( 134721 )  2024/02/01 13:26:55  
00

・特に、5人衆は厳罰必須。残りの4人も議員辞職させるべきだ。自民党は、外部の第三者機関を入れて、徹底した調査をし、その間、国会では「連座制導入」も真摯に議論する。秘書や会計責任者ばかりが責任を取らされる世界では、国民は納得しませんよ。「政治資金収支報告書」をデジタル化し、訂正ができないような仕組みを作ることも必要。一般の会社では、こんな自由な行為は許されませんからね。軽微なもの、記憶違いなら一般でも通用するかもしれないが、1000万円の『脱税』というと、一般社会では、「所得税法違反・脱税」で即身柄拘束ですよ。国会議員が、会計責任者や秘書に全責任を負わせるのは、おかしなこと。少なくとも議員が精査した上で、自身が押印して提出するのが当たり前だと思うが。議員の印鑑は、事務所に置かないことですね。 

 

 

・何年も使わず金庫に保管が本当なら集める必要の無い金だったことになる 

そうやって貯めた裏金を最後はどうやって表に出すつもりだったのか 

政治資金は遣う際も報告の義務があり出処不詳の裏金は簡単には流用できないはずなんだけどなぁ 

1人2人じゃなく大勢が隠してるんだから何かしらの裏金ロンダリングマニュアルが存在するのではないか 

 

 

・裏金は「使ってなくて保管してただけ」も「ちゃんとした使い方をした」も 

厳密に民間でも通用するレベルでは証明できないですよね? 

そんな戯言みたいな言い分と事後の修正報告で切り抜けられてしまう 

ちょっと異常じゃないですか。 

 

 

・違法行為を「たまたま」ではなく、長期間にわたって行っていた。 

 

「知らなかった」とか「部下のせい」という発言は責任感の無さの証明でしかない。 

 

全員、議員辞職に相当すると思うよ。 

 

我が国は法治国家で、法律を守らない人物を立法府に在籍させるべきでない。 

 

自民党には絶対投票しないよ。 

 

カルト宗教との付き合いや似非科学、偽歴史、ビジネス保守も群がってるし。 

 

ひと昔前なら、まだ老舗政党らしくケジメがあったが、 

 

まともな政党と見做すのは、そろそろやめた方がいいと思う。 

 

 

・我々サラリーマンは、ガラス張りの納税を強いられ、今まさに確定申告で、わずかばかりの還付を受けようとしている。 

 

対して、自民党議員連中は政治資金収支報告に不記載で、脱税をしながら数千万円もの資金を自由に使っている。 

 

国民を愚弄するにもほどがある。いい加減にして欲しい。 

 

こんな私利私欲にまみれた国会議員達が、日本国民のために汗をかくなど、到底思えない。 

 

このリストはしっかりと覚えておき、次回選挙では全員落選させなければならない。 

 

 

・政界を去った、モリさんが 

何時迄も嘴を入れないで貰いたい。 

その事により、色々狂いが生じて来た。 

未練がましくへばり付くのはやめましょう。 

これ迄にどんな功績がありましたか。? 

悪い印象しか、私には有りません。 

静かに、養老院で余生を過ごして下さい。 

それが最良だと思う。 

 

 

・そもそも、森喜朗自体が国民からの弾劾に相当するだけのことをやっている。 

だからこそ、解散総選挙が絶対必要で、非自民党政権下で国民政治法廷を設置しそこで自民党関係者を全て国民が裁き刑事罰を与える。 

その為の法整備も必要だと思う。 

ポルポトだと言われようが人民裁判だと言われようが今こそ国民が自民党を裁き、壊滅させなければならない。 

野党は何をやっているのか? 

国民と共に歩む、国民と共に自民党を壊滅に追い込む、その為には解散総選挙が必要であり、一緒に戦って欲しいとなぜ言えないのか。 

国会での予算審議なんぞ要らない。 

自民党が提出したすべての法案を廃案にするくらいの意気込みを見せて欲しい。 

震災関連法案なら非自民政権でも採決できるだろう。 

震災関連を最優先にして、その後に解散総選挙でも良い。 

国民と共に戦う姿勢を見せて欲しい。 

 

 

・森元首相の発言なんですか?これは? 

「安倍派5人衆を守れ!辞職や離党はさせるな」 

何故こいつがこんな権限を持ってるのか? 

五輪では「賄賂」疑惑をかけられ、今回の裏金も田原総一朗曰く「森から復活」とかも出てました。 

あくまで「5年の時効」だからこの金額も、長年の慣習だとすれば森はアコギな程の金額なると思われる。 

・・・「検察」が5人衆に二の足を踏んでるのはこれが原因か? 

 

 

・わかっているキックバックだけでも数年でこの金額です。 

使途不明な領収書の無い経費や政党交付金の使い道にも注視してみるともっと闇が深いと思いますね。あと官房機密費も。 

日本の中枢から腐っていると感じますが、現役世代から若者の現在将来にも関係するのでこの腐敗した政権を交代させましょう。 

 

不正汚職議員やその所属政党を選ばず、その他の候補者や政党に投票するだけでも少しはマシな方向に変わりますよ。 

 

 

・今の日本は法の下の平等だ、議員は裏金(脱税)しても逮捕、追徴課税されないが、一般人は脱税したら逮捕、追徴課税、これはどう考えても差別だ、しかし、これを変える事が出来るのは国会議員、泥棒に刑法を決めさせる様な事、自分達に不利な法改正とかする筈がない、大規模なデモ、抗議活動、クーデターでしか日本は変われません。 

 

 

 

・自民党自体、元々腐敗した政党だが、統一教会問題にしても、モリカケ問題にしても、裏金問題にしても、如何に安倍晋三という男が、日本の政治の腐敗を更に加速させたことか。 

薩長による明治政府でも、政治家の汚職が相次いだが、150年近く経った今も、その体質は全然変わっていない。 

 

 

・森はこの期に及んでも石川県に興味がないのかもね。被災県選出議員でありながら自分ファースト、被災者支援は後回し。その気もないのに聞こえの良いことを言って国民をほろ酔い気分にさせることが議員の仕事ではない。議員全員に言えることだけど。 

 

 

・議員でもない元職が与党最大派閥に指示を出す構図が狂ってる。一般人無職は贈賄や背任が無いよね、この方の事を言ってるんじゃ無いよ念の為。各議員諸君、裏金を事務所で保管未使用ほど見っともない言い訳は無いぞ、「カネに名前は書いてない」と言ってるようなもんで税金もこんな扱いだと自ら暴露してる証明だから。ぞろぞろ修正申告の大行列、この人数分議席を減らせよってのが国民の怒りです。 

 

 

・ほとんどの有権者は森元首相と真反対な意見で、辞職や離党をするべきで最低何年かは政界に戻って来ないで欲しいでしょう。それにしても捕まらないと分かってるからやりたい放題だな 

 

 

・自民党の悪事が許され、消費税で苦しめられ、その消費税で政治屋がのうのうと暮らす日本の国民は、その生活苦から人間性も失いつつある。政治が日本と国民をどんどん堕落させている。 

 

 

・政治資金収支報告書に不記載の収入は政治資金ではなく雑所得ですから課税対象でしょう。所得隠しになるわけですよね。税務署は正確な金額を割り出し追徴課税すべきです。繰り返して言いますが、不記載の収入は政治資金ではなく、雑所得です。マルサの出番ですよ。 

 

 

・>自民党議員からも『少額だから生き残れると思ったんだろう』『往生際が悪い』と批判の声が相次いでいますが、説明責任を果たそうとする姿勢が感じられないですよね」 

 

そりゃー,岸田君が辞めてないもの。先頭に立つと宣言しているのだから,真っ先に辞職すべきじゃないですか?辞任はもうみんなやってますからねー。 

 

 

・直ちにすべての使途をエビデンス付けて 

示すよう求めます。 

「いただきりりちゃん」も脱税で訴追 

されるとのこと。 

 

あたりまえのことを 

ちゃんとやって、 

そして罪を償うべし。 

 

 

・2022年、自民党への企業団体献金は24.5億円。企業団体献金は政権与党への実質ワイロ、裏金の原資の一部は企業団体献金。自民党は献金する企業団体に都合がいい政策ばかり実現して、国民の為の政治をしていない。国民為の政治をさせる為にも企業団体献金は廃止。 

#企業団体献金廃止 

 

 

・>自民党議員からも『少額だから生き残れると思ったんだろう』『往生際が悪い』と批判の声が相次いでいますが 

小額だから生き残ってる安倍派五大悪代官とか居るし、裏金キックバックしておいて書類を訂正しただの、 

認識はしてないだの、秘書が勝手にやった事だの言い分けしてる脱税悪党議員も往生際が悪いんだけどね。 

 

 

 

・それだけ裏金集めて一体何に使ったのか?安倍派から候補者にも選挙資金として300万円渡していたらしいがそれも裏金なのか? 

ますはそれをはっきりさせないといかんだろう 

それにしても森爺、あんた裏金システム作っといてそんなこと言える立場にないやろ 

 

 

・安倍派議員は国民を馬鹿にしていますよ、 

誰も裏金の使い道を説明する議員がいないですね、国民には上手い事をいいなが時間を稼いでいます。 

辞職とか離党よりも裏金を国民に説明して下さいよ、これから議員は地方に帰って来ますが恥ずかしく無いですかそれは無いですね(笑) 

 

 

・派閥を解消しても、なお、一般人の森喜朗が口出しできるのだろうか? 

裏金と同様に森喜朗の存在(言い成り)にも問題がある。 

 

 

・不記載の議員は処分ですよね、でなけれは国民も脱税も2000万円までなら不処分ですよね! 彼らのも理由がどうであれ脱税には違いない。 

 

 

・どうして森なんかの言う事を聞かなきゃならんのか 

判るように説明して欲しい。 

森を無視したら何が起こるというのだ? 

 

 

・盛爺は自民党内の天皇なのか! 

越後屋と悪代官の処分等に横槍を入れられる立場なのか? 

東京オリンピックにも影に回って色々な噂が出るのは何なんだ? 

加齢臭プンプン爺さんはそんなに偉いのか? 

国民無視もいい加減にしろ! 

全て岸田の肝が試されてる 

判断で次第では本当にアウト 

 

 

・加藤国交大臣政務官は長崎2区、リスト3位の谷川弥一は長崎3区。長崎県知事の大石は公選法違反の疑いで告発されている。 

長崎県ってマジ碌なところじゃないな。 

 

 

・自民党は国民を舐めている。どの選挙でも自民党を落選させるべきだ。どうせ反省も起訴もないんだから落選させるしかない。 

 

 

・脱税してお金貯めてたけど銀行に入れたまま使ってなかった。納税して終わらせたい。 

 

これがまかり通るのかという話 

 

 

・森の様な昔の力で自民党国会議員は牛耳られていたのでは日本国民に取って不必要でしょう! 

それらにぶら下がる自民党国会議員の 

資質の低さを疑う! 

 

 

 

・逆に言うと、安倍派で裏金貰ってない議員って、清廉潔白ではなく、単純にパーティーでノルマまで金を集められなかっただけなんでしょう。 

 

 

・5人衆を守れって、自身に捜査が及ばない様に言ってるんじゃない?何処まで自分本位な老人なんだ。既に政界を引退しており黙ってろ!と言いたい。 

 

 

・何で森元首相が国民が求める"ケジメ"に口を出す? 文句があるなら記者会見でも開いて堂々と訴えればいい。 

 

 

・除名して議員辞職勧告する。 

自民党の本気度は、これで計れる。 

 

 

・とにかく自民党は、企業からおカネをかき集めるシステムだけは今後禁止するべき! 

 

 

・報告書に記載してないお金は税金を取りましょう 

もちろん追徴課税で 

 

 

・裏金トップテンって。そのうち裏金ワーストテンとか裏金ステーションとかも出てくるか? 

 

 

・安倍派が騒がれているが、それを盾に隠れている人間がいるでしょうね。 

どいつもこいつもロクなもんじゃないね。 

 

 

・まずは全員クビですね。 

 

 

・世間じゃコンビニコーヒー盗んでも、懲戒免職で退職金パーですよ。 

 

 

 

・世間じゃコンビニコーヒー盗んでも、懲戒免職で退職金パーですよ。 

 

 

・安倍政治「派閥の中の懲りない面々」近日公開。乞うご期待。 

 

 

・森ってこの国の為に何か良いこと一つでもしたの?ホンマにイメージ悪い。 

 

 

・しろよ 

 

 

・もう政治家でもない人の意見が通るのは国民を蔑ろにすることだと自覚してほしい。いつまで大物でいようとするのか、ただの老害でしかないではないか?現役世代の若い政治家がまともに育たないのは、こういう訳のわからない圧力をよしとする、今の自民党のやり方が変わらないからではないのか?と思います。 

 

 

・>森元首相が、“5人衆を守れ、辞職や離党はさせるな” 

事件を紐解けば諸悪の発生源は森喜朗でしょう。これまで五輪やら今回やらの汚職の罰からくぐり抜けているどうしようもない老人です。この人が国のために何かプラスになる事をしましたか?ボケると人間は強欲になるというけど、森は「欲」という本能だけで生きているようにしか見えない。かつて政治家の端くれだったのであれば、私欲を捨て行動すべき。無理だろうけど。あんな老人には絶対になりたくない反面教師だわ。 

 

 

・そもそも森さんが諸悪の根源でしょ。 

この裏金システムは森さん時代からなんだからさ。 

まず自民党本部から、森喜朗の肖像画を撤去するところから始めてもいいくらいだわ。 

 

森内閣もそうだしオリンピックもそうだし、この人が関わるとロクな結果にならないよね。 

この国の疫病神だと思うわ。 

 

 

・渦中の元首相含め、みんな伊集院〇夫と〇川君に「処分」していただきたい。方法は、ご自由に。新しい〇問方法の実験台でも良し。 

 

 

・亡くなった誰かさんを筆頭に愛国者を気取ってる人が最も多い派閥だったけど実際には売国者ばかりだったというオチね 

 

 

・何故逮捕されないのか教えてほしい。 

 

 

 

・森はうるさい黙れ、何でお前がいつまでも意見を言う、このての爺は始末が悪い。 

 

 

・シンキロウを何とかしてください! 

 

 

・国民は泥棒に留守番をさせていたようなもの 

 

 

 

 
 

IMAGE