( 134149 )  2024/01/30 23:09:43  
00

詳しい説明を求めるも「辞めてきて、これ以上責任取れというなら、死ぬ以外の方法ないです」派閥については一切答えず 谷川弥一前衆院議員

FNNプライムオンライン 1/30(火) 17:32 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/507713f338037917c7346e673fc54199bfafb49e

 

( 134150 )  2024/01/30 23:09:43  
00

衆議院議員の谷川弥一氏が、自民党阿部派の政治資金パーティーで収入を不記載にしたことを受け、24日に辞職した。

記者会見では具体的な質問に答えることはなく、「自分が悪い」と繰り返し、政治活動の今後についても模索中であると述べた。

(要約)

( 134152 )  2024/01/30 23:09:43  
00

FNNプライムオンライン 

 

自民党阿部派の政治資金パーティーをめぐり、ノルマを超えて販売した収入を派閥から受け取ったのに収支報告書に記載しなかったとして略式起訴された衆議院長崎3区の谷川弥一氏が、24日に辞職した。 

 

【画像】足を組んで会見を行う谷川弥一前衆院議員 

 

この2日前に長崎県大村市で谷川氏が開いた会見で、「受け取った金を何に使ったのか」、「派閥からの指示があったか」など、具体的な部分は語られなかった。 

 

1時間40分にわたった会見のやりとりの一部だ。 

 

ーー略式命令が出された場合は 

罪は罪、辞めたからそれ以上言わないでください。辞めて来たんですから。 

 

ーー派閥について 

派閥のことについては答えません。 

 

ーー安倍派が解散する方針をどう受け止めたか 

派閥については一切ございません。私が悪いんです。 

それぞれ考えてください。私は派閥については今色々言うつもりはないですね。もう辞めたんだから、それで許してください。 

 

ーー「今後許される範囲で活動」としたが政界引退の考えは 

政界は引退してるじゃないですか、辞めたんだから。政治活動は政界と違うんですよ。 

 

ーー政治家としての活動を引退するということか 

色々今から考えてみますよ。法律を調べて、どういうことが許されているのか、どういうことができるのか、考えてから。僕が一番政治家にとって悔しいと思うのは、原稿読むこと。原稿を読む人間が一番大嫌いなんだよね。なんで自分の言葉でしゃべらないの?そういう思いがずっとあるんでね。そういうことを一つのヒントにして、色々考えてみましょう。 

 

ーーこのような幕引きとなったことについて 

それは死にたいくらいつらい。相当考えて国会議員として恥じない行動してきたつもり、自分では。しかし結果としてこういう無残な終わり方をしたことは、言いようのない、自分に対する憤りがあります。 

 

ーー検察に対し納得いかない部分は 

山ほどあります。けど、法律ですからね。法律ですからそれに従うべきです。もうあとは結果としては言うつもりは何もありません。 

 

ーー具体的には 

答えません。 

 

ーー党の活動に関わるのか 

ない。 

 

ーー例えば何をする 

それを今から考えます。調べてみて、法律を。1人ではできないから、やっぱり仲間にも相談しないといけないしね。自民党ってものすごく良い部分と悪い部分があるんですよ。そういうことを含めて色々と考えております。 

 

 

ーー収支報告書不記載の理由は 

責任を感じて辞めてきたんですから、それが全ての答えです。 

 

ーー辞めたら全部OKなのか 

すいませんって言ってるんです。だから、すいませんすいません。 

 

ーーきちんと明らかにすべきではないか 

すいません。これも派閥の悪口になるから、やめる。 

 

ーー用意されている答弁の中に回答はないのか 

派閥を批判することは一切言わないと腹に決めてきたので。 

 

ーー有権者にきちんと説明すべきでは 

言わない。私が悪いって言ってるんですから。すいませんって言ってるんですから、それ以上はもう言わないんですよ。私が悪いんです。すいません。すいませんって言うのがいけないんですか。それで伝わらないの。国会議員の身分を辞めてきてお詫びしてるんですから、許してください。全ては派閥が悪いんじゃない、私が悪い。私が悪いんです。 

 

ーー県連会長辞職の際にもコメントを出していたが改めては 

だからここに来て、派閥じゃなくて私が悪いと言ってるんじゃないですか。それ以上どんなふうに言うんですか。派閥が悪いんじゃなくて、私が悪い、と言ってるんですよ。 

 

ーー自身が「悪い」と思っている理由は 

私が悪いんです。お詫びします。それ以上あなたは何を聞きたい?私が悪いんです。 

 

ーー今後何か説明する予定は 

派閥が悪いんじゃなくて、私が悪いんです。 

 

ーー「すみません」だけだと質問に対する答えにならない 

あなたが好きなように書いてください。私が悪いんです。それで、あなた不服ならあなたが好きなように、煮て食おうが、焼いて食おうが、あなたの好きなようにしてください。私が悪いんです。 

 

ーー中身を説明しないと… 

ですから、私が悪いって言ってるじゃないですか。悪いです、ごめんなさいって辞めてきたんですから、それで理解してくださいって言ってるじゃないですか。 

 

ーー辞めればすべて良いのか 

わかりました、わかりました。私が悪いんです。これ以上言うんだったら、死ぬしかないね。責任取れと言うんだったら、これ以上あなたが言うなら、帰って死ぬしかない。それぐらい悪いんです、私が悪い。死に値するくらい、悪いと言ってるんです。 

 

ーー政治家なら自分の言葉で説明を 

不服ならあなたが好きなようにしたらいいのって、石を投げようがどうしようが私が悪いと。辞めてきて、これ以上責任取れというなら、死ぬ以外の方法ないです。悪いです。本当にけしからんやつだ、この男は。私のことです。けしからん。だからそれから先は、あなたの判断でいいって言ってるじゃないの。自分の言葉で語ってるじゃないですか。俺が悪いんだって言ってるじゃないですか、何回も何回も。すいません、と。頭の下げ方が足りないっていうんですか。全て俺が悪いと言ってるんだから、いいじゃないの、それ以上は。 

 

 

ーー派閥の指示ではなかったのか 

あなたが好きなように解釈して。それも答えません。私が悪いと言ってる。 

 

ーー用意された答弁を話さない理由は 

これに座った感じ。俺が全部責任を取る、と。辞めてきたことが私の責任の取り方です。 

 

ーー自身の判断で不記載にしたのか 

いや、そんなことないよ。結果としてはそうなっているんです。 

 

ーー派閥の指示がやはりあったのか 

はい、しょうがないね。あなたが勝手に考えるしかないのですけどね。 

私は、結果として不記載であった事実を認めて辞めてきた。それ以上は答えない、と言ってるんだから。 

 

ーーなぜ不記載にしたのかを国民は知りたい 

すいません。 

 

ーー辞職は略式起訴を受けて辞めたのか 

起訴されたから辞めた。略式起訴されたから辞めた。 

 

ーー政界引退は否定しているのか 

政治活動というのは、法律上許された範囲内で今から調べて考えます。そして仲間と相談して決めます。 

 

ーー実際に何を悪いと思って、辞めたのか 

とりあえず使ってやってうつされたから悪いからされたんですよ。だからその責任を取るんです。 

 

ーー金の処理についてきちんと書いておけばよかったと思っているのか 

それはそうだな。おっしゃる通りね。 

 

ーー法律に則った形できちんと処理をしておけばよかった 

そうですね。 

 

ーー会計担当の方と話をしながら把握しないでここまでやってきたことについて「私が悪かった、認識が甘かった」ということか 

とにかく法律に触れることは、絶対にしちゃいけなかったんだよね。そこにね錯覚あったんだよな。その錯覚については言わない、って言ってるんだよ。 

 

ーー検察の考え方と、自分の思っていた部分が違ったと考えるか 

いやいや私が悪かったのは、何なんだからっていうのはもう相手があることだからね。それは相手が言ったろうが、やらなきゃよかったんですよね。そんなことを含めて、私が悪い。相手がこういった、ああいったというのは、私は言わない。私が悪いから。何と言われようがやらなきゃよかったわけだ。そこは残念でならないって言ってるんです。本当に申し訳ないです。「誰のせいだ」ということを言わないってことです。言わないって。それを言えっていうのは、死ぬよりつらい。だからもっと言え、というのは死ねって言ってるんですか、と。大体わかるでしょうが。 

 

(テレビ長崎) 

 

テレビ長崎 

 

 

( 134151 )  2024/01/30 23:09:43  
00

(まとめ)多くのコメントから、この政治家に対する批判や不信感が示されています。

彼の言動や態度に対する失望や憤りが非常に強く、有権者にも責任を追及する声も見受けられます。

賄賂や脱税行為についての説明を求める声が強く、彼の姿勢や対応に対する厳しい意見が多くみられます。

また、「死ぬ以外の方法ない」という発言に対する批判も多くみられました。

政治家としての責任や説明責任について、彼の態度に失望や不満を感じる声が多く寄せられています。

( 134153 )  2024/01/30 23:09:43  
00

・この答弁を聞いているとあまりに馬鹿馬鹿しくて呆れて何も言えなくなるし悲しくなるけれど、有権者がここで呆れて何も言わない、考えない、投票に行かない結果が今。 

 

自分が投票しない結果こういう人が当選するという事実。 

何も考えずに投票した結果こういう人が当選するという事実は受け止めて、選挙の際には投票に行きましょう。 

出来れば家族で政治の話を少ししましょう。 

 

 

・洗いざらい全部話せばある意味見直されるが、この人は「誰からの指示だったか」「裏金を何に使ったか」の質問から徹底的に怒鳴り声で「すみません!」を連発していた。それを口にすると何か怖い事でも起こるのか。「死ぬ以外の方法無いです」はそういう意味で受け取ってしまう。これだけの事をしても公民権停止は3年。谷川氏の年齢を考えれば再出馬は難しいだろうが、谷川氏が70代未満の議員だったら再出馬しただろう。とにかく秘書との連座制を導入しないと「政治とカネ」は繰り返されるだけ。 

 

 

・この人に限らず政治家や偉い人って辞めれば良いと思ってるよな。 

何で辞めればリセットされると思ってるんだろう。 

別にきちんと理由を説明して、再発防止策を出すんならここまで言われてないのに、辞めたからもう良いでしょうと思える神経が国民を馬鹿にしてる。 

こういう体質ってもういっそ全ての政治家を入れ替えるくらいしないと治らない不治の病なんだろうね。 

いや、入れ替えても治らない気もする。 

 

 

・悪いのは有権者だ。 

金も貰わずに、こういう人に投票するとは思えぬ。2021年に票を入れた57000人超の有権者は、一体いくらずつ受け取っているのだろう。 

なお、金を貰っていないのに、こういう人に投票するならば、その有権者はもっと悪いやつだと思う。 

 

 

・❝ではここで腹を切って下さい❞と言われる心配が無い故のこの開き直り要は浅はかとしか思えません。 

こんなもの❝組織全体でやってたんですよ❞と言っている様なもの。それだけに自分が非難を浴びる中心になりたくないとの心理が伺えます。 

でもどうせ議員を辞めるんだったらこの際本当の事を吐露すりゃいい。 

でもそれをやらんと言う事は、地元の為にこれからも国会議員との接点は持っておきたいと言う心理も伺える。 

どっちにせよ、真実を吐かない事が自身の利益に通じる事は間違いない事だと思うね。この人が辞めた事によって誰が後釜に据えるのかをよく見ておかなければならないと思いますね。 

 

 

・哀れみさえ感じる方は多いんじゃないかな。 

 

たくさんの長崎人から剛柔使い分けてお金を巻き上げて、派閥に裏金をたくさん献上してきた自負があるんだろう。 

でも、党や、派閥の中枢はこの人の政治家の能力なんてないことは昔から分かってた。 

集金マシーンとしていいように使っていた。 

その証拠がポストを与えられてないこと。 

 

 

こんなにも品も良心も常識も道徳もない人が国会議員だって日本人として恥ずかしい。 

派閥の悪口になろうが消されることになろうがすべてを話すのがせめてもの責任のとり方なのに、それさえも未だ分からないなんて国への反逆です。 

 

 

・この品格のかけらもないような人物は長年議員をやっていても大臣になれなかったそうです。 

時の総理や大物幹部が品格を認めなかったのでしょうね。 

そこには一定の評価をしますけど、もう一歩踏み込んで自民の推薦や公認を与えなければなお良かったのかもですね。 

この男がひどいのはもちろん、公認を与えていた自民も相当に恥ずかしいと思います。 

 

 

・説明しないということは結局何も反省しないということ。 

自分を犠牲にして愛する派閥、愛する自民党を守った俺カッケー、てなもんでしょ。そしてもっと本質的に問題なのは、このありようを本人以外も「良いこと」だと思う集団心理が存在すること。これこそ政治だ、みたいな感覚が根っこに蔓延ってる。 

 

 

・そうじゃなくてなぜ裏金を作る必要があったのか。国民が知りたいのってそこなんだよな。国会議員って民間の人よりお給料は貰ってるし移動の際には割引とかあるんでしょ?選挙にお金がかかるのは分かるけど。 

 

 

・谷川議員には哀れを感じる。 

同情さえもおしむことはない。 

学歴もない。 

顔立ちが良いわけでもない。 

看板・地盤・鞄の三要素があるわけでもない。 

やっとの思いで掴んだ国会議員の座。 

それでも志を遂げるためにしがみついた派閥の力によって守り抜いてきた議員としての地位。 

議員の世界にも学閥もあれば血筋もある。 

何も無く目だったパホーマンスも出来ない地味な田舎議員では重要ポストさえも巡っては来ない。 

それでもいつかはと派閥の指示に黙って従った結果が今に繋がった。 

不運と言えば不運。 

立ち回りが下手だったと自覚する他に術はない。 

だからといって、自分の生き様を全否定するには余りにも惨めでしかない。 

三下ヤクザではないが、全てを被り黙して語らずによって男の意地を貫き通すことで生き様を見せるしかないと自分に言い聞かせた昭和の男印。 

鶴田浩二か高倉健の世界としてみれば理解出来る。 

 

 

 

・旧統一協会、木原事件、政治資金裏金、、、 

 

この党が国民を食い物にしてやりたい放題やっていることがよく分かる。 

 

ちなみに党首のことを『総裁』と呼ぶ政党のは自民党だけな。旧統一協会のトップも『総裁』。 

 

日本が30年もの間、成長できなかったことには理由がある。 

これだけ国民を裏切ってきたのだから意図的だったと思われて当然。 

 

 

・この人の言動を見ても選挙に行かないと判断するなら、それもまた民主主義として仕方がないのだろう。 

ただこんな明らかな人すら当選している責任を我々有権者は認識しないといけないと思う。 

 

 

・4300万抜いてたった100万かよ。 この人は修正申告するんだよな。 税務署は当然悪質な脱税として重加算税を課せよ。 でないと不公平すぎる。 最低でも4000万は何かと理由付けて税金として取れよ。 時効とか言ってるんじゃないぞ。 どうせもっともっと汚ない金持っているんだろうし。 贈収賄も調べてみたら。 

 

 

・よくもこんなのが通ったなぁと思って、対抗馬を見ると、その対抗馬は親は大臣経験者の世襲、酒で問題起こして、、、みたいな。 

 

どちらもハズレくじとわかってのくじ引きみたい。 

 

で、補選ではそれが出てくる予定、と。 

全然、選択肢がないな笑 

 

なんか思い切って、当選者なしの選挙区とか作った方がいいんじゃないかな、、、 

 

 

・すみませんと言うことが谷川さんのやる事ではないんですよね。 

記者の質問に答えるのが罪を償う為の第一歩。 

国民に真実を伝える場で、すみませんって言ってるんだから許してよ!って議員としての自覚がそもそも欠けていたと言う事です。 

どんな世界や組織ですみませんって言って罪を償えるんですか? 

責任の取り方なんですが、辞めても責任を果たした事にはなりません。 

 

4000万以上裏金作っておきながら100万の罰金で済むなら刑も軽いもんですよ。 

 

検察は政治家の圧力に負けずに、しっかりと取り締まるべきでした。 

 

こんなもん誰がどうみても犯罪じゃないですか?? 

 

あとは野党の追及に、真摯に包み隠さず真実を述べて下さい。裏金疑惑のある方々。 

 

 

・死ななければならない問題や課題なんてこの世にはない。 

簡単に死を口にしてはいけない。 

もっと物理的に死に直面して困っている人々はいるだろうし、軽々しく言葉にしてはいけない。ただ正直に、悪いことをした事実を説明をすることだけでいいんですよ。それが、公人としての責任です。 

 

 

・たまたま法律に引っかかる金額だったから、起訴されることになった。選挙で当選して議員になった以上、本人にとってよかったと思えることはあったに違いないが、天秤にかけてみたら、やめる方がいいという結論になったのでしょう。 

辞めて責任を取ったという形にすれば、すべてを明らかにしなくてもよく、このように言い逃れることができる。議員として得られる旨みはなくなるが、本当のことを話せば党や派閥に不義理になるし、自分が悪い奴の名を明かすとか、党の悪しき慣習を明らかにして仲間から悪者と言われるのは真平ごめん、ということなんですね。 

記者が何を書こうが、自分が明かした訳ではないから構わない。腹を切ってお詫びをするから勘弁してくれ、ただし江戸時代じゃないから本当に腹は切らないけどね。好きなように書いてね。 

めちゃくちゃ無責任な話。 

この人、いや、今回名前が出た人たちに投票した有権者はどう考えてますか? 

 

 

・こんなのを衆議院議員にした有権者の責任は大きい。マスコミは有権者の意識の低さが生んだものであることをきっちり伝えておかなければならない。 

 

よくわからない。関係ない。誰でもいっしょ。どうせ変わらない。なんて言ってるとこんなのが議員になる。 

 

 

・なんか言えないことが沢山有りすぎて、一個言ったら収集つかなくなりそうですね。不記載にも故意なのか、単純な会計漏れなのか、はたまた有力者の財布にされていたのか。 

 

 

・私が悪い、 と言うならどう言うふうに、どう言った事が悪かったのか説明して下さい! 孫が「お爺ちゃんはどうして議員辞職したの、何か悪いことしたの」って聞いてくればどうしますか? 

辞めたから、もう関係無い? 余りにも 

貴方に票を入れた方を馬鹿にしていますよ。でも貴方を見ていると今の国会議員達の本音を観ている様です。後、貴方の親とか親戚の中には戦争で亡くなった方もいるのでは? 恥ずかしくないですか?こんな日本の政治! 

 

 

 

・しゃべるのが仕事なのにそれを拒否。説明する気がなく開き直っただけ。投票した人は今どんな気持ちですか?皆さんいきるために余裕がないと思いますが、政党派閥にとらわれず、選挙区の政治家を投票前に観察しましょう。少しでもマシな政治家に投票しましょう。 

 

 

・死ぬよりも恐ろしいと感じている圧力がかかっていると言っているようなもの。 

言わないなら、この人が独断で考えて会計責任者にやらせたということでいいということなんだろう。 

 

どうやらこの国は、罪を犯しても「死ぬ」と言えば許してもらえるんだね? 

違うんだったら、「死ぬ」ということ場でにへるのは悪質すぎるし、反省もしてないってことなんだろう。 

「なんで俺だけが」としか思ってないんだろう。 

時効になった分も返還(?)するつもりはないんだろうし。 

 

 

・この人の「頭悪いの??」発言から滅茶苦茶思うのは選挙の時は平身低頭。けど、当選したら大きな顔。国会議員も選挙があって民意があって選ばれた。選ばれた以上は地元のために、国のために尽力して欲しいと思う。けど、私利私欲に走って四千数百万も懐に入れて、これで老後も安泰みたいに辞職。この不正に手に入れた裏金は没収できないものなのか?? と思う。 

 

 

・辞めれば責任を取ったって事か・・。あほらしいし、馬鹿馬鹿しい、が、この様な政治家を選んだのは選挙区民・・。立候補する権利もあれば、投票する権利もある、が、投票に行かないとこの様な常識はずれが当選する場合も多い。 

 

 

・害の部分が目立っていますが、地元民としては、政治のど真ん中にいて地元に多大な利益をもたらし、結果を出してきた先生であることも事実。 

悪いことをしていなくても、良いこともしていない議員よりは評価してますよ。個人としては。 

 

 

・全国的な記者会見はもうこれで終わり。だけど地元に戻ったら、県民にも追及されるだろう。パーティ券を買った方々から、何に使ったのかってずっと言われるだろう。もう議員でもない老人に忖度など必要ないはずだ。 

 

 

・改めて会見の文字起こし読むと、「派閥は悪くない、私が悪い」しか言ってないし、カネの使途とか疑問に思うことは一切答えない。挙げ句議員辞めてきたんだから勘弁しろとかいう始末。この人、記者に向かって暴言吐いてたけど、そっくりそのまま返ってきても仕方ないレベル。 

 

 

・罰金100万円、でも議員年金貰えるのですね。収監されることもなく、議員に甘い国ですね。国民には、正月医療や福祉系は働きたくないのに出勤させられ、僅かな手当にまで、税金や介護保険代を掛けてくるのにね。災害救援の自衛隊の方も命かけているのに薄給との噂。報われない国ですね。 

 

 

・長崎三区の有権者に限ったことではないが、問題議員が出た場合、選んだ有権者が悪いと言う人がいるけど、その議員の親戚知人で無い限り、その議員の人となりは分からない。 

 

 

・完全に逆ギレしてるように聞こえるけど、案外本気で色んな事を話してしまうと「死ななければ責任取れない」のかも知れないと本気で思ってしまった。 

 

昔、散々国会で追求されて「何とか還元水」とスッとぼけた人が本当の事を話したかったけど、安倍氏に止められて板挟みになり、 

議員宿舎で自殺したのを思い出してしまった。 

ほんまに自民党は恐ろしい党なのかも知れん。 

 

 

 

・政治家を選挙で選んだ有権者の責任はどうなんでしょう?好き勝手なコメントが多すぎる気がします。 

身を引いた人をああだ、こうだと言わず、起きてしまったことを未来の反省材料にしたい。 

 

 

・記者は、高齢者(祖父や知人など)が近くに居ないのか? 

 

問題ある行為と議員(本人)も自覚している、追い詰める様に質問を繰り返しても、意固地になるだけ。 

 

言いたい事、愚痴も有るだろうから、口を滑らせる様に気持ち良く話しをさせればいいのに。 

 

と、思うが、 

「私は国民の代表、質問をぶつけ答えさせる」と、正義感を振りかざしてるのか? 

 

 

・敢えてこう表現しますが…。 

 

こんな奴でも月に100万以上の給料、文通費、その他手当等で年収2000万円はいくんですね。そこへ更にキックバック…。 

その上、人を馬鹿呼ばわりしても辞めれば辞めたで開き直り、貰ったものは正当化。 

 

こんな連中が国を動かしていたのだと思うと情けないやら嘆かわしいやら…。 

 

トップも原稿棒読みしかできず、さりとて自身のことを突っ込まれると答えられずですから、いかに腐った党かが明らかですね。 

震災被害復興の目処もたたないのに万博続行…。五輪やマイナカードと同じでよほど美味しい利権なのでしょう。 

 

ここはもう一度、野党に少し長い目で政権を預け、自民党には党そのものを幕引きさせる時ではないでしょうか。 

私個人的には安倍派及び賛同した議員には今からでも国葬にかかった費用を返納してもらいたい。統一教会やら裏金やら、死してなお国を騒がせる人もなかなかいませんが。 

 

 

・辞めるのは当然だけど、全財産没収してくれ。 

なんにも説明しないし、いつからやってたかもわからない。 

辞職してなんの説明もしないで逃げ切るのか。 

高齢だし財産も築いただろう。 

不正で築き上げた私財は全て取り上げられるべきだ。 

 

 

・良くも悪くも、こんな国会議員が 

不祥事起こしたら選挙に行かないから 

こんな輩が国会議員に当選したて聞くよね。 

国会議員を廃止したら選挙に行かなくても 

良いし、不祥事も起こさないよ。 

この国の運営は、AIに任せるべきだ。 

 

 

・お金を貰っていながら、答えません。安倍派、二階派もお金を貰っていながら、知りませんでした。国民の生活が苦しいのさえ解っていないし、解かろうともしていない、自民党の心根がどこにあるのかを、国民がやっと気付いたのではないですか、自分達の地位と財産を守るのが最優先の、汚れた輩達というのが判明しました。 

 

 

・責任を取れ、ではなく、全て話してくれと言っている。 

 

それに対してはすいません、は必要がなく、全て話す以外にない。 

 

それで仲間を失うかもしれないが、それが責任の取り方でしょ。 

 

 

・国民から見たら最もふさわしくない人間が政治家になっていたわけだが、ジミンにとってはこういう口が堅い人が最も政治家にふさわしい人間なんだろうね。そのギャップが我が国にとって致命定。 

 

 

・この人は本当にどうしようもないぐらい悪き自民党に染まりきっていて政治家ではなくいわゆる政治屋。金を集める事だけが特技。生贄にされたんだから全部ぶちまけたらと思うけど、息子が社長している会社のこと考えるとそれも出来ないってことだろう。こんな奴に投票した人達からは選挙権剥奪してもいいくらい。 

 

 

・「政治活動ではなく、プライベートで使いました」と言えば、脱税容疑の形で責任がとれるぞ 

それなら、派閥は関係ないだろ 

裏金の使い方の問題で、派閥はそこまで指示してないだろ 

 

 

 

・相当考えて国会議員として恥じない行動してきたつもり、自分では。 

この言葉に尽きると思います。自分のやってるつもりが他の多くの人の感覚と違いすぎたということではないですかね。 

 

 

・この方に 血税から歳費が年間数千万と支払われて来たと思うと腹立たしいを超えて背筋が寒い 

この程度の人間を与党の特権階級に長く居座らせていたとは・・・ 

勿論選挙で選んだのは国民です。 選挙区の方 こんな輩を選出していたんですよ 

只、自民党という肩書だけで・・・・ 

 

反省どころか、なんで俺のがバレて俺が辞めなきゃいけないんだ、 ってアリアリと出ていた会見でしたね。 

 

まぁ このレベルの似非議員がまだまだ山ほど在席しているよね 

 

 

・謝れば何しても良いと思ってる。 

説明責任は果たされていない。 

ので、辞めた後でも徹底的に追求して欲しいです。それがメディアの役割だと思う。 

 

 

・今や長崎だけで無く全国的有名人。 

ずば抜けたキャラは他の追随を許さない。 

キーホルダーとか、ぬいぐるみだとかにしたら売れそう。 

でも売り上げの税金はちゃんと払ってね。 

 

 

・なんの解決にもならない。議員辞職。。 

まったく無意味。 

悪いことをした、一議員が辞めただけ。 

 

今、言いたいことを、言わなければいけないことを言わないと、 

後々、そうだったって語っても。 

すでに証拠も残ってないでしょう。。 

 

もし、何か他意があるのなら。 

今おっしゃった方がいいかと思う。。 

まー。本当に彼が悪いだけなら仕方ない。。 

 

誰もわからない。一部の人を除いては。。 

 

 

・週刊誌のインタビューで自分に不利益な情報は公開する義務はない。 だが議員を辞める前に説明責任は負ってほしい。有権者を裏切っている。 

 

 

・こんな人間に投票して長い間国会議員をさせてい 

長崎の有権者に謝罪して欲しいぐらいです。 

全く酷い記者会見だった。 

自分が納めた税金の例え1円でもこんな人に使われえているとしたら、 

日本の国民を止めたいぐらい。 

 

 

・長崎県民には、申し訳ないが、こんな政治家を国会に送り出しているんだなあって思った。 

こんだけ聞いても言わないなら、自民党総裁が責任を持って話すことだと思う。 

 

 

・辞めるのは当然で、本当に求められてるのは説明責任なんよ 

ごめんなさいして辞めたら後は不問なんてのが税金から給料もらって税金の使い道決めてる議員に許されると思ってるのか? 

議員としての責任感ゼロだわ 

 

 

・そんなつもりもないのに軽々しい物言いをすべきではない。こんな人物を祭り上げていた地元の有権者は、大いに反省すべきだろう。 

 

 

 

・今は無職の爺さんかもしれんが、ちょっと前まで違法行為を数年に渡りしてきているんですよね。議員やめたからお咎めなしではないですよ。脱税してきたなら税務署は捕まえなきゃ。 

 

 

・自民党いろいろありますね。 

でも、選挙すれば自民党が勝ってしまう。 

国政だけでなく、地方選挙や首長選挙も。 

 

不思議な国だと 

つくづく思う。 

 

 

・この方の会見を見ましたが… 

やらない方が良かったのでは?という会見でした。 

自分の考えで辞めたというより、党(派閥)が辞めさせたので、納得がいかないという感じがアリアリで余計に惨めだなと。 

 

 

・マジで裏金何に使ったのか気になるところ。責任取るより何より国民に納得のいく説明しろよ、頭悪いな。馬鹿の一つ覚えみたいにすいません!連呼、呆れて開いた口が塞がらなかったわ。子供には見せられない大人代表でしょうね。あんな歳の取り方したくないな··· 

 

 

・選挙を記名にして、やらかした政治家を選んだ人は、5年選挙に参加出来ないとかにした方が良いんじゃないか? 

政治家のやらかしが多すぎる。 

 

 

・説明責任 

軽い言葉ですよね 

やっぱり、辞めたから 

辞めたからって罪は消えないと思いますけど 

刑法でさばけないとしても 

自民党もそうでしょ? 

個人が果たすべきといっても、もう辞めた人だからと 

しょせんその程度 

 

 

・反省してないね。 

俺はお前らのせいで辞めて俺は職をなっなったんだよ!とでも言いたいのでしょうか。 

一国民がやれば犯罪になる事をしておいて、逮捕されないだけでも優遇されてると思わないんだろうな。こう言うところがズレてるって言うのにさ。 

 

 

・>詳しい説明を求めるも「辞めてきて、これ以上責任取れというなら、死ぬ以外の方法ないです」派閥については一切答えず 谷川弥一前衆院議員 

 

文字どおり腹を切るだけのことはしてきたと思うが?してないってんなら議員を辞める必要も無し。 

 

 

・国民の代表なのに、国民への説明責任を果たさない、このような人を国会議員にした有権者、大いに責任を感じてください。 

 

 

・言わないんじゃなく、言えない。って答えればいいのに。 

大手自動車だって内部告発が発端でしょ。 

そろそろ、議員さんもそう言う人出てこないかな。 

 

 

 

・国会で言えば、お粗末な答弁だ。 

それを、メディアに載せて見せられ、読まされだ。 

自分の周りにいても、 

言いたく無い事聞かれると、 

すぐ死ぬしか無い。 

とか言う、稚拙なシャットダウン法を使う輩がいる。 

普通に、馬鹿にされてます。 

 

 

・>詳しい説明を求めるも「辞めてきて、これ以上責任取れというなら、死ぬ以外の方法ないです」派閥については一切答えず 谷川弥一前衆院議員 

 

有言実行して下さい 

切なる願い 

 

 

・この人が正直なだけでこの年齢は似たような物ですね。 

そうじゃない優秀な方も居ますが 

一握りです。 

 

 

・彼を推して来た有権者は今、何を思うのか?政治家として、人として恥ずかしく無いのか? 

 

何の為に政治家になったのか教えてもらいたい! 

 

 

・中学生くらいになってれば、もう少しまともに受け答え出来ると思うんだが… 

こんなんが政治家として国を背負ってたんだから、 

そりゃ、この国も落魄れるよなと感じました。 

 

 

・死ぬほど辛い人はこんな事は言わないだろうな。そういう、蔑ろにされる人たちをすくいあげるためにこそ、政治家があるべきなのに。情けない。 

 

 

・その通りだと思います。辞めて責任逃れしてる様にしか思いませんよ。今後の身の振り方について、英断して頂きたいものですね。 

 

 

・こんなレベルの人間を国政に押し出した長崎県民ってどうなの? 

当選重ねて、土建利権を支配してたんでしょ。 

ほんと恥ずかしい態度。私が家族なら耐えられない。外を歩けない。 

私が悪い→私は悪く無いと聞こえる。 

 

 

・裏金貰って結局なんの説明もなく罰則もなく、議員辞めればいいって相当いいご身分ですね。 

これなら議員に当選して、頑張って裏金1億円着服して議員辞めればボロ儲けですね。。。 

 

 

・何も言わずに身罷られても誰も何も思わないし誰も納得も無くすぐに忘れられるかと… 

話せば歴史に残れるかもね 

 

 

 

・反省なんか全くしてないって伝わってくるね。 

すいませんって言ってるんだから許してくれよって、随分とメチャクチャなことを言う。 

政治家ってこんなのばっかりがのさばってる。 

 

 

・ひどいね、このじいさん。いままで税金で高い報酬もらってたのに、辞めたから答える必要がないなんて。。 

偉そうに言うならば、自分のもらったものをきっちり耳揃えて返してから言えよ。 

 

 

・「では、そうしてください。そして、全財産国庫に戻してください」 

と、一有権者として言いたい 

でも、全く返金せず、逃げ仰るんだろうな 

これで逃げ仰るなら、「特捜部も、仕事しろよ」と言いたい 

 

 

・さすがにこの居眠り国会議員は人として成立しない。報道関係の方にも暴言し放題でこの方に投票した地元民はどう思ってるのかね? 

 

 

・まあ辞めたからといって「脱税」分は返してもらわんと責任取った事にはならないのでは。 

 

 

・こういう人間は自分が悪いとだけ言って自分から切られ尻尾をやる。 

そういう人間の集まりに自浄作用など起こるわけもない。 

 

 

・全く説明する気ない。開き直れば許してもらえるはずもなく。犯罪、裏金作り、脱税を犯したことすらわかってなさそう。 

 

 

・ごめんで済んだら警察いらないですね。 

いい歳した老人が、すみませんと言えばいいと思ってるのか? 

つまり自民党にとって。 

事の顛末も話せない様な内容だと言うことです。 

 

 

・俺が悪い、辞めたからこれ以上言うな、何の説明にもなってない。辞めたことで説明責任を果たしたと思ってる時点で事の本質をわかっていない、「こりゃダメだ」。 

 

 

・「辞めてきて、これ以上責任取れというなら、死ぬ以外の方法ないです」 

ご本人がどうしてもと言うなら国民は誰も止めないと思うのでどうぞ。 

 

 

 

・辞めるのは勝手にしたらいい! 

が、説明できない金はすべて返却しろ! 

それやったらまだ少し理解してやる! 

納税者なめんな! 

 

 

・そりゃおかしいよ。ちゃんと責任取れよ! 

うやむやにして逆ギレ起こして辞めるなんて… 

 

検挙ライオン! 

みんなが見てるあなたの人間性を 

そういう捨て台詞、、最低やないですか 

 

 

・元自民党安部派の。説明してくれと言っているのに「死ぬ以外の方法ない」と回答。 

全く話がかみ合わないなんて。 

 

驚愕 

 

 

・何時までも逃げ回らないで、潔く白状して下さい。 

くだらない言い訳ばかり続いたら、本当に痛い目に逢いますよ。 

 

 

・日本の政治家さんは最低な人が今だにいるんだネ!!必ず言い訳ばかりしますよネ!!何も応えないと言う事は応えられない様な事があると言う事ですよネ!!呆れますよ!! 

 

 

・>私が悪い・辞めてきた・すいません・話さない 

 

こんなのを繰り返すことの何処が自分の言葉だ 

好きにしていいと言うなら説明責任を果たせ 

悪戯した小学生の言い訳より酷い 

 

 

・そんなに言えないことあるなら国会で証人喚問すればよいんじゃないですかね。 

 

 

・この人、なんで当選できたの?? 

地元に好かれ支持を得ていたのだろうが、こんな人が国会議員だなんて、泣けてくるね。 

 

 

・>死ぬ以外の方法ない 

 

余程のヤバいことに使ってると自白してるようなもんだね、さしづめ公選法に触れる現金封筒謝礼か私的遊興だろね 

 

 

・すいませんで良いならこんなちょろいことないよね。文春とかこういうヤツらを追っかけ回して報じて欲しいわ。 

 

 

 

 
 

IMAGE