( 135120 ) 2024/02/02 13:53:54 2 00 1月の新車販売“番狂わせ”、不正のダイハツ6割減---スズキに抜かれ、ホンダも下回る[新聞ウォッチ]レスポンス 2/2(金) 8:44 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a028fd5da60ae36ba823b6d50d883bfa2da2c4f4 |
( 135123 ) 2024/02/02 13:53:54 0 00 ダイハツ・タント
日本の自動車産業の信頼を損ない、自動車の認証制度の根幹を揺るがすようなトヨタ自動車グループによる相次ぐ不正行為の報いが、あからさまに新車の販売台数などにはね返ってきたようだ。
【画像全3枚】
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した1月の国内新車販売台数によると、認証試験の不正問題を受けて全車種の出荷が昨年12月から停止され、在庫車のみの販売となったダイハツ工業の販売台数が、前年同月比62.6%減の2万243台と大幅に減少したという。
きょうの各紙にも「ダイハツ新車販売62.6%減、認証不正受け」(読売)などと、経済面に大きく報じている。それによると、国内全体の販売台数は、12.4%減の33万4838台。このうち、ダイハツのシェア(市場占有率)が約3割の軽自動車は22.9%減の11万7912台で、ダイハツの大幅な台数減が響いたことになる。
このうち、日経は軽自動車のメーカー別の販売台数について分析。ダイハツは年間販売台数で2015年にスズキを抜き、23年まで9年連続でトップの座に君臨していたが、1月は、2%増の4万5709台(同2%増)だったスズキや2万4520台(同12%減)のホンダよりも下回り、単月ベースでは23年7月以来、6カ月ぶりの首位陥落となったそうだ。
しかも、ダイハツが軽自動車でホンダを下回るのは比較可能なデータが残る1993年1月以降で初めてで「不正の影響で出荷停止が長引けば、年間の順位が変動する可能性もある」とも伝えている。
2024年2月2日付
●能登地震1カ月、避難なお1万4000人超、死者240人に(読売・1面)
●トヨタ工場稼働短縮、上限30分、新年度、相次ぐ不正、繁忙改善狙い(読売・2面)
●ダイハツ新車販売62.6%減、前年同月比、認証不正問題受け(読売・8面)
●羽田衝突1カ月、空の安全国も本腰、有識者委、夏ごろ中間報告(毎日・2面)
●主張、トヨタグループ、不正の連鎖を断てるのか(産経・2面)
●ホンダ、一般向け自動走行実験、「人の動き認識」AI搭載EV(産経・10面)
●補償費用が膨らみ日野自動車102億円赤字、4~12月期(産経・10面)
●トヨタ4工場停止延長、豊田織機不正、人気車種に影響(東京・6面)
●豊洲の新名所「千客万来」オープン、新鮮で質の高い食を提供(東京・16面)
●テスラ、法人登記テキサスに(日経・15面)
●三菱自21%減益、中国撤退で損失、4~12月期(日経・18面)
レスポンス 福田俊之
|
( 135122 ) 2024/02/02 13:53:54 1 00 ・ダイハツの出荷停止と燃費試験不正による影響で、販売台数が大幅に減少している状況が続いています。
・スズキの中古車在庫が減少しており、国内生産余力の不足が指摘されています。
・一方で、ダイハツの販売不振や燃費不正に対する懸念を示す声も多く見られます。
・ダイハツをめぐる議論や指摘は多岐にわたりますが、消費者心理や安全性への懸念、競合メーカーとの競争などが取りざたされており、今後の動向に注目が集まっています。 | ( 135124 ) 2024/02/02 13:53:54 0 00 ・国道沿線に数軒あるダイハツ、先月は軒並み閑古鳥状態だったけど、それでも台数出てるのは数ヶ月前からのオーダー分が届いただけなのかな?
気になるのは、この先リースで使ってるダイハツ車が継続になるのか、契約満期を機に他車に変わるのかですね。
今現在、ほぼ全てのリース車両がダイハツ車で、これが全車変更となると、出先も含めて三桁分は一気に減る事になる。
今月から生産は再開するとのことだが、月を追うごとにマイナスが増えていくのは避けられないだろうな。
・燃費の不正ならば財布は苦しいけど、命には関わらないから、個人的にはまだ許容範囲。でも、衝突安全性能やエアバッグの作動など、どんな形であれ試験で不正がされていたとなると万一、事故に遭遇したときなどのことを考えると消費者心理としては購入に躊躇するだろう。
・地元スズキ中古車センターの在庫車が一年前位みたいに戻って新古車かなり減ってますね。他社中古車もオークション出さずに並べてる。欧州輸出が好調で国内生産余力は無いってスズキのコメントを取ってた新聞もありましたしスズキも売りたくても売るものが無い状況の様子。
・安全に関わるもの作りの理念が全くない会社だと認識しました。安全は、普通に乗っていれば問題などあるはずがありません。不幸にも事故した時に安全装置が働かない、結果として大怪我をすると言うことだと思います。
・当面、ホンダとスズキには追い風だろう。 特に、NBOXとスペーシアはフルモデルチェンジ後で売れやすい。 日産と三菱にとっては、いかに今顧客を奪えるかで、今後の方向性が決まりそう。
・この問題はBM問題と違いお客さんと相対する現場の社員には全く罪はない。なのに日々苦労しているのは現場です。とにかくダイハツは管理部門を全て入れ替える位のメスを入れてでも早く再生して欲しい。
・ダイハツは出荷停止してるから番狂わせと言うより順当な結果になっててしまった感じがする。ダイハツは認定不正がいかに重大な事なのか身に染みているだろう。トヨタもディーゼルエンジンで不正が見つかったし、今年のトヨタグループは前途多難?
・近くのダイハヅの正規ディーラーは、屋外の認定中古車コーナーにはエスティマやフィールダーなどのトヨタの普通車や、N-BOXやデイズルークスなど他社の軽自動車などがダイハツ車よりも多く展示されており、まるで一般中古車店のようなラインナップになっていました。 この時期に展示をするのは恥ずかしいのもあると思うが、新車が売れないから下取りのダイハヅ車も入ってこないのだろう。
・N-BOX好調だしホンダがダイハツを上回った事あるのかと思ってたら今まで一度も抜かれた事なかったんだね やっぱそこは実質N-BOXしかないホンダとダイハツのラインナップ数の問題なのかな
・ダイハツが減ればその他のメーカーが増える。 当たり前の話。 トヨタ車が減れば、他のメーカーが売れる。 需要と供給、バランスが取れれば問題ない。 車が造れないで、顧客が困ることはない。 困るのは粗悪車に乗って、助かる命が助からない事。
・ダイハツ中古車の相場も特に下がっていないし、マスコミが煽るほどダイハツ車ユーザーや販売店は気にしてないみたいね。毎日乗っていればクルマに問題ないことはわかる話。自粛期間が終わればホンダぐらいはあっさり抜くでしょう。スズキはこの件が無くてもすでに王者だから、あそこには敵わない
・そもそもただでさえ脆弱な軽自動車なのに利便性が良いからっていってピラーレスのタントが売れてる訳が分からない…。前にショッピングセンターで展示してる時に販売員に「ピラー無いけど大丈夫?」って聞いて何も答えられなかったのをまだ憶えてる…。
・筆者の記事に違和感。 不正で合格した車を販売してる事態不思議! 何故販売してるのか? 何故販売出来るのか?国交省はそれで良いのか? 販売減を記事にする事事態タブーだと思う。
・まあ、当然だよね? むしろ、これで済んでるのが不思議な位。
影響でトヨタも15%減少。 マツダも不正の影響なの???45%減少。
日産やホンダのプラスを完全に食って、久しぶりじゃない?対前年マイナスって
・ダイハツは災難でしたね。 生産再開も決まったようだし、海外は好調みたいなので 頑張って欲しいです。応援しています。 新型ムーブ待ってます。
・以前に乗ってた。ダイハツムーブも検査不正をやってたのかな? と思うと今後はダイハツは選定対象外ですね。 ムーブは良く壊れたし、錆びたし、余り良いイメージは無いですね。
・スズキに流れるだろうね 早くトヨタ傘下からでるべきだと思う ホンダも売れ行きではいいがデンソー製でリコール この後もつずきそうで敬遠されがち
・6割減?契約していた分の納車か。 売れなかった期間が一ケ月以上有るんだからそのうち10割減もあるのかな? そこは分散して納車か。
・ダイハツの再生は創業時の原点に返り大衆者向けの低価格で頑丈な車づくりに専念することだ。
・販売が続いていることが問題。なんら解決していない。親会社のトヨタは、自動織機の不正もあるくせに、知らん顔して新型車のCMを流している。なんの反省もない横着な会社。絶対に買わないぞ。
・長年ダイハツだったが、僕はもう買わない。安全かどうかではなく、ずーっとごまかしてウソつかれて買わされてたことがイヤだ。
・トヨタもダイハツも終わってる。業界全体終わりの始まりだね。 果たしてどのメーカ-が生き残るのであろうか。
・ダイハツは販売ゼロだと思ってました。
・番狂せ?当然だと思うけど
・それでも2万台売れたのね、、、
・ジムニー最強だからなぁ
・経営側が悪い。
・ワタクシのラパンssATが増々輝きますな( ˘•ω•˘ )b
・盗用多に吸収される前のダイハツは良かった( ; ; )( ; ; )( ; ; )
・トヨタグループだからなぁ、トップにこだわり、声高く指揮を取る権限を持ったアホがいたんだろうな。
・ダイハツからスズキに行った客はスズキのチンケな車に嫌気がして、またダイハツに戻ってくるでしょう
・犬が西向きゃ尾は東。あたり前田のクラッカー!
|
![]() |