( 134893 ) 2024/02/01 23:59:58 2 00 性加害問題で告訴 サッカー日本代表の伊東純也選手 代理人「例えば同意があったとか、なかったとかの話ではない」と逆に女性らに対する告訴状を提出MBSニュース 2/1(木) 17:50 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/52d0526519dc2ca4d135de342db2844ad04aa01f |
( 134896 ) 2024/02/01 23:59:58 0 00 MBSニュース
サッカー日本代表FWの伊東純也選手から性被害を受けたとして、女性2人が刑事告訴したことがわかりました。伊東選手側も、虚偽告訴をしたとする告訴状を1日、警察に提出しました。
準強制性交などの疑いで、伊東純也選手を刑事告訴したのは、東京都内に住む女性2人です。
告訴状によりますと女性らは、去年6月、日本代表の試合を終えた伊東選手と大阪市内の飲食店で会食した後、ホテルで酒に酔った状態で同意なく性行為を強要されたなどと主張しています。
これを受け、伊東選手の代理人弁護士らはきょう大阪府警本部に姿を見せ、虚偽告訴の疑いで女性らに対する告訴状を大阪府警に提出しました。
取材に応じた代理人らは、「アジアカップの大きな大会が開催されていた中で、このような告訴があったのは、極めて悪質性が高い」と話し、「例えば、同意があったとかなかったとかの話ではない。虚偽告訴容疑で告訴した」などと主張しました。
伊東選手は、フランスのリーグアンの「スタッド・ランス」で活躍中の俊足FW。現在カタールで開催中のアジアカップの日本代表メンバーにも選ばれています。
MBSニュース
|
( 134897 ) 2024/02/01 23:59:58 0 00 ・これは伊東を信じたい人が多いんじゃないかな。ましてや同意云々ではないということなので、そういう行為すらなかったということだよね。 代表の試合の後も帯同していた映像が残ってるらしいし、無実であって欲しい。 もちろんこういう意見が出ることで被害者が声を上げにくくなるという話はあるけど、仮に無実だとしたら大問題。アジアカップの大事な時期にそういう行動になったのは偶然だと思えない。
・今回の件がそうだとは言わないが、例えば相手にされなかったから腹いせに訴えたという可能性も捨てきれない 要するに外野にはやれることはない 伊東を信じている人も静かに結果を待つしかない 場合によっては悪魔の証明になりかねないが、嘘は何処かしらで綻びが出るもの 伊東のプレーや性格は好きだから、俺は静かに待つよ
・今の時点で何も断定的なことは言えませんが… 仮に誤報だった場合、一定期間出版停止とかの罰則はできないんでしょうか? あまりにも最近の炎上系YouTuberのような週刊誌の報道には疑問を感じます。 しかも大事な試合のときに、こんな人生狂わしかねない報道は、虚偽だった場合は本当に気の毒。
・東京の女性が大阪まできて被害にあった...か。呼ばれてきたのかたまたま居たのかは知らないが、虚偽なら信じられないわ。本当に被害にあってる人に失礼だし。 しかも、昨日の記事では、選手ら、ってらが付いてたよ。複数形で。女性2人に伊東選手一人なの?複数なの?曖昧だなぁ。 示談金持ちかけてきたけど反省の色がないから、とかの記事はなんなの?嘘なら週刊紙も発刊停止などの処分を考えないと。嘘でも流布されたらイメージは付いてしまうんだよ! これがもし本当に虚偽なら、何かちゃんと罰してください。 伊東選手のサッカーは大好きなので。
・同意があったかなかったかではなくでっちあげ、逆に女性を告訴…この話を信じたい。もしそれが事実であるならアジアカップという大切な試合中になぜそんなことをしたのか、許せないことです。司法の場で白黒ハッキリさせてもらいたいです…
・こうなってくるとライバル国がハニートラップみたいな感じで近づいてやる。訴える→そしたら試合出れなくなるみたいなことやりそう。まぁ、いずれにしても身辺身綺麗にしとかないと大変なことになりますね。この件は被害者も告訴しているからどうなるかどちらが真実かはっきりしてほしい。
・電車内や公共施設とは違い、ホテルだと監視カメラ等の証拠に乏しいので、被害者(とされる)女性の証言だけで起訴・有罪になってしまう危険性があるのが問題ですね。捜査機関には第三者の証言確認等、公平で厳正な捜査をお願いします。
・何故、このタイミングで女性二人が被害を受けたと告訴するとはな…。 日本代表としてプレーしてる伊東純也は個人的にも好きな代表選手だし、信じたいですね。 確かに相手にされなかったファンを称する二人が腹いせにこの召集されてる最中にわざと嫌がらせをでっち上げた可能性も否定出来ないからね。 とにかく、この真意はいずれ分かるはずなんで、信じて待ってます。
・まず言えることは、行為があった場合はホテルに入った映像があるはず。あるいはその周辺を彷徨いている男女での姿とか。 あるいは、相手の女性2人が、伊東選手の 裸体写真を持っていたり、体液を保存しているとか。 それらの証拠がないという確実性がないと、 伊東選手サイドはまずそのような行為はなかったという発言はしませんよね。 だって、もしもやましいことがあった場合はすぐバレることなので。
争点が、行為はあったが同意の元でのそれであったとかならまだわかるけど、そもそものでっち上げだった場合は、どれほどのリスクがあるか相手もわかっているだろうし。うーん、謎は深まるばかり
・代理人は「事実無根で、週刊誌に報道させる目的で行われた悪質な行為だ」として女性側に対し逆告訴をした。 女性の告発時点では同意があったのかあるいは性行為の強要だったのかが焦点だったが、こうなるとちょっと話が変わってくる。 確かに去年の6月の出来事をこのタイミングでの刑事告訴、しかも報じているのが新潮。証言も力づくで無理やりではなく酒を飲まされ気が付いたときにはベットの上で・・というのもだとすると酒の中に何か一服盛ったのか?となりそうだしそこまでするとも思えないしで疑問点が多いが、とにかく何が真実なのかはっきりしたことがわかるといいなと思う。
・例えば、日本をライバル視してる国の関係者が、日本の主力を潰すため、女性らを担ぎ上げて訴訟を起こし、出場を難しくさせる、なんてことも想定できるよね。 もしかしたら、カジノの賭け事のためだったりするかもしれない。 なんにしろ、代表選手は虚偽であればすぐさま逆に告訴できるくらい、身ぎれいな状態にしてないと、付け込まれるのかもしれない。 真偽はまだなんとも言えないが。
・行為の有無は当事者にしかわからない。 しかし、アジア内の最強決定戦の一つとも言える イラン戦に伊東をこのことで欠くかもしれないのは残念です。 今、日本がベストメンバーを組むと、伊東は絶対に入る。
・性加害の有無は何ともいえないが、警察に被害届を出したから必ずしも真実という訳ではないし警察に被害届を出さなかったからといって必ずしも虚偽ではないから、狭い視野で物事を考えてはならない。
・同意の有無の問題ではないとなると、嘘だったら、とんでもないことですね。比較するには小さいですが、以前にお見合いしてお断りした相手から、二人だけのお見合いの席で全く私が語っていない失礼な言葉の数々を後日にでっちあげられて、相手の親族から怒りの抗議を受けたことがありました。
・日本でもこういう案件が出てきたな、という感想。有名スポーツ選手や有名人、セレブと、海外では頻繁にこういう刑事告訴出てくるが、真相を解明するのが難しいからなのか、ややこしい。まぁ、刑事告訴は金銭的にもリスクは少ないのかな。虚偽であることの証明も難しいから。 有名人の気持ちが緩んでスキがあるのか、本当に思い上がった悪党なのか、はたまた全くのでっち上げか、入れ知恵する悪党が絡んでるのか、事件だとして関与してない外部者はマスコミ情報で判断なんてもう難しくなるな。 海外ではこういう情報に耐性あって冷静に推移を見守るのかね。
・あくまでも事実でなかった場合だが、虚偽告訴であったとしても、ほぼ起訴猶予になると思う。この場合の虚偽は悪質で法的脅迫に近いし刑事責任はそれなりに重いと思う。日本の民事での損害賠償が低すぎるからどうしようもない。実際に虚偽告訴だとしても、200~300万も取れれば御の字だしね。
・裁判の結果によっては週刊誌の廃版を望む。ジャニーズの問題などで世の中が動いたようにマスコミのやりたい放題についても問題視されるべき。特に間違った報道などについては責任を明確にし処罰されるべき。
・一般的に職種関係なく性同意を巡っては今の法律では極めて訴えられた側が不利。密室で同意があったと立証するのは難しいが、事実が違うと感じれば今回のように訴えて弁護士を介すれば一つ一つ明らかになる。同意があっても証明できなければ罰せられるため、訴えられた側にはより優秀な弁護士が必要になる。 酔っていて覚えてないという女性側の言動をどこまで真実か状況や周囲の証言の矛盾や食い違いを細かに検証すれば伊藤選手側が証明できる部分もある。 訴えた側が極めて有利な現行の法律の中で訴えた側をオーサーが庇うより、現行の問題点、改善点を訴える方が有意義だ。
・サッカーファンは元マンチェスターシティのメンディのケースを思い出す。伊東も虚偽告訴状を提出したようなのでしっかり戦ってほしい。今後の選手生命だけでなく引退後のキャリアにも間違いなく影響する。
・6月なら法改正施行前か。しかしこのタイミングでか。コンデションも大会に合わせて突然これはパフォーマンスを著しく低下させる。大人の付き合いでの羽目を外した行為で行き過ぎたかもしれないが現時点では難しい典型的な同意か不同意かだろうけど活躍してただけに大人の付き合いが払しょくできず少し同情してしまうな、、現時点では。
・もし虚偽だとしたら選手期間は限られているのにどういうつもりなんだ。 本人の無念さや日本代表を応援しているサポーターに対して謝罪や罪を償うだけではやるせない気持ちになる。 日本代表は大会に集中して雑音を黙らせるように優勝して欲しい。
・刑事告訴までして実話全然違うとかだった場合は、その女性はどう責任取るんだ?アジアカップの途中離脱。優勝してもその場にいないし、途中で敗退した場合、必ず伊東純也選手がいなかったからって問題になる。損害賠償はどれぐらいなるんだよ!ただ事実なら、もう代表は追放でしょうね。ただ所属チーム戦うらしいので、事実無根だと信じたいですね。
・伊東選手の人間性からは考えられないんだよなぁ。 女性と何故あったのか、何をしたのかをきちんと明らかにして戦ってほしいな。 しかし、マジでなんで今なんだよと。例え刑事告訴が事実だとしても、日本人ならせめてアジアカップ終わってから出版でも良かったんじゃないの?と。 週刊誌の人たちはもはや日本人ではないのか? 書面で日本代表応援するのとか二度としないでほしいわ。
・わかりもしないのにどっち側にもたてないのでしょうが、私は純也選手を信じてみたいと思います。 せっかく努力して手に入れた代表、事実と違うなら戦うべきかな。 このような大事な時期にわざわざ丁寧に発表してくれた、週刊誌さん…日本云々より自社を取ったようで最近は劣化の一途…。 いつでもよくないですが、今…なんですね。
・単純に弁護士が増えたので、訴訟案件も増えてくるのでしょうね。ホームページとかでも過払いとか泣き寝入りとかを我慢しないで相談してくださいというのが増えましたから。 良いか悪いか別にして米国並みに訴訟は増えるのではないでしょうか、そうなれば検察や警察も人員増やさないといけませんね。 ただ言えることは、食うや食わずの弁護士は仕事増えてホッとしているでしょう。 もめればもめるほど儲かる職種ではありますから。
・確かに、色んな番組の伊藤選手の人柄やプライベートの情報をみると、こんな事するイメージがないのは確か。
・週刊誌による私刑の基準はほぼはっきりしている。
1.清潔で売ってるタレントは抹殺される。 2.コメンテーターとかで偉そうに正論言ってた人は抹殺される。 3.刑事罰の人は論外。
そうでない人の場合は、少しの謹慎で大抵は復帰できる。 後日笑い話にもなる。
スポーツ選手あたりはどれにもあたらないので、刑務所に入らない限りは復帰できる。
山川選手しかり。
伊藤さん。素晴らしい選手。
来年プレミアビッグクラブも狙えたのに。。。。残念。交通事故。
・世論の作られ方って面白いね。
伊東選手には白であってほしいと私も思いますが、刑事告訴までされているのに、伊東選手を信じたいと言う人が多数。
一方で松本氏は、最初の時点で、週刊誌が取り上げただけで、世間の人の大多数が黒認定で叩き始める。
吉本ないし、松本さんの初期対応もこの伊東選手のように毅然とした対応をしたなら、最初の出出しは変わったのかもね(文春の別件情報で結局は同じだったかもしれませんが)。
要は、人は自分が信じたいものを信じると言う事でしょうね。
なんにせよ、こちらは刑事告訴 対 刑事告訴ですから、はっきりとした答えが出るでしょう。白である事を願います。
・女遊びしたのは事実だろうけど、擁護したい。 被非案浴びるかもしれませんが、どんな結果であろうとサッカーでいえば伊藤純也は日本の宝。 それを摘む結果は自分は反対です。 メンタルきついだろうけど、腐ってほしくない 伊藤純也のプレーが大好き。 これからも見たい。それほどの人材です。
・また伊東純也て。一番無さそうやけどな。 サッカー好きなら皆思ってるんじゃない? さて、でっちあげの可能性も高まったわけだが、ここまで大事になれば無実が証明されても10人に1人くらいはやったと思ってしまう人がいるでしょう。 彼のこれからの人生どうしてくれよう?
・いやーこれはシャレにならんぞ。まぁいくら本当に伊東側が悪いとなっても、松本のガキの使いができない位の問題じゃなくなるぞ。伊東が日本代表を離脱することで左サイドバックの切り込みが消えて、アジアカップ優勝ができないとなったら一大事だ。日本全体も大問題だわこれ。訴えた女性側も裁判となれば地裁の法廷前の掲示板に氏名が記載されるはずだ。何もこんなアジアカップの時にやるようなことか??! ホント、マジでアジアカップ後にやってほしかった。絶対女性側の氏名を公表して堂々とやったほうがいい。こんなんで優勝できなかったら、一体どうするんだ? ちょっとそういう関係になったからって松っちゃんの性加害みたいに何でも訴えて通るもんでない。自分も墓穴を掘ることになるし、何より日本国民全員の迷惑だ。明日平日、取り下げてもいいぐらいだ。大切なアジアカップが台無しだ。
・逆に告訴した事自体は支持しますが、この時点でもうちょっと誤解がないように丁寧に見解を説明した方が良かった、と後でおかしな展開にならないか心配です。
我々は思った以上に読解力がありません。 恐らくこの一報を受けて、性的関係も無かった、 と主張していると勝手に解釈してしまう人がいる可能性があります。
そしてその後に、やはり性的関係はあった、という事実が出てきた場合、伊東は嘘つき!なんて事になりかねない。
なので敢えてこの文章から読み取れる可能性を補足します。
まず今回の説明は性的関係は否定していません。 あくまで争点が同意有無では無い、としてるだけです。
例えば、伊東は和解に向け十分に話す機会も設け、相場以上の金額を提示したにも関わらず、吊り上げを要求し、和解拒否したのは先方だったとして、それを伊東が誠実では無かったと事実を曲げて告訴されている場合も、争点は同意有無ではないですから。
・これ事実無根だった場合は、逆に女性2人は罰せられないの!?伊東選手がいくら著名人だからと言って、こうやって公に晒されて、不平等過ぎるでしょ。事実無根だった場合罪になるようにもしくは、名前を公表しないと、嫌がらせでこう言うことやる人がドンドン増えるよ。
・一万歩譲ってアジアカップの離脱は仕方ないにしても、ランスでの活動は普通にしてほしい。
それにしても、最近の文春は勘違いも甚だしく、すっぱ抜くならまずは諸悪の根源である政治屋にしろ。強気に巻かれるその姿、報道機関と自負してるらしいが、ゲスな週刊誌でしかない。 そして、今回の新潮は、文春に対抗してネタを探してきたのだろう。
芸能誌もこの手の週刊誌も、廃刊でよろしい。
・刑事告訴は最近されたということ?去年の6月で本当にそんなことをされたなら、なんで直ぐに告訴せず今更なんだろうと思う。その間に何かあって腹いせとかも考えられる。被害に遭ってから1週間以内などにした方が良くないか。
・時代がどうとか男女平等とか声高に言う割には、女性はやっぱりまずは弱者扱いなのよね。 普通にいるよ、ヤバい女性も。特に男女関係となると、プライドだのなんだのと余計なものが出てきてねぇ。そこらへんの普通の男より強烈なのも特に珍しくはなかったりするしね。
・新潮のタイミング最悪だし、報じた側が汚いのは実際行為があったか無かったかを争点としていない所。被害を訴えた女性がいたのは事実だ!って言われたらそれまで。事実を報じている事になる。でもなー。もう少し待って欲しかったな。日本にとってはかなりのダメージ。
・山川のときとは違って、ずいぶん擁護派が多いな笑 野球選手とサッカー選手だったら やっぱ野球選手のほうが信用がないんやな笑 確かに山川の場合は、WBC終わってから報道 されたから多少ダメージはなかったけど、 伊東の場合は大会期間中やから、相当本人と周りの選手達の動揺は半端ないよな。 告発した女性もうがった見方されても しょうがないけどな。 いずれにして山川同様、伊東も1年くらいは チームから出場停止処分下るかもな。
・記事を書いた記者が取材すらろくにしていない 弁護士辞任したのは伊東純也側と書いてたが実際は女性側で金銭要求だったり弁護士側が不審に思い美人局を疑い辞任した これらの情報に加えて記事には掲載されてない記者の名前までリークしてる業界関係者がいる
・同じような問題を他の人が起こしてるけど、それとの反応の違いが凄いね。他方では「まだ擁護派が笑」みたいな感じなのにね。どっちも正直よくわからんのにこの違いが可笑しい。
・サンスポや日刊に載っている伊東純也側が提出した虚偽告訴容疑の告訴状だと
>告訴状では、伊東選手はホテルで2人と過ごしたが、2人の話は不自然に変遷 >しており、物的証拠は一切存在しないとしている。
って書かれているみたいだから同意があったかどうかの話だと思うけど、この発言だと性行為すら否定しているみたいだし、告訴状と発言が違っていこの弁護士どうなのと思っちゃったわ。
・弁護士の言葉的には、そもそもそういう行為すらないという話なのかな。だとしたら、報道した週刊誌の責任は相当大きいよね。誤報なら相応の責任のとり方をするべき。
・事実はこれから明らかになっていくのだろうが、なんだかな…。東京在住の女性2人が、わざわさ大阪に来ていたということは試合を見にきていたということ? 新潮は、どこまで裏を取っているのだろうか。警察に告訴は事実としても、その先は片方の話だけ。 第2、第3とか文春砲の松本人志みたいに個人の性癖を笑うかのように書いていると、正直雑誌として気持ち悪い。
・実際どうなのかは知らんけど、本人が同意があったかどうか以前の問題とまで言っていてそれを信用するならそもそも悪意をもって嵌められたって可能性もある。
・代理人の言葉を信じれば、刑事告訴した女性二人は【虚偽告訴罪】に問われる可能性が出て来た訳だ
刑事告訴の内容自体が全くのデタラメであった場合に対する重罪にあたる
さてどうなる
・もし嘘なら終身刑でも良いぐらい。相手の人生めちゃくちゃにするんだからそれ相応の刑罰を与えるべき。だんだん世の中おかしくなってると自分は感じてます。少しずつ世の中変えていった方が良いよ。
・その代表戦が終わった後の何とか式でチームやスタッフの大勢と23時頃過ぎまでホテルでチームといる写真があるし、その数時間後に出来事があったとは思えないけどね。
・松本人志に比べて圧倒的に擁護派が多い。 伊東純也は仮にも去年の出来事で刑事告訴されてて、松本は10年ほど前の出来事で週刊誌へのただのタレコミなのに。方や擁護で方や袋叩きはダブルスタンダードなような気がするが。
・同意があった、なかったの話ではないということは性的な行為自体無かったということなのか? だとすると第一報にあった同意があったと主張した上で示談交渉してたってのも間違いだということなのか?
・ホテルに実際に行ってないなら、伊東選手が有利なような。 そうだったら会見して話せばいいのに。 あれこれ言われてイメージが悪くなるし、個人スポンサーがついているなら 迷惑がかかる。契約解除される。
・伊東選手を応援してます。 彼は真面目なサッカーバカです。 エリートではなく遠回りして今の地位にいて、多分今回のW杯が最後です。 そんな人が記事になる様な事するとは思えない。 あと、大事な時期に振り回す記事載せたのも変だし負けたくない某国の嫌がらせかと思ってしまいました。 とにかく!負けるな伊東やってないなら堂々として!
・本当に虚偽だったとしたら、その後に損害賠償起こされたら億はくだらんやろし女2人の人生詰みでは? 行為そのものがなかったとしたら元記事にあったような示談の話も不自然だし週刊誌も裏どりとか何もしてない事になる。訴えられて無くなりゃいいのに。
・芸能界やスポーツ界で、遊び方が下手な方が多くなってきましたね。ちゃんとフォローしとけば良かったのに。有名になって驕りが出てくるんでしょうね。
・100歩譲って被害がほんとだとしてもこのタイミングの週刊誌で公表するのは悪意しかないよね 加害者になら何をしてもいいというわけではない 現時点ではなにも確定していないのだから伊東純也の人生を壊していい理由はない
・記事にあるような事があったのか、記事自体が嘘なのか? 伊東側の弁護士の言では、記事のような事自体がなかったと受け取れるけど。 「同意があったとか、なかったはさておき、実際ありました」だったら、伊東側は不利になると思うけど。
・純粋に思ったけど、週刊誌に昔あった「女性スポーツ選手」の性的見方の写真撮影って今ならスポーツ選手側が週刊誌を訴えられるんじゃ。
これを正義として取り扱う週刊誌があるとは思えないが…
・裁判での経過をみるしかないな。 飲食店からホテルに酔っぱらって行く、何も無かったっというの無理だな。ハッキリ言って世間の流れから言うと選手寿命厳しいのでは。遊びたいなら、きれいに遊べよ。今年はあちこちでお調子者が排除される年になりそうだ。
・やたらと養護コメントが多いが、松本の件の初動より告訴なので重い。 養護コメントを書くとセカンドレイプだと言われていたのに、サッカー選手なら信じるとはどういう了見でしょう。 私の友達も昔日本代表の人と飲み会があって色々あり相談に載っていましたが、大物スポーツ選手だから必ずしも爽やかで真面目な人というわけではありません。 見た目や職業のイメージで白黒決めつけるのはどうかと思います。
・合意があっても無くてもそーゆーことがあったという事実があったのなら、 奥さんを裏切ってる時点で、森保さんという人はそういう人間を代表の選手として今後使うことはないだろう。
この内容が全くの事実無根であることをのぞんでいます。
・誤魔化しみたいな言い方ではなく、「完全なでっち上げ」という言い方で虚偽告訴として告訴するというのは、完全な自信が無いとできないのではないかな。
・悪質なでっち上げには徹底的にやって欲しい。 リスク高いし恐ろしすぎる。 私のような凡人には計り知れない努力の賜物を、こんなもので壊して良いわけない。
・真実、虚偽に関わらず代表でのキャリアは終わりなのかな。 決着には時間がかかるし疑惑があるうちは代表には呼ばれない。長期間代表を離れる30オーバーの選手を森保監督は呼ばないだろうし、そもそもこういう不祥事を一番嫌いそうな監督。 どこのクラブでもいいから早くプレーをみせてほしい。
・虚偽告訴としても、女性にメリットがないとしないよね?何で伊東なのかとか、わざわざ警察に行くとか普通では考えられないよ。
伊東が告訴するのは自由だけど、自分の首を絞めないようにした方が良い。弁護士なんて依頼者の話し信じるんだから。
・何もこの時期にって感じ。 純也の離脱理由は皆知ってるだろうし日本のフットボールに思わぬ逆風。 だけどイラン戦はやってくる。 戦うしかない。
・山川も同意があったと逆告訴を言ってたけど結局不起訴に・・・。 密室でのことなので当人以外真相はわからない。 ただ、結婚したばかりの伊東選手だけに、、、やったやってない以前にショックです。
・知りうる限りでのインタビューとかでの言葉の 印象踏まえるとインドアでサッカー以外はゲームしてるイメージしかないんだよな。 そんでコミュニケーション取るのが苦手な感じ。 記事通りなら日本での親善試合に?
・事件の争点はともかくとして、
伊東の行動は、日本代表の一員として、全く持って自覚に欠ける。 別の競技で日本代表になった知り合いがいるが、プライベートでの行動に関して、本当に厳しく注意されると言っていた。歩行者で、真夜中車がいない際の信号無視でも絶対許されないとの話だった。
国を背負うというのは、簡単な事ではないよ。
・性行為の同意不同意って、みなさん確認してから始めるものなんですかね…雰囲気と流れじゃない?その気が無い相手とはそうゆう雰囲気にならないだろうし…最近この手の話多いですね
・アジアカップとか関係なく事実関係を正しく捜査して貰うで良いと思うけど。 それで使うか使わないか。スポンサーがどうするのかはその方々の判断。
・去年6月の話をこのタイミングで... 騒ぎを大きく取り上げてもらいたい、伊東選手にダメージを与えたいという意図を感じます。
・伊東がいくような場所には監視カメラがある可能性も高そうだし、早くアリバイが証明されるといいよね。
・そもそも、弁護士を通して示談の話し合いをしたが伊東側に誠意が見られないので告訴した、と言う記事も読んだので、同意があったとかなかったの話では…のくだりはちょっと違和感。
それにしてもタイミングな…
・やりたい放題言ったもん勝ちの世の中にはもう辟易とするわ!人の不幸は蜜の味かもしれないが嘘かもしれない事で騒ぐのはやめた方がいい!松本の件もだがちゃんと結果が出てから騒ぐなら騒げよ!
・これがもし虚偽の告発であったなら、本当に許せない。 この大会にかける思いを踏みにじり、日本サッカーにも影響を与える出来事になるかもしれない。 週刊誌の売れるタイミングしか考えない、身勝手なやり方に最近嫌気がさしてきてる。 告訴されて負けても、部数が売れて儲けたら損害賠償なんて安いもんだ。 仕事なんだろうけど、人としてやり方が嫌いだ。
・これマジ虚偽ならホントふざけんなだよな。 言ったモン勝ちの風潮が凄く嫌だし、でもそこに文句言うと今度は一定数の人がセカンドレイプだと騒ぐ。 痴漢の冤罪なんかもそうだけど、男はどうすりゃ良いんだよって。 生きづらいよな〜。伊東選手の無実を信じてるし、これ無実なら相応の賠償責任があるぞ。言った女子2人も出版社も。
・これからこういうの増えそうだよね 過去に裁判所に加害認定されたジャニーはともかく 松ちゃんが証拠もなく叩かれまくってるの見たら、 証拠なくても有名人を陥れることが出来るんだと 考える輩が出てきてもおかしくない。
・性加害がもし虚偽であると警察、検察側が判断した場合、虚偽告訴し、純也の名誉毀損した罪で逆に逮捕してほしいわ。その時はマスコミは実名顔出し報道ちゃんとしてくれよな。 出ないと男性側、有名人側が常に売られ損。 松ちゃんの件以降、関係持ったら今が暴露し時とばかりに合意があってもぼやかして週刊誌に垂れ込みまくってそうだ。 文春のように新調はちゃんと裏取ってるんだろうな? 取ってなかったら許さんよマジに。
・伊藤選手、残念ながら選手生命はこれで難しくなった。 たとえ同意があったとしても、軽率な行動は日本代表としては 自覚が足りなかったと言わざるをえない。 厳しいですが、国を背負うとはそういうことだと思います。
・コンプラとか色々無視してでも言いたい!しょーもないちょっとした金欲しさに、俺の楽しみを奪わないで欲しい!俺個人の俺の為の発言です。松ちゃんも俺のテレビに返して欲しいし、日本代表に伊東選手がいてほしい!ホンマに俺の邪魔せんといてマジでお願い
・そういう行為すらなく わざわざアジアカップ会期中に 告訴するなんて悪質。 どんな女がお金目的で しかもサッカーキャリアを邪魔する悪質な告訴なら この先がおもしろい。
・即座に虚偽告訴したことに事実無根であるという気持ちが現れてると思います。 伊東純也がまた、代表で観れることを祈ってます!! 応援します!!
・こいうのて、当事者か神のみぞ知るみたいな領域やから第三者目線で色々詮索するのは野暮やと思うぞ。
自分たちにできるのは、この動向を静かに見守ること。
・本当なのだろうか?何人かの人と同意見で、あくまでもTVで見ている言動や他の選手の話だけしかわからないけど、とてもそんな人間だとは思えないんだよね。
・なんか、堰を切ったように出てくるね。 松本人志さんも、最初は事実無根と言ってましたが… 裁判負けたときのリスクを考えると、相手側の売名とも取りづらいかな… 文春みたいな出版社なら、売ったもん勝ちみたいなのもあるけど…
・信じたいのはよくわかるが、この記事の信憑性は巷で言われるよりも遥かに高いよ。もう俺は諦めている。これは、年齢考えても伊東終わった。おそらく、このまま引退だろう。サッカー好きだから、残念でならない。
・どうなるか様子をみてみよう。
とは言え、伊東選手は名前を出され、相手方の名前が出ないというのは違和感。
・被害者が言う事が本当なら、その時に警察に駆け込む事は考えなかったのかな?と素人ながら思ってしまう。 なぜそんな深刻な話を週刊誌に売るのだろう?
・まったくのでっち上げって言いきりましたねぇ、ほかの報道ではほかにも加害者側の男性がいたらしく、去年からお互いの代理弁護士が話し合っているというのがありましたけど、でっちあげだったら話し合いのテーブルに乗らないような気がしますけどね。 一人じゃなくて、二人が口裏合わせて訴えたというのなら、嘘だったらそこをつけばいいような気がするけど、新潮の記事を読む限りではこれをでっちあげるなら相当、まあ伊東選手側の弁護士のいうとおりなら新潮は見る目のない阿呆マスコミになりますね。
・告訴状を提出して刑事事件なんだから もし伊東純也さんが白なら 相手女性の2人の 名前とかをニュースで晒すべきですね。。
この記事を書いた人の名前も。。
報道の自由が 報道の自己中になってる。
やりたい放題 いいたい放題。
・示談金を釣り上げるつもりで告訴したのかもしれないけど世の中のサッカーファン、伊東純也ファンを甘く見過ぎ。そのうちAさんとBさんの間で示談金の取り分で揉めてどちらかが名前を漏らしそう。そうなったら地獄だね。
|
![]() |