? 

 

いじめっ子ってのはいじめられっ子が開き直ると面白くないからいじめなくなるのよね。 

 

 

・祗園精舎の鐘の声、 

諸行無常の響きあり。 

娑羅双樹の花の色、 

盛者必衰の理をあらは(わ)す。 

おごれる人も久しからず、 

唯春の夜の夢のごとし。 

たけき者も遂にはほろびぬ、 

偏に風の前の塵に同じ。 

 

誰のせいでもない。良い事も、悪い事も、己の行いは、己に返る。 

 

身から出た錆、因果応報、自業自得ということ。 

 

いつまでもあると思うな親と金、ないと思うな運と災難。 

 

 

・公営ギャンブルの選手なんかもかなり稼いでいることは珍しくないけど 

人によっては「ただのギャンブルの駒」 

としか見ていません。 

駒がどうなろうとどうでも良い、 

その駒が王将だろうが飛車だろうが歩兵だろうが関係ないのです。 

文春も所詮松本人志氏に関しては1芸人としか見ていないでしょう。 

大物小物とかどうでも良いのだと思います。 

 

 

・こういう遊び方自体が一昔前の遊び方といえるんだよね 

 

格上の芸能人と繋がるとかパトロン見つける為とかでモデルだの芸能人の卵といった女性が集められて一時的かそれなりに繋がる場所や、ただ遊びで女性集める場所というのはいくらでもあった 

 

そこでセコい遊び方する人は何人もいたんだけど、残念だがその中の1人が松っちゃんだったのかも 

そういう意味では名乗り出る女性なんて山ほど出てくると思う 

 

 

 

・週刊誌連合軍対個人松本の様相となってくると、世論のなびく方向も想像に容易く、個人松本としては非常に不利ことになるような気がする。  

どうしても情報を含めて数が多いほうを信じてしまう傾向があるからね。 

今後、ノックアウトの証拠があるのかどうか、あるとしたらそれがいつ出てくるのか?  

夏前までには大勢が決まりそうな感はある。 

 

 

・松本氏がどのような芸人なのかよく知りませんが、この業界がちょっと 

人気の出てきたタレントを見つけたら、やたらちやほやしてスターに 

担ぎ上げ、あちこちに売り込んだ結果、本人も謙虚さをなくして大御所 

気分になってしまうこともありそう。ただし、不祥事を起こしたら、 

それをネタにして記事や番組で大きく報道したり、こき下ろすのもこの 

業界。 

 

 

・松ちゃん的には飲み会はあったし流れでそうなる事もあったみたいな感じで戦おうとしてたのかな?でも回数も相当重ねてきたと思うし、システム化されていたのは事実だろうね。中田あっちゃんが松ちゃんがお笑い界で独裁的な事に一石投じてたけど、確かに力持ちすぎて色んなことが独裁的になっていったんだろうな。ダウンタウン好きだったから残念だ 

 

 

・お笑いタレントでも野球選手でも、「無理強いはしていない。合意の上だった」と申し開きする人がいます。 

しかし、たとえ合意であっても「不倫」です。夫婦間の問題とはいえ、幾多の著名人が不倫の末に休業に追い込まれています。裁判で「休業」という判決が出た訳ではありません。ほとんどの場合、本人が「周辺へ迷惑を掛けるので」休業を選択しています。 

なぜ松本氏だけが、「裁判で争う為に休業」なのでしょうか。少なくとも「【記事にあるような】行為はなかった」と言っても「性的行為は一切なかった」とは断言していません。 

初動の間違いは、吉本だけではなくSNS発信で茶を濁した松本氏にも言えることです。 

今後、「合意か否か」に論点が移った時点で、松本氏とその取り巻きタレントの誠意が問われるでしょう。 

 

 

・何で既婚者妻子持ちの日本屈指の超有名人が、いつかは表沙汰になり大問題になりそうなことを平気でやるのか不思議でならない。 

性加害めいたことは絶対ダメだと思うが、せめて数多の女性と遊びたいなら、妻も子供も持たずにやればいいのにと思うのは少数派なのだろうか。。 

女遊びは芸の内とか男の甲斐性とか言われてた時代から、自分は、それが許容されるのはなぜ?そのことで確実に被害者となる相手や最も自分の身近な存在である家族が深く傷つくのに?そこまでしてやる?と、ど正論と言われるような考えを持っていたけど、社会が変化して自分の考えに世の中の認識が徐々に徐々に近づいてきてきているような予感もありますが、そういったことを許容しない社会なんて息苦しい!とまだまだ人は言うんだろうなぁと期待よりも残念な気持ちが強い。 

周りを巻き込んで被害を作ることを考えれば、「不倫は犯罪」となれば良いのにと自分は思う。 

 

 

・二の矢、三の矢どころではなく、遊んだ数だけありそうですね。男がどんなに遊びといっても、女が遊ばれたといったら、遊びとして成立してないからね。そのことを自らワイドショーで発言してましたよね。それでも事実無根と言い切り、裁判するのは、よほど自信があるのでしょう。まあ裁判の結果に関わらず、結果発表の後に会見して欲しいですね。 

 

 

・色んな事に手を出しすぎたのと周りがチヤホヤしすぎて勘違いし裸の王様になったのでは?好みの女の子達と飲むのは構わないがその後の行動が良くない 品が無い 昔の映画スターだってそんな事はしなかった 逆に紳士的 遊び方を教わる師匠的な人が居なかったのだろう やってる事は乾杯の人とそんなに変わらない 残念 

 

 

・数が増えても証拠がなければ、意味がない。 

数が増えたから正しいなんてことはない。 

これがまかり通るのであれば、冤罪が確実に生まれる。 

冤罪を生む社会を作るのかどうか。 

裁判所の良識を問う。 

当時は同意していたが、今になっては嫌だったでは、社会が崩壊する。 

証拠を出すべきで、それは訴えた側が出すべき。 

これをセカンドレイプ等と言うなら言えばいいが、そもそもファーストレイプが成立しない可能性があるのだから、言いたきゃ証明するべし。 

 

 

・松本人志氏が「裁判に注力」を理由に 

記者会見などを開かないことにより 

憶測などで問題が大きくなっている 

感は否めず 

 

先ずは 

「全ては私の不得と致すところです」 

「被害女性には誠意を持って対応します」 

「私の指示に従った後輩芸人に罪はありません」 

「テレビ局やスポンサーなど関係者の方々に 

 大変ご迷惑をおかけし申し訳ありません」 

などと 

自らの行為による責任を認めた上で 

 

「文春報道とは事実が異なる部分があり 

 この点については裁判で明らかにしたい」 

とするべきだったと思います 

 

文春側は多くの被害者女性の証人を確保し 

松本氏や吉本興業からの提訴は想定済みで 

ツボに嵌った感もあり 

 

また週刊文春の記事を発端とした   

SNSによる批判・発信力を過小評価し 

 

「事実無根」として問題の収拾を図ろうとした 

松本氏と吉本興業の初期対応の稚拙さにより 

もはや裁判の結果を待たずに明暗が決した感がします 

 

 

・江戸、明治、大正、昭和の40年代までなら、こう言った事は有ったですし受け入れられたかも知らない。 

実際、支配者、幕府のお偉いさん、高名な政治家、職業軍人、有名な文豪、有名な芸術家、梨園の人たちも、女性関係に派手でした。 

ただ、時代は移り平成に入ってから、こう言った性加害に対して、日本だけでなく世界的に厳しくなりました。 

松ちゃんのしていた事は、現在では確実にアウト。金が有るから、地位や名誉があるから、許される時代ではなくなりました。 

 

 

 

・良く解らないのですが被害を受けた女性側は裁判を起こさないんですかね? 

文春に告発した後の方が世間に話は広まっているだろうし、被害者の方々に同情する意見も多くなるから裁判は起こしやすいと思うのですが。 

 

1人では無く被害者全員で力を合わせて松本氏を訴えられるチャンスなのに。 

そこが不思議なんですよね。 

 

 

・訴える女性が増えたからと言って、本当に8人がいるかどうかは別。本当に全ての女性が裁判所に来るのかどうかわからない。名前もどこにいるのかもわからないし、本人が画像を出している女性は、全て未遂の話だけだし、19年も前のことを昨日のように話す本人が主張していることが、事実かどうかもサッパリわからない。吉本の初動ミスかどうかもわからない。少なくとも、松本さんが告訴しているだけで、吉本は会社組織として裁判を注視しているだけ。 

さらに、文春が今後書き続けるられるかどうかもわからない。裁判の雲行きが悪くなると、話を逸らし始めるのが週刊誌だからね。松本さんの事件は、ジャニー喜多川とは全く異なる事件。同じように事件を見ている人が多すぎる。ジャニーの件は被害者が1000人に上り、証明できる事件も多い。松本さんの件では、まだ何も証明されていない。週刊誌の主張だけしかない。印象操作する週刊誌は許されないと思う。 

 

 

・吉本は闇営業問題の時にしたミスを繰り返してる、本人から詳しく聞き取りをしたのか?疑問です。被害者全員捏造と思える人数では無いし、飲み会自体は複数回あったと認めてる。何処から事実無根なのやら?信頼出来る根拠が乏し過ぎる。 

 

 

・松本氏は、性加害者だと思う。文春がここまできっちりと裏を取ったりしている訳で、さすがに文春側が 

間違えてました。捏造でしたはあり得ないと思う。 

いくら日時が経とうとも、性被害にあった事実は変わらないし、些細な事でもしっかり声をあげて性加害者を徹底的に追い込んで欲しい。 

 

 

・色々語っている女性達、概ね内容は事実かと思う。ただ、みんな記事に書かれている様な話し方をしているとは思えない。インタビューそのまま文字起こししたものを載せたらここまで被害者的イメージが強くならなかったのでは?松本の発言はそのままだから余計に読者の脳内で“加害者"ぽく再生されるように意識的に書かれている気がする。 

 

 

・文藝春秋はもっと手強いジャニーズ事務所と 

裁判で勝訴している。 

 

あの時はマスコミ関係者はスルーしていたが 

海外からの報道と、グローバル企業からのCM 

降板やスポンサー契約破棄で忖度が出来ない環境 

となっている。 

 

西欧と日本の価値観の違いと擁護しているが、 

日本は以前は立ちションや職場での喫煙や 

公共の場で喫煙もしていた社会であった。 

 

否応なく国際社会でマナーが変化している。 

そもそも日本社会に余裕がなくなっているのだ。 

 

国際社会でバッシングされたら鎖国も出来ない 

貿易で食料からエネルギーまで供給に頼っている。 

 

中国にも配慮しながら、国際社会での異質な感情 

を持たれない様にしないとならない。 

 

国会議員、芸能界、官僚は残された過去の遺物だ。 

彼らだけの論理がもう許されないくらい日本の 

環境は余裕がないのだ。 

 

少子化、高齢社会、人手不足、国際的賃金の低さ 

日本は貧しい先進国なのだ。 

 

 

・本人的には「強要してない」という主張をしたいだけなのはわかる。 

 

ただ今のご時世では、犯罪じゃなければいいというわけではないから、大物だと尚更ね。 

 

遊び方や女性の扱い方に対する謝罪や反省がないと、世間に受け入れられないと思う。 

 

 

・テレビ媒体vs週刊誌の攻防はあまり興味は湧かないけど、文春は「はっ?」っていう記事を持ってくるよな。俺たちは合コンだってするし、あわよくば持ち帰ったりして、そんな俗世とか風俗を炙り出したとすれば大成功だよ。松本人志が一番インパクトがあるけど、相手は誰でもよかったのかもしれない。吉本と松本は勝手に傷口を広げるような対応しか出来なかった。とある落語家の言った法治国家には出頭すれば減刑される可能性もあったが、やっぱり逃げちゃったのは良くなかった。 

 

 

・多分、松本さんが第一弾の記事が出て、全てでなくとも女性たちに嫌な思いさせてすんませんでした、と謝罪してれば第二弾以降出なかったよね。 

松本さんのXの意味深なつぶやきから被害者の心をさかなでしたように火がついた感がした。 

元々長年風紀が乱れてる人だから、あっという間に炎上してしまった。 

 

 

・2008年の週刊現代の裁判がありますからね。今田耕司、雨上がり決死隊・宮迫博之、ジャリズム・山下しげのり、そして入江の4人が訴えられたけど結局、週刊現代が敗訴した。あとから入江が『被害者の女は出廷してきたんだけどさ、途中で泡吹いて倒れちゃったんだよね』などとネタにしてたっていう胸糞わるい話。 

 

今回は今田みたいな奴じゃなくて松本相手だし、それこそ吉本に喧嘩売るのと同じだから確実に仕留めるでしょう。 

 

大手企業も中身は所詮、普通の人が経営していますからね。 

一言一句間違えるなんてことは無理だし、初動間違えるなんて普通にある。 

今回はなによりも松本が天狗になってたのが一番の問題だった。 

吉本の経営陣も元ダウンタウンマネージャーだったわけで、舐め腐ってたんでしょ。 

 

 

 

・人数が増えれば増える程嘘か本当かよりも何回そういう出来事(誕生会や飲み会等々)があったのか?と言う所に争点が移っていくかと思う。  

 20**年*月*日の(問題とされる)出来事は有ったか無かったか?じゃあこの日は?と言う風に。。 

 

 そして続報に関してはもはや松本氏のシロクロよりも関わった&参加した他の芸能人&芸人は誰か?と言う所に着目点が移っていく気もする。 

 そこの所は吉本事務所側も。 松本氏はもはや裁判があるのか?&あるならその内容次第と言う所まで動きようが無い感もあるが 

参加した、関わった人物の名前が挙がればその人の対応はもはや待ったなしでジャッジするしかない感で。 

 

 

・どんな仕事でもふとした事で足をすくわれる事はある。自分の事に置き換えて、慢心せずに日々緊張感を持って過ごそう。と、今回の出来事から思う事にしたい(そう思うしか前向きに捉えれない) 

 

 

・逆転狙うなら、記者会見開いて平身低頭して謹慎期間設けるのもあるんだろうけど、本人にその気は無さそうだからなあ。 

もはや、後輩芸人に女性紹介させていたこと自体が問題視されていることに気づいているのかどうやら。 

 

吉本興業も行政機関の仕事請け負ったり、NHKに所属芸人を多く出演させているから、いくら稼ぎ柱の松本氏といえども庇って心中するわけにもいかないだろうし。 

 

 

・名前がある人と関係を持った女性なら、誰しもが憧れる芸能人なら自慢をするかも知れないし、墓場まで持って行くぐらい良い思い出とするかも知れない。だけど週刊誌に暴露するのは お金になるからか、気に入らない腹立たしい出来事だったからか、がっかり経験だったからと思える。そう考えると嫌われる事をやっちゃったんだろうね。渡部のホテル代ケチったのと、原田龍二の車不倫とか 芸能人の浮気は すぐにネタになるんだから 気前良くお金を出すべきだね。 

 

 

・松本さん他、この件に関わった芸人さんたちもテレビの世界からいなくなるってことですかね?(この件が事実だとして) 

 

視聴者としてはある日フッといなくなられるのは寂しさもありますが、それは一瞬かもしれませんね。 

 

 

・文春が被害者をまとめて裁判するのは、まあ、良しとして、被害者の告発を先行して全国にばらまくのは、被害者に対してセカンドレイプに当たらないのかな?耐えられ事を告発するのに、それを無関係の人にまで恥ずかしい話を広めるのはセカンドレイプで無いのかな?松本氏は、自分の意識と違うって言ってセカンドレイプだそうですが、彼女達は、嫌な事をされた事を全国民に知られる方がセカンドレイプなのでは。文春は、裁判で、彼女達の見方になるだけでいいと思います。 

 

 

・文春の方は芸能界の大物記事を出して高額な慰謝料請求での裁判起こされることは想定内だろうし、何年も取材して被害者を含む証人集めて足場を固めてきてるだろう。 

そこにジャニー喜多川のスキャンダルで、弱者である性被害者でも過去のことでも告発できる空気になっているタイミングで、まだ告発者は出てくるかも。 

中には偽物もいるかもしれないけど、流石に松本もビクビクだろう。 

気の毒なのは子供かな。女の子みたいだし学校で色々言われるだろうし。 

 

 

・ご本人は仕方ないとしてお年頃のお子様と奥様が一番の被害者 

自分の欲ばかりでは無く巻き込まれるご家族の事を考えて欲しかったな 

 

コメンテーターなどもされていたのにご自身のリスク管理は抜けていたのか 

このご時世、風当たりが強いことは分かっていたはずなのにと素人ながらに思います 

 

 

・昔から芸能界の男女関係はメチャクチャだと内部に詳しい人に随分と言われてきた。松本人志の性上納問題がどこまで事実なのかわからないが、仮に報道されていることが真実だとしても別に驚かない。しかし、こんな世界が今でも続いていることは日本国民にとって恥ずべきことだし,関係者には相応の刑事的、社会的罰を受けさせるべきだろう。 

 

 

・裁判の結果がどうであれ、吉本の経営陣は総入れ替え必須でしょう。宮迫の時にロクな事実確認も行わずに一方の意見を鵜呑みにして盛大に失敗して大騒ぎしたのに、同じことを繰り返してるわけだし、それを止められる人間も機能もないんじゃ話にならない。 

 

飲み会があったってだけで疑いが強く残るグレーゾーンだし、性行為があったら同意があっても今の芸能界なら最低でもTVから消える。初動を間違えた吉本への世間の当たりは強くなるし、最悪ジャニーズと同じ道を辿るだろうね。 

 

松本氏が後輩芸人や吉本を庇うつもりがあるなら、吉本が初動で失敗するような証言をしたりもしないし、現状で事実を事実と認めて後輩や関係者の無罪を主張してるだろうから再生の道を期待するのは難しいでしょう。 

 

 

 

・数が増えれば増えるだけ被害届けすら出していないことの 

異常さが際立ちます 

被害者を名乗るなら被害届を出すのは一般的なスタートライン 

それが出来ないのは出さないではなく出せないからでしょう 

 

 

・『文春では「H子」、すなわち8人もの女性が告発している。』 

 

もっと出てくるでしょうね。 

もうこの時点で裁判で勝てるぐらい。 

自分の行いの責任なので、自分でケツを拭くしかないでしょう。 

 

本人の証言だけでなく、周りの信頼性のある人の証言•傍証が出てきているようですから、これを全て覆すのは難しい。 

 

松本人志は、A子さんB子さんの第一報の記事だけを対象にして限定して訴訟を起こし、取り扱ってる様だが、A子さんB子さんの信憑性を増すために、他の6人とこれから出てくるであろう告発者の証言や傍証を使って、信頼性を勝ち取り、裁判で勝ちにくると思います。 

松本人志は、これには対応できないでしょう。 

 

吉本も上納システムや性加害の事を本当に知らなかったのか、企業として問われますし、文春が狙っていくでしょう。 

 

もうこの時点で「終わってる」と感じます。 

 

 

・最初は「性加害」や強制が問題にされていて、海外ではそのように報じられた。だがこの記事とここのコメントではそうでなく、遊び方が良くないという話になっている。論点がすり替わっている。それは永久追放にするような話か?前の明石市長はパワハラをしたとされ、家に「火をつけてこい」と職員に言ったが、今はテレビに頻繁に出ている。 

 

 

・まぁ強制だったかは、互いの主張があるのでわからないが、性的な接触がある怪しげな会が開かれていた事は事実のようだから、あとはそれを踏まえてTV局側が松ちゃんを使うのかどうか。 

 

 

・「文春は対松本人志だけを考えていない」 

 

だろうね。 

こんなにキナ臭いのに、吉本が日常に溢れていること自体おかしなことで、叩けるところは叩けばカネになるって文春は本気出すだろうよ。 

有料記事は雑誌刷るより利益率いいしね。 

 

紳助と反社の繋がりと、そこに絡んである女芸人の売春を斡旋してたことなど、揉み消してきたことは多数。 

掘ればおいしいネタはまだまだいっぱい。 

 

 

・フライデーの写真捏造とか言われてたけど…流石にこれから週刊誌相手に裁判起こそうとしてる人だし、幾らアクセス数稼げたり雑誌売れるからと言ってもわざわざそんな事しないのでは。文春が捏造写真を出すならまだしも。便乗して乗っかった形のフライデーがこの期に及んで捏造写真出したらそれこそ裁判でやられるのでは…。幾ら好きだとしでも写真が捏造とか未だ彼を擁護する人凄いわ。無理がありすぎる。、フライデーの写真はせいぜい既婚者の下衆な遊びの範疇でスキャンダル止まりだけど、本人も遊んでると公言してる位だし、その中で嫌な思いした女性は居たのは事実なんでしょうね。仮にそういう会と分かって参加しても嫌な思いしたら拒否する権利はあるし。とにかく遊び方が最低だったという事。全盛期若い頃はモテたのかもしれないが…後輩使って散々お膳立てされて無理やり事を進めようとして遊ぶっていうのがね、、今回の一連の対応も含め、終始ダサい… 

 

 

・相手の女性に一回数十万円渡すとか、せめてものお詫びの気持ちがあればここまで批判されないと思う。 

普通は記者会見を開いて、被害者の女性や迷惑をかけた方々に謝罪してからの休業ですよね。 

そういう事をせずに訴える!戦う!名誉毀損!などと慌てふためいて自己保身しか考えていないから、情けないなと見ていて呆れます。 

こんなに稼いでいて地位も名誉もあるのだから男気、誠意を見せてほしいものです。 

 

 

・表現の自由という傘に守られた私人逮捕系雑誌。この出版社の存在とやってる事が許されてる日本はある程度ちゃんと自由が保障されてるって事なんだろうけど何か解せない気もする。いいんかなーこのままこの出版社のやってる事許して。例えば別の雑誌に真偽不明な文春中の人の下半身事情根掘り葉掘り表沙汰にされたらどうするんだろう、、というかどっかの雑誌がそれするべきな気もする。 

 

 

・文春は必ず二の矢、三の矢を用意してから記事を出す。だから報じられた初っ端のリアクションで事実無根とか全否定するのは自分の首を絞めるだけってのは、これまで何十回も見てきたパターンだろうに、今回の松本・吉本しかりなぜ大半の連中が自滅してくんだろうか。 

 

今回の件にしたって最初に事実は素直に認めて誠心誠意謝罪してりゃせいぜい番組スポンサーがいくつか降りる程度で済んだろうに。ほんとあまりにもリスクマネジメントが下手過ぎ。 

 

 

・一般人として、ジャニーズの未成年の同性の性行為と、それなりの分別がつく女性と男性の件では違うのではないかと感じてしまう。 

少なくとも有名人と親しくなりたいとか下心はなかったのかね。 

仮に強制わいせつと思うのなら、警察に行くなり弁護士に相談するなりではないか。 

 

 

 

・もうA〜Zまでいるんじゃないですか笑笑 もう松本さん浜田さんがTVやイベントでいなくてもこの世が終わるワケではないですから。沢山いる各所属の若手芸人さん!今後『観ていて皆んなが楽しいお笑い』に!是非頑張って下さい! 

 

 

・『性加害があったかどうか』だけでなく、って、そこの裏付けがないのに、「加害」って言えないのに、被害者だと言い張ってるのか? 

 

あと、記事にある弁護士、10人近くが訴えてきたら嘘とは言えない? 日本の司法判断ってそんな低次元なのか? そんなんなら、口裏合わせして誰かを陥れることが出来てしまうなぁ。 

 

原則は、疑わしきは罰っせず、のはず。 

罪を負わせるならその証拠か、誰が見ても無理矢理、強引にやっただろということでなきゃ有罪にすべきじゃないと思う。 

 

というか、同罪だと思う。 

 

 

・性癖をアップデートしなかったんでしょうね。 

 

二十代素人女性が良いと言ったとて、自分が歳を取るにつれて実現は難しくなります。性癖をアップデートさせて四十代女性の魅力を探求したり玄人の良さを発見したり、幅を広げないと早かれ遅かれ詰む。だがストロングスタイルで素人一本、20年間遊び方を変えなかった。謝礼をあげた時点で相手は素人じゃなくなります。セコイのもあるでしょうが、自分は素人と相手をしているという幻想を守る意味もあったんでしょう。 

 

心技体で言えば技と体を重視される性癖だったんでしょうね。心にこだわれば若い素人が自分にときめいてくれる機会は減っていくわけですから。だんだん遊び方が変化していくはずです。 

 

 

・吉本は《当該事実は一切なく、本件記事は本件タレントの社会的評価を著しく低下させ、その名誉を毀損するもの》と当初は発表し、ある意味で被害者側に脅しをかけたのだから、今更方向転換しても発した言葉は回収出来ないだろうな。 

 

脱税国会議員並に「現在、調査中でありましてコメントを控えさせて頂きます」位の事を言って時間を稼いで調査を行い、迅速に会見を開けば風向きも違ったのにね。 

 

 

・これ本当に出所(でどころ)は確かなんだろうか。 

松本氏や被害者の面々も何方の肩も持つつもりは無いけども、出所不明で確かかどうかも分からん告発者がこうも増えてくると、事実も捏造も全部混ぜっ返されて何が真実なのか分からなくなってくる。 

その内に結果ありきで事を進められて、身に覚えのないことで謝罪に追い込まれる、そういうことだけは絶対に避けねばならん。 

 

どうもね、被害者と無関係の者が賠償金目当てに雨後の筍の様に出てきた感が否めんのだ。 

 

 

・文春砲が複数回打たれるだろうというのは、誰もが考えていたこと。 

それなのに吉本と松本の初動は下手すぎた。 

「事実無根」と言って済まされるなら、文春砲なんて打たない。 

 

これまでに似たようなことは沢山あったのに、なぜ吉本と松本は初動を間違えたのか。 

「とりあえず否定」はダメだって、素人だってわかること。 

たとえば松本が記事の何割かは本当だから謝罪と補償をするって言ったら、いずれ復帰もできただろう。 

 

でも実際は、もう松本の復帰はない空気になっている。 

長く活躍してきた人の最後がこれとは…… 

 

 

・文春の記事は、2回目以降は論点ずらしのようなものばかりですからね。 

松本が否定する性加害にあった女性が2回目以降の記事には出てきてない。 

人数を揃えてだけで、1回目の女性の証言に信憑性があると認定するのは無理があると思う。 

名誉毀損の裁判は必ずしも0か100ではないが、性加害の有無の認定が裁判の勝敗を決めると言えるのではないか。 

 

 

・テキトーなタレントを相手にしているわけじゃないから、文春も最後の画までみえてるから、この記事を出したって普通は考える。だから、みんな、それを想定して動いている。吉本と松本以外。令和ロマンが「ええやん! ええやん! おもしろければなんでもええやん!」「そんな社員吉本に……いる!」ってネタやって「そんな社員いません」って最後フォローしてたけど、やっぱりいるんだなって思ってしまった。 

 

 

・この流れはさすがに悪意を感じるね。いやこれまでも感じてたけど、今ははっきり言えるぐらいに感じるね。 

過去に松本さんと飲んだり夜を共にした女性の誰かが、この流れを受けて良からぬことを企まぬよう願うよ。ほんとうに被害に遭った方だけが名乗り出ることを願うよ。 

 

 

・誰とは言えないけど本当の話。 

20年近く前の話 

若い頃芸人さんと友達が飲みに行って 

クラブで普通にイチャイチャしてキスした話聞きました、最後まで行ってしまったかは忘れた。 

もっと前からだろうけど、その時代は何らかの繋がりあればそんなん普通だった。 

そーゆーのに行く子はそうなっても良い感じで遊んでましたよー 

そーゆー遊びが嫌いな子は誘われても行かなかった 

し。 

今回の写真も女性は楽しそう。 

 

 

 

 
 

IMAGE