( 135289 ) 2024/02/03 00:04:09 2 00 同ラインで生産の「アルファード」にも影響…豊田自動織機の不正受けトヨタが一部工場の稼働停止延長を発表東海テレビ 2/2(金) 16:16 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9e504b074031ef6760e3d76ec48fada90739f1 |
( 135292 ) 2024/02/03 00:04:10 0 00 出荷停止となっているランドクルーザー
トヨタ自動車は2月1日、豊田自動織機のエンジン試験の不正に伴う工場の稼働停止を5日まで延長すると発表しました。
【動画で見る】同ラインで生産の「アルファード」にも影響…豊田自動織機の不正受けトヨタが一部工場の稼働停止延長を発表
1月29日、豊田自動織機が生産する自動車用のディーゼルエンジンの試験で不正があったと明らかになり、トヨタはエンジンを搭載する10車種の出荷を停止しました。
これに伴い、トヨタはトヨタ車体の吉原工場や岐阜車体の本社工場など、4工場6ラインを1日まで稼働停止していましたが、該当車種の出荷再開目処が立たないことから停止を5日まで延長すると発表しました。
6日以降の稼働については、5日午後に判断するということです。
不正が見つかったエンジンを搭載しているのは、「ランドクルーザー」や「ハイエース」ですが、搭載がないものの同じラインでつくられる人気車種「アルファード」などの生産にも影響が出ています。
|
( 135291 ) 2024/02/03 00:04:09 1 00 ・主要な検査不正に関する問題が浮上している。
・品質や安全上のリスクが生じており、混乱が生じている。
・トヨタの車種に影響が波及する状況で、経営面での打撃が懸念される。
・トヨタグループ全体における不正行為による生産停止や影響が懸念される。
・影響が不透明な状況下で、アルファードを含めた車種への影響や生産再開の可否について不安がある。
(まとめ)記事には主要な検査不正問題に対する懸念や不信感、または生産停止による影響や再開に対する不安など、多くの反応が見られる。 | ( 135293 ) 2024/02/03 00:04:10 0 00 ・主に主要な検査などの不正として問題になってますが、部品生産ライン【下請け】なども合わせればかなりの【検査不正があるのでは無いですか?】 全部吐き出せと言っても【当事者にも生活があります】 話したくても話せないような【不正はあります】 某部品工場で派遣勤務してましたが、落とした部品は【不良】というルールですが、【最終的な検査で合否は解る】とのことで【班長】が【検査員】と一緒に箱詰めをするのを見てました。 検査員と班長の判断ですから、わたくしとしては 【マジですか?】としか思えませんでした。 検査員に話し伺うとやはり【濁す感じで】 あとは【避けられたような感じ】で嫌になり辞めました。 【社内情報なのでコンプライアンスに反するため企業名は伏せます】
この様な問題に対しての対応が【再発防止】の一言で終わるなら今後とも同じ問題が発生すると断言できます。
・混流ラインの編成が崩れて、品質、安全上のリスクがある。また、仕入れ先、物流も混乱するから、当然動かすべき出ない。長期化すると、もう一度編成し直すしかないがな。
・今やアルヴェルの販売でトヨタはもってるようなもんやのに生産に遅れが出るなんて本末転倒やな!不正車種の販売は無期限生産中止販売延期で良いけど…その他の車種は納期待ち納車待ちが沢山いるのですからそちらに迷惑ならないように誠心誠意対応すべきでしょう。
・アルファードにも影響が出るとは、トヨタ本体の経営にも打撃出ますね。 「世界販売台数、4年連続で世界一」と言いつつ、グループ会社のダイハツに続き自動織機でも出荷停止、国交省の立入検査、そして79万台ものリコール。 グループとしての経営姿勢も問われます。 もう、だめかも… 盛者必衰の理。海外とのEVの競争もあって、遠からぬ時期に衰退していくのではないでしょうか。
・トヨタグループは巨大であり、日野自動車やダイハツや豊田自動織機の不正行為は氷山の一角であり、アルファード以外の車種も生産に影響するでしょう。 結局はユーザー無視の利益優先が関連会社の不正を増長させ、トヨタは約30兆円の内部留保を溜め込んだようです。 このように財閥体制が不正行為を生むのであれば、解体して各社が独立しなければ解決しないと思います。
・織機エンジンを搭載しないアルファードに影響がよくわからない。 アルファード用部品のカンバン増やせば、供給停滞してるアルファードの追い込み生産できるのでは? それがカンバンの良いところじゃないのか? それとも、増産しようと思っても、部品の生産能力ないからできないのか?
・他に不正があるなら、先に言うべきだと思う。 頭を下げればいいという、問題ではない。 知らない、知らなかったはもう通用しない。
トヨタ以外も同じ。
結局は、ずっと不正を繰り返して利益をあげてたんでしょうね。
・こんなアヤフヤで生産再開しても信用性の問題が出るからほんとに大丈夫なの?って思う。生産再開する前に今走っとる車や名古屋港に置いてあるクルマ全部調べてからの再開しても確実性を高めてから再開してほしいもんだな
・6日以降の稼働を5日の午後に判断って 下請けはどうすればいいの? 仮に稼働停止延期になれば在庫が溢れる ばっかだよね そう言う所だよ何で気が付かないな トヨタの自己中心的なところが 下請け企業を圧迫し不正行為を引き起こす
・ランクルはガソリン車のみのなるやも知れませんね~ディーゼルエンジンの不正は酷い状態のようですので型式認証の取り消しになると思われます。トヨタも利益優先ために国内製造車を海外に輸出して日本国民には数年待たすなど国内企業のすることではありません。挙句の果てに不正=販売してはいけない車を販売する。トヨタ車はしばらく購入やめました!日産・本田に替えたところです。みなさん、不買運動に匹敵しますよ~今回の事象は…
・ダイハツでも1ヶ月止まってるんだから、3.4日で再会は無いと思う。 短期間で再会だと、世間はよりトヨタに対して不信感を抱くのでは? あくまで個人的な意見ですが、
・6日以降の事は判断出来ない? 不正でダメな物はダメだ。 解消するまで稼働停止するのが当たり前。 従業員の給料は莫大な資産を持っているトヨタが保証するべきだ。
・ダイハツが全ライン停止、出荷停止なのに親のトヨタが不正なんだから稼働できないだろう! これで稼働したらダイハツとの違いは何なんだ?となるよね
・TOYOTAが好きと嫌いとかではなく・・・。
これ、エンジン車の話でしょ。 いいじゃん、もうエンジン車で評価云々は この先、シュリンクしていくわけでしょうし。 EV車で評価を先々貰って行かないと。
で、そっちのEV車は大丈夫なんでしょうね? そっちも気になる。
そっちも不正してたら、ヤバいよ。 いまのところ、やってるんじゃない?っていう疑いが50% いや、やってないよね?という気持ちも50%
・ディーゼルエンジンは形式指定取り消しだろ。VWと同じようなECUの不正手法使ってるから悪質だ。 VWが世界から批判受けてるのを横目に平然と不正してたのは悪質!言語道断 ディーゼルエンジンは生産終了だろう。
・表向きは反省してます&再検証しますって感じで、裏で力技でなんとかするしかないんじゃないか。それくらいはできるような気がするが…。
・やはり現場を理解した者が上に立つべきですね。幹部社員は年一回でも現場研修でもすればいい。
・どちらにせよオーダー出来ない、しても来ない車種なのであまり影響はないかと…けど納車間近の方は逆に不安ですよ
・自粛って言葉知らない労働者が多いから… 部品のトラックと遊びの乗用車で鬱陶しいですね… 23号線1車線のままで良かったんですよ。 最後は赤字で納税しない企業だもん。
・販売台数ばかりを追い求めるからこんな状況になる。 販売台数世界1位でもリコール台数世界1位なら意味がない。
・ついに操業停止、アルファードだけでは済まないだろう。次々と操業停止、販売停止になる前兆です。
・たぶん不正の無いメーカーなど存在しないのかもしれません。 トヨタは十分利益を得ているのでなんともないでしょうけど。
・ディーゼルエンジン不正生産停止でガソリン車を製造しないのはなぜ?
・それでエンジン性能に問題ないのかあるのか?報道してください。
・高級車まで不正しているんだ。信用できない会社である。
・不正があってもいいので売って欲しい。
・国内向けだけ出荷停止なのか?
・海外製造の車種はどうするの?
・ちゃんと保証してほしい
・創業者の豊田佐吉が草葉の陰で泣いてるぞ ( ノД`)シクシク…
・トヨタウエイがむなしく響きます。
・永久停止に、不正は許されない
・私のランクルはいつ来るんだろ? 注文してから2年経
・友連れ停止とかいう意味不明な単語
・大丈夫だって
・アルヴェル再開はいつだ。。。
・世界一売り上げのトヨタですが韓国の自動車会社よりはトヨタはした️韓国では日本みたいに不正が無いよね️日本の自動車会社は不正ばかり️よくネットでは韓国車より日本車は良い️優れて居るとか日本車絶賛してますが️韓国車は不正しないので安心安全でるよね️まぁ日本の自動車会社も韓国人に見下されるよね️日本の自動車産業も終わりに近付く️トヨタも終わりかも️
・VWの時は世の中ボロカスに言っていたよね。 トヨタも同じ事やったんたから、 ボロカスにしたれ️ トヨタ嫌いのワシには、 ちょっと、ほれみろ、お前らもじゃないか 的に ザマミロ感があります。
・転売するなって誓約書つくるくせに 自分は性能に嘘ついてるとかバカバカしい。 そく撤回していただきたい 恥を知れ
・不正をした現場は悪くない。 圧力を与えたトヨタが悪い。 調子こいて天狗になったバカ会社!
|
![]() |