( 134631 ) 2024/02/01 00:31:25 0 00 ・実際にやっていない、言っていないことはきちんと否定するべきだとは思います。そうしなければ冤罪のようなことになりますからね。お互いにお互いの間違いと行きすぎた行為や言葉は認めて二度とこのようなことがないように解決するべきです。
・上納と思えるシステムはあったと思いますよ この方はわかりませんが…
10年以上前ですが女性の先輩に誘われました 芸人が来る飲み会に行かない?って 私はお酒が飲めないので行かなかったのですが後日話を聞くと そこには名前を聞けば誰かわかるくらいには有名な芸人がいて王様ゲームでキスする流れになって嫌がったらめちゃくちゃ罵られて無理矢理キスされた って言ってました
その先輩を誘ってきた芸人は私は名前がわからないくらいの人です そういう芸人って女性の連絡先をとにかく集めているので私の連絡先も先輩経由で聞かれていたようですが先輩が止めてくれたおかげで繋がることはありませんでした
ここに名前が出ていない人でも上記システムで女性を集めて飲み会をしていた方は多数いらっしゃると思います また、芸人だけではなくある大手の会社も同じようなことをしている方が… このやり口はあるあるなのかもしれません
・こういう風にまっちゃんも最初にコメントすればよかったんだよな。文春の記事が間違ってるっていうなら、どの部分がどう間違っていて、どの部分が誤解を招いたって初めから言ってれば、ここまではならなかったでしょう、裁判なんて言う前に、記者会見を開いて、自分の正しい部分、文春の作為的な部分を明確にしとけばよかったと思う。
・否定するところはきちんと否定し、認めるところは認めていたら。最初からそれをしていたら、また違った今だったと思います。全てを否定したような対応だったから、少しずつ嘘の部分が剥がれてきて、松本人志の怪しさが増してしまった気がする。それでも、そうではないと自信を持って言える部分は、しっかり戦うことは大切になりますね。
・まあ、本来なら吉本興業が調査結果を出すべきところを
芸人ら個々人に発言させてる時点で 吉本側は切り捨てる気でいることは違いないな。 やり方が松本さんに対してと同じ。
これで文春がさらに続報出して 追い詰められたら「芸人個人の責任」「勝手に裁判やれ」 という方針だろう。
もともといじめた側は だれも「そんな事思ってない」「やってない」と言うしね。 いじめや被害を受けた側とは異なる。
で、やはりいちばん注目すべきは 吉本興業が調査結果をしてるにもかかわらず 吉本が発表したのではなく、芸人個人に発言させている事だろう。 まだまだ隠蔽してることが多く、 文春報道、あるいは他のメディアに切り崩されていくように見えるんだよなあ。
・確かに、飲み会をアテンドした後輩芸人を一括りにするのは良くないとは思う。 今回、名前があがっている小沢、たむら、黒瀬、渡邊に連れてこられた女性が同じ状況下で飲み会に参加したかどうかはわからない。 実際、渡邊がアテンドした飲み会に参加した女性からは、現在のところはネガティブな訴えは出ていないしね。 まあ、松本がどう受けとっていたか?はわからないけどね。
渡邊の言葉が信じれそうなのは、参加した女性の気持ちを大事にしている点かな?
まあ、真実は、参加した女性の発言がないとわからないけどね。
・今は信じる人もいれば、 信じない人もいる。 何度もこんな飲み会してるなら、 信じる人も少ないだろう。 ホテルの部屋に気に入った女性を呼ぶ事は、 渡辺センスも知っていたのだから、 女性が一緒に帰るか、 自分より先に帰るかしない限り、 その後の事は予想出来ていただろう。 今となっては、複数人の女性側の証言が有り、 それを覆すにはそれ以上の何かがないと、 厳しいかな。
・芸能人も一般人も、どんな職業の人もみな同じ人権を持っております。今回の件は一般社会でも日常茶飯事に行われているごくありふれたことで、本来は社会問題として取り上げる課題なのに個人名を特定し、あたかも犯罪があったかのよう報じて名誉棄損を行っています。文春は明らかに差別、分別を生み出しており、ロクデナシなところを見つけては個人を非難し個人を社会から追放しようとします。本来は社会問題を社会から追放することを提案するべきです。まるでヒトラーが国民を熱狂させ、特定の人種や民族の差別や偏見を正当にしたこととよく似ています。文春はヒトラーと同じ快感を得ているか。 本当に犯罪や事件があったのでしょうか。逮捕されるべき案件なのでしょうか。職業を奪うほどのことをしたのでしょうか。なぜ大衆は文春の記事を正当化し、購読者自身が偏見や差別に加担していくのでしょうか。
・事の一部始終を録画していたり録音していたりする証拠などないのだから真実は当事者にしかわからない それは告発者たちが性被害を証明することができないということでもあり、松本人志も身の潔白を証明することができないということでもある ただ、言い分が違っている以上誰かが嘘をついているのは間違いない 真実がどうであれ、これだけの注目を集めてしまった以上これからも芸人松本人志への疑惑は多くの人の心に残ってしまう
・クロスバー直撃さん。とある番組の収録でお見かけしました。面白かったです。 ただその番組はこの騒動があったがために、お蔵入りしました。 Xで呟くくらいなら、松本に対して、後輩がそういったことをしてはいないくらい、発言してもらうように仕向けたらどうですか。 あなた方も仕事がなくなって辛いはず。 こんなコメントなんか見ていないだろうけど、後輩なら後輩で色々と動いたらいい。
・難しいのは加害側がどんなに「そんなつもりじゃない」と言っても、被害側と過去も現在も意思の疎通が取れていない状況である限り、被害者側には「こちらはそう受け取った」と言われてしまうんですね。 その時お互いがどう思っていたか、どういう流れになっていたかは分かりませんが、当時から続いている毎度女性を選んで飲みに誘うこと自体が「上納システムに見える」ということは、理解した方がいいかもしれません。 なんというかこういうことを何度もやりすぎてしまっていて、思いがたとえ違っていたとしても、ピーターと狼的に「どうせまたか」な感じに取られているような気がします。
・やってないことはやってないと言わないと、どんどんエスカレートしていく。文春は「自信を持ってます」と言っているが、裁判で取材時の録音データを公開できるかが鍵になる。なんだかんだ理由をつけて公開できないならば、何らかの脚色をしている可能性が残る。実際、渡邊氏はそう証言している。 被害を訴えている女性を擁護するのが「善」で、それに反論するのが「悪」というのもおかしい。どちらが本当か、まだわからないのだから。 みんな本当のことを言っているけど、伝える人間が歪めて伝えている可能性も残されている。 取材された人の中には、「言ってないことを書かれて迷惑している」という人がいるのではないか? 私も昔、新聞に推測で記事を書かれて迷惑したことがある。否定したくても、一度書かれたことは完全には消せない。芸能人は発信できるのだから、はっきりと言ったほうがいい。
・松ちゃんに限って言えば、自業自得な部分は多くある。 訴えに証拠がないことで否定も出来るが、逆に否定する証拠もないので好き勝手に言われてしまう。
が、この自己申告による性被害認定はかなり危険に思う。 ジャニーズ騒動で、社会的制裁を与えたことや、法を超えた多額な賠償金が支払われたことにより、遡っての訴えが増えるように思う。 それらは仮に同意しての関係だろうが、言ったもん勝ちになる。 また、雑誌社は売上目的で肩入れするので、どのように記事にされるかも分からない。
今後は芸人に限らず、タレントやスポーツ選手等の著名人にも性被害の訴えは続くと思う。
・コメ欄読んでるけど、まだ理解できてない人が多くてビックリ。今回のような権力を傘にきた強姦疑惑の場合、同意があったかどうかではなくて、同意があったとしてもそれが有効な状況だったかどうかが重要なポイントです。
例えば、文春の第一報が事実なら、女性側は、携帯は取り上げられ、小沢からは「失礼があったらこのあたりを歩けなくなるかもよ」などと脅されて、しかも相手はお笑い芸人の頂点の権力のある男性で被害女性が芸能関係者という事になるのであれば、もはや同意以外の逃げ道が無い。実質的に有形と無形両方の性質を伴った上での脅迫強要に近い状況での同意だから、被害者が後であれはイヤイヤだったんだと言われて、ひっくり返されても仕方がない事案です。
だから、逆に言えば携帯を没収してなくて、監禁紛いに女性と松本とを2人きりにしてないのであれば、たむけんもこいつも問題は無いんです。言った言わないはどうでもいいんです。
・酒が入っていたと思うので、もしかしたら危うい事を言っていて、被害者とされている女性が確かに聞いていた、見ていたのであれば証拠にはなるんでしょうね。酒で覚えがない可能性もあるし、両者にしか真実は、分からない。共に嘘を付いていれば決着付かず平行線でしょうね。
・まっちゃん裁判入ったから仕方ないけど、ずっとダンマリな印象。Xでつぶやいてもあんまりねえ。 矢面に立ってやってないなら大きな声で「やってない!」とはっきり会見すれば今みたいにならなかったのに。どこかに後ろめたい真実があったのだろうね。 60かあ。余生をどう過ごすのか楽しみだなぁ。
・渡邊センス、全く知らない芸人ですが、松本氏も最初からこのように言えば、こんな引退せざるを得ないような大変な事にはならなかったんだと思いますよ。 とにかく松本氏も初動を間違った。そんな飲み会などなく事実無根と言いながら、実は…次から次へと出てくる。 裁判は、自分の名誉を守るだけ。 しかしながら勝ち目はなさそうです。 頂点を極めたスター、芸は一流かも知れませんが、芸と人間性とは全く別ものです。
・上納システムの表現は如何なものかと思うけど、事実ならやってる事はそう言う事なんだろうなとは思う。 表現よりも記事の内容が本当に気持ち悪くて終わってる。 事実と違うならそんな所に名前挙がったら名誉毀損も良い所だと思う。 やってませんと否定の声を挙げる事は良い事だと思う。 それに対して、いや事実だろと文春側が思うなら真実に相当する何かを出すなり法廷で争うなりすれば良いと思う。
ただこういう事って、やった側とやられた側で受け取り方や認識って違うものだから。 冤罪にならない様に弁護士さんの力をお借りした方が良いと思う。 ここまで話大きくなってたら、こんな風に自分の声を出すだけじゃ収まらないと一連の流れを見ていて思う。
・顔や名前を出してこのように発信できるかたを尊敬しますし、 松本さんも事実無根だから戦いますと宣言し、訴訟を起こしています。 堂々と戦っていると思います。 献上だとか、自分の子供を産めとか、本気でそんな事をする人とは思えません。 信じて応援し続けます。 また面白いお笑いを提供してくれる日を待っています。
・当事者はだんまりでテレビからも姿をくらまし、まわりの後輩が声を上げて闘っている、この状況を当の本人はどう思っているんだろうか?少しは助けてやってほしい。ほんとにお笑い第三世代を見てきた世代としてショックが大きすぎる。たのむから窮地を笑いに変えてくれ!こんなん事実無根なんか通るわけがない。
・記事で自分の名前を出され、その中で仕事をもらうため或いは嫌だったけど松本人志のパワハラには逆らえず、松本人志のやれる女を集めろと言う命令に従い女性を集めたとされているわけだから、それに対し違うとするのであればこうやって発言して否定することはあたりまえの事だと思う。 ただ世論のベクトルはとにかく松本叩きの方へ向かっているので、この手の発言に対しても否定的なコメントが多いな。
・名誉棄損で提訴したが法廷の場で偽証すればお互いに不利になる。5年から10年・・20年前の記憶なんて有る訳ないが ましてや松本は数人との行為を説明つかないだろう?被害者はある程度の記憶は持ち合わせている筈!数人の被害者の供述が類似していれば真実味が増し松本の行為その物が不正性行為と視なされ逆提訴で刑事事件で立証されてしまうだろう!早期に謝罪し示談した方が身の為では!
・松ちゃんは最初がダメだった。 今までの蓄積と怒りで文春を潰してやろうと考えてしまった。 その時点で自分をある程度見失ってしまったのかもしれない。 そしてもう後には引けなくなってしまっている。 ただ、こうやって次から次へと出てくる何年も前に知り合った女性たちは都合よく自分から文春に名乗り出るのであろうか? 自分から警察に行くのだろうか? 裏で手引きしている人間、横の繋がり、そこにお金が発生していた場合は問題ないのか? その女性たちを調べれば、どの後輩芸人が連れてきた女性なのかわかるはず。 まずは文春に出てきている女性たちを現場に呼んだ後輩芸人がこうやって話すのがわかりやすいと思う。 「やれる子を連れてこい」と言われたとか、「ホテルに行ってもいい」と言っていた女性を連れていったなどの証言で大きく変わってくるだろう。
・もし後輩芸人が楽しく気軽に 飲めたらと企画したとしても そこで居合わせた人間の中で 下ゴゴロがもし、その時 あったとしたら、それはもう そいつは真っ黒!とゆうこと 幾ら後輩芸人が思ってないと きっぱりゆっても 今後、あってならぬ情事が 明るみに出たとしたら 後輩芸人さん達、反面教師で 今後攻めて巻き込まれないように 頑張って欲しい。
・自己防衛に走ってる様なコメントですね。僕が声かけた友達や、その子が連れてきた方に不快な思いをさせてしまっていたのであれば、人として、芸人として申し訳なかったと反省します。これは何を意味するのか。何も悪い事はして無いと自負してるのであればこんな逃げ口上の様な文言を書く必要性も無いと思うがたむらも似たような事言ってた。どうも一貫性に欠ける印象。
・とても女性に失礼な言葉です。こんな失礼な言葉を使っている媒体を僕は信用することはできません。1号の記事から使われいる言葉や表現がとても看過できる内容ではありません。報道機関として何を意図して報道を続けているのか、、人の人権や会社等々をまるで攻撃しているかのような報道姿勢を感じますが。。対立構造でもあるのでしょうかね。。報道の内容は社会性、公共性は感じにくく、文春の優位性を持ちたい思惑を感じますが、皆さんはどうおもわれますか。
・こうゆうのは論点がすぐ変わる 山川選手の時もそうだったけど元々レイプをしたかしなかったかの話だったのに、浮気をしてる時点で駄目とか女遊びをしてるのが駄目と言う話になる 女性が自分の意思で来てるなら犯罪を犯してる訳ではないし自分のお金でやりたい事をやっているなら外野がとやかく言う事じゃないと思う。
・この人の場合は友人繋がりで女性を集めたのだから、本人たちに記事にあるような不快な思いをしたか聞けばいいだけでは。「そんなことなかったよね」と。調べれば連絡先は分かるのでしょ。自分が同じ状況になったのなら助けてもらうけどな。本当に潔白なら、それが一番信じてもらえるから。
・本人の証言で凄く納得出来たし改めて文春の言葉による印象操作の恐ろしさを実感した…。
個人的に松本人志は性被害とかなくても女性とそういう飲み会をやってるという事実が判明した時点で完全に印象が変わってしまったし、復帰したとしても何を言っても笑えない。
ただし、文春に対しては個人を陥れて、事実ではないかもしれない憶測も書いてて売り上げを伸ばすやり方に激しい違和感と怒りを感じてるので裁判で闘ってケリをつけてほしいと感じてる…。
・松ちゃんも最初からこう発言すれば良いって言われてるけど、以前にラジオ等で週刊誌に対して不信感を持っているみたいだから、この件は争っても勝てると踏んで謝罪等せずにファイティングポーズになったんじゃないかな。
・本音では文春は、グウの音が出ないミサイル級の証拠を飛ばしたいのだろう。でも出ない。嘘か本当か分からない感情論の告発か、盛り場の男女によくある弱い情報ばかりがチリのように集まる。なので、過激なキャッチコピーで相手側を攻撃し、相手が噛みついてきたらそれを公表することで、バトルを盛り上げたい意図がある。対抗すればするほど文春の術中。こういう相手には乗らないのが最善手。松本氏の戦略は正解だろう。
・松本さんは、普段のトークでも後輩芸人とのやり取りを話題にしてそれが出演料としての対価になっていた。だから、後輩が云うお世話になっていたとかは関係なく、 真実は置いといてでも真っ先に後輩をかばうべきだった。 嫌いではなかったけど背を向けた人々がもっとも言いたかったのは、そこではないのかな?
・人の心の中って、その人にしかわからないんです。自分でも、自分の本心をはっきりできない場合もあります。 言葉はいくらでも見たり聞けるけど、 心は見えないし聞こえない。 この手のニュースを見れば見るほど、人の言葉をどこまで信じて良いのかわからなくなります。
・実際は其の飲み会で女性を紹介などして無ければ会見し其れで堂々と否定すれば良い、ただし其のことが本当で認めるならば其れ自体が貢ぐとか上納したと言われても事がこれだけ大きくなれば女性を紹介したことだけでも反論はできないと思う、女性を物のように献上していない、でも紹介はしたも同じ言葉は違うがこの飲み会自体がブラックに近いそこに参加をしたのであればどのように取られても仕方ないのでは無いか。
・「記事にある文言の使用」に関しては認めないという主張をなさっているということで理解しました。
但し、 「大好きで面白くて人として尊敬する先輩と、明るい楽しい女友達とで、ワイワイ飲みたくて誘っていました …」 ということから、女性を飲み会に誘っていた事実は認めているわけですから、飲み会の内容や参加者の説明はあったのか、また、どの様な文言で誘ったのか具体的に明言がなされていない。
>もし本当に僕が声かけた友達や、その子が連れてきた方に不快な思いをさせてしまっていたなら..謝罪します。と有りますが、友達やその子の知り合いならば、事実確認ができるはずです。 なぜ、本人に確認も取らずに、仮定で謝罪をしているのか理解に苦しみます。
・たむけんにしてもこの方にしても、「週刊誌のこの様な発言はしていない」「自分は楽しい飲み会のつもりだった」「不快な思いしたならすみません」でほぼ同じことを言っている。上納システム云々というのは週刊誌側の言い過ぎ部分を突いた形で、この辺全て弁護士か誰かの指導が入っていると思われる。 ただこうなると反論しない小沢氏とか、今後新しい証言が出てきた時に切られる芸人、生かされる芸人が分かれてきそうだね。
・そもそもが何故、女性を誘って飲む場を設定する必要があるのか、という話。オレはイヤらしい下心があるからそういう場がある、という考え方。自分自身がそうだから、そう思う。でも皆が同じ考え方だとは思わないけど50代以上は似たような思考だと思うけどね。
・このひとは何回、セッティングをしたんですか。1回ですか。複数回ですか。後者であれば、当然、それがどういうことを意味しているのか、暗黙の了解でやっていたのではないですか。正直申し上げて、あまり説得力のある弁明には聞えません。
・言葉の端々は否定してもホテルの一室で開かれていた飲み会があったことは事実で行為が行われていたことは否定していないのは…やはり盛んにこういったことが行われていたのかなって思ってしまうのが記事を読む人間の正直な感想ではあります。
・もはや、そういうつもりじゃなかったは通用しないと思う。 利害関係のある人に対して女の子との飲み会をセッティングした…という 時点で上納システム。献上したって非難されちゃうんだよね。 楽しんでほしいって思っただけだけど、そのあと、大人の関係になることを 全く想定してないわけじゃないからね。
・松本人志の一件は冷静に見ると、世論の恐ろしさを感じます 叩いてる人達は叩かない人を擁護派や信者として全く言い分を聞かず抹消する事だけに終始してる、民主主義の恐ろしい部分 ジーシェパードが日本を悪役に仕立て上げたのと同じ、きちんと調査をして絶滅危惧種じゃないミンククジラをとっていても、聞く耳を持たず世界から言われなき批判を浴びた 郵政民営化のときも反対する議員はことごとく悪者にされた、実態は米国から日本のお金を守る為だったのに世論がそれを遮った 松本人志が何も話さなかったのは正解だと思う こうなった民衆には何を言っても無駄 冷静に見ると結局松本人志の何が悪いの?本当に悪い部分を抜き出して、そこが真実がどうかハッキリ言わないと叩く権利はないと思う
・本人がこのように言葉で伝えることはいいことだと思う。 しかしやたらとこの方は実はめっちゃおもろいんですと名前を出す芸人が何人もいました。そんなに面白いならもっとオファーがあると思うんだけど今回名前があがったことで「なるほどな」と思ってしまった。
・お願いだから松本本人は1度会見を開いて欲しい。ツマミになる話で「相手側からどんな嘘をつかれても潔く認めた方が楽だから」みたいな話をしてたけどあくまでその場のノリであったことが残念で仕方ない。 この事件に関しては勝っても負けてももう戻ってこないとは思いますが松本さんには1度顔を出して否定でもなんでも説明して欲しい。
・松本さんも単純に今までの事を謝罪し、反省しますって内容の会見を行い、 被害を訴える全て女性に対して謝罪の場だったり、窓口を作ればそもそも裁判したり、休業する必要なんて無かったと思います。
・たむけんも同じように弁明し自分等は松本氏の訴えているA子さんの事件とは違い、共犯者ではないと身の潔白を訴えたいのでしょうね。やはり松本氏は吉本から見捨てられたのかもしれませんね。文春砲第5弾で他の被害者が既に渋谷警察署に被害届出していることも知り、自分の身を守るしかないと思ったか、助言があったのでしょう。
・まあ、本来は当事者で話し合って、こじれたら裁判するのが自然じゃないのかな? 松ちゃんが 「事実無根なので、裁判に専念しまーす」 なんて軽いコメントをしたから、 相手も 「いくらなんでも事実無根はヒドイ」 と感情的になるんじゃないのかな? 事実はわからないけれど、 いずれにしても、松ちゃんにも落ち度があった気がします。
・松本さんに近しい芸人が否定すればするほど擁護にみえてしまう現状では裁判が終わるまでじっとしてた方が良い、世の中世話になってる人や世話になった人は擁護する傾向がありますしね。しかし世話になったなってるに関わらず罪をおかした者は悪い人です。全ては裁判で決着します。
・最早、事実がどうであったか、は 松本やこの件に関わった人の行末には あまり良い影響は与えない領域に 達している。全て、とは言わないが 初動の対応が大きいのだ。 今後、膨大な時間を掛けていく事が 果たして如何なものなのか。 松本は、そのお笑いで活かしたと 言われる頭脳を自身と関係者に どう使おうとしているのか。
・昨日千原ジュニアがゲストで出てるテレビを見たんですが松本人志が司会をしてるテレビの時はテンション高く仕切るのに昨日はあまり喋らず周りも気を遣っていたように見えていつもよりは面白くなかった。 松本人志の周りの後輩は気を使ってたんじゃないかな?って思ってしまった
・渡邊センス氏の反論ですね。 真実はどちらか分かりませんが、これからもし異なる別の記事が出ても大丈夫なのでしょうね。
反論するからには、本当に真実で無ければ、更なる打撃を喰らうことになるのは、今までの経緯を見れば分かります。
文春が手元に別の証拠を持っているか、渡邊センス氏に関しては放置するか、或いは、この反論を聞いて別の女性から意見が出るか、何れかでしょう。
個人的には嘘ついていると思われても仕方ない程に、状況は不利ですね。
・高級ホテルので飲み会があったのは事実確定ですね。その後、松本さんと女性だけが残りその他芸人が先に帰ったか、それとも女性を連れて帰ったが焦点となりますね。外堀は埋まってきた感じですかね。松本さんと女性だけが残ったのであればほぼ敗訴間違いないでしょうね。
・松本人志は、記者会見もせずに黙ることに決めたので、一緒に記事にされた後輩たちを守る気が無いのだと思う。 後輩たちは全員、渡邊センスのように、ハッキリと反論したり釈明すれば良いと思う。スピードワゴン小沢あたりは他事務所だから、身動きしづらいのだと思うけど…。一緒になって黙っていたって、松本人志も吉本興業も守ってくれない。 認めるところは認めて謝罪し、否定するところはきちんと反論すれば良い。
・渡邊さんの言葉というのは、もし嘘を言っていたら今後の裁判にも影響しかねないので、相手がどう捉えているかは別として、純粋に自分が見たままに感じたままに素直に出た言葉なんだろう。 松本さんは司法の場での決着を望んでいるけど、それはただ単に自分のためだけではなくて、関係した近しい人達の思いも背負って裁判をやらなければいけないんだなと思ってしまう。
・こうして後輩や若手に疑いがかかり、自粛してる後輩芸人もいるなかで、松本は最悪このまま復帰できなくても、カネは唸る程あるから困りはしないだろう、慕ってくれてる後輩は知らん顔なら、流石によくないと思うのだが
・松ちゃんがもう少しモテてたら上納システムなんて言われなかっただろう。仕事は出来てもモテてなかったんだろう。流れで性的なことに及んだのなら、上納システムと言われても仕方ない。世間からはそう見えても仕方ないことをしている。
・自分が誘った女性とその飲み会の場で松本がやってるから上納システムって言われるんでしょう。 女性はそんな飲み会に私は選ばれたのかと思って泣いたんじゃないの? 実際にそんな言葉を言ったのか言わなかったのかはわからないが、こんな騒ぎになって「私は確かに言いました」とは言えないよな。
・吉本興業からの意向なのだろうか。 たむらけんじさんも飲み会の形態については異口同音に否定をされている。"確かに松本さんとは酒席をご一緒したが、そのあとの問題となっている事についてはあずかり知らん" とそう聞こえる。 先日方向転換した吉本興業のコメントに沿った反論で、改めて松本さんは切り離されたのだと思いました。
・まあ自分や松本の為にもやってないことを否定することは良い事だと思うよ。ただ松本の過去の言動や写真からしてそういう飲み会が頻繁に行われてたのは事実だろうし関わってた芸人がただ楽しく飲もうとしただけなんて世間は信じるかね
・でもまあ、先輩に女性あてがってるように見られても仕方のない状況を作ってはいたのね…
そして、実際にその先輩が女性に手を出した可能性があって、その女性が嫌な思いをした()可能性があることも否定はしてない。
言い方にかなり気を使ってるけど、だいぶ黒に近いグレーって感じはするかな。真偽は裁判が始まるまで何もわからないけど。
・まあ、そりゃ友達はモノのように献上しないだろう、友達は 今後、関わらないどうでもいい相手にやるでしょそういうの
「上納システム」を女性に対して暴言ってのも違うだろう それは、システムをつくって上納していた男性側が問題なのだから それ、言われて印象が悪くなるのって名前が出てる男性側じゃないかな
本件の争点は主に2つ ・妻子がいるのに不特定多数の人と行為があったか ・合意があったか
飲み会だけで性的行為は一切なかったと否定するかどうか 女性をモノのように献上していないかどうか そこを触れないで逃げ道を用意しているのが気になる
「もし……だったとしたら申し訳ない」というのも、政治家などがよく使うが、謝ってるようで謝ってないんよ 「誤解させてしまったのなら申し訳ない」とかよく使うよね
否定しているようでしてないのがどうも気になる
・まあ、そりゃ友達はモノのように献上しないだろう、友達は 今後、関わらないどうでもいい相手にやるでしょそういうの
「上納システム」を女性に対して暴言ってのも違うだろう それは、システムをつくって上納していた男性側が問題なのだから それ、言われて印象が悪くなるのって名前が出てる男性側じゃないかな
本件の争点は主に2つ ・妻子がいるのに不特定多数の人と行為があったか ・合意があったか
飲み会だけで性的行為は一切なかったと否定するかどうか 女性をモノのように献上していないかどうか そこを触れないで逃げ道を用意しているのが気になる
「もし……だったとしたら申し訳ない」というのも、政治家などがよく使うが、謝ってるようで謝ってないんよ 「誤解させてしまったのなら申し訳ない」とかよく使うよね
否定しているようでしてないのがどうも気になる
・この問題が表面化してから関わった芸人?の弁明が必死過ぎてみてられない。松本氏は、裁判するって言うんだから一点の曇りもなきゃ今は静かにしていた方がいい。ところで言った言わないをどう証明するのだろう。書きたい放題の週刊誌やホイホイそんな飲み会に参加する女性も大概だが、この人も子供じゃないんだから結果どうなるかぐらい分かってただろうに。
・ここで問題なのは素人である人達、そして初対面と思われる人達を集めてあわよくば、言葉上威嚇して性行為を行なった事が色々な地域であった。その人達が集めたのは、松本人志の後輩である。そして、本人達には会うまで松本人志情報渡さない、最後にタクシー代3000円って
一般サラリーマンでもあり得ない額なのにの楽しく同意元にって誰が信じるでしょうか?
・上納システムではなく、あくまで『引き合わせただけです。』『紹介しただけです。』『仲介しただけです。』だから『僕に責任はありません』て言いたいだけだよね。自己中な単なる言い訳です。事務所から提示されたコメントだと思います。
・アンジャッシュの渡部さんで、文春は4億儲けたんです。
松本さんの記事でもかなり儲けています。まだまだ儲けるつもりでしょうけど。
飲み会はあったことは事実だと思います。
が、記事の内容は作り話。
松本人志が裁判で勝つことを強く願います!
・まずさ仕事関係の飲み会とかの席に、女友達を誘うって事自体おかしいやろ。 一般人は、そう言う事しないよ。 会社の飲み会とか、仕事で知り合った社長と飲むのに、女友達呼ぶ?って話だろ。 言ってることが破綻してるだろ。 結局売れて無くて、金もないから、大御所と飲むのに、人身御供として呼んだ」って思われてもしょうがない。
で、ここが核心なんだけど、松本なにがし」と一緒に飲んで、割り勘で金を出したのか?ってこと。松本なにがし」が全額飲み代払ってるんじゃないの?だとすると、飲み代の代わりに、女友達を連れてきた」ってことだろ。
自分の飲み代ぐらい、自分で払えよ。 遊び方が汚すぎる。
・必死に説明したいのは分かりますが、感情的なものが多すぎて、説得力に欠けるかも。 気持は分かるけどってレベルの反論。
客観的な事実は出せないのかな? そのお友達の女性に「そんなことは全く言われてなくてこの人の言う通りに誘われ、この人が言うように私たちは皆で楽しい飲み会をやってました」って言ってもらえないのかな…
・松本の告訴と同じタイミングで、田村と渡邊が全否定を開始。疑惑なので当然事実無根の可能性も。ただ数々の記事が出ており、勇気がいったと思う。法律家などブレーンが描いた絵をなぞったので、同時になったかのようにも。うがちすぎか、田村は松本と毎回話してからラジオに臨む。クロならば、はたして最近のオトリ録音などなければ良いが。
・いや、もう無理でしょう。 今田や東野も飲み会は知らない とか言ってるし、スッとぼけてる、、
裁判ではっきりするとかしないとか の前にモラル的にアウト! 上納システムは確かに言い過ぎだが 松ちゃんの機嫌を取る為に 女の子をホテルに連れて行く、、 携帯を取り上げて飲み会ってさ笑 しかも逆らえないような 同業モデル卵ちゃんなんて、、 どうなるかなんて誰でも想像つくよね 現に吉本後輩じゃない芸人でも逆らえない 上下関係の構図あるやん
確かに物理的に力ずくでヤッて ないのは分かるが、、 これは罠に近い感じがする。
・ほんとに、週刊誌とか、報道は、真実のみにしてほしい。書いたもん、言ったもん勝ちはあかんで。 自分は家庭を壊してやろうとする意思をもって、言ったもん勝ちの嫌がらせ受けたことあるから、よくわかる。 ありもしないことでっちあげ、会社近所に言いふらされたことある。エスカレートしてどんどん変な噂が広まっていって、堪忍袋きれて、相手の会社に怒鳴り込んだことある。 社員教育ちゃんとしやがれ!!ボケ!!と思って、あとは放置してやった。 してないことはしてない!違うことは、違う!とハッキリ言ったほうがよい
・後輩がこんな思いをしてるのに 松本人志はなんのコメントもない いくら裁判するからと言っても「闘いま〜す」とか「とうとう出たね」とか言うことが違うんじゃないかなぁ 女性を集めさせてたのは事実だろうからせめて後輩をかばってあげて欲しい
・やって無いと思ってるなら、相手の方にも一定の配慮をしつつ、やって無いと主張して。 仮に、もしそれが後に嘘とバレたら、大きくなった/増幅された批判を受ける? セカンドレイプと一切の反論を塞ぐよりは、健全と感じる。
・松ちゃんに女友達呼びますんで楽しく飲みましょうよ、って時点で絶対下心あると思うけど。 まあ仲の良さはわからんし、松ちゃんが飲みだけ期待して参加するような人間には見えないがな。
・男友達では駄目なの? お笑い仲間では駄目なの? あえて女友達な理由は?
性別関係なく、超有名人な先輩との飲み会に自分の知り合いを呼ぶ理由は?
友達 もしくは 先輩 もしくは 自分 に、なんのメリットもないのにわざわざ呼ぶ?
確かに「上納システム」という表現はどうかとも感じるけど、反論するなら その場に自分の友達を同席させた理由 くらいは素直にコメントすべきなのでは? その女友達は その飲み会を盛り上げる もしくは有意義にさせる ような芸?や教養?でも持ってたのかな?
何を問われているのかわかってる? 女友達をモノのように献上したつもりはない のかもしれないけど 女友達を野郎ばかりの飲み会の華?として呼んだのではないの? 献上のつもりはなくても接待要因で呼んでるよね
・その日初めて会って複数人で楽しく飲み会して数時間過ごしただけの自分が連れてきた女性との不倫を直接複数回目撃していながら 人として尊敬してるのか
後輩だったとしても不倫はやめたほうがいいですよ、と言ってあげたほうが良かったんじゃないか なんだったらその女友達にだって松本とは不倫だしこの日限りになるだろうからやめておけと言うべきなんじゃないの?
・自分は悪いことをしたつもりはないが、相手が不快な思いをしているなら謝罪します。犯罪はやっていません。 最初からこれだけ言えばいいのに面倒なことになったものだ。
会ったこともない人間に犯罪者扱いされてるなら謝罪してはいけないが、合コンが事実なら謝罪した方がいい。
悪いと思っていなくても、変な女と合コンした自分が悪いと思って形だけ謝ればいい。形だけか心からかは他人にはわからない。
謝ってるのに許さないとしたら訴えてもらえばいい。 性加害の証拠がないなら裁判は負けない。
・文中「・・・明るい楽しい女友達とで、ワイワイ飲みたくて誘っていました。・・・」とあるが、酔っぱらっていたときの記憶ほど曖昧なものはないが、その誘う数が多ければ繰り返しとして記憶に残ることもあろう。 加えてこの発言は松本が裁判を起こした疑惑当日なのか、あるいは含むことなのか、それとも違う日のことを言っているのか不明なのでこの発言に意味があるのか疑問。
この記事のように松本とかかわりがある芸人たちがあちこちで声を上げている。にもかかわらず吉本興行が自社に関わりがある芸人・職員に対して調査・行動を起こし、調査結果を世間に示すべきだが、全くなにもしていないのではないか。そうであれば、吉本興行、ジャニーズ事務所と同じ道を辿るべき。
・真実は分からないけど、お互いに合意があれば何も問題になる事はないのかと。誰が何をしたとかではなくて、要は、なぜ問題になったのか、ただそれだけだと思います。
・上納されたのは、その中の一部でしょう。 記事からも、だんだんとターゲットが絞られるのかなと。 僕の知り合いが泣いてるなんて言葉は、いまは、少しはぐらかしてる印象になります。 それよりも被害を受けた方の事を考える余裕も欲しい。
・無実というなら文春をなぜ訴えないのかと思う。これだけの事実が報道されて女性と飲みたいだけ、となぜ言えるのだろう。献上かはどうかは別として松本と一緒になるように仕向けはしなかったのか。何もなくて文春も実名報道はしないだろう。
・週刊誌メディアというのは虚実を取り混ぜて書く習性がある。言うまでもなく邪道である。書かれた側は、虚と実を切り分けて反論すべきと思う。でないと、書かれたことが丸ごと真実であるように世に受け止められてしまう。松本氏が文春を提訴したのも、そうした思いからだろう
・違法性を争うべきだけど、裁判で白黒つくには時間もかかるし、それでは儲からないから「こんなに下衆なんだよー」って言いふらすことで儲ける。
下衆な印象を高めて儲けを最大化するための選択が「上納」なのでしょう。
人間をモノ扱いするような表現を、よく公に使えたものです。売り上げ部数が欲しかったのでしょうが、モノ扱いされる人間の気持ちを考えるべきではないでしょうか。
金儲けのために、ひとの思い出を黒歴史に変えるような悪意が不愉快。
・文春は自分たちは報道機関と言ってるようですが報道する側は正義を伝える大きな力を持ち沢山の人を巻き込み相手を潰したり傷つけたりする権力者と同じです被害者の事を思い報道してるとは思えない言葉を記事に使い小出しに告発を取り上げる事やセンセーショナルな発表の仕方は売上目的としか見えません後輩芸人が自分の売れる利益の為に女性を力のある先輩に紹介するのが悪だと伝えてると変わらない行為をしてるのに文春編集部は正しい側に立ち正義権力を振り回し報道機関だと嘯いてます
・マスメディアもいい加減にしたら シツコイ 裁判で戦うのだから何も記事にしなくてもいいと思うのですが? 次から次へと有る事ない事を記事に書くのは ホント違和感を感じますね 言っていないと言っても信じてもらえない悔しさは苦しいと思いますよ ある意味イジメですね 可哀想 文春のしている事は正しいとは思いません 叩かれるのは文春の方だと思う 人の痛みが分からない文春は末梢されるべきだと思いますね
・女の子を呼んで先輩にその子をあてがってたかどうかについては、明確に否定してるようには読めないですけど。 言い回しを否定したり、飲み会に対する自分自身の思いを持ち出したり、なんだか言い逃れをしてるように読める。
・真実はまだ解らないにせよ、週刊誌はちょっと調子に乗り過ぎだよやっぱり… この文章は偽り無く気持ちが伝わって来る 少なくとも嘘では無いと感じた 松本も裁判とは言えもう少し早い段階でしっかりしたコメントなり表に出て主張する所はして、潔く謝罪する所は謝罪していればもう少し違ったと思う
・その女友達とやらの証言がまず必要ですね。全員が楽しい飲み会だけだったと証言すれば、シロということになるでしょう。口止めが無かったとしてですがあくまでも。というように、傍観者は冷静、冷酷に、今回の件を見ています。つまりは、芸人の遊び方自体が鼻つまみ状態だということですね。
・クロスバー直撃が東京きてるのはまっちゃんに可愛がってもらったからなんやろなーって思うわ
自分ら的には上納してると思ってないかもやけど、客観的にみたら上納してるように思われることはしてるでしょう
・< 大好きで面白くて人として尊敬する先輩と、明るい楽しい女友達とで、ワイワイ飲みたくて誘っていました」「声かけた友達や、その子が連れてきた方に不快な思いをさせてしまっていたのであれば、申し訳なかったと反省します」
楽しい飲み会なら、何も謝る必要もないのに、「不快な思いをさせたかも」はいったい何を指しているのか? おそらく松本さんは性行為をしてませんとは否定しないので、不快な思い=松本の性行為のことだと推測される。
結局、楽しい飲み会だと言いつつ、不快なことを謝るという矛盾したことを言っていて、どこか全てを語っていないなと思わせる。
松本さんが飲み会の会場で性行為をしていたとなれば、健全な飲み会とは言えず、松本さんの性行為のための飲み会だという疑惑は深まるのだけど、どこか弁明は歯切れが悪いわな。
・この人は否定してるけど、パンクブーブー黒瀬さんは松本さんのために女性を集めたのは福岡での仕事に結びつくからとコメントしてましたよね。人間的に好きだ尊敬だとやたら強調してますが、松本さんのために動くメリットは実際あるでしょうから、黒瀬さんは正直だなと思いました。
|
![]() |