( 134254 )  2024/01/31 01:03:28  
00

松本人志 当時19歳沖縄出身H子さんが「コテージの夜」を新証言「キムタクって見たことあるんですか?」に「お前らもうええ。帰れ!」と大激怒

文春オンライン 1/30(火) 19:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc61c91a2cd2dddf706006cd7756f2dc5fccc18e

 

( 134255 )  2024/01/31 01:03:28  
00

松本人志が名誉毀損に基づく損害賠償および訂正記事による名誉回復を求める訴訟を提起した。

争点は、松本が女性を集めて飲み会を開催し、性行為を迫った疑惑に関する記事である。

さらに、別の女性が松本からの性的な迫害について告発し、証言者が増えている。

これに加えて、週刊文春は別の元タレント女性が、実名・顔出しで体験を告発している。

(要約)

( 134257 )  2024/01/31 01:03:28  
00

松本人志 ©時事通信社 

 

〈松本人志 元タレントが実名・顔出し告白「トラウマに苦しめられた」「あんなにひどい仕打ちを受けたのは彼だけ」〉 から続く 

 

【画像】直撃取材に答える松本人志 

 

 1月22日、吉本興業は、松本人志(60)が文藝春秋に対し、名誉毀損に基づく損害賠償および訂正記事による名誉回復を求める訴訟を提起したと発表した。訴訟の主な争点となる見られるのは、 昨年12月27日発売号の記事 である。 

 

 松本が「スピードワゴン」の小沢一敬に女性を集めさせ、グランドハイアット東京のスイートルームで飲み会を開催。参加者のA子さんと2人きりになった松本が「俺の子ども産めや!」などと性行為を迫った様子を報じた。また、同時期に松本から肉体関係を迫られたB子さんの証言も掲載している。 

 

 そして9人目となる証言者が現れた。当時19歳の学生だった沖縄出身のH子さんだ。彼女は、2005年8月19日、沖縄県国頭村にあった祖母宅に帰郷し、従姉妹らと4人で「JALプライベートリゾートオクマ」(現オクマプライベートビーチ&リゾート)のプールを訪れたという。 

 

「そこに松本さんをはじめ、4人の芸人さんが居合わせたのです」(H子さん) 

 

 ブリーフ型の海パン姿でサングラスを付けていたのは松本だった。脇を固めるのは3人の後輩芸人である。 

 

「私たちがキャーキャー騒いでいると、後輩芸人の1人に『今夜空いてないか』と聞かれ、連絡先を交換することになったんです」(同前) 

 

 その晩、彼女たちが案内されたのは、コテージの2階。約50平米の部屋には、キングサイズのベッドが一つあった。 

 

 松本は開口一番、彼女たちにこう告げた。 

 

「写真は絶対駄目やから」 

 

 H子さんが言葉を続ける。  

 

「私は自己紹介で『19歳です』と言っていたのですが、松本さんに『好きなの取って飲めや』と言われたので、仕方なくチューハイを飲むしかなかった」 

 

 その後、松本は「ハニカミデートしようや!」と唐突に提案する。当時流行していた「恋するハニカミ!」(TBS系)。男女1人ずつの芸能人が、相手を知らされないままデートをする様を描く、人気バラエティ番組である。 

 

「松本さんとペアになった私は階段を下り、ワンランク上の別室に連れて行かれたのです」(H子さん) 

 

 松本はドアの鍵を閉めると、カーテンを閉め切る。 

 

 身体を寄せた松本は、自分と性的関係を持つメリットを次のように説明した。 

 

「携帯番号を教えたるわ。よく沖縄に来るし、そのときも会えるから」 

 

 だが、当時19 歳のH子さんが、40代の松本に性的魅力を感じる要素は微塵もなかった。 

 

 

「密着してくる松本さんをどうやって宥めようかと考え、私は当時ファンだったキムタクの話題を出し、『キムタクって見たことあるんですか』と聞いたりしましたが、彼は一切手を緩めなかった。しつこく迫ってくる松本さんを30分くらいかわしていたところ、突然、烈火の如く怒り始めたのです」 

 

 松本は「ほな、もうええわ!」と絶叫。バーンと音を立てて玄関のドアを押し開けると、飲み会をしたコテージに戻ったのだ。「お前らもうええ。帰れ!」と怒鳴り散らした末、松本は4人を静まり返る暗闇に放り出した。後輩芸人の1人は、彼女たちにこう告げたという。 

 

「俺たちは誰がヤレるかを賭けてたんや。結局、誰もヤレないから松本さんもあんなに怒ってたんだよ」 

 

 後日、H子さんは高校時代の友人にその日の顛末を報告している。 

 

「彼女は『ホテルで飲もう』と言われて付いて行ったと言っていました。ところが、『ヤラれそうになった。人として酷い。嫌いになった』と怒り、落ち込んでいた」(高校の友人) 

 

 小誌は、H子さんの妹にも取材し、事実関係を確認している。 

 

「 週刊文春電子版 」および、現在発売中の「週刊文春」では、H子さんの告発に加えて、元タレント女性が実名・顔出しで松本と会食した際の体験を告発している。 

 

「週刊文春」編集部/週刊文春 2024年2月1日号 

 

 

( 134256 )  2024/01/31 01:03:28  
00

まとめ 

 

これらのコメントには、以下のような意見や論調が含まれています。

 

 

1. 松本人志に対する批判や擁護の声が混在している。

 

2. 文春の報道に疑問や懐疑的な意見が見られる。

 

3. タイムリーではない過去の出来事を取り上げることに対する疑問や不快感がある。

 

4. 被害者に同情するとともに、松本人志に対する告発の真偽や一面的な報道に疑問を持つ人もいる。

 

5. 女性の立場や行動についても様々な見解が示されており、その行動に対する賛否両論が存在する。

 

6. 芸能界における権力や付き合い、飲み会の問題なども検証され、批判される声も見られる。

 

 

(まとめ)

( 134258 )  2024/01/31 01:03:28  
00

・こういう話がボロボロ出てきているが、行為に及ぶところまで行っておらず、ほぼ失敗していないか? 

悪い悪くないという論点だけじゃなくて、これを暴露されるのはかなり恥ずかしいだろうなという内容が多々ある気がする。 

 

 

・ダウンタウンはお笑い芸人で1番と言って良い程、面白く好きです。 

松本さんは本音かどうかは分かりかねますが、以前TVで、日本でも一夫多妻になれば男が大金持ちなら子供を沢山産むし日本が潤う!と良く豪語されていたのを思い出しました。 

裁判するからには、憶測の記事よりも真相を徹底的に表に出して欲しいと願います。 

 

 

・裁判で対決するとタンカ切ってしまった為に、大量の弾丸を浴びせられることになるとは本人は全く思ってなかったろうが、嫁や娘はどんな気持ちなんだろう。 

 

とりあえず、止まらないくらいに弾丸が込められてるのは文春の執念を感じるし、このまま裁判してもダメージだけが重なっていくような気がする。 

 

 

・松本さんはそのうち間違いなくこの記事にあるのと同じく怒って「ほな もうええわ 引退じゃ」になってしまうでしょう。もう告発からSNS拡散、更にそれが連続的に起こる負のスパイラルは誰も止められない。文春はSNSやネットの特性をしっかり理解して餌食のターゲットにされたら事実上逃れられないでしょう。 

 

 

・これ、件の女性達は、別に芸能界の人間でもなんでもない、殆ど接点もない人間だったからこそ、松本人志やその取り巻きの機嫌を損ねても問題なく拒否できたのだろう、と思う。 

もしこれが、被害者の女性が力関係の弱い芸能事務所の人間だったら、果たして無事で済んだだろうか。 

そう言う、今回の一連の事件の本質が垣間見える、エピソードだと思う。 

 

 

・パターンが固定化されてる。 

賭けの対象になってることも、上手く行かないのも含めて。 

さいあくの事態は避けられてきたとはいえ、当人にはキツイ話やね。 

 

犯罪として成立するかどうかは分からんけども、このパターン化した飲み会が 

今田ら後輩芸人のセリフを借りれば吉本や芸能界では 

 

「普通の飲み会」 

 

なんで、こういう感じの飲み会だよ、というのはもっともっと周知されるべき。 

普通の飲み会とは正直、かけ離れてる。 

誘われた時点で逃げたほうが正解だし、そうする以外に自分を守れないってことは徹底して知られないとね。 

 

 

・正確な記憶じゃないから記憶違いの可能性もあるんだけど、、飲みにきといてやらせない女性についてのエピソードテレビがラジオかでしてたような。 

怒ってるというか、じゃあ来んなよみたいな感じで話してたような曖昧な記憶としてあるんだけど、詳しい人いないかな。 

 

 

・彼女は『ホテルで飲もう』と言われて付いて行ったと言っていました。 

 

松本人志は悪くないとか、そういうことを言うつもりはないですが、そもそも未成年。仲間内ならまだしも、外で、ましてや声掛けられて付いて行って飲もうとするのはどうなの?おかしくないですか? 

 

芸能人関係なく、声掛けられて付いて行けば、その先どういう危険性があるかは予知できるはず。芸能人と一緒にいれるという興味でもあったのでは? 

未成年だから予知できなかったのかも知れないが。 

 

そんで何年も日が経って、松本人志がこういうことになって今更告発…。言いにくかったとかあるかのかも知れないけど、この人の行動、考え方になんか納得いかない。 

 

 

・双方の主張がありますが、どちらも全てが本当で全ては嘘という事は無いと思うので、次々出てくる告発のいくつかは本当の部分もあるでしょう。もう、強制的な性交渉があったかどうかの真実の前に、ケチで器の小さい事が露見してしまったので、例え性加害そのものは無いと決着したとしても復帰は無理なくらいのダメージかと。 

 

 

・私の妻の友達が実際にあった話。松本に声をかけられ友達と一緒に松本とその仲間の飲み会に参加するが、迫られたので避けたら、やらせないなら帰れ!と一喝されたとのこと。この話は10年以上前の話だけど、昔からあった事が、今更表沙汰になっただけの話なので、知っている人には何の驚きもない。 

 

 

 

・志村さんやお笑いの先輩方は、関係に発展するまでに、ちゃんとした食事を一緒にしたり、ある程度プレゼントなどもした上で、お互い間違いなく合意となって関係を持ち、お別れする際もしっかりと対応してきたので大きな問題にはならなかったのだろう。 

事情も説明せずに、その日調達した子を、安いスナック菓子程度で、合意確認も不十分な中関係を迫り。 

ことが終われば、小銭を渡しハイさよなら、そう言ったせこい遊び方が問題だったんだろうな。 

 

 

・面白かったら何でもアリといった風潮を作ったマスコミと、番組スポンサーの罪は大きい。 

 

税金滞納、生活保護不正受給、反社闇営業、交通事故逃走、今回の女性問題。 

 

これだけの不祥事が出ている、芸能事務所の芸人が出演する番組に、反社との関わりをタブー視している一般企業がスポンサーとして、関わっていることの方が問題。 

 

いい製品やサービスを提供する日本企業に、芸人の影響力って必要? 

もっと真摯に消費者と向き合ったら、どうですか? 

 

 

・2005年の話も出てくるとなると、常習的に長期間に渡ってこのような行為を続けてきたみたいですね。 

法的なところは自分には分かりませんが、こういう女性をモノや景品のように扱って当然といった感性の人が長年にわたって芸能界に君臨していたと思うと暗澹とした気持ちになります。 

ジャニーズ事件でも同じように感じましたし、もうこれを機にこうした悪習や悪しき人物からテレビは決別して欲しいです。 

 

 

・松ちゃんの裏の行いや知らない素人女性の事はぶっちゃけ私にはどうでも良い。 

私にはお笑いとしての楽しさには関係ないので。 

面白いものは面白い。好きなお笑いは好き。 

結果はどっちでも良いから裁判でハッキリさせて早いこと終わらせて欲しい。 

そして媒体は何でも良いから松ちゃんの企画したコンテンツを楽しめる日が少しでも早く来れば良いとだけ思う。 

 

 

・それこそ一般人とは比較にならないくらい資金力があるのになんでこんな下衆なやり方なんだろう 

高級な食事とか色々一般人に出来ない夢体験させてあげれば普通に身も心もゆるしてくれそうなものだけど 

 

 

・泉しげるもチラッとワイドナショーで言ってたけど、松本人志はモテるタイプではないのだろう。 

そのコンプレックスからか女性に対して不器用なところがあるのではないのかと思う。 

実際、どういう事をしてきたかは分からないが、女性に対してはちょっとそういった苦手意識があり接し方がいい大人になってもよくわからないのではないのかと想像してしまう。 

 

 

・30年来の松本信者です。 

思春期からずっと彼の笑いに救われてきました。本当に大好きでした。そして彼の発言はほぼ全て把握しています。そんな私が言いますが、残念ながら彼はかなり女性に優しくない人です。私が唯一彼に共感できない点です。 

彼の笑いを見れなくなる事は本当に残念だし悲しいけれど、個人的には今回発端になった事件も真実だったとしても不思議は無い。そういう人だと思います。松ちゃん今までありがとうございました・・。 

 

 

・この子にしても今は40歳近くになっているし、今さらこんな話をするメリットはあまり無いと思う。裁判に名を連ねて示談金を貰うと言うのなら別だが。それも姉妹でとなるとどうなのかな、と思う。昔から女性をめぐっては芸能人がファンと関係を持つとかそういうゲーム感覚でとかあったのだろうが、時代とはいえ裕次郎や三船、勝さんとかあまり聞かない。それ相応にあったと思うが。このままだと松本は終わるな。これで終了だともったいない芸歴になるなぁ。 

 

 

・冷静に見ていると、これをただの『ナンパに失敗した話』と捉えてはいけないと思う。断ったら大激怒した、ということを伝えるための記事なのでは。 

松本さんは確かに強制的に行為は行っていないけれど、怖い態度は取っていた。A子さんの時も恐怖心から断れなかったという裏付けになっていく気がする。続報の一つ一つが失敗に終わってるとしても裁判に影響してくる気がします。 

 

 

・なるほど。こういうエピソードを連発することで松本さんの悪イメージをどんどん積み重ねて固めて行けば週刊誌もバンバン売れ続けるし、国民に松本=悪人というマインドコントロールも出来るし、たとえその中にある程度のウソを織り交ぜても構わないだろうっていう魂胆ですね。これだけのネタを連続的に積み重ねれば、たとえ裁判に負けようとも差し引き売上的には大成功ってことですね。文春お見事です。素晴らしい。 

 

 

 

 

・有名な海外アーティストが来日した時に、関係者から公演後に残るようにと声をかけられたことが何度もあります。 

日本のブルーノートやビルボードに来日公演する派手なイメージは全く無いアーティストさんたちなのに。そして物凄くファンだったのに、、、、。 

 

 

講演後に関係者から声をかけられ、憧れのアーティストと対面で話す機会に持っていかれました。 

 

「この後宿泊先のホテルに来てね」 

と強引に甘く誘われて。断ると、ゴミ箱に捨てられた様にポイっ!! 

 

あー、この人の音楽はとても好きだけど。 

 

プライベートは別物として考えないといけないのだと思いました。 

男としてはくそ。 

 

でも行こうか?行かないか?と迷った自分。友人が「絶対行きたい!チャンスだよ」とか言ってきたらもしかしたらホテル行っていたかもしれません。 

 

ビルボードあるあるです。 

 

 

・現代の皆さんは松本人志君著書『遺書』を読んだことはあるのだろうか?大物というより、端っこでトガってるキャラだったと思ってました。 

当時、読むと偏った大体の素性は連想できたのですが、その行動で、くら寿司、東洋水産カップ麺、リクルートCMでいい子振るキャラは無理がある。 

8年前までの話は出てるが、最近までもそんな遊びをしてたのかな? 

 

 

・よくないことですが2005年ですか。確かに古くても許されることではありません。 

でもそれなら90年代なんかボロボロと出てくるでしょう。 

 

はじめのA子さんの話は女性蔑視の他に「松本はすでに結婚して娘もいるのに!」という点でも問題があったと思います。 

もちろん遊び方に問題はありますが、独身時代の話まで出してくるとキリがなくなるのではないでしょうか。 

 

 

・沖縄で女性のグループをナンパしその夜コテージで飲み、その中の1人の女性と部屋で2人だけになり、雰囲気的にもこれはいけそうだと思ったらそこから永遠30分もキムタクの話されて「もうええわ!」って部屋を出た。 

芸人のエピソードトークとしては普通にありそうだし、ましてやもともと松本人志ってお行儀のいい芸人の印象もなかったから、おそらく今回の騒動がなくフラットにこの話が出たとしたら、千鳥の大吾あたりに「松本さんダサイっすね」って笑い話で終わっている程度の事だと思う。 

でも今このタイミングで出されると受け取り側の印象がだいぶ違ってくる。 

 

 

・40歳の松ちゃんに19歳の子が興味がないってのがリアルだわ。 

なんでお金持ってたら20歳も下の子とできると思うんだろうね。成功することもあるからやるんだろうけど、ほんとろくでもないよ。何十年こんな遊び繰り返してるんだろう。 

 

 

・一般人でも過去に(未成年の飲酒、幼少のころの万引き、同意有無のよく解らん性行為みたいな)アウトも多いんではないでしょうか。芸能人は大変ですね。人気商売の自覚はいるけど、未来まで厳しい管理はきついね。韓国の美人姉妹のバレーボール選手もあったけど、日本の芸能人も幼少からデビュー前の危機管理能力が必要ですね。 

 

 

・松本の手口は、真意を隠して、有名芸人と飲み会できると称して2〜4人の女性を連れてこさせ、ドタキャンするなと脅し、間際で場所がホテルになったと言って断りづらくするものです。友達を呼んだ手前断りづらい人もいます。 

 

しかも、スマホを預かるのです。飲み会でスマホを預かるなんて聞いたことないでしょう。写真を撮られないためというのと、簡単には帰らせないためなんでしょうね。 

 

雲行き怪しくなったら帰ればいいと簡単に言ってる人がいましたが、簡単には帰らせる訳ないですよ。鉄板の手口として長年通用してきた訳ですから。この人も襲われてるのに帰れないでいます。後輩芸人も通せんぼして複数人がかりで話術巧みに恫喝に近い説得されたらなかなか振り切れるもんじゃないです。 

 

 

・この文面だけなら別に性加害でもなんでもない。 

今は松本さん側が何も言わないことをいいことに、最初の人らが性加害があったように仕向ける(信憑性を高める)ために載せただけの文面にしか見えない。 

 

そもそも単なるメモを文春側で悪いような例えで言うなど、さも当事者側が使ってたかのような書き方をしてるのも文春の悪いところ。 

 

実際、取材をしっかりしてるのかもしれないけど、ほころびを縫い合わせるように上記のような文春の脚色を加えて、全てが真実であるかのように見せるのもかなり多い。 

その文春の脚色したところを、さも松本さん側が言った(使った)と思い込んでる人もかなり多いから、文春からしたら「してやったり」なんだろうけど、なんかセコいよね。 

 

 

・私の勝手な思い込みですけど松本さんって昔からこういう女癖の悪い印象だったんですよね…ラジオとかでも武勇伝的に語っていましたし。最近は結婚してお子さんが誕生して丸くなったなぁと思ってました。松本動きますとか諸々。遊んでた過去の自分に苦しめられてる感じですかね。最近はこういう事してないんですよね?という証明の争いになってくるんですかね裁判では。。 

 

 

・「竹やぶで1000万見つかった。持ち主は申し出てください」の持ち主くらい被害者が出てくるやん。 

 

 

男女の関係になった場合、無理矢理されたのでなければどっちもどっちだと思う。 

 

本当に被害を受けたと感じていて、声をあげるなら週刊誌にではなく裁判で決着したほうがいい。 

 

 

 

・記事を読むとこれも強要はしていないし、関係も持たなかったようですね 

 

何かで見ましたが、ナンパされるのはモテているのではなく軽く見られているだけとか 

確かにその通りだと思う 

ナンパからのステキな出会いもあるかもしれないけど、有名人だろうと知らない人に付いて行く前に、ナンパの目的をよく考えなくちゃいけないと思う 

ナンパしてついて来る女というものが、どのように思われているか分かり易い 

 

 

・例えこの話しがほんとだとして、一般人にもこんなことありそうな話だと思うのだが。わざわざ告発することでもないと思う。 

体目当てでナンパしてる一般人なんてたくさんいるけど、誰も告発なんてしないし、無理やりでもなければ事件にもならないわけで、ホイホイついてきた方にも責任あるのに、松ちゃんが悪いとは思わないけど。 

ノリでこんな話は、芸能人だって、一般人だってしてるでしょ。いちいち文春に告発するほどの話か? 

文春は、この告発相手をどこで探してくるわけ?謎すぎるわ。 

 

 

・こういう記事の内容が全くのウソででっち上げだとは思わないです。ただ、全てを鵜呑みにするのも違うという気がします。 

 

だいたいこういう週刊誌の記事では、「被害者」とされる人は大袈裟に被害に遭ったことを主張するし、一方的に相手を悪く言うのが常だからです。 

 

こういう件は、必ず非難された相手の話も聞かないとダメです。松ちゃんも「ああ、確かにそんなキレたことあった、あった」と言うのなら、ほぼ事実なのでしょう。 

 

でも「確かにそんなこともあったけど、話の内容はまったく違う」と言うのなら、その話にも耳を傾けてあげる必要はあると思いますね。 

 

現時点では「被害者」という女性の一方的な話が書いてあるだけのことなので、軽々に全てを信じることはしないでおこうと思っています。 

 

 

・19歳なのに『「飲まない?」と言われついて行き…』ておかしくないかい。 

その時に「19歳なんで飲めません」と断る言い訳の理由になると思うけどなぁ。 

このあたりはキッチリさせたほうがいいのでは。 

話の信用性にも関わる部分に当たると思う。 

 

 

・ここまでイジメのようなことをマスコミ含めやってたら流石に松本が可哀想になるが。。。2005年って約20年前だろ?結婚もしてないし、普通に遊んでて失敗して不機嫌になったってだけだと思うが。最近こういう記事だらけだけど読むたびに松本への嫌悪感よりも、おそらく週刊誌からお金もらって話を暴露して、しまいには匿名で自分の身はしっかり守ってる女性たちへの嫌悪感の方がどんどん湧き上がってくるのだが。最初の女性に関しても私、こんなことされたんですっ!って言ってるだけで結局、それを踏まえて、どういう芸能界になって欲しいとかそういう深い話は全くないしね。結局、週刊誌と女性が過去の話を暴露して世間の人たちを騒がせ、稼いでるだけの結果になってる。 

 

 

・こういうことがあるから、インボイス導入された。階層間交流が問題をうんでいるのは事実。ただ、サブカルにうつつ抜かすことで、我が国の産業基盤は失われていることはトヨタの例からも事実。 

 

 

・性犯罪であれ、セクハラ、パワハラであれ、プライベートなスキャンダルであれ、松本人志を擁護する必要はまったくない。ジャニーズ問題を総括できなかった日本が、人権問題に関して国際的信用を取り戻すためには、この松本人志を徹底的に糾弾し続ける必要がある。テレビマスコミだけではなく、今後ユーチューブやAmazon primeやNetflixなどのメディアにおいても露出できないように、ナチハンターのような徹底した糾弾を持続させていくことで、ここまでやるかという、この国の性加害に対する断固たる姿勢を世界に示すべきである。松本人志が全ての事実を明らかにし、自らのフェティシズムや女性に対する人権侵害を認めて、真摯な謝罪をするまで追求の手を緩めるべきではない。例え裁判が終わろうと、その判決がどうあろうと、この問題は法的マターではなく、人権問題として国家の尊厳に関わる重大な命題であるという理解が必要なのである。 

 

 

・もう何が事実か事実でないかなんてものはどっちでもいい。松本たちもいつの何の集まりか問われても記憶にないやろ。 

 

つまり、こんな会は当たり前のように行われていたってこと。 

松本本人は裁判するから置いといて、これからはまわりの太鼓持ち芸人らがウソをつかずにちゃんと話して女性らに謝ることが必要だね。 

 

 

・むかーしむかーし、あると所に若い女性達が、 

って、なんでもかんでもずっと昔話しですね。 

漫画も一冊目を読んだら2冊目も気になりますしね。1発目の記事も新目の過去話しでしたが、これから先は出たとしても売れれば目標達成の会社からすれば平成から昭和時代の出来事まで記事にしそうですね。 

普通に考えても、この後に及んでさらに過去の内容を記事にしようと取材に走る。 

同じ様な事案を出そうすれば、幾らでも出てくると思いますしキリが無い。松ちゃんの記事がピークでしょうからせいぜい頑張って下さい。 

 

 

・私は、松本さんのファンでもないし、今回の報道の擁護派でもありませんが、さすがに毎週毎週小出しにする文春のやり方はいじめに近いと感じます。 

この真綿で首を絞めるやり方で、本人は自業自得かもしれませんが、ご家族のことに少しは配慮があってもいいのでは…気の毒ですよ。 

もう裁判することが決定なので、あとは双方でやって下さい。 

 

 

 

・幾つも告発が出て来るが、必ず数名の『後輩』が出て来る… 

別にこうした告発なら複数人ではなくとも当事者二人だけで成立するハズだが、 

必ず後輩、複数名…要するに一人では何も出来ない、先輩・同級生だと偉そうに出来ないから後輩、それもノリよくする為に複数名、ということかな 

高校生が小学高学年男子数名を偉そうに従え小学低学年女子に、みたいなことの延長を還暦までされていたということなのかな 

 

大激怒…裁判所での尋問は相手側からもある訳で、不利な尋問が延々続いた際、『もうええわ、裁判なんてヤメじゃ、ボケッ』とならなければいいが… 

 

 

・なんか矛盾してませんか? 

『ホテルで飲もう』と言われて付いて行ったと言っていました。と言う証言と、19歳だから飲めない~という証言。飲めないなら最初からいかないはず。 

行った理由を語る人はいない。 

 

それに、断ったらそのまま帰れた?今回の問題は重要な部分は無理やり性加害をしたかどうか。断って帰れるならむしろ、松本さんに有利な証言になる。 

 

 

・浮気や不倫をするにしても、体目当てで女性を1人の人間として大切にしないから女性側からの告発がたくさん出てきてしまうんだと思う。浮気や不倫でも本当に大切にされたと感じたら、こんな風に週刊誌に売るような事はしない。 

 

 

・もう誰がヤレル賭けるとか、やれないからキレて怒り出し、部屋から叩き出すとか、意味が解らなすぎて怖すぎる、ある意味普通の人じゃないみたい。 

もし、自分が、後輩芸人だったら、ノイローゼになりそう。だと思うほど怖いし、まだ19歳だった女性も、このことは、トラウマになると思う。 

 

 

・・「今夜空いていないか」と聞かれて連絡先を交換 

/夜に会う気はあったのですね 

 

・約50平米の部屋にはキングサイズのベッドが一つあった 

/部屋にベッドが一つあってもおかしく無いでしょ 

 

・「好きなの飲めや」と言われたので仕方なくチューハイを飲むしかなかった 

/飲まない選択肢もあったしアルコールしか無かったのでしょうか? 

 

・当時19歳のH子さんが、40代の松本に性的魅力を感じる要素は微塵もなかった 

/年齢は関係無いのでは 

 

・松本は4人を静まり返る暗闇に放り出した 

/表現が悪意に満ちてますね、その後、後輩芸人と4人は言葉を交わしていますよね。 

 

・「彼女は『ホテルで飲もう』と言われて付いて行った 

/ホテルにジュースを飲みに行く?酒を飲む気ありますよね 

 

私の受け取り方がおかしいのかな?この記事悪意無いですか? 

 

現実にあった事だとしてもこの書き方どうなの?誘導してませんか? 

 

 

・飲みに誘われて、ついて行ったらタイプでもない男にせまられて、断ったらキレられて嫌な感じやったっていうエピソードトークですよね。友人としてきいてたら、なんでついて行ったん、気ぃ付けやって突っ込みたくなるだけの話。今やったら芸能人と飲んだ経験ある人の話やったら何でも取り上げてもらえそうだな 

 

 

・俺が20代の頃、60代のオバ様達から若いツバメよ!とか言われて色々されたのを思い出した。身体の関係を求められたがいつも別れ際には最高の笑顔で20万〜50万入った封筒をくれた。 

オバ様達には感謝しか無い。 

若い時の良い思い出です。 

 

 

・「仕方なくチューハイを飲むしかなかった」という文章で未成年に飲酒をすすめたような印象を一見抱きがちなんだけど、記事内ではその場にジュースとかノンアルコールが有ったのか無かったのか明言ないから印象操作の可能性があるな・・・。 

あと松本人志って昔から番組見てると体質的に元々アルコールがあまり飲めない(CM出てたのも0.5%の微アルコール飲料)印象なので、飲み物の並びが「アルコールを飲むしかなかった」ようなことになるのかな。 

どこまで事実は分かりませんけど、少なくとも酒にまつわる部分はちょい怪しい感じがする記事 

 

 

・文春にどれだけの告発があったか知らないが 

文春は、その中から 

「松本さん達と楽しく飲ませて頂きました」 

等の話は、全部取り上げず、記事にもせず 

無かった事にして、 

性被害を訴えた案件のみを取り上げて記事に 

する事という、選別が自由に出来る。 

そして、松本さんに限らず、 

ここ最近では、各業界の経営者や著名人と 

今までに性的な関係があった女性たちに 

反社が絡み、 

「あの時は同意していなかった事にしろ」 

と言う案件が増えているとの事で、 

経営者や著名人からしたら、 

昔の事は詳細まで覚えていないが 

「告発的な情報」を出された時点で 

イメージダウンは避けられないから 

金を払ってしまう。 

これらが、反社への資金源になっていく危険性も出て来ている。 

 

 

・芸能人が自分に会ってる時に他の芸能人の話を出したり会いたいとか言ったり会わせてとか言ったりしたら怒るのはよくある話だよ。 

だって金物屋に他の金物屋を紹介しろと言ったり不動産屋に他の不動産屋を紹介しろなんて普通言わないでしょ? 

みんな芸能人で有名人と言う職業で売ってるわけで、その店舗に入って他の店舗の話をしたり紹介しろと言う事は愚の骨頂だよ。 

相手の立場に立てば分かる事だと思う。 

 

 

 

・結婚前の話。不倫でもなんでもない。 

色恋など普通にある話。 

 

当時19歳。ここらへんも正式に何年生まれのという確定情報を得てるのでしょうかね? 言っただけの情報でしかなく、推察でしかありません。 

 

しかも最終的に行為にも至ってない。 

お粗末ですね。 

 

というか松本人志、最後の行為までたどり着けてないじゃないか…これまで出た話も。モテない松本のために後輩芸人が女をセッティングしたところでうまくもいかない。バックボーンが大きすぎるが故に、普通に女性は行為には及ばないパターンだと思います。 

 

文春はどこまでこのネタで稼ぐつもりなんですかね。 

今までも買ったことないですが、やはり下世話な本として今後も買わないと思います。 

 

 

・松っちゃんの事は好きだけど 

もう復帰は無さそうだな 

犯罪は侵して無いとは言え 

もうスポンサーが使わないよね 

 

数々の笑いのフォーマットを提案した功績は大きいけど 

プライベートがマズ過ぎる 

 

数々の賠償金で貯金も無くなるだろうから 

TVに出られなければユーチューバーになるのかな? 

 

 

・この記事通りだとしたら、珍しく文春も下手打ったね。 

既にある程度出来上がってる松本達が、19です。を聞き取れていたかは不明。 

然も、ちゃんと拒否したら、無理強いされることは無かったことが、寧ろ証明されてますね。 

 

松本にとって格好の悪い話ではあるが、文春が松本を貶めたいのを基本にして構成されてるのがよくわかった記事で、印象操作でしか無く、裁判時不利になるでしょう。 

 

結局は、文春が、基本品行方正とまでは行かなくとも信用に足る日常の行動をしている証人を確保できるかがポイントになりそうだが、今の所疑わしい。 

 

 

・松本さんがうんぬをじゃなく、女性達に対して思う。次から次へと出てくるけどさ、共通してるのはみんな自分から寄って言って着いてってるじゃない。無理矢理じゃないじゃん。 

確かに19歳は若いけど、気をつけなくちゃ行けないのなんてわかってる事。 

テレビで見た事あっても知り合いでもない他人なんだからさ。知らない男なんだよ。 

初心を忘れてる。知らない男性には着いていかない。気をつけなさいだよ。 

自分も女だけど、面白そうだからって簡単に着いてくのどうなの?そりゃ危険に決まってるじゃん。 

 

 

・ネットニュースの後出しジャンケンが多すぎる。 

有名人になればなるほど内容違えど誰でも取り上げられれば悪く見えてしまう記事だらけで、悪意があるのか無いのか不明ですが、文面にするだけでニュアンスが伝わらない分気の毒に思えてしまいます。 

言いたい放題が気分は良くないかな。 

 

 

・今回のことは、全くないとも思わないし、告発した女性をセカンドレイプに繋がるような貶めることは、もってのほかと思います。 

ただ、松本さんは、昔に比べて楽しそうでは無かったし。 

スッキリと芸能界なんて、引退して家族と楽しく過ごしはったらええんちゃう? 

今、求められる優しい笑いなんて、松本さんにはして欲しくないし。コンプライアンスを第一に作るお笑いなんて、松ちゃん、やらない方が良いよ。 

個人的には、今回の様なことは、4時ですよーだ、の頃からやってたやろうしね(時代が多少許してたやん笑) 

望んだ去り方では無かったかもやけど。こんな事でもなければ、引退も出来なかったやろうし。 

モノも考えよう!あえて言いますが、ご引退おめでとう️ 

 

 

・普通にナンパや合コンの結果と同じでは。これぐらいなら、お笑い芸人だけでなく、歌手やスポーツ選手、学生や一般人でもあることではないのか。決して彼らを擁護するわけではないが、1人の人物だけを標的にして色々と掘り起こすのは間違っているのではないか。 

 

 

・どうしても気になるのが、松本人志がテレビで、「政府が無くしたコロナ対策の税金12兆円」について言及した頃から急にこんな話がリークされるようににったこと。 

 

裏金4000万円とかで連日ニュースやってるけど、12兆円の方が桁が違うでしょ。何故マスコミもダンマリなのか? 

 

政府はマスコミと繋がってるのはやっぱりあるのかなと考えてしまう。 

 

 

・文春の波状攻撃が続いている。 

 

最期までに至っていない事例をいくつか出しているのは、しばらく様子を見ているからかも。 

 

読者が、また、同じような話ばかりか、、、となってきたところで、再び完全にアウトな情報が出てくると予想してしまう。 

 

裁判沙汰になることは文春側は何度も経験しているので織り込み済み。 

 

その時に最も効果的な展開になるように、相当な人数の取材を済ませているのだろう。あとは出す順番を考えて、飽きられないようにするだけ。(売上を保つだけ。) 

 

松本氏がどうなろうが、文春の知ったことではない。 

 

次の獲物の取材というかプロジェクトに取り掛かっているんだろうと思う。 

 

そういう時代になっているのに(松本氏は)対応できなかったということかもしれない。 

 

 

・最近思うけど、昔と事をよく覚えとるなーって。 

昨日の出来事もあんまり覚えてない俺からしたら不思議でならん。 

辛いことは忘れんって言う人いるけど、ここまで鮮明だと天才だとおもうわ。 

ブリーフ型の海パンとかの情報いらんし。 

 

とりあえず酒のつまみになる話好きなのでなくならないでください。 

 

 

 

・もういいよ。個人間で解決してくれ。 

そして、それまでは公共の電波に乗せないで欲しいです。 

 

まぁ、20代の悪ふざけは、みんなとがめないですよ。 

ただし、30過ぎて中年になってからのそれは、さすがに気持ち悪いと思う。こういうのが出だしたら止まらないんだろうな。ちょっとだけ同情するけど、遊び方が下手だったと言われておわりなのでしょうね。 

 

 

・19年前かぁ。素行は悪いがまた独身時代で、それも結局何もしてない。今、問題になってるのは、性加害と不貞行為いわゆる不倫ですよね。そして文春は上納システムが昔からあった事を世間に知らせて、イメージダウンを狙ってるんですか。白黒ついてないとはいえ、今は家庭を大切にして子煩悩に変わった松ちゃんのイメージを独身時代の頃の所業で落としめようとするのって週刊誌に許される行為なんですか?なんか何でもありに感じる。 

 

 

・こういう話が事実か事実でなくとも、 

社会に広く知れ渡ることで、 

その人物の名誉を損なうものだろう。 

 

有名人だから、特に名誉を損なうが、 

 

果たして、 

一般人でもしているような、 

犯罪ではない行為を告発する『必要性』がどれほどあるのか。 

 

報酬欲しさに、話をする人もいなくはないのではないか。 

 

ただ、事実であれば、 

身から出た錆とも言える。 

しかし、 

古い世代の芸人や芸能人の『過去の遊び』に関する話はあまり良い内容ではないことも十分に考えられる。 

 

 

・できたできなかったではなくて、素人の女性を人間として見ていない扱いが常識人のすることではない。いくら芸に秀でていようが裏でこんなことやってる人間は人として失格やろ。 

これは闇営業より罪が重いのではないか。 

基本このような報道が出た芸能人は見ないことにしてるので、どうかテレビに復帰されませんように祈っております。 

 

 

・文春もネタ切れかな。このH子が、その当時本当に19歳だと自己申告したかどうかわからんし。19歳だと帰らされる可能性あるから、芸能人と話したい人は19歳だけど20歳ですって嘘つく人多い気がするが。それに酒を飲んだのは自らの意思やんけ。無理矢理飲ませたのと違うし。 

未成年が飲みの場にいた事実はあるんだろうけど、松ちゃん側がその子に年齢確認したorその子が年齢偽って参加してた可能性は?H子の証言だけじゃ証明しようなくないか?ましてや、15年くらい前の話やし。 

亀○&山○の二人の飲み会でも20歳だと嘘ついて酒飲んでたし、狩○英孝は付き合い出した娘が年齢偽ってたって未成年側の親が謝ってたんじゃなかったか?世の中いくらでも年齢偽って酒の場に参加する人はいるぞ。 

 

 

・新証言といっても出て来るのは同じ様な話ばかりで強制性交では無いよね。文春もそろそろ限界なのかな? 

芸能人の私生活を暴露して儲けているみたいだけれど、文春の記者達はそんなに褒められる様な私生活を送っているのかな? 

文春記者の不祥事を暴く様なユーチューバーが現れたら確実にバズると思う。 

 

 

・18~19年前まで遡ると本当か嘘なのか判りません。 

また事実なら未成年にまで手を出していた事になるけどね。 

同様の行為の数が多すぎて、松本さんは覚えてないんじゃない。 

証言だけでどうやって裏取りをしたのか気になりますが。 

裁判で証明してくれるんでしょうか。 

 

 

・裁判の争点は12月27日の記事、そこに書かれてるのは2015年の所業で、それの真偽。 

2005年の話なんて、まず証拠として提出はできないだろう。とすれば、今回の記事の目的は単なる印象操作。 

まあ裁判官が惑わされないことを祈ろう、一般人は惑わされるとしても。 

 

 

・被害にあったら警察に被害届を出して 

法に則って罰してもらうのが常識 

犯罪でもないことを週刊誌に暴露してリンチを加えることのほうが 

むしろ犯罪的 

いや立派な犯罪です 

 

 

・松ちゃん自身独身の頃遊んできたし叩けば埃出る人間だってのは認めてる。 

部活で後輩に手を出すとか今ならアウトだけど、当時はそんなもんだったということだって多々ある。 

今の物差しで測ってあれこれ言うのは違うと思う。 

 

 

 

・この記事のどこに事実確認できる要素があるんだろう。写真はあるのかわからないですがAIと加工でいくらでも作れる時代だし、自称被害者や妹の証言だけでは信憑性に欠ける。双方、当時のホテルの滞在記録やスケジュール等かなり多くの辻褄の合う客観的証拠がないと記事として成り立たないのでは? 

事実なのか創作なのか明確にしてほしい。 

でないと、裁判外での悪質な叩き記事にしか見えないな。 

 

 

・う~ん、A子以外インパクトにかける内容ですね。 

とんでもない悪行のように書かれてますが、ムード作ったり、ロケーションに誘い込んだり、周りに煽ってもらったり、強引になったりと、普通に有り得ることなんだけどね。 

まあ、グルーピーだけを相手にしておけばこんな大ゴトにならなかったんでしょうけど。 

 

 

・例えば18年前ナンパしてお持ち帰りしようとしたが失敗。その後男性は他の女性と結婚して平凡に暮らしていたらインスタ等で18年前の女性からそんな連絡がきたとする。 

きっとその男性は18年前の女性を覚えていないし訳が分からないでしょう。 

そんな話は日本全国津々浦々あると思いますが、芸能人だとそんなん何年経っても言われ続ける。 

素人も遊んでいた人はこのリスクが付き纏う様になった。 

要は、これから益々草食男子が増えて、合コン(死語)の様なものもなくなっていくんでしょうね。 

お見合い婚がまたフューチャーされるかも。 

 

 

・この記事にはところどころ?ってなりますね。 

おおよその流れはわかりますが、これで松本の印象が悪くなるように 

仕向けているのでしょう。 

 

現在の流れでは、松本の過去の異常行動がとりだたされて 

どこまでが真実かは、当人同士の見解をそれぞれから聞かないと 

わかりませんよね。 

 

一方的に責められるのが有名人。 

なかなか切ない状況だと思います。 

週刊誌は、利益追求するだけで被害者?の告白を取材してその事実関係は証拠もなく掲載しているのですから、勝手なものだと客観的に見ています。 

 

 

・そんな話は松本も過去に自分で言っている 

だから何?としか思わないんだけどこういうのが続くのかなぁ・・ 

 

やっぱり松本が自分の言葉で嘘なく「こういう事です!」と言って欲しいんだよ 

初期対応が悪かったし「事実無根なので裁判しまーす」って事態をナメてたんだろうな 

文春が100%正義でもないだろうに印象でだいぶ不利になってるよな 

もう少し作戦というかストーリーを組み立てられなかったのだろうか? 

 

 

・別に松本のファンでも何でもないけど、どの話もかなり以前のものばっかりで、内容はと言うと、ナンパに毛の生えたような中身の薄い状況でしょう 

揚げ足取りと思われても仕方ないような気がする 

 

 

・文春は何人も引っ張り出してるけど、被害者の皆さんは何で松本人志を訴えないの???  

 

この流れなら世間は無視しないし、むしろ励ましてくれると思う。 

 

精神的苦痛を受けた!って訴えた方が松本人志を法的に制裁受けるのは早くて簡単で安全なのに…訴えないのはなぜだろう?? 

 

 

って考えた時に、文春が利益を生む仕組みが分かるよねw 

 

 

・松ちゃんはこういう行為を当時は悪いとは思ってないからこそ、普通のこととして何度も同じことをしているような気がする。 

そして、本人としては何ら特別なことではないから、個々については記憶がないと思う。 

 

 

・私が19歳のときだったら 

一般人、知らない人だったらついていかないけど 

友達もいて、あんな超有名人だったら 

さすがにそんな悪いことしないよね 

と思ってついていってしまうかも 

 

相手は超有名人 

自分1人じゃない複数人友達と一緒 

自宅とかじゃない、ホテル(スタッフがいる) 

 

いや、甘いとは思いますよ 

でもね、油断しちゃうかもな 

ってのは正直な気持ちです 

 

ちなみに昔からめちゃくちゃ身持ちは堅いです。 

 

 

・ダウンタウンの何が面白いか分からない。 

友達と年末の笑ってはいけない?の話になったが、どこに笑える要素があるのかも分からなかった。 

 

忖度無く真相がハッキリする事を願います。 

 

 

 

 
 

IMAGE