( 134702 )  2024/02/01 13:09:41  
00

玉川徹氏、安倍派「裏金」で収支不記載の訂正に見解…「安倍政治って何だったんだろう?」

スポーツ報知 2/1(木) 9:12 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed956d40385e1dd70758c53f8e946adca18fceef

 

( 134703 )  2024/02/01 13:09:41  
00

テレビ朝日系列の「羽鳥慎一モーニングショー」は、自民党安倍派が政治資金パーティーの裏金問題で政治団体の政治資金収支報告書を訂正したことを伝えた。

訂正で収入と支出が増額され、91人の議員が関与していると報じられた。

玉川徹氏は、安倍政治を中心に支えてきた安倍派に対して再評価の必要性を指摘し、安倍政治の再検証が必要だと述べた。

(要約)

( 134705 )  2024/02/01 13:09:41  
00

テレビ朝日 

 

 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は1日、自民党安倍派が1月31日に派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、政治団体「清和政策研究会」の政治資金収支報告書の2020~22年分について訂正を総務省に届けたことを報じた。 

 

 政治資金パーティーによる収入を計4億3588万円増額し、所属議員らの政治団体への寄付支出は、計4億2742万円増額した。増額訂正したのは計91人側とみられる。 

 

 安倍派はコメントを出し、パーティー収入から寄付の形で支出したのは5年間で現職・元職の衆参両院議員の計95政治団体、総額6億7654万円だったと明らかにした。3年分の訂正額が大きかったのは、池田佳隆衆院議員の3208万円、大野泰正参院議員3146万円、谷川弥一元衆院議員の2303万円、萩生田光一前政調会長の1952万円など。安倍派は「国民の政治不信を招き、心よりおわび申し上げる」と陳謝した。 

 

  

 

 コメンテーターで元テレビ朝日社員の玉川徹氏は、今回の事態を受け「僕はもうちょっとふかんで見てみたいなと思ってまして」とした上で「安倍派の方々が安倍政治を中心になって支えてきた人たちですよね。で、安倍政治って何だったんだろう?ってさらに今、考えるようになりましてね。安倍さんが亡くなった後に様々な問題がクローズアップされてきています」と指摘した。 

 

 続けて安倍晋三元首相が亡くなった後に統一教会問題、アベノミクスへの再評価が浮上したことについて言及し「今回、政治とカネの問題です。我々が過去のことをもう1回検証し直す、いろんな意味で。細かい部分にフォーカスするのも重要ですけどもうちょっと引いて再検証することも必要」と提言していた。 

 

報知新聞社 

 

 

( 134704 )  2024/02/01 13:09:41  
00

(まとめ)日本の政治に対する意見や批判は、安倍政治に対する批判や不満を含むものが多く見られました。

特に裏金問題や権力の濫用、自民党に対する批判が目立ちます。

また、一部には政治家やメディアに対する信頼の欠如や、倫理や秩序への憂慮、メディアの偏向報道への反発の声も見られます。

安倍政治や自民党に対する厳しい意見が広く存在しており、個々の政策や功罪についての分析や批判がなされています。

( 134706 )  2024/02/01 13:09:41  
00

・その裏金を使って選挙に勝ってきたのなら不正選挙としか言えないですよね 

不正選挙で政権を握り続けていたとしたらプーチンや北の将軍様と同じです 

日本に民主主義など無かったと言っても過言ではない 

今こそ国民は「日本を取り戻す」と声を上げるべきだと思います 

 

 

・10年後、20年後に日本の政治史において、安倍晋三だけでは無く自民党の評価がどうなってるんだろう? いつも気になっている。良い悪いでは無く、何をやったか、やらかしたかを正確に記録して評価して欲しい。随分闇に葬られた情報があるらしいのは残念だけど。それと、「真摯」「反省」「説明」とか他にも一般と違う意味で使われている用語や、匂わせた発言だけですでにやったかの様な態度で済ませてしまうレトリックとか特殊なものが沢山あるので、今のうちに記録しておかないと、過去が理解できなくなってしまうだろう。 

 

 

・このつけは殆どが投票した人、棄権した人にかかわらず有権者(全国民)に益、不利益で戻ってきている。立候補者の演説の裏に名誉や私腹向上最優先が隠されていた事に一早く気づいて(魅力ない政治だが他人任せにせず)見極め投票をすべきであった。 

国際、政治、そして政治家の動きをいつでも監視できる(スマホからもアクセス可)専門チャンネルを設けて(自民寄りの放送局でなく)はどうか? ストレートさが少し薄れたTさん、是非そのMCを担ってください。 

 

 

・安倍氏の政治活動には功罪あり賛否あると思いますが、2度の総理大臣を務め賛同する人は元より批判する人も、引き付ける存在でネームバリュ-があったと思います。 

マスコミも安倍氏への関心が高く、功罪・疑惑を盛んに報道した来た。 

安倍派に集まる人達は、重要ポスト付く目的や安倍氏の名前で集まる金が目当ての人も多いと思います。 

亡くなってからも、安倍氏の名前を使い続け、裏金が明るみに出た今は、安倍派として、隠れ蓑のような利用の仕方をしていると思います。 

 

 

・贈収賄でもないお金の問題より教団への肩入れとその被害のほうを気にすべきじゃないか。攻撃することばかり考えているから国民のことは考えない。 

 

団塊世代の退職時期と重なって就職環境もよくなり恵まれた政権とはいえるでしょう。中央銀行に株まで買わせて株価は上がったが金融政策は空振り。日銀に高値づかみの国債が大量に残っただけ。森や麻生と違って失言で自滅するようなことはなかった長期政権じゃないですか。 

ただ、憲法改正は手つかず、北方領土も成果なし。と、およそ国葬には無理があった。岸は日米安保成立させたらあとはやめたらしいけど、安倍は事績より長続きを選んだ印象はありますね。 

 

 

・収支不記載の訂正と書けば格好はいいが、万引きが見つかって金払えばいいんでしょと言っているのと何が違うのだろうか? 

まして、訂正すれば税金も払わなくて済むので、脱税にも問えない。本当に自分たちの都合の良いようにすませている。 

こんな姿を子供たちが見て、将来どういう人間になるか本当に心配だ。自分が損しないように立ち回ればいいんだと思うだろう。願わくは、こんなダメな大人を反面教師にしてほしい。 

 

 

・安倍元総理とは利権としがらみを一番大事にした政治家である そして自分の周りの人を本当に大事にした 権力によって国民の税金である予算を自分の周りに振り分け 権力によって犯罪者を助けてやる 権力によってマスコミに圧力をかけた しかしそれは限られた国民の為でありその他の国民にはほとんどメリットがなかった 今ではアベノミクスの失敗によって物価高で国民は困っている アメリカが利上げから利下げに移行しようとする今でも未だに異次元の金融緩和である 周回遅れは2周になりそうである 

 

 

・安倍政治の功績なんて本当はたいしたことないと思う。もしかしたら負の方が多いと思う。 

支持者が多かったのも功績があったから支持者が多かったわけじゃなく、自民党サポーターをテレビ、ラジオ、ネット等公の場に沢山出して扇動するのが上手だったから支持者が多かっただけだと思う。 

 

 

・安倍政治の特徴は、政治のトップに立った政治家個人にからむスキャンダルが次々に出てきた、不思議な時代でした。モリカケサクラ。 

実際に、スキャンダルだったのか、そうでなったのかは別として、今、裏金問題が露わになってみると、さもありなん の感が強いですね。 

 

今の裏ガネ問題は、あくまでも「この5年間」。それ以前もキックバックはあったと言われており、その分は「お目こぼし状態」。 

どうみても、まともな政治だったとは言えないでしょうね。 

 

 

・安倍政治を一言で言うと「まやかし」 

 

安倍晋三自身も政治家で大事なことは「やってる感」だと言っていた。 

 

安倍政権の政策は全てこれ。 

 

官製相場で株価を上げアベノミクスで見せかけの景気を演出。 

 

隠された統一教会との関係、支持者への露骨な利益供与、NHKを骨抜きにしたマスコミ対策、アベノマスクに代表される無駄な感染対策等々、挙げればキリがない。 

 

裏金問題など上記の政策に使われた金額からすればかわいいもの。 

 

安倍政権以降に使われた無駄金の総額を出せば驚愕することは確実。 

 

 

 

・古くからの秘書の証言によると、安倍元首相は初当選時から派閥のパー券は売っておらず、派閥からの不正な還流は受けていないそうだ。初当選時の派閥パーティーと個人パーティーの時期が直近で重なった事で、ノルマ分を派閥に寄付したのが習慣化されたそうだ。「総理や幹事長の要職を重ねた自分が、中堅若手の売上の邪魔してはいけない」という生前の安倍氏の言葉を、産経阿比留記者がネット番組で紹介していた。 

 

 

・政治家だけじゃなく一般人もよく逮捕されない事案がある。 

警察も検察も何故逮捕しないのか。 

機能不全じゃ存在意義が疑われる。 

法改正も含めた検討を。 

 

 

・この裏金事件は、寧ろ山上被告が安倍晋三を殺害した事で発覚したものと思う。 

この事件がなければ、この裏金問題も未だ公にはなっていなかったはず。 

安倍晋三が亡くなってから自民党の悪巧みがボロボロ出てきて派閥解散や議員逮捕、辞職まで発展して庶民の信頼失墜に繋がっている。 

今の自民党には世代交代が必要となっている時期かもしれないわな。 

 

 

・谷川議員が記者会見で語ったことが全てだと思う。 

「金=力」で、その先に谷川議員以外の相手がいると言うこと。 

 

谷川議員会見(1/19) 

「力を付けたかった。長崎県が抱えた課題を処理したかった。それなら大臣並みの金を集めてやろうと思った。ここが私の至らなかったとこですが、金を集める力と、しっかり勉強して堂々と論陣をはることは政治家にとってえらくなるためには必要なことと思っていた。」 

 

 

・何故そんなに、亡くなられた安倍さんを怖がるのでしょうね。余程、左翼勢力には、安倍さんという存在が怖いのかなと。 

確かに、一時期に比べて日本の左翼勢力は弱体化し、右翼というよりはコンサバティブな勢力が増えている感じはします。しかし、それは外国と比較すればそこまで過激なナショナリズムとは言えない感じのもので。 

戦後教育で、自虐史観を洗脳された団塊の世代とかにおいて左翼化し、マスメディアの世界を支配し続けて来たのですが、だんだんと戦後の自虐史観からの洗脳の解けた若い世代が台頭し彼らの中に温和なナショナリズムが生まれて来ている事に恐怖を覚えているのかなと思ったりします。 

その核として安倍さんが存在していたという思いで。 

ただ、それは自然発生的なもので、その思いを上手く利用したのが安倍さんだったのかもしれませんが。左翼メディアと一般大衆の思想的乖離はかなり明確になっているのかもしれませんね。 

 

 

・党内のお金のことはマイナス、デフレ脱却と外交のことはプラス。 

俯瞰で見て、ネットでプラスだったかマイナスだったか。 

有権者の判断は妥当だったか誤りだったか。 

その分析を持ってして、次の選挙に活かしたらいいんじゃないか。 

ただし偏った人の分析じゃダメだよ。 

その場の空気、風とか言うヤツに流されないで。 

 

 

・そもそも、この修正された政治資金収支報告書は正確なのかな? 

収支の日付がわからないのに、何を根拠に宛先と金額がわかるのか不思議でならない。 

 

 

・結局安倍派の9割近くが裏金を作ってた 

その内容は議員それぞれなんでしょう 

税金から給料や活動費を貰った上、新幹線ではグリーン車とか特権ばかりのオンパレード 

自分たちのための政治であって、国民を守る理由はそれらの特権のために税金をいかに払わせるか、それに尽きる政治なんでしょうね 

 

 

・玉川徹氏は、番組復帰時の意思を思い出し、 

たまには、スタジオを飛び出し、政治の現場を取材したらどうか? 

 

国政では、安倍派の裏金問題のほか、 

・木原元官房副長官の妻の元夫の不審死疑惑 

・維新の馬場代表の社会福祉法人の乗っ取り疑惑 

が指摘されている。 

 

都政では、 

・小池百合子都知事の学歴詐称疑惑 

・神宮外苑の大量樹木伐採問題 

・太陽光パネルの設置義務化問題 

などがある。 

 

 

・確定申告の季節です。この国では一般平民は1円単位できっちり申告し、少しでも怪しまれたら徹底的に追及されて追徴課税されますが、政治家は裏金を何千万何億受け取っても、バレたら後で政治資金に修正しておけば平気です。美しい国です。 

 

 

 

・下記の書き込みの方と同意見です 

反安倍派だった方達にとっては、今回の事は安倍政治を批判するかっこうの材料でしょうね 

でもね安倍政治以前の政治を冷静に見てほしいよね 

国内国外における日本の信用と位置づけ等々。 

 

貼り付け内容 

今日もアベノミクスが失敗だったと言っているし、これまでも何度も言っている。しかし、第2次安倍政権から現在まで株価は日経平均レベルで4倍ほどになっているし、日本が今上向いているのは長期にわたる日銀の量的緩和が寄与しているのではないだろうか。 

玉川さんは公共電波を使って安倍さんをいつも全否定しているように感じるが、個人の固定概念を視聴者に押し付けるのはよくないと思う。 

もちろん、安倍政治には功罪いろいろある。無理に肯定する必要はないが、盲目的にすべてを否定するのはどうかと思う。もう少し頭を使って冷静な分析をしてはどうか。 

 

 

・安倍派政治とは、「癒着と金」の政治であったということでしょう。 

でもこれって、今更の話じゃないですか? 

森友・加計問題に始まり、統一教会問題。 

森友・加計問題では、不誠実で頭がおかしいのかと思わされるほどの、黒塗りだらけで全く読めない文書の公開。 

「民間人は黙ってお上の言うことを聞いておけ」と言わんばかり。 

統一教会問題も金で支配される自民党の構図。 

大問題の諸悪であり極悪の根源である、安倍と細田は死人に口なしで逃げ得。 

まぁ一番得をしたのは、安倍の財産を非課税で手に入れて贅沢してる安倍昭恵なんでしょうかね。 

いつでも他人の責任にして逃げるのが自民党のやり方。 

森友問題でも赤木さんの奥様がいまだに国と戦っておられる。 

国民はこういった問題を他人事だと思ってはいけないし、自民党の横暴を許してはいけない。 

 

 

・今日もアベノミクスが失敗だったと言っているし、これまでも何度も言っている。しかし、第2次安倍政権から現在まで株価は日経平均レベルで4倍ほどになっているし、日本が今上向いているのは長期にわたる日銀の量的緩和が寄与しているのではないだろうか。 

玉川さんは公共電波を使って安倍さんをいつも全否定しているように感じるが、個人の固定概念を視聴者に押し付けるのはよくないと思う。 

もちろん、安倍政治には功罪いろいろある。無理に肯定する必要はないが、盲目的にすべてを否定するのはどうかと思う。もう少し頭を使って冷静な分析をしてはどうか。 

 

 

・安倍政治… 

金と権利にまみれた階級政治だったように思うんだよね。 

桜を見る会、森加計問題など権力を使って、追及されてもどこ吹く風の国民不在政治。 

アベノミクスにしてもトリクルダウンの失敗で上の階層だけが潤って、庶民は税金や社会保障費(こえれを税金と言わないのは日本だけ)を搾り取られて格差が広がっただけ。 

 

裏金で政治家仲間が舐め合って。結局は選挙で現役自民党が当選しやすい仕組み。 

ひとつも民主主義って思えないんだけど。 

 

 

・裏金禁止とか言ってたと言う事も取沙汰されてるが本人は裏金以上のものを得ていたから。 

モリカケ・桜・アベノマスクに旧統一教会 

誰の目にも真面ではない諸行。 

安部政権からの始まった事ではないが、 

今の黒塗り資料や改ざん 

関係官僚の知らぬうちのご栄転 

不誠実な答弁と説明責任の放棄 

これらは安部政権から如実に醜くなった。 

日本の政治腐敗に拍車をかけた張本人であることは間違いない。 

 

 

・元々の安倍派の議員もやっていたかもしれないけど、細田派の議員がこのキックバックを常習化していたのを安倍さんは止めるように言っていたんでしょ。気づいていて止めきれなかった責任は確かにあるから安部さんも組織の長だから責任は免れないし無罪でもないけどね。 

 

ただとにかく記載漏れ→裏金。安倍派、安倍派と連呼している。安倍さん自体がやっていた事実が見つからないから玉川は大変残念かもしれないけど、これを安倍の主導でやっていたかのように印象付けたいのが見え見え。 

 

 

・玉川氏が俯瞰で、と言ったのは、この様な不正がボロボロ出てくる安倍政治が実行した各種政策は本当に国民の為だったのか、よく見直したい、と言うことではないか、と思う。 

 

裏金で選挙や子分議員を操り、何を誰の為にしたのか。資金を出してくれた企業や選挙の票集めの手伝いをしてくれた統一教会の為にどんな事をしていたのか。 

施策実施の方法論レベルでの便宜に留まらず施策自体、偏ったものになっていないか、本当に国益(国民の利益であり、政府自民党のでは無い)になっているか、裏やカラクリがあるのでは無いかと、信じられなくなって来た、と言う事では無いか。 

 

例えば、加計問題は、その決定の為に本当に必要な地域に獣医が不足する事態を招いて無いか、日本の畜産業振興を妨げる結果になっていないか。 

といった検証をしたくなった、と言う事。 

 

 

・"米国の分断の前夜"とも一致するのですが、 

「リベラル・インテリ・理論的な人たちが、理想的なことを言って政権を取っても国民経済的に上手く行かず、その上、格差は大きくなり、うまく行かないと責任問題から内部で分裂していく」 

ことがありました。 

 

それに対するアンチテーゼが、トランプ政権でありアベノミクスだったと思いますよ。一種の反動なわけです。 

 

国民をまとめる"権威主義的な政権"がうまく行きそうで、貴族社会のように腐敗する、それは歴史上いろいろありましたからね。 

 

 

・「何だったんだろう?」じゃなくてさ。 

批判したいならば、その間に私の信頼する野党の方々はこんな事をしていましたと得意のパネルにして見せては如何? 

パネルにするほど活動されているのであればねw 

結局、時の政権を批判したいだけ。 

ネットでは「そうだそうだ!」「野党をそだてるべきだ」「自民は終わりだ」 

とか何とか言葉が躍るが結局蓋を開けたらボロ敗けしてるじゃんさw 

民主に代わった時の期待を大きく裏切った野党なんぞに誰も期待していないのさ。 

 

 

・安倍派裏金議員が口を揃えて秘書のせいにしている。 

信じましょう。 

 

予算委員会に彼らの秘書を証人喚問に呼んで、裏金の行き先などの顛末を証言させましょう。 

なにしろ裏金議員はなにも知らないと言うのだから、そうするしかないでしょう。 

 

野党、しっかり頼む。 

 

 

 

・安倍さんが派閥会長へと就任した際にキックバック裏金なんてとんでもないことと止めるよう指示し、一時は派閥もその方向へと動いたのだが暗殺後に再開してしまった、という公然の事実を玉川さんは勿論ご存知でしょうが番組内で披露したことはあるの 

テレビ見てないので知らんけど 

 

 

・記者として散々批判してきたのに今頃になって、安倍政治って何だったんだろう? 

癒着とワイロが日本政治を動かしているのを知りながら、違反議員が辞職すればメディアが一件落着宣言。海外のように強権外部検査機関を作れなどと報道することも無い 

 

 

・戦後の韓国との補償問題を提起し アジア太平洋構想にアメリカを賛同させた 中東との仲も発展させた これはかなりの功績である。経済は誰がやっても同じ 修正申告して税金を払って貰えば 一人頭数十万程度のお礼金でガタガタ言うもんじゃない と個人的には思うけどな。そういう玉川さんはお礼金とかお祝い金とか全て申告してるかい? 

 

 

・これおかしいよね?東京地検特捜部が「修正で可」と判断したんだから安倍政治なんてグダグダ言うより、これを法の裁きにかけなくても良くした東京地検特捜部に対して、得意の辛辣な言葉は無いのか?野党も自民党議員に執拗に絡むが、罪を犯したとして立件され、法の裁きを受けさせるべきと思わないのか?結局アベガーと国会でワーギャー目立つが目的で何の意味もない。 

 

 

・民間だと追徴課税などありますよね? 

自民党には? 

自浄作用は働かない集団 

こんな党が日本国民の税金をめちゃくちゃな使われ方をされて言い訳と頑張っています報道を見せつけられる 

何なんでしょうか 

 

安倍晋三氏一族は日本を嫌う反日宗教団体を日本で活動させる手助けをしたと思っています 

天皇をひれ伏させる考え、日本をサタン呼ばわり 

日本人から活動費7割は寄付金集め 

これを許可した反日行為の政治家としか思っていません 

マスクは466億 

配りきれず倉庫に保管して保管料も税金 

 

我々日本国民は政治家のおもちゃじゃない! 

 

 

・旧統一教会のビデオレター以外に何か出てきたのですかね。 

 

清和会のパーティーは人気があってよく売れたとのこと。 

前議員の長尾たかし氏が発信していますね。 

もっと売れたが200万円までなどになったと。 

他の派閥のパーティーは売るのに四苦八苦したというのが実情じゃないでしょうか。 

そのあたりは言わないですよね。 

 

安倍事務所は派閥のパーティー券を売ったことはなく、清和会にパーティー券代200万円を寄付していた。 

報道特集ではその売ってもない券を買ったという人物を出す始末。 

捏造してまで貶めようとする人達には呆れる。 

元秘書の方々がBPOに話しをしたとのことですけどね。 

 

「裏金」と強調するが「不記載」でしかない。 

今のザル法を変える動きを議論しなければならないと思う。 

入るお金もシンプルですし、出るお金をキチッと記載すればいいだけがなぜ出来ないのか。 

一般企業は税理士、会計士に依頼してやってる 

 

 

・安倍派の問題だけにして収束させようとしてることに違和感しか感じない 

 

安倍政治ではなく、自民党政治でしょ 

 

不記載は安倍派だけの問題じゃないし、野党もチェックされないと駄目な事案 

 

 

・自民党の金への執着は確かに酷いし、どうしょうもない。 

だがイキリたってる野党に目を向けても当り前のように記載漏れや違法献金に過去のキックバックを認めてるのもいる訳さ… 

金の亡者となった議員とはなんなのかだね。 

玉川さんは野党になると静かだけど、セメントいてくださいと言われてるんですか? 

 

 

・裏金が政治に付き物なのはみんな理解しているよ。私利私欲ではなく、そして裏なんだから国民い知られないように上手くやってほしいな。安倍元首相の功績は罪よりもはるかに大きいと思うがね。あんたらが詰まらんことで騒がなかったらもっと功績が増えただろうに。 

 

 

・安倍さんが派閥の長だった期間はわずか半年に過ぎないから実質的に近年の骨格を作ったのは町村氏と細田氏でしょう。 

安倍派と安倍政治をごっちゃにしないで欲しい。 

 

 

 

・官僚の人事権を握り、司法も手中に収め、モリカケサクラのような問題ももみ消し、統一教会にも寄り添い、選挙で現金をばら撒いた閣僚は逮捕され、景気も良くならなかった… 

さらには裏金… 

結果は必然か 

 

 

・自民党は国民の殆どが反対していた安倍総理の国葬を強行した。 

したいのであれば自民党の交付金ですればよかったのでは? 

自民党は民主主義も破壊している政権。 

安倍政権…自分達だけが良くなったのでは 

 

 

・もう安倍さんを批判しての報道番組つくりは卒業したら? 

端的に言えば、2020年に安倍内閣がおわってから4年間もそのネタに頼り切りってことでしょ? 

 

結局「事の本質」を見誤るだけだと思うがね 

 

今回のことでいえば、「安倍さんの影響」というマスキングで、各議員共の犯した罪が薄まってやしないか? 

野党側の話が出てこないようになってやしないか? 

 

ってこと 

 

 

・確実に言えるが 

今回の記載漏れと 

安倍政治は無関係です 

 

そうやって無理やり結び付け 

故人を貶めようとする 

いつものマスコミの汚いやり口 

 

総理大臣として初めて憲法改正を明言し 

韓国にモノを言った安倍元総理が 

テレ朝はそんなに憎いのか? 

 

 

・政治資金収支報告書に記載していなかったということは、私的流用だったということ。 

つまりコイツラのしてたことは脱税なんですよ。 

国税は何をやってる? 

国会議員なら脱税を許すのか? 

 

 

・裏金と人数の多さで好き放題やって大手企業優遇の弱者切り捨ての始まり政治で企業とお友達優遇政策だったでしょ! 

強引な為替主導で景気が良くなったと、まやかし株価だけ先走りさせ格差拡大させただけじゃねえ! 

それを岸田がいいように今度は増税のオンパレード! 

 

 

・「安倍政治って何だったんだろう?」って、これまで分析してなかったの?コメントなんて簡単だよね、特に結論先にありきの玉川氏にとって、思考過程を逆算すれば話を組み立てるなんて簡単なこと、お粗末。何か政治家や官僚に対する劣等感を感じる。 

 

 

・金まみれであったことは確かでしょう 

そこはもう否定させません 

モリカケ、桜、その他もろもろ 

すべて金絡み 

選挙までも 

アベノミクスも結局、俺に金をくれるところはもうけさせてやろうという 

端的に言えばね 

 

 

・玉川さん、朝日・毎日・TBSの偏向報道にコメントしないの? 

TBSの坂本一家殺害事件、岡山の医療報道事件、去年の鹿児島JA職員の匿名報道身元判明・週刊誌報道恫喝事件など同業者の不祥事はコメントしないの? 

 

 

・異次元の金融緩和は株価を上げ富裕層は喜び、円安で企業は潤ったが、国民は物価高騰で苦しんでいる。 

 

 

 

・ひとこと、違法のオンパレード、森・加計事件も、レイプ犯罪もみ消しも(勇気ある被害者女性はその後ニューズ・ウイークの今年の100人に選ばれた)。 

臨時国会を開かないという憲法違反も・・・・・多過ぎて書き切れない。 

 

ウラ金なんぞはちょろいもの、日常の当然な行為なのだろう、トップのアベ氏の責任な事は明々白々です、知らない・秘書が・部下が・・・の常套手段は 

使えません、薄汚れた2015年体制でした。 

 

 

・評価が行われる前に逃げるように国葬、神格化でしたね。 

首謀者の1人なのに、彼が称賛されるような扱いをされて 

いる意味が分かりません。安倍氏の裏金も明らかにして欲しい 

です。 

 

 

・いつも不思議に思うのですが、どうして京都大学まで出たこの人は、こうした論理の飛躍みたいな話しかできないんですか? 

 

政策の評価と今回の問題って別の次元の話ですよ。 

 

 

・何もなかったでしょう。夫婦そろって、海外旅行してたと思いますが・・・。 

くだらない安倍のマスク、何処から購入したのか、恩を売ってたんと違いますか、公費で。在籍だけの政治家一家だったんです。 

 

 

・裏金、お友達優遇、そのためには公文書の偽造や廃棄も厭わない、その上旧統一教会の広告塔…それが「美しい日本を取り戻す」なんてよく言えたものだ。 

 

 

・日本大学の不祥事に対してペナルティを課したのだから、自民党の不祥事にもペナルティを課して政党交付金をゼロにすべきです。 

 

 

・いまでもそれを明確にしたくない人達がネット上には多数いて、まあ安部政治を再検証なんてできないでしょう。まあだまされる方が悪いのですから。 

 

 

・スシローさんが負の面だけじゃなく功績もたくさん 

あったってすかさず安倍さんのフォローしていたな。 

お寿司の恩を今返しているスシローさん。 

 

 

・チャイナマネーの草加経団連から迂回献金。 

原因は、全て草加。安部自身は、それに反対し〇された。 

 

故・石原慎太郎氏の「アレとの関係は、自民党に禍根を残す」 

まさに現実になりましたね。 

 

 

・お友達に学校造ってあげて 

イエスマンばっかり集めて 

桜みんなで見て 

消費税を増やして 

ちっちゃいマスクを配って 

統一教会と仲良くして 

そんな政治をしてた人 

 

 

 

・岸田の新資本主義も説明が無いからよく分からないが、失敗したアベノミクスもよく分からないね。 

借金だけ大幅に増やしただけのアホノミクスだったね。 

 

 

・安倍の事件があってから自民党総崩れ。あの国葬は何だったんだろうか?もしまだ生きていたら悪さし放題だったんだろうね。 

 

 

・政治家は儲かるからやりたいのです 

国民の生活はどうでもよくて 自分さえよければいいと思っています 

安倍派の議員は所得倍増 

 

 

・朝日だね、亡くなってもまだ安倍下ろし、安倍晋三元総理はこの問題があると分かった時には、是正することを進言しているんだよ。 

 

 

・御覧の、世の中の通りです。 

倫理も秩序も、地震と比較できないみたいな崩壊を招いたとか。 

 

 

・反安倍というとすぐパヨク、パヨクと騒ぐもの達もいるが、今や親安部こそごく少数派でしょうね。モリカケサクラ全て再検証すべきです。 

 

 

・TV朝日が再検証とか言うと、あのコロナ禍での飲み会の検証は 

どうなったのかなと思ってしまう。 

 

 

・>「頂き女子りりちゃん」を4千万円脱税容疑で告発  

> 名古屋国税局 

らしいですよ。。。 

検察はダメダメだから 

国税局の出番ですね。 

 

 

・玉川徹氏、アナウンサー多量退職に見解しないの?…「公器のメディア地上波何だったんだろう?」 

 

 

・安倍さんは止めさせたのに、メディアも知ってるのに未だ故人を悪者にしようとした偏向報道をやってる。 

 

 

 

・ちんぷんかんぷん 

安倍さんはやめようといったんですよ。 

その前からの慣習だったんですよ。 

マスコミの印象操作はものすごいね。 

 

 

・安倍氏の政治は独裁でしょう?司法の人事権で都合の安倍人をトップに?お友達企業には手ごろ加え? 

 

 

・まああの玉川が偉そうに言ってるわ。 

金の問題と政治家としての実績は別な。 

 

 

・権力の濫用について考えさせられる 

 

 

・友達には厚遇 奉ろわぬ者には冷遇、壺っちゃまの壺政治でした。 

 

 

・国葬までされた総理の政治が 

何だったんだろう? 

とはね 

 

 

・安倍政治というより自民党政治が金、金、金でしかない。 

 

 

・安倍=金権政治だったのでしょうね! 

 

 

・また干されるぞ?安倍派が弱体化しているから大丈夫か? 

 

 

・>「安倍政治って何だったんだろう?」 

 

結局、金に物を言わせた独裁政治じゃないの! 

 

 

 

・玉川報道って何だっんだろう? 

 

 

・しれっと戻ってきてまだアベガーっすか? 

 

 

・すべては「カネ」ってことでしょう。 

 

 

・御用ジャーナリスト田崎さん懸命に擁護してた 

 

 

・我々は個人であれ法人であれ、納税後に残ったお金からしか資産を蓄えることが出来ない。 

にも関わらずこの恥知らずどもは税金も払わずに資産をプールし放題だった訳だ。 

一時的な機能不全に陥っても構わないから欲にまみれた老害の公民権を全て剥奪してほしい。 

 

 

・知識もなく知らなかった議員も悪役報道で故意に隠した議員と同じ扱いは当然ですが、野党議員でも申告漏れがありましたがメディアは誰も悪役報道しない。 

亡くなった安倍総理への恨みなのか派閥創設者でもないのに安倍派表現のメディア。社名変えろとメディアが騒いだジャニーズ、清和会と名前があるのに安倍派と言うメディア。 

やはり、安倍さんに度重なる外交約束破りで丁重な無視作戦を実施され、ホワイト国外され通貨スワップ拒否、韓国訪問で性接待していることをバラされた韓国の外交の恨みで日本のメディアに入り込んだ韓国人が好き勝手やってるのを平和ボケ日本人が受け入れている。韓国韓国とメディアから聞かない日はない世界でも珍しい日本国。戦後のGHQ政策で罪悪感を植えられた日本人と、併合日本人から敗戦時に戦勝国と言われ舞い上がった韓国人の差ですね。 

 

 

・安倍政治なんだったろうって、何を今更、極悪なのに、喚問時の忖度役人、と元老知事悪人だけどかわいそうだったよ。安倍さんもあの元ちじさんもしんだけど、だからと言って現存してる時責めないで死んでから攻めるのはやめたほうがいい。 

 

 

・安倍に限らず、期待しちゃいかんよ、チミ、良い人、良い政治、そんなもの、あった試しは無いんだよ、世界に、チミ。政治を茶化しちゃいかんよ、チミ、しかし茶化すしかどうにもしようないんだよ、チミ。せこいんだよ、皆な、政治家だけじゃないんだ、マスコミも、一番悪いのは、あんたら、だよ、テレビ見てる、そら、あんた、ひとの云うこと、納得してるから詐欺されるんだよ、政治も金も、ロマンスも。地震の予測とおなじだよ、全部結果論、だよ、チミ。 

 

 

・安倍が極悪人ということでしょうね。 

モリカケ問題の時にすでに悪の強い権力を持っていたということです。一番の犠牲者が財務省公文書偽造して自殺した人でしょうね。 

 

 

・ここまで腐り切ってたらもう自民党に自浄は無理やろ 

政権交代して党内の犯罪者連中を忖度なくしょっ引いてもろて、身綺麗になってから出直すしかない 

 

 

 

 
 

IMAGE