( 134572 ) 2024/01/31 23:30:00 2 00 岸田総理「任命責任重く受け止める」「政治刷新と政策推進で責任果たす」残る3人の安倍派政務官の更迭は否定TBS NEWS DIG Powered by JNN 1/31(水) 19:36 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/69b4a14e3216fae8aa352ad8aa2d736b9e9b79b3 |
( 134575 ) 2024/01/31 23:30:00 0 00 TBS NEWS DIG Powered by JNN
自民党・派閥の政治資金の問題で、新たに安倍派の2人の政務官が辞任したことについて、岸田総理は「任命責任を重く受け止めている」としたうえで、残る3人の安倍派の政務官については更迭を否定しました。
岸田総理 「政治刷新と政策推進、この両方の先頭に立って推進していくことによって、責任を果たしていきたいと思います」
岸田総理は、総理官邸で記者団に対しこのように述べたうえで、残る安倍派の3人の政務官については、「引き続き職務を果たしてもらいたい」として、更迭を否定しました。
今後、自民党の国会議員全員に対する調査を行うかについては、「党としての関係者の聞き取り調査を進めながら、必要性について判断をしていきたい」と述べるにとどめました。
TBSテレビ
|
( 134574 ) 2024/01/31 23:30:00 1 00 岸田首相と自民党に対する批判が相次いでいるコメントをまとめると、以下のような意見が挙げられます。
・岸田氏が「任命責任を重く受け止めている」という発言に対し、多くの国民は許さないとの声がある。
・政治記者や多くのテレビ局・新聞社が自民党を擁護し、裏金つくりなどの問題に対して甘い追及しかしていないとの指摘がある。
・自民党の問題は組織的な巨額の脱税事件であり、そのため自民党は「反社会的組織」として国民から認知されるべきだとの意見がある。
・岸田首相への批判として、任命責任を重く受け止める言葉だけを繰り返しており、実際の行動や責任の取り方について何もしていないとの指摘がある。
・日本の政治に対する不満や憤りが表明されており、正常な国会が開催されず、政治家が裏金や税金を搾取する状況に憤りが募るとの声がある。
・責任を果たしたことがない岸田氏に対し、口先だけでなく、実際に行動して責任をとるべきだとの意見がある。
・岸田氏や自民党に対する陳謝や責任追及が不十分であり、解散や政権の交代が必要だとの要望がある。
(まとめ) | ( 134576 ) 2024/01/31 23:30:00 0 00 ・「任命責任、重く受け止めている。政治刷新と政策推進、この両方の先頭に立って推進していくことによって、責任を果たしていきたい」という岸田氏の発言を多くの国民は、もう許さないだろう。「任命責任があるのだから、責任をとれ!」と言うのが、まともな人間の考えだろう。 岸田氏と岸田内閣は即「退陣」し、岸田氏は自民党総裁として「政治責任」をとり、「議員辞職」にも値すると考える。 政治記者も、そう追及したろうか?いや、しなていないだろう。政治記者や多くのテレビ局・新聞社も、自民党擁護を続けているからだ。裏金つくりという「反社会的行為」をはたらいた自民党に対し、甘く緩い追及しかしていない。 この事件は、組織的な巨額の脱税事件でもあるのではないか?もしそうであるなら、自民党は「反社会的組織」として国民から認知されることだろう。
・安倍派の2人の政務官が辞任したことについて、 1.誠に遺憾である。 2.看過できない。 3.任命責任は重く受け止める。 4.心より抗議する(自分自身に) 5.引続きしっかりと職責を果たしていきたい。
なんだかなーと思います。
・キッシーはこう言うしか無いのだ。 未だ安倍派議員が多い現状では、安倍派を切り捨てる発言は出来ず、安倍派をかばい、穏便に済ませる発言しか出来ない。 これが巨大政党の弊害である。 党内の不祥事をきちんと指摘できないのだ。 もうな、自民党を分解して、政権は政党ミックスでやる時代にしなければ成らない。
・岸田派も同じ事をしているし中国人とか外国人にパーティ券を組織的に買ってもらっているから中国によるヴイもいまだに撤去できないのでは?高市さんが処理水で生産物で中国に強く出た時岸田総理は中国に怒られるとか言ってたよね、、それは高額にパーティ券を買ってもらっていたから思わず言ったのでは?
・岸田くんは何回、重く受け止めたの? それで、その都度、政策実現で責任を果たすって言うけど何をしてきたの?何もしてないし、出来てないよな?むしろ後から後からボロが出まくって悪化してるよな? いい加減、岸田でも実現可能な辞任という責任の取り方を実行した方が良くないか?
・いい加減にせよ! 毎日毎日腐り切った政治家の報道に触れ憤りを感じています。 正常な国会がいつから開催されるのでしょうか? 昼間は仕事で汗流して国政が何をしているのか分かりませんが仕事を終えて報道に触れ腹が立つというか片や震災で苦難強いられている人がいる一方で私欲肥やすことに裏金?税金を搾取している政治家がいるこの国に未来はないと痛感しています。
・それでは「責任」を果たしたことにはならない。 任命責任は、それとして明確に責任をとらないと国民は納得しない。 ただ、一番、根幹にある問題に何も触れていない事が最大の問題。
・重く受け止める、その重さってどのくらいの重さなんだろう? 目に見えない抽象的な表現ってずるいなって。 通常国会で色々追及されているけど、結局今のところゼロ回答。 安倍派幹部議員は処分まだ、派閥は名前を変えるだけで存続。 ひどい。
・岸田氏が総理になって何人が問題発覚し職責を離れたのでしょうか? 「任命責任を重く受け止める」って? 岸田氏を総理に押し上げた選挙自体にも任命責任が在りそうですね!
・岸田は閣僚人事で既に、松野官房長官はじめ神田、柿沢、山田と辞めてるのに、それでも“任命責任重く受け止めて”と言いながら、総理総裁のイスに子供がおもちゃ売り場で駄々をこねるようにしがみついて、みっともないと思わんのか?
・任命責任重く受け止めて 何をしたのだろうか? どのように責任をとったのか子ども達もみていますが、どのように説明すればいいでしょうか????これでは責任は何にも取らなくても良いと教えていますよ!!!!
・何回、口から出任せに任命責任と話せばいいんだ! 自民党総裁として所属議員に対する指導監督もできずに口先バカリ! だから国民から指示されないんだ! 日本の恥! 有言実行。もはや、引責辞任、議員辞職、政界引退しかないね!
・いつもながらの重く受け止める発言。受け止めたその先はどうなってます?何も納得できる対応などしてないと思いますが?
・>岸田総理は「任命責任を重く受け止めている」としたうえで、
いつもの「任命責任を重く受け止めている」との「軽い」お言葉。
これなら、日本の内閣総理大臣は、ヤフコメ住民でも十分務まりますよ。
・(任命責任、重く受け止めている)今回は口先だけでなく是非総理を辞任して責任をとってください。
・「任命責任重く受け止める」
もう聞き飽きた。 この言葉しか知らんのか? これだけ言えば国民が納得するとでも思っとるんか?
・何回も同じ事を言ってる。 岸田首相の発言に重みがない。
自分も裏金をしてるから水素くらい軽い。
・重く受け止める 受け止めてどうするのか それを言わないと何にもなりません
・聞く力があるとは言っていたが、人を見る目がないとか2枚舌があるとは言ってなかったぞ。
・言ってる事が本当に軽すぎる! 国民をダマせてると思ってる? 岸田って本当に世間知らずのお坊ちゃまなのが良くわかるわ
・任命責任って…何十人目だっけ?秘書を自分の子供にさせたり任命がユルい。
・岸田内閣は人事異動が多くないか 落ち着きがない
・責任果たした事ないじゃん。 言葉遊びもいい加減しろ。
・毎回毎回何を重く受け止めるの?
・もう何回目の「任命責任を重く受け止める」? 壊れたレコードであるまいし
・任命責任の回数って、いくつまであるのですかね。
・重く受け止めるのは国民だ
・自民ダメ早く解散せ 岸田総裁日本ダメにする
・任命責任。 何度目だ?www
・こうなったら公明党から選んだ方がエエ(^^)
・何回目?任命責任を重く受け止めるの、なんかカッコつけてるけど貴方もでしょ、自分は銀行口座に使わずに金額が残ってるので裏金ではないんでしたっけ、それが通用したら万引きしてバレたから陳列棚に戻せばセーフですか?貴方の言い訳は犯罪者と変わりません、国税庁は何をやってるコイツやってますよ早く動いて下さい
・このメガネオジサンはドMなんですかね?
国民から嫌われよう嫌われようと逆張りしかしないよね
こんなのが総理大臣だなんて、日本の政治が金で代表を決められる悪癖を恥じるべき
それとも『オレみたいになるな!』って反面教師を暗に示してるのかな?
・組閣の度に任命責任を重く受け止めると表明しながら責任を取ったことがない総理大臣。 なんでこんな無責任で無能な総理大臣が総理大臣で居続けられるのだろうか? 理解できない。
・もうこいつ岸田 嘘つき!もう日本国民は貴方を信用してませから!もう自民党終わりだよ! 早く解散すれ!岸田! 貴方も早く辞任して下さい 顔も見たくないわ!
・いい加減にしろ 脱税メガネ お前の顔見るだけで、腹ワタ煮えくりグツグツ 怒りしかない! 議員辞職しろ!! 日本国民を、虫けらにしか思ってない糞メガネ!
・相変わらず、学習能力が無い人ね。
・火の玉になって何をしたのだ? 詐欺メガネ。
|
![]() |