( 135073 )  2024/02/02 12:56:49  
00

政治家に対する不信感や摩擦が大きな論点となっています。

多くのコメントは、自民党に対する不満や怒りを表しており、政治家に対する特権感や不公平さに対する疑問が強く示唆されています。

また、一般国民が律儀に納税している中で、政治家の裏金や記載漏れに関する問題に不満を抱いていることが伝わってきます。

政治家に対する厳しい意見が多く、国民の代表としての責任や透明性の重要性が訴えられています。

 

 

(まとめ)

( 135075 )  2024/02/02 12:56:49  
00

・長嶋さんの言われる通りだと思います。 

 

国民の三大義務「教育・勤労・納税」を政治家は忘れているとしか思えません。 

 

政治家でも収入があって政治活動以外に使用すれば納税する義務があります。 

なので報告書に記載しなかったのでしょうが、問題になっても「報告書を修正しました」で終わりですよね。 

 

もう直ぐ確定申告の時期になりますが、個人事業やフリーランスの人も収支を間違っている事が税務署から指摘されても「修正します」で追徴課税等を免れることができるのですか?。 

 

政治資金規正法ってその程度なんですね。 

 

 

・裏金の使途が政治活動かどうか証明できないのなら所得として納税の義務が発生しますからやって無ければ「脱税」ってことをいいたいんですよね。 私的流用も多いに疑われる中、透明化した上で「政治活動だ」と堂々といえばだれも文句はないのにね。 

 

 

・自民党に怒っている私が不安に思うことは、一般有権者の怒りが冷めてしまうのではないか?次の総選挙まで、怒りを保てるのか?と言うことです。時間が経って飽きると「いつまでそんな事ばかり言ってるんだ?」という風潮。今回のことは国家国民にとって重要な事件であり、マスコミは責任を持ってしつこく報道する姿勢でいて欲しい。ジャニーズ問題のように風化させないで。 

 

 

・以前確定申告した時、たまたまうっかり少額の源泉徴収票を記載漏れしていたら後日税務署から電話が掛かってきて、修正申告しました。我々庶民は1円単位で国に収入を把握されているのに、自民党の裏金議員は無税で使いたい放題のカネを持っているのはどう考えてもおかしい。政治活動に使うならまだしも、自宅の家賃等に宛てていたら明らかに私的流用であり、所得税が発生するはずです。何故国税庁は動かないのか。 

 

 

・テレ朝はじめテレビ局は、自民党に経団連等を通じて「企業献金」している多くの企業のCMを放映し、そのCM放映料の収入で番組を放映したり、一茂氏や玉川徹氏の出演料を支払っている側面もある。 

 

新聞社の経営も、「企業献金」している企業の広告収入に頼っている側面もある。 

 

テレビ局や新聞社が、自民党等政党への企業献金に反対なら、顧客の企業に対して、企業献金を止めるように要請したらどうか? 

 

そして、企業献金をしている企業のCMや広告の依頼を断ったどうか? 

 

また、一茂氏や玉川徹氏は、テレビ朝日に対して、企業献金をしている企業のCMを放映しないように提案したらどうか? 

 

 

・国民に対しては1円まで関しますからね。国税庁。政治家は日本人じゃないんですかね。だから国民の状況理解や慈悲の心に欠ける。と 

政治家自身のことばかりに精一杯で、政治がなされているとは到底思えません。 

 

 

・現状のルールは、政治家は金を一般人や企業から貰ってはいけないとなっては居るが、寄付やパ―ティーで貰っても帳簿に記載していれば問題無い。しかしいくら貰っても良い訳ではなく一応の上限の目安は、裁判記録で億となって居る。岸田は連座制なんて馬鹿な事を言って居るが1億以上でないと連座制は問われ無い。今の時代このレベルでは国民を騙す事は出来ないとわかってない。 

 

 

・一茂さんの言う通り。 

一般市民(国民)は納税しなければ、処罰(追徴課税や逮捕)されるが、国会議員は帳簿の修正で終わってします。 

こんな世の中不公平ですよね。。。 

 

おカネの管理は秘書に任せている…なんて言ってるけど絶対にそんなことないと思う。強い立場を利用してトカゲのしっぽ切を行う国会議員なんて必要ないこれって、何とかハラスメントになるんじゃない? 

 

ホント国会議員って何か感覚がずれている気がする。 

 

 

・一般企業で言えば売上を誤魔化してバレたら必要経費です、納税額は変わりませんってあとから修正すればいいってことだよね。申告の時期だけどそういう勇者でてきたら政治家の先生たちは味方になってくれるのかな。。 

 

 

・年金とアルバイトの70歳男性です。今年も確定申告の時期です。ここ数年はマイナンバーカードでパソコンから申告しています。1円もごまかせないので所得税を納めてます。住民税も、そして国民健康保険税や介護保険料も。 

 

 

 

・全くその通りです、 

確定申告の時期、 

年金生活者からも所得税をしっかり徴収する国です、 

それなのに、 

収支報告書に記入せず、裏金にしておきながら、問題になったら修正すればお咎めなしと、 

それで国会議員はよいのでしょうか、 

全て没収の上被災地支援にするくらいでないと、国民は納得しないと思いますが 

 

 

・皆んなが思っている頃。違法行為は許される、自分から辞意表明しない限り居座れる、議員年金は破格の高額、などもろもろの議員特権の見直しまたは廃止を含めた法改正を直ちにおこなうべきだ。 

 

 

・今や国会議員は特権階級で国民の代表ではなくなりつつあります、これで国民の為の政治が出来るでしょうか、選挙で特権階級の国会議員を国民に戻すべきです。 

 

 

・そもそも不記載というのが 書いちゃいけないお金だったんでしょ。 

後ろめたいお金だったんでしょ。 

グレーじゃなくてそういうものは大体真っ黒なお金ですよ。 

しかも 記載しているお金も 金額だけで宛名もいい加減な 発行元の住所や名前や連絡先も 明細つけないお金でしょ記載しててもグレーじゃん。 

論外に悪 裏社会のルールじゃん。 

国会議員は裏社会なのか? 

 

 

・本当に一茂さんの言う通りで、国会議員は狡いです!こんな事だと、ますます政治不信を招いて(寧ろこれは自民党の思う壺かも知れませんね?)、投票率は下がる一方で、誰か「ガツン!」と言ってくれませんかね!もう日本は、腐り切った自民党の独裁政権だから、どうしたら良いものか?暗澹たる気持ちになります! 

 

 

・はっきり言いますが、一般人でも脱税している人はいっぱいいます。してない人を探す方が大変なくらい。でも些細な金額だから、逮捕も追徴課税もされません。国側もいちいちそんなことに経費を使っていられないから。 

問題なのは政治家が脱税したことではなくて、指摘されたらのらりくらいと時間稼ぎして、国民が飽きたり忘れたりするのを待つ態度の方。 

円安や震災復興を優先すべき時なのに、国民やマスコミが、裏金だ、脱税だと騒ぐと、彼らは喜んで政治改革だと言って時間稼ぎを始めますよ。 

いい加減につまらないことで騒がないでもらいたい。 

政治家じゃなくて、あなた方の方ですよ。 

 

 

・スポンサーに気を遣いすぎて真実を伝える事はしないマスコミにこそ責任がある。 

政治と金の問題、ジャニーズ、松本人志等忖度のオンパレード。 

弱ったら一斉に叩く風習を辞めない限りマスゴミであり続ける。 

個人的には最大のスポンサーである自動車業界の車輌不具合の真実をを暴いて欲しいが無理だろう。一切報道しないし。 

 

 

・ほぼ全然 

現行と変わらない議員特権を 

確保して政治資金規正法の改正の事も 

ぶったぎってほしい。 

 

キックバッカー老人達は1度 

服役するべき。 

略式起訴されても100万以下の罰金だし 

ふざけてる。 

 

総理の国会での答弁を聞いていると正常な 

人間の回答ではない。 

 

誰がどう考えてこの人達に投票したのか? 

日本国民は私達はバカなんです。と選挙の 

度に言っているようなものだと思う。 

 

長嶋さんみたいな人がもっと配信してほしい。 

 

 

・エッフェル姉さんを見てわかる通り、観光旅行も視察だと言い張れば、旅行費用は政治資金となる。 

 

そして現金での支払いなら、その線引きは著しく難しい。 

 

確定申告の季節がやってきて、真面目に納付する人達はバカバカしく思っているでしょう。 

 

 

・コロナ下銀座飲食議員が離党勧告処分なら、裏金議員は除名以外のなにがある。 

 

安倍派裏金議員は幹部のせいにし、幹部はモリカケサクラ男のせいにする。 

統一教会系安倍派議員の、なんと醜悪なことか。 

 

誰のための、なんのための調査なのかと言いたい。 

 

 

 

・脱税と言わせない為に政治資金の使途を公表しなでも済むように、抜け道を作っている。 

国会議員が公表しな使途を、部外者が調べ様が無い。 

自民党所属の国会議員は同じ「穴のムジナ」。 

自民党自体ががその気にならなけでば、政治刷新などは無理な話です。 

自分を縛る縄を強くする話だから改革が進展しない、国民が忘れてくれたら儲けもの。 

 

 

・まあ寄付なんて言い出した輩もいるけど 

最初からキックバックの額が決まっていて 

売り上げに応じてのキックバックだから 

その分は裏金で入っている筈だし 

給与の費目に寄付金欄があってもいいのかい? 

まったく片付かないよね 

 

 

・結局のところ全ては自民のおごりから起きていること。それでも国民が平和に豊かに暮らしていければ我慢のしようもあるが、すーくない年金まで課税され余計少なくなる現状が怒りになって来てる。 

 

 

・そこが上級国民と一般人の違いなんだよ。 

悔しかったら政治家になってみろ。 

なんて思ってるに決まってる。一般人がギャーギャー言ってたって上級国民同士で助け合ったら勝てるわけがない。我々は選挙に行くしかないがそれも怪しい。 

日本民主主義は崩壊してるな。 

 

 

・「我々が納税しなかったら、逮捕されちゃう」 

あのさあ、別に政治家擁護したわけじゃないんだけど、納税しなかあったらイコール逮捕のわけないやろ。 

もっと言えば、脱税したら逮捕でもないぞ。 

納税、脱税、逮捕の意味、解ってしゃべっている? 

ネットコメントで「100円でも脱税したら逮捕なのに」とか書いてあって「そんなわけあるか」と思っただけなのに、ギャラを貰ってのTVコメンテーターの発言内容が、同レベルなのはウンザリしてしまう。 

 

 

・日本人の民度というか、士気が非常に弱くなっている気がします。 

最近公の場あちらこちらで他人同士が言い争う光景を良く見ます。 

 

 

・安倍派95人の寄付、6億7千万円の不記載。 

単純に6億7千万を95人で割ると一人あたり700万円の不記載ということになる。 

しかし、3人が4千万、1千万はごくわずか、残りは数百万。 

これでは全く計算が合いません。 

 

 

・本当にそう思う 一般人は虚偽申告で十分に逮捕される可能性が有ります 

この人達どう考えても確信犯なのにお咎め無しとかあり得んでしょう 

 

 

・規制などするからこうなる。 

全てーフリーにして公開にすべきでは無いだろうか? 

地上波も支持政党を明らかにすべき。 

そうすれば偏向報道も無くなる。 

 

 

・長嶋さん、たまにはまともな事いいますね!国会議員は一般国民ではない!どんな時でも守られるように自分達で法自体変えているから!最終的にはトカゲの尻尾きりですみます、税金も裏金なんか報酬隠蔽追徴課税が出る、それを訂正でいいのだから国民とはかけ離れた待遇です! 

 

 

 

・こく国の議員連中は己の資金集めに必死で、政治がなされているとは到底思えません。 

当選さえすれば特権階級で我が物顔でやりたい放題。 

政治なんて二の次三の次で、献金、集金に明け暮れ、次期選挙までに選挙費用を稼ぐ。 

こんな日々で 何をもって国民の代表? 政治活動? 

 

官僚の作った作文を只朗読するだけの大臣なんて馬鹿すぎるし、 

こんな輩ばかり 国会議員、地方議員ってこんなに数が要るんでしょうかね 

只の数集めに奔走し、その数で政党助成をむしり取り・・・ 

通常社会では適応出来ない問題児ばかりの集団と化した議員達。 

 

ホントに真に国民目線で奉仕精神の有る者だけで 

真の政治をやってくれる国会に成る日を求めます。 

 

このままじゃ この低次元の議員連中に庶民の血税を食い潰されるだけですよ 

 

 

・あなた達コメンテーターが、何度も何度も大きい声で言えば実現します。脱税だろ!と言い続けて下さい。 

あなた達が、コロナの支援金は今すぐ困ってる人に給付して下さい!と言い続けたらその通り行われ、今サギ事件になってる事例も多々ありますが、あなた達が言い続けたから無審査の給付が実現したんです。それで助かった人も多いはず。 

脱税だって言い続けたら必ず捜査の手が入ります。 

 

パパ活にも捜査の目を向けろ、とついでに言ってやって下さい。 

 

 

・結果的に良かったかもね。前例として黙認なんだから。 

 

不正はダメですが、ミスはある。 

個人事業主の皆さまも間違えました。修正します。国会議員もしてますが何か?が通る日本になりましたから。 

 

 

・三権分立できていないのでは? 

4000万ルールなど日本国民に適応されないでしょう 

自民党が信用されないはずです 

信頼を取り戻す、などと戯れ言にしか聞こえませんよね 

元からないのに笑えます 

 

 

・少なくとも脱税で立件するべき 追徴課税に重加算税を取るべき でないと国民は現在確定申告の時期でアホらしくて納税出来ない ええ加減せえよ議員さんよ 

 

 

・納税しなくても、逮捕はされないだろ? 

所得税法違反で執行猶予付きの有罪判決は出るけど。 

 

 

・政策活動費の使途は完全公開、ガラス張りにすべきですね。 

今の政治家、いや政治屋はそんなに上質な輩ではありませんから・・・。 

 

 

・一般人は20万までの猶予。政治するひとは全て給与以外は公然にすべきだ。 

 

 

・上級国民と一緒国民で法律が違うのはおかしいです。 

 

もう、国会議員を先生と呼んではいけない。 

 

 

・訂正すればお咎めなしなんて羨ましいよね。 

一般国民にもその制度を取り入れて欲しいです。 

 

 

 

・不記載と脱税は別問題でしょ? 

大企業だって性能試験ちょろまかした車を売り付けたって誰も詐欺で逮捕されてないし。 

我々って誰のこと? 

 

 

・政治家に関する法律は政治家以外で決める仕組みが必要なだけ。 

 

 

・上級国民廃止にしないといつまでも威張る政治家だらけ! 

一茂さんはどうしたらいいと思いますか? 

 

 

・東京地検特捜部にはガッカリさせられた! 

ちゃんと仕事して下さい。 

 

 

・国民に対して厳しいのに、政治家に対して甘い。 

何なんだろう? 

 

 

・要は、 

自民党の連中は、 

税金を納めない、 

反日ということです。 

 

まあ、 

100万年前から知っていましたが。 

 

 

・ほんま議員には腹が立つ! 

はよ辞めれ! 

 

 

・地検も忖度する上流国民の特権! 

悪い奴らが選挙で当選したら国民の責任。 

 

 

・検察って いらない組織 なんじゃないの? 

誰の役に立ってるの?何の役に立ってるの? 

いらねー 笑 

 

 

・もっと声をあげるべき! 

by過去には自民党への投票歴あり 

 

 

 

・検察って いらない組織 なんじゃないの? 

誰の役に立ってるの?何の役に立ってるの? 

いらねー 笑 

 

 

・もっと声をあげるべき! 

by過去には自民党への投票歴あり 

 

 

・次の選挙で自民党が勝てば笑うしかない日本国民の常識が試される。 

 

 

・安部派の上層部の国会議員は議員辞職すべきだ!!!!。 

 

 

・長島さんはアメリカに納税してるんじゃないんだ。 

 

 

・ごもっとも! 

たまには良い事言うじゃないか 

 

 

・言っていることはもっともだが、この方が言うと違和感、嫌だな。 

 

 

・まともじゃないのよ政治は、あっは~ 

ってか! 

 

 

・それは言えてる。 

 

 

・納税ストライキしたくなる 

 

 

 

・それなすぎる 

 

 

・記載漏れだったら追徴金取られるだけじゃないの? 

 

 

・法の下の平等が担保されない日本は納税損も甚だしい。正直に納税している人にただただ失礼でしかない。税務署職員に裏金が使われている可能性がありますね。法の秩序を乱しておいて平然といられる自民党って犯罪集団にしか見えません。公務員の金の流れを明らかにする必要がありますね。 

 

 

・政治家とは、庶民を虐げ納税せよと言いながら、自らは「裏金」私腹を肥やし、それが明かる身に出れば「政治活動費の記入漏れ」であると申請し、税の義務から逃れる。此れって明らかに自らは「特権階級」であると言っている様なものである。犯罪者は政治家でいる必要は無い!! 年毎に日本の総人口は減少しているが、それに応じて政治家の数が減ったのは聞いていない。 

 

 

・逮捕された議員が僅か、ほとんどが不起訴処分とはいえ自民党議員の多くが犯罪を犯したことは事実。ルフィグループ等詐欺集団が組織を解散したからもう関係ないよ、許してねと言っているようなもの。所属議員の大半が犯罪者の政党、何だこれ。 

 

 

・日本をとにかく悪くしているのは無能な政治家連中 

こいつらが変わらない限り日本が良くなることはないですね。 

日本は平和ボケしすぎです。 

他国ならクーデター起きてます。 

 

 

・あの反社の工藤会でも、子分の罪でトップが裁判で賠償金を要求されるのに、国会議員は上級国民か。 

 

    主権は一般国民のものなんですよ。 

 

 

・使い道を公開させるべき。 

パパ活資金になってる可能性すらある。 

 

 

・国会議員の先生でも、風俗にいくでしょう。でも、国民の税金なので、やめてほしい。 

 

 

・政治家の裏金は脱税、逮捕しろ。 

 

 

 

 
 

IMAGE