( 135372 )  2024/02/03 12:28:07  
00

「ナンパされて車に連れ込まれそうに…」「車を盗まれて全損」 川口市が直面する「クルド人問題」に迫る

デイリー新潮 2/3(土) 6:06 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a9490503113215c17a2f3b933a3dc1a20ae058

 

( 135373 )  2024/02/03 12:28:07  
00

埼玉県の川口市周辺で増加しているクルド人と地元住民の問題について、不法投棄などの問題行動についての記事を紹介している。

クルド人の定住は1990年近くから増加しており、問題行動も議論されている。

クルド人については埼玉県の一帯の多文化共生に関する問題が示されている。

(要約)

( 135375 )  2024/02/03 12:28:07  
00

ゴミの不法投棄 

 

 人口減少・少子高齢化に伴い、「移民」政策の必要が叫ばれて久しいニッポン。しかしこの島国で、「多文化共生」は実現できるものなのだろうか。ノンフィクション作家の西牟田靖氏が、近年クルド人が急増している埼玉県川口市周辺を取材。後編では、クルド人側の言い分を紹介するが、前編では地元住民の本音に迫った【前後編の前編】 

 

【衝撃の証拠写真】「これで崩れ落ちないのが不思議」 埼玉で問題の「恐怖のクルドカー」 

 

 *** 

 

「十分気を付けて。見つかったらワッと囲まれます!」 

 

 バーの建物や、オーナーの名前であろうアルファベットが彫られたコンクリート板を撮っていると、松浦洋之・川口市議にくぎを刺された。一帯はよくある庶民的な住宅街。中南米のスラム街のような荒んだ雰囲気はない。公道から写真を撮っているだけでなぜそんなに警戒しなければいけないのか。僕は首をかしげた。 

 

川口市が直面する「クルド人問題」 

 

 2023年の春ごろから、埼玉県は川口市を中心とした地区で、クルド系の住民と地元住民とのあつれきが話題になっている。例えば、改造車による爆音や危険運転、コンビニ前でのたむろ、見境のないナンパ、違法駐車といった、クルド系住民の迷惑行為が主な理由だ。そして7月には県南部の中核医療施設の前で約100人が集まる暴動が起こり、救急の受け入れが5時間半ストップする事態に発展。「もう我慢できない」と地元の人たちがSNSで怒りの声を上げるようになった。 

 

 その後、松浦市議が毎晩午後10時ごろから事務所の周辺をパトロールしていることを知った。そこでお願いして参加させてもらうことにした。 

 

 JR蕨駅から北東に2キロほど離れた地区を松浦市議のほか、地元の中年男性お二人と共に実情を教えていただきながら歩いた。このあたりはクルド人がもっとも多く住んでいる一帯。体感では行き交う人の2人に1人ぐらいが中東系だろうか。庶民的な住宅街で外国人をこれだけたくさん見かけるというのは不思議だ。 

 

 彼らは、数人で公園のベンチに座りひそひそ声で静かに酒を飲んでいたり、コンビニの前に座りこんで長電話していたりしている。 

 

 と思えば、クルド人らしきローティーンの男女が爆音ホーンを鳴らしながら自転車で通りがかったり、遠くの方でタイヤがアスファルトとこすれる音がギギギギーと響いたり。同行のKさんがため息をついた。 

 

「ウチの前でもよく急ブレーキをかけてます。そのうち1階リビングに突っ込んできて妻子が大けがするんじゃないかと思うと気が気でありません」 

 

 

 日付が変わった深夜、改めて一人で歩いたが、コンビニの前で3人のクルド人が静かに酒を飲んでいるだけ。一方、頻繁に見かけたのは、埼玉県警のパトカーだった。 

 

 川口市議会の6月定例会に自民党議員団が提出し採択された「一部外国人による犯罪の取り締まり強化を求める意見書」の効果なのだろう。この意見書は、〈一部の外国人は(中略)人身、物損事故を多く発生させ、死亡事故も起こしており、看過できない状況が続いている〉〈窃盗、傷害などの犯罪も見過ごすことはできない〉とし、当局に犯罪の取り締まりの強化を要望するもの。採択後、県警はパトロールを強化しているのだ。 

 

 結局、その夜は迷惑行為を目撃することはなかった。後日、改めてKさんに問うと、 

 

「クルド人の迷惑行為をSNSで告発している人たち。それは僕を含め何らかの被害を受けている人だと思います。被害を受けていない人たちがわざわざクルド人について関心を抱き、発信する理由がありませんから。でも僕のように問題視し告発する人はどんどん増えていますよ」 

 

 と答えた。依然としてこの街で何かが起こっていることは間違いない。 

 

 荒川を隔てて南は東京都という川口市は埼玉県最南部の街。ベッドタウンとして人気で人口約60万人。うち外国人は約4万人で全国市区町村一の比率である。 

 

 クルド人とは中東のトルコやイラン、イラク、シリア等に住む“国を持たない”民族。日本に在留しているのはほとんどがトルコ国籍だ。 

 

 この地にクルド人が住み始めたのは1990年前後で、94年には10人ほどに過ぎなかった。もともと川口に住んでいたイラン系のクルド人を頼ってきたのが始まりで、彼らが親族を呼び寄せ、90年代後半には200~300人に増加していったらしい。 

 

 当時、住んでいたのは働き手となる男性ばかり。 

 

 生まれも育ちもこの一帯という奥富精一市議が当時のことを回想してくれた。 

 

「難民として逃れてきたクルド人が近所にいて、解体屋で頑張っておられました。すごく真面目で、一生懸命働く。それがクルド人の印象でした」 

 

 なぜ解体業なのか。 

 

「汚いし大変だということで日本人が敬遠した。そんなときクルド人が解体業に就いたんです。彼らは力持ちだし真面目。日本人親方からすると大助かり。そんな彼らが日本人親方のもとで仕事を学んで、独立していったんです」(松浦市議) 

 

 それから20年余りがたち、今や2千人以上と10倍近くに急増した。 

 

 

 きっかけは2010年、入管当局が難民申請後、6カ月たてば一律に就労を認める運用を開始したことだ(現在、この措置は廃止)。 

 

 約30年、クルド人を支援してきた松澤秀延氏は言う。 

 

「クルド人は観光目的という体で入国し難民申請します。入国時に難民申請をすると入国拒否か入管施設に収容されてしまうので3カ月は観光ビザで在留して、2~3カ月以内にビザ変更のために難民申請します。難民審査は数年かかります。数年後に『1回目の難民不認定』になってもそれまでの間は特定活動の資格を更新し続けて在留できますから、子ども・母親・父親で家族一緒の生活ができます。その審査を繰り返すことで5年~10年特定活動ビザで就労が可能です。そうしたカラクリが“日本に行けば仕事ができる”というように現地にいるクルド人に伝わり、家族を呼び寄せたりして人口が爆発的に増えていく原因となりました。彼らには子どもが3~4人いますから1世帯あたり3倍4倍と増え、15年までに人口約2千人にまで増えたんです」 

 

 クルド人が定住し始めた90年代は人数が少なかったため、文化の差異によるトラブルがあっても、直面するのは不動産屋や同じ集合住宅に住む人ぐらいのもので、地域の人たちが相対する場面は少なかった。 

 

 しかし、彼らが次から次へと家族を呼び寄せ人口が増えれば増えるほど、あつれきが多く生じるようになった。特に15年ごろからは深刻なトラブルが頻発し、23年になって我慢の限界を超えたと感じる地元住民が急増、同時多発的に声を上げ始めた――ということらしい。 

 

 まず問題になっているのは、彼らの運転マナーだ。 

 

「車間距離を過剰に詰めてきたり、割り込みをしてきたり、午前3~4時に爆走したり」(松浦市議) 

 

 中にはSNSで危険運転を自慢する若者もいる。アップされた映像を見るとハンドル脇には缶チューハイ、メーターは時速約150キロであった。 

 

 また過積載の状態で運転している解体屋のトラックの画像がたびたびSNSに上げられてもいる。 

 

 取材中、事故の体験談は珍しくなかった。 

 

「私の車が盗まれ街路樹に激突して全損した状態で見つかったんです。自分で調べてクルド人が犯人だと目星をつけました。その後、彼らが住む集合住宅を発見。警察に通報し逮捕に至りました。が、彼らには支払い能力がなく、結局、自腹を切って直しました」(住民) 

 

 前出のKさんもその一人。 

 

「2年前、同級生の家にクルド人の車が突っ込んできて。その後すぐ、クルド人が15人ほどすごい勢いで集まってきたんです。彼ら、声がとても大きくて、『むしろ悪いのはそっちだ』と意味不明の主張をしていました」 

 

 23年10月には、車に激突された電柱が折れ、周辺一帯でWi-Fiが使えなくなるという事故があった。 

 

 

 騒音の問題も深刻だ。 

 

 クルド人居住者が多いエリア在住の女性は言う。 

 

「私の母親は16年ほど、市内北部にある木造アパートに住んでいました。2階建て6世帯2DK。母の部屋は1階の真ん中でした。去年の4月、母の真上に若い夫婦と生まれたばかりの双子というクルド人家族が引っ越してきました。頻繁に知り合いが訪ねてきてワイワイ騒がしいんです。昼は子連れのクルド人女性が騒がしい。子どもたちは2階で駆け回ったり、ボールを床についたりと暴れ回る。夜になるとそこに男たちが加わって深夜2時ぐらいまで騒いでいるんです」 

 

 それだけではない。 

 

「アパートの駐車場に突然100人ぐらい集合して、結婚式を始めたこともありました」 

 

 騒音に我慢できなくなった彼女の母親は先日、ついに引っ越してしまった。 

 

 さる不動産業者によると家賃滞納もしばしばで、部屋を汚したまま退去するケースも見られる。 

 

 クルド人経営のバーは彼らのたまり場になっている。 

 

「深夜の間もずっと大音量で音楽を流しながら営業していて大変迷惑。私の方からも警察に情報は伝えています」(松浦市議) 

 

 同じくクルド人経営の水たばこ屋も苦情が絶えない。店のそばに住む地元住民が悩みを打ち明ける。 

 

「シーシャバーの騒音で安眠できません。店の前に路駐している車が窓を開け音楽を流したりアクセルを空吹かししたり。店のドアは深夜になっても開けっぱなしで音がダダ漏れ。なぜドアを閉めないのかさっぱりわからない。これまで110番通報を20回以上されているのに」 

 

 執拗(しつよう)なナンパも問題になっている。 

 

 駅周辺のコンビニ前や自転車置き場、ショッピングモール前で女性を待ち構え、「ねえねえご飯食べに行こうよ」「LINE交換しようよ」「かわいいかわいいかわいい」などと声をかける。 

 

 50代前半になる某女性はモールに向かって歩いているとき、無理やり車に連れ込まれそうになった。 

 

「突然、車のドアが開いて『どこ行くの? 乗せてくよ』と声をかけられて。あのときは怖かったです」 

 

 松浦市議も被害に遭った別の女性から話を聞いている。 

 

「蕨駅前の自転車置き場で毎日のようにしつこく声をかけられたそうです。嫌気が差したのでしょう。彼女は結局、別の街へ引っ越して行きました」 

 

 ここまでなら文化の違いによるあつれきと解釈することもできるが、最近はフェーズが変わってきた。 

 

 

( 135374 )  2024/02/03 12:28:07  
00

外国人労働者や難民に対する懸念や不安、そして日本の移民政策に対する批判や警鐘が多く見られます。

 

 

一部で外国人労働者による犯罪や不法行為が問題視されており、その増加が確認されています。

特に、クルド人や他の外国人労働者による解体業や建設業での犯罪や不法行為についての報告が多くあります。

また、地域ごとに外国人の集中とそれに伴う治安の悪化への懸念が広がっているようです。

 

 

多くのコメントには、外国人による犯罪や不法行為に対して強い懸念が表れており、日本政府による移民政策や外国人労働者への対応に対し、さまざまな声が上がっています。

 

 

最後には、日本の将来や治安に対する不安や懸念があり、今後の対策や取り組みが望まれるとの意見もみられます。

 

 

(まとめ)

( 135376 )  2024/02/03 12:28:07  
00

・「難民として逃れてきたクルド人が近所にいて、解体屋で頑張っておられました。すごく真面目で、一生懸命働く。それがクルド人の印象でした」という意見もある様に、ほとんどの人が移民する外国人全員が犯罪を犯すとは思っていないでしょう。 

しかし、外国人労働者による犯罪が増加している事は事実です。 

 

刑務所から仮釈放されると保護観察が付く様に、移民を希望する外国人労働者には、ある程度の観察期間が必要なのかも知れないですね。 

 

 

・クルド人だろうが、どこの国の人だろうが、日本人だろうが・・・ 

日本は法治国家です。すべてに共通する法律もあります。 

どこの国とか関係なく、違反をしたら検挙したり、逮捕したり、罰を与えたり…当たり前のことを当たり前にしてほしい。 

世界的に見て治安がいいとされている日本をしっかり警察も守ってくれているとは思うが、小さな事件だと、本腰を入れてくれない気もする。 

とにかく、被害が拡大する前にしっかりとした規則で、しっかりと指導してほしいよね 

 

 

・日本人は幼い時から集団生活を学ぶ。 

他人を尊重し、迷惑をかけない。礼儀、挨拶、そういうことを学校で学ぶことが義務付けられている。 

外国人はそんな文化もない国で生きてきたのだから、そりゃあこうなるでしょうね。 

他人からどう思われているか気にすることを、まるで悪いことのように言われることが多いけど、それが日本の治安の良さにも繋がっていた。 

動物や昆虫、ウィルスと同じで、一度侵入したらどんどん繁殖していきます。 

1日も早く法整備が必要。後になればなるほど反対する勢力が増えてどうにもならなくなります。 

 

 

・80年代漫画、安彦和彦さん作『クルドの星』に当時クルド人の事が詳しく描かれている。 

内容はクルド人母、日本人の父を持つ少年ジロー、彼が父母探す物語でクルド人ゲリラとして戦い大国の秘密触れると言うものです。 

そこでトルコ人ヒロインのリラがクルド人に対し犯罪者で野蛮と主人公に言い放ち、ゲリラが車を盗んだ話や描写やゲリラのリーダーは戦闘をやめて撤退しようと進言する主人公にクルドは何千年も闘って来たから戦いをやめないと言いってた。 

取材力の高さだろう、当時クルド人など日本人も知らないのに本質を描いていた。 

 

母国トルコ?でもそんなんだから彼等が増えるに従いトラブル増加は仕方ないでしょう。 

このまま放置すれば自治権はなくても一部に義務教育にクルド語を取り入れたり、条例で彼等の様式、法式を取り入れる運命でしょう。 

上手く付き合う以外ない、そうやって戦後他の民族とも共存して来たんだから 

 

 

・このような事態がほぼほぼ報道されない事、それ以上にメディアは移民や訪日外国人に対して「いいイメージ」を植え付けようとするバラエティ番組が多い、この国のテレビは、誰のための放送局なのだろう? 

 

特にN◯◯、国民目線でない、中立的な立場で放送すべきことは山ほどあるし、透明性が低い気がしてなりません。 

 

 

・数年前川口での無謀運転死亡ひき逃げ事件では組織的に未成年の犯人を国外逃亡させた!!そして婦女子にも魔の手は伸びているのが現実!!! 

もはや自警団は必要だな! 

身を守りつつ隠密行動でまずは偵察から始める!?・・・とか考える必要があるのでは??? 

 

 

・外国人の入国はもっと厳しくしないと治安が悪化する。ビジネス等で所在が掴みやすい人物は良いけれど、ワーケーションや旅行客は出身国によっては注意が必要だと思う。 

 

 

・川口市をクルド人から取り戻すには、政治に訴えるしかありません。 

新党くにもりと日本第一党は、移民に断固反対しています。 

このままでは日本は欧州の様に、移民に食い潰されてしまうのです。 

私達の家族と日本を守る為行動しましょう。 

 

 

・埼玉県川口市だけじゃなく、家賃や不動産価格が安い東京都足立区や江戸川区なども凄いことになっているようですが・・・。 

 

結局、家賃が安いエリアに引っ越すと、外国人が多く、治安も悪く苦労するのだと思います。 

 

日本人も、年取ったら、家賃が安く不便な郊外のおんぼろアパートしか入居審査が通らないと聞きます。そういうエリアは外国人の入居審査も甘いので、住むエリアが被ってしまうのです。 

年取って外国人とトラブルになっても、力ではかなわないでしょうし、恐怖だと思う。 

 

難民審査は数年かかり、10年程度は大手を振って堂々働ける・・・との事ですが、仕組みがおかしいし、今すぐ直すべきだと思う。 

 

 

・労働力としての期待から外国人を受け入れたのだが、彼らが労働力を脱して経営者となって、日本人の業者を圧迫する事態になっている。果たして、彼らはまともに納税しているのだろうか?解体業ならば億単位の売り上げになるが、企業として日本に納税しているのか疑問がある。日本政府の浅はかな移民政策は、ドイツと同じ次第を招いている。全く意味を為さない方向に進んでいる。 

 

 

 

・テレビ番組で過積載と思しきトラックが走る中、芸人さんが直撃する企画がありましたが、住民の不安の声もあるのに何故行政や警察は積極的に動いてくれないのか疑問でした。 

お隣ではこの間老人による立て篭もり発砲事件もありましたね・・・ 

 

少子高齢化の中で外国人移民受け入れが進み、ご近所に外国人もいるのが当たり前となり、子供の学校でも様々な国の方がいると聞きました。 

 

昔から日本では危険な地域がありましたが、それに変わりこの様な外国人によるコミュニティが増えるのに危機感を感じます。 

 

ともあれこれは止めようが無い流れなので、個人的にはそうした地域に近付かない様心掛けるしかあるまい。 

住民の心中お察しします。 

 

 

・これからどんどん進んでいくんだろうね。中身のない浅い考えで「グローバル」を唱えた日本の将来の姿なんて知れている。 

 

元々日本人(自国民)でさえ管理しきれてないからね。 

 

それにしてもこれだとますます家を所有しようとは思わなくなるな。万が一今住んでいる場所がこうなったら逃げるに逃げられない。隣人トラブルのリスクもあるから自分はこのまま賃貸で生活しようと思う。 

 

 

・祖国を命からがら追われてきて、見知らぬ国で暮らすのが厳しいのはわかります。ただ、日本に限らず「私たちは難民なんだ、苦労したんだ、だから特別扱いしろ!」みたいな風潮が所々ある気がするのがずっと引っ掛かるんですよね。 

どこの国か忘れましたが、難民移民が暮らすエリア近くで救急の通報が入った際は必ずパトカーが護衛しながら救急車が向かうとか言う事例もあると聞きました。 

文化や生い立ちは違えど、相互に理解する想いがあれば共生も可能な気もしますが難民というのをかさに傍若無人に振舞えばそりゃやっぱりね。って感じにはなりますわね。 

 

 

・家屋の解体現場にもはや日本人はいない。低賃金労働者の確保、日本人労働者の賃金抑制のため、政治家と経済界が結託し、移民政策を推し進めている。欧米では21世紀以降、抑制の効かない移民政策に疲弊し、失敗を認めている。日本は、その失敗に学ぼうとしない。川口市のクルド人問題は将来の日本の縮図、どうせ上級国民には関係ない、被害やしわ寄せは一般人だ。移民政策は絶対反対。 

 

 

・いい人も沢山いるでしょうし、ダメな人も多いと思われます。 

しかしながら、現状の数二千人なら、区別して選別して、帰国をして貰う方を決めるのはそう難しいことではないと思われます。 

 

厳格な対応が必要です 

日本人の皆さんが安心して暮らせることが最優先なのですから。 

 

選別を厳しくすることで、日本はそれほど甘くない と認識して貰えれば良いと思われます。 

 

 

・外国人と共生できている自治体もあります。ただ、一口に外国人といっても就労可能な在留資格で仕事ある状態できている人と、難民申請目的で就労できない状態の人たちとはまた違う。 

難民認定は2度まで、それまでは就労可能にする。ただし、2回不許可なら必ず帰国とする。あるいは、その間に、日本語を覚え、特定技能に変更するなど、努力する人には、積極的に取り込むなど、不適格な方をどんどんと帰国させられるようになれば、また、変わるのかなと思います。 

 

 

・やっぱり川口に住むべきじゃないですね。とくに女性や女の子がいる家庭は。 

川口の友人になんでクルド人が集中するのかと聞いたら、多くが携わる解体業の仕事は都内に多くて、家賃が安い川口から通いやすいからだそうです。 

たしかに池袋から川口まで178円なので都内の変な所より安い。車の便もいいですし。 

日本人でこれから家を買うなら浦和とか大宮のように都心から少し距離を置いた街が良さそう。 

 

 

・この報道はかなり控えめ。 

実際の惨状はこんなものではない。 

これが日本の行く末なのだろう。 

 

円安のニュースはお馴染みになってしまったが、円が安くなるということは日本の価値が落ちているということ。 

それが続けば、安い賃金でより多く働かなくては世界から物を買うことすら出来なくなります。 

それでも日本人は働き方改革を歓迎する。 

つまり楽して貧困に至る道を選択しているのです。 

その結果がコレ。 

 

日本の政権は国民の関心を掴むための目先の政策にしか興味がありません。 

このままでは遅かれ早かれ、日本中が移民により無法地帯と化すでしょう。 

 

 

・警察、役所、議員、が一体となって取り締まりを行い、違法な行為を行ったものにはそれなりの処分を科さなければいけない。 

 

まずは取り締まりの方法を策定し条例を作成。犯罪の履歴を積み重ねさせる事によって家族全員強制送還にまでもっていかなければいけない。 

 

なんなら移民政策を歓迎している人など実体を知らないキレイごとしか言わない人の近隣に強制移住させるのも出来たら素晴らしいけどね。 

 

 

・申し訳ないけど…先に報道では駐日トルコ大使も、日本当局に従って協力する旨を表明、、蕨か川口市にトルコ大使館分館を置いて、さいたま県警と地元とも治安対策に協力して頂こう、、まぁ中国の海外警察じゃないけど、クルド人彼らの駆け込み寺では無い、モラルの分館は必要だと思われます、、。 

 

捕まえて追い出す事は可能でも、諸外国の反発を食うなら、母国にも厳重に協力して貰いましょう、、。 

 

 

 

・生活習慣の違いや、道徳感の違いで移民の方々が犯罪者になってしまうのは悲しい事です。今後本当に日本が移民を受け入れていくなら入国時にちゃんと教育する制度を作り、研修を受けある一定のレベルに到達した方々のみ受け入れてはどうだろうか?更に言えば犯罪者や不法入国者は見つけてから3日以内に強制送還しその国に費用を請求するよう協定を結んではどうだろうか?なかなか現実的には大変かもしれないけど大変や難しいでやらないのでは問題は解決しない。 

 

 

・不法移民、難民を受け入れることによる大きな弊害が今起き始めています。 

移民受け入れを可とてきた、クローバリズムの影響です。 

 

日本社会や福祉制度の外国人に優しい面を逆手にかかとを振り上げてきている者たちです。 

 

残念だが、これからは日本が不法移民、難民にとって、彼らがもし来てもメリットやうまみの少ない日本の社会制度や法律、また福祉制度に修正していくしかない。 

 

 

・「異文化との共生」というきれいごとを掲げても仕方がないこと。 

だからといって全員を強制送還できるか。それも無理でしょう。 

不法行為を働く者は粛々と摘発して処罰や送還する以外にはない。 

だが一方で解体業に従事したり、日本人が嫌がる業種に従事しているわけで、社会の役に立っている側面もある。 

少子高齢化で労働者不足が深刻だからクルド人に限らず外国人労働者に頼らざる得ない現実があるのも理解すべきでしょう。 

現実を現実として受け入れ、共存する以外にない。クルド人も日本の文化や価値観に慣れてもらう以外にないと思う。 

自治体や国は社会の不安を払拭すべく対策を取るべきと思います。 

 

 

・どこの世界にも「徒党を組む」ともの凄い力を発するのは、集団化の怖さです。 

つまりは、徒党を組ませないようにする事です。 

親族を呼び寄せると言う事は、初めから分かっていた事。 

そもそも、クルド人は国を持っていない民族です。 

難民と言う概念が当てはまらないと思われます。 

クルド人の犯罪を抑止すると言うのなら、クルド人を巻き込んで「自警団」のような組織をつくり、犯罪者を出さないような社会を構築する事も、必要と思います。 

しかも、あくまで、日本人社会を壊す事がないように、配慮をさせる事も必要な事ですが。 

 

 

・移民政策はヨーロッパの先進国が随分前にやり始めて、宗教観の違いや価値観の違いで性犯罪を含める犯罪が多発し、移民受け入れを中止しているのに、日本はかなり遅れてやり始めている。 

移民される人たちに「郷にいれ郷に従え」の感覚がない。 

自分たちの宗教観や価値観が全てで、それが行使できないと「人権侵害」と騒ぐ。そんな人たちが圧倒的に多い。 

入れたら終わり。 

返せない。 

日本人や日本の歴史を大切に第一に考えた政策をすべき。岸田さん。明確な国家観や信念のないまま政治をするな。このままでは取り返しのつかないことになりそうで怖い。 

 

 

・日本の制度は外国人を想定してない。そのうえ差別はイケないということだから、外国人でも日本の世界最高の医療サービスをただのり出来てしまう。医療サービスを維持する為にほとんど日本人は毎月の高すぎる社会保険料を支払っている。余りにも不合理。 

 

 

・他人の「迷惑」になりそうなことはしない。 

その「迷惑」を何を持って迷惑と感じるのかは、共同体で共有する社会通念だ。共有できない人間が増えれば当然、過ごしにくい地域になるだろう。 

我々の社会的背景にある文化や風俗を共有するつもりのない人と共生する。それを持続可能なものとするために何ができるのか。 

そのためには、観光客の落とす金、技能実習生の労働力。目に見えるものを追いかける前に考えることがあったはずだ。 

他者を真摯な思いで受け入れるのであれば、目に見えないものをもう少しよく考えないといけない。それは、この30-40年で日本が忘れた考え方だと思う。 

 

 

・かなり飛躍してしまうかも知れないが 

日本の事を考えたら、トランプ氏の様に思い切った改革が必要。 

日本とは違う治安の悪さ、育ちで埼玉からは離れてるが得体の知れない怖さがある。 

日本で日本人が困ってるなんて信じられない。移民や難民を受け入れるなら、住んでる住民達の安全保障が絶対に無いといけないと思う。偏ってると思うけど、まずは日本人を大切にして欲しい。 

大人が夜道歩くのに怖くて引っ越すなんて、映画かゲームの世界かと疑ってしまうくらい。子供1人で通学も出来ない。 

地域住民の方たちが安全で穏やかな日常を取り戻すために早急に国で対応して欲しい。 

明日は我が身だと思うから。 

 

 

・人手がなく困った時は、頼りにして増えすぎたら邪魔者扱い 外国人を雇用したらそうなることはわかるはずなのに、自分達都合も良いところだ。区議や県議が、しっかりとルールを決めて、それに違反する者への処罰や退去を確立して知らしめなければ、悪化するのは目に見える 

日本ではそのルールは通用しないと言う事をしっかり教え込んで、受け入れをさせるべきだ 

 

 

・以前からあった課題を解決しないまま放置した結果がこれです。 

いつまでも性善説に基づいたり、目先の人手不足対策ばかりに目が言ってると、本当に取り返しがつかなくなりますよ。 

この問題は、埼玉県、各自治体と県警に加え国も動かないと解決しないと思いますし、そもそも解決しようとする気があるのか疑問です。 

 

 

 

・労働力不足を背景に外国人の方を受け入れていますが、入国させてあとは知らない。安易で身勝手な政策で将来の禍根を産む政権には呆れます。また外国人労働力をあてにして安い賃金で働かす業界にも、またその橋渡しをするブローカーにも規制掛けるか、全面禁止にしてもらいたいです。 

 

 

・海外に行くとその国の人ではないコミュニティたくさんあります。 

でも、日本は面積が少ない上に他国より土地面積あたりの人数が多い。 

その中に他国の人がどんどん入ってきて、自分たちのコミュニティを作られるとそりゃ人と人が近い日本なのでトラブルは起こりますよね。 

他の方もコメントされていましたが、日本人は他人を気にするまわりを気にする人種だから秩序が保たれていたんだと思います。 

差別という気持ちではありませんが、入国管理局の問題もそうですが、もう少し流入に関しての法整備をきちんとしてほしいなと思います。 

他国の人に頼らないと人口減だから?。。。本当にそれがいいのかはよくわかりません。 

そして、芸能界やミスがつくようなところでは他国から日本国籍を取得している人やハーフ、クオーターなどの方が増えました。 

でも、そうなると生粋の日本人で「美しい」人ってこれから先いなくなるのかなと少し残念な気もします。 

 

 

・こんな輩は徒党組むし摩擦が起きるのは分かり切っていること。治安も悪くなるし今の日本人ではヤクザもそうなる前に潰せない。 

国が責任もって壊滅して送り返せ。 

人口が減り高齢化社会が進んで国力落ちて行く未来を受け入れるのは仕方ない。移民や難民を受け入れての発展は危険過ぎる。 

 

 

・移民を積極的に受け入れている国はどこも似た様な問題を抱えている。日本はこのままだと確実に少子化が原因で経済が衰退し社会保証やインフラ整備も儘ならない貧しい国になる。 

移民を受け入れある程度の治安悪化を受け入れ経済を維持発展できるか、衰退した貧乏国として中国やロシアの脅威にも晒されながら生きるかの選択を迫られている。 

 

 

・イスラム教を信仰する民族とは特に共生が難しいと感じる。日本人の「郷に入れば・・」はイスラムの戒律があるため彼らには不可能。たとえば大分では土葬の墓場の要求があったり。日本人の柔軟な思考の八百万の神とは相いれない。彼らが増えればそれだけ地元民との軋轢が生まれるのは目に見えている。 

 

 

・たしかに、夜の駅で自動改札の前に横入りして通せんぼ、「もう電車なくなる、なくなる。一緒に帰ろう」などと声をかけてきますね 

友人はファミレスのボックス席に2人でいたら、クルド人二人組が外側からいきなり座ってきて身動き出来なくされ、店から出されそうになったのでトイレに逃げ込んだら女子トイレで襲われかけたとか。 

彼らは女性目的ではなく日本国籍目当てのため、10代〜60代の女性でも幅広く声をかけるのだとか 

真面目に生活されてる方もたくさんいらっしゃり、普通のクルド人が悪質クルド人を見張る自警団なども出来ているそうですが、まだまだすべてを見張るというのは難しいのでしょうね 

 

 

・最近、マスコミでもこの話題を取り上げるようになった。 

 

しかしまだ「難民認定申請を繰り返し、不安定な立場に置かれているかわいそうな人たち」という文脈のものが多い。 

 

つい先日、NHKでも扱っていたが、お決まりの子供をダシにして仮放免中のクルド人の両親が「この子達が日本で進学・就職出来るようになれば...」と訴えるものだった。 

 

この”かわいそうなクルド人“という見方を根本から覆した契機が【病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止】。 

 

100人集まって機動隊が出動する騒ぎになったのが問題なのではなく、本質は「救急受け入れ5時間半停止」の方。 

 

これは、日本人住民の生命を脅かしたかもしれない重大事態。 

 

にも関わらず、クルド人同士のトラブルから100人集まったことにのみ触れ、救急受け入れが出来なくなったことまで報じないメディアが多い。 

 

 

・色んな理由があるだろうし、騒ぎを起こしている連中を擁護する気は全く無いが、なし崩しで大量の外国人を受け入れてしまうのも原因の一つであるのは間違いない。 

定住も含めて長期間滞在させるなら当地の文化や習慣を尊重する事を誓約させて、違反すれば滞在許可を取り消す、送還する、などの措置を徹底しなければこうなるのは初めから予想出来る。 

 

 

・どの人種・民族であっても、彼らが長年暮らしてきた地域とわが国では環境・文化が違うので、いろいろな軋轢が生じます。 

それに加えて、住みなれた国や地域を離れて、遠い異国に行かざるを得ない人というのは、一部には優秀な能力と向学心に燃えている人もいるかもしれませんが、大半は祖国で食い詰めてそれ以上の生活向上が望めず、知らない外国で一発当ててやろう、為替や経済力の差などで楽して大金を得ようという考えの人が多いと思われます。そんな人がやってきて、すんなり稼げるようになどならないのは、どこの国でも同じです。結局、そういう人は移住先の社会に馴染めず、同じ民族同士で固まって“民族のルール”を押し通したり、手っ取り早く犯罪に走ったりして、地域の脅威となります。 

自民党は、安くこき使える労働力欲しさに、外国人の導入を画策していますが、これは大きな問題です。外国でも、移民労働者はほぼ例外なく問題を起こしています。 

 

 

・クルド人だけでなく迷惑系YouTuberなどこれまで個人の道徳感で保たれてきた秩序が崩れ去ってしまった現代では、それに対応する法改正が必要だろう。 

被害者側に我慢を強いるような世の中では益々助長するだけで、ここで厳格に対処出来なければ海外で起こっているような暴動や軋轢などを生むのは火を見るより明らかだ。 

最早人の良心を信用する時代ではない。 

 

 

 

・ご近所同士のつながりが弱いことをよその人に晒してしまっただけ。ご近所同士一致団結しないと。 

知らない人や車を見たらメモする、警察呼ぶべし。 

そもそも川口に限らず埼玉県自体が警察官1人あたりの担当人口最多だから犯罪がやりやすく交通の便もいいから逃げやすいのも問題。 

市町村長から指名された自治会・町内会長に警察業務の権限委譲も視野に入れたほうがいい。 

 

 

・私が知っているクルド人たちは、多くが解体業を営んでいます。 

彼らは迫害されて日本へ・・・というストーリーの下、難民であると言う設定で自由を得ています。 

しかし、その解体業でも複数のクルド人グループに分かれており、埼玉県内や北関東の各地で解体ゴミの不法投棄を行い利益を得ています。 

罪に問われにくい外国人しかも難民という立場で、これまた警察が捜査したがらない環境犯罪に手を染めて利益を貪っているため摘発されることはまずありません。 

仲間意識が強く失うものが無い犯罪に手を染めている人間は、一般人から見れば何をやるか分からない危険な存在に見えるのは当然のことと思います。 

不良外国人の権利より、国の治安と国民の安全が優先される国になって欲しいものです。 

 

 

・2次請けもあるだろうが、解体業は能登に駆り出され、クルド人解体屋も復旧復興事業で大儲け出来るだろう。 

 

感謝もされるし。 

解体料は税金で全額賄われる。 

これでまた事業を拡大出来る。 

 

クルド人に限らず、土木建築などの外国人労働者が1次的に稼ぐ場所として能登半島は非常にありがたいところになる。 

 

そのまま移住して、過疎の地域に定住し、拠点を作り、能登に第2、第3の川口市とか、外国人村が出来るかどうかは不明。 

 

 

・30年後の日本はどうなっているのだろうか。クルド人だけでなくベトナム人やネパール人やバングラディシュ人やパキスタン人も凄い勢いで増えている。そういう人達が多くいる地域に行くと普通に顔の黒い人達を見かける。日本に同化するでなく同族でかたまっていて日本人が近寄りがたい雰囲気だ。今はまだ彼らを制御出来ているようだが何十年後には人数も激増してやりたい放題になっているかも。ヨーロッパの国々で追放運動が盛んなのも理解できる。 

 

 

・良い人か悪い人かと、日本人か外国人かは関係ない 

外国人だから問題がある、という表現や理解は間違っていると思う 

良い人が悪い人かを見分けようとするほど、全ての人にとって生きづらくなるから、別の方法で見分けようとする 

面倒臭いからと言って人を傷つけていると、理解した方が良いと思う 

 

 

・ほんま呆れる政府です。まず少子化になるのは政府が自国民(日本人)を裕福にしないから税金ばかりむしり取り貧困にして子供をたくさん欲しいと思わなくなった。日本人の若い子たちの自殺も増えている。そこへ外人たくさん入れたらどうなりますか?日本人居なくなりますよ。そのうち選挙権やらも政府も外人に取られて好き放題されていつかは国の名前も変えられるんじゃないですかね… 

私もこんな事になるなら子供を授からなかったら良かったと少し後悔しています。子供たちの将来が心配でしかたない。 

 

 

・安易な移民政策の結果がこれだ。 

日本人は郷に入れば郷に従うという考え方が理解できるが、外国人はそうはいかない。 

ほとんどの外国人は自分達は弱い立場だから自分達の権利だけを要求する。 

そんな連中を受け入れたら世の中が乱れるだけだ。 

少子高齢化で人口、労働力の減少は目に見えているが、そんなものはロボットやAIを活用すれば十分カバーできる。 

外国人を受け入れたいのは安価な労働力を求めようとする悪徳事業者とそれにつるむ政治家だけだ。 

外国人を受け入れるのなら日本の文化を理解した外国人だけで良い。 

 

 

・東京都内で戸建て住宅を多数販売する某ハウスメーカーは、新築販売用に購入した土地に建っている古い建物を解体するのにクルド人の会社を使っていないか? 

 

必ず川口ナンバーのトラックに乗ったクルド人ぽい人々が現れ、3日以内には更地にしている。気にしているのはトラックに産業廃棄物収集運搬許可が全くないこと、解体現場にアスベスト有無の調査結果の掲示がないこと、さらには囲いや水撒きなどの粉塵飛散防止措置を取らないまま荒っぽく解体している。 

解体した後は毎回同じハウスメーカーが新築募集しており日常的に取引していると思う。 

 

戸建ての販売価格はマンションより安いが、無許可の違法解体業者と深く繋がっていないか調査して欲しい。 

 

 

・そもそもトルコのクルド人は迫害もされていないし、母国の選挙権もあり、難民ですら無い。 

その上テロ組織として認知されている団体の構成員や関係者も多くいて、無関係なはずの紛争に日本が巻き込まれています。 

日本に住んでいる以上、日本の法律や慣習を遵守するのは当然なのに、余りにもそれらを軽視して、自分達のルールを押し付けて来ています。 

そして、地元の方とトラブルになると言葉が分からないふりをして責任も取らずに逃げる。 

こんな事を許していては日本人や真っ当な外国人は食い物にされてしまいます。 

 

 

・クルド人問題。 

テレビでも、もっと取り上げて欲しい。 

Yahooニュースや、YouTubeなど見ない人達にも 

この現状を知ってもらいたい。 

あと50年後には、日本の人口の10%が外国人に 

なると聞いた。 

こん輩ばかりではないとは思うけど、事件が増える 

可能性は高くなると思う。 

皆で対策を考えないと、日本の未来は危ない。 

 

 

 

・日本国内の政治もまともに出来ないのに、移民なんて成功するわけ無い。 

外国人が日本に住むにはそれなりの緻密なルールが必要ですが、日本にはそれを組み上げる能力、土壌がない。 

 

それを裏付ける良い例がIT。 

チャットGPT、生成AIの運用について国として即座に反応し、ガイドラインを組むことすら出来ないですからね。 

 

現役の国会議員達が立場と利権を捨て、各分野の若く、有能な人物を積極的に国政へ参画させて国家レベルで生まれ変わらないと無理。 

 

 

・価値観や教育レベルがまったく違う人たちと共生するのは無理ですよ。欧州もイスラム教徒の移民が問題になり犯罪が増えギャング化し、今移民規制を厳格化しようと四苦八苦しているが、ヨーロッパ人が造ったヨーロッパは風前の灯火です。クルド人の場合部族間の争いをそのまま外国に持ち込み非常に排他的なのでさらに問題を深刻化させる。それから日本に居住し就労し政治活動をすると言った国民の権利を持つ日本国籍者の犯罪者と、条件付きの許可で住んでいる外国人の犯罪者の扱いが違うのは当然です。 

 

 

・どの国の人であろうが『ここは日本』だと、日本の法律でバンバン捕まえ、どんどん裁き『日本(のルール)』を刻みつければいい。 

 

正しい行いをする外国人もいる、一般的な日本人よりも品行方正な方もいる。 

 

悪い事をすれば捕まり裁きを受ける、基本的な事が身につくまで(身につけば捕まる事もしなくなる)、繰り返し叩き込む。 

 

また、駐留米軍であっても、日本の国内法で扱えば状況は変わると思うよ。 

 

日本人も、 

『旅の恥は掻き捨て』をしない、させない事が必要。 

 

 

・一方で、日本のクルド人支援団体と在日クルド人が連携して、市内パトロールを行ったり、能登半島の被災地に炊き出しボランティアを行ったり、日本の社会に役立つ活動もしている。 

蕨市では、クルド人の手芸教室や料理教室が開催され、積極的な文化交流も行われている。実際、料理教室に行ってクルド人女性と話し、ネブロウズという、クルドのお祭りにも行って彼らと交流したが、実際彼らと対話した者として思う事は、このニュースだけで在日クルド人を評価すべきではないという事。 

クルド人の仲間意識、家族同士の団結力は強い。難民申請が認められない、日本に於ける瑣末な扱い、不遇な境遇がより一層彼を追い詰め、素行不良に及ぶ人間も一部いるのかもしれない。 

仲間と屯していても、社会での孤立感を感じ、日本社会で暮らす上でフラストレーションが溜まっている人間もいるのでは? 

 

 

・すでにギャングに近い形態になっているかもしれません。 きっちり組織として形成されれば暴対法の範疇となるのかな。 とはいえ住民は悠長に待ってられないので政府は彼らを簡単に国外追放できるくらいの法を定めてほしいものです。 

 

 

・ドイツでは一部悪しき難民による強姦殺人もあった 

今の日本政治腐敗は目に余る、当然政策も頓珍漢だ 

失策で国民の財産と生命、果ては国を潰す訳にはいかない 

 

排除は偏見や差別ではない 

安全を確保するための重要なことで、今やらねば今後もっと酷くなる 

 

 

・身体は成人。中身は中学生。世間はこの意識ない。日本人がどう話し合いを持っても和解できない理由。クルド人にも立派な方はいる。そんな人はもう20年以上日本に住んでいる人。ほとんどのトルコ人、クルド人は田舎の地方出身者。アディヤマンから来ている。北関東はまさに無法地帯。路地では外国人同士の喧嘩で殴り合いが起きてる。通学のスクールゾーンでだ。どんな問題が起きたら行政は動くのか。警察は現状を知ってる。でも動けないとのこと。在留資格カードなんて、ほとんど偽物。来日して一年未満なのに、永住者と記載されたカード。本人もカードの意味を理解していない。働く為に中華から買った偽造カードだから。酷いときは写真と本人が違うことも。もう共存するのは限界だ。新たな犠牲者、事件が起きる前に、国よ動け。 

 

 

・外国人労働者が増えればそれだけ犯罪リスクも増え、犯罪も増える 

日本の治安の良さも下がっていくでしょう 

外国人労働者が多い地域では、外国のように夜も安心して出歩けなくなりますよ 

人口減少で外国人労働者を受け入れる日本政府の考え方にも問題がありますね 

外国人技能実習や労働者の不法滞在も問題になっているのに、受け入れるだけ受け入れて不法滞在者を捕まえるのは手薄になっています 

不法滞在者を全て捕まえた上で新たに受け入れるなどしないと外国人犯罪者が増える一方です 

 

 

・移民を「大人しく真面目に働いてくれる労働力」と増やせば軋轢が起こる。いいとこ取りだけは無理。難民審査の厳格化や彼らへの教育が不可欠だと思う。でないと、不満を抱えた2世3世がテロを起こすヨーロッパのようになってしまう。 

 

 

・法律で、多国籍者が日本国内で罰金刑以上の処分を課せられた者は、刑が終了次第、強制的に国外退去処分、永久的に入国禁止に出来るように改正すれば済む話。 

このような法律を制定しても、外国籍者差別には当たらない。 

日本に来て犯罪を犯す理由はどこにもないし 

犯罪を犯した後、日本国内に留まる理由もない。 

 

 

 

・移民に頼らずに成り立つ社会の形成が必要 

そのためにはそこそこ自分のことは自分でやる必要があるし、国内での消費促進も必要 

インバウンドに力を入れるのではなく、国内にも目を向けなきゃいけないのでは? 

 

 

・問題を起こす外国人は即入国禁止にするなど厳しい法理が必要では?日本は人口減少だが移民、難民への法整備が追いついていなさすぎる。厳しい国はとしてあるべき対応をしないと取り返しがつかない無法地帯が出来てしまう。 

 

 

・人はいるけど仕事もあるけど働く人がいない、スタッフ不足で閉店廃業する企業も珍しくは無い。日本人は働かず何処で何をしてるんだろか? 

 

特にコンビニ、オーナーが外国人でスタッフが皆外国人って言う所も珍しくもなくなったと思う。いずれ日本は外国人との共同生活でしか成り立たないのは間違い無いかと思う、厄介な外国人であっても日本にお金を落としてくれるならそれで良いんだろうからね、政府は。 

 

 

・やっぱり外国人の移民の受け入れは反対だな。もちろん難民も。 

「難民」って言いながら日本で就労して結局住み着かれてこんなトラブルばかり起こされたら日本人としてはたまらない。 

 

いくら人手不足や少子化だからって外国人を受け入れ続けたら日本全国がこんなふうになってしまうよ。 

 

 

・人口減少・少子高齢化に伴いって日本人は今不景気で子供を作ってる余裕がない家庭も多いと思う。それに引き換えクルド人は国からお金ももらえて税金も納めないでも生活できるし何も考えずに子供作れるだけですよね?もっと日本国民にもまともな制作すれば少子化にはなってなかったと思いますよ 

 

 

・失うものがない人ほど、怖いものはない。 

いまは肉体労働者で安く使われる側かもしれないが、比率が変わってくると 

そのうち日本人が雇われる事態になると思う。 

この地域は近い将来、日本人が少数派になってると思う。 

理解や共感はどうとかいう人は、その地域に住んでない人や被害を受けてない人が言ってるのだろう。 

 

 

・川口あたりのクルド人コミュニティには、行政や入管、警察などとの対決姿勢を煽る「支援団体」が入り込んでいるのでたちが悪いんだよ。 

そもそもトルコやイラクで弾圧を受けて日本に逃れてきているのだけど、弾圧を肯定的には捉えたくはないが、弾圧を受けている要因として、為政者に従おうとせず自分らの秩序を優先しようとする点が挙げられる。 

支援するならそういう問題点を上手く回すようにして欲しいもんだが…。 

 

 

・損害受けた人、彼らは金持ってるよ。難民申請するだけで毎月9万円もらってるよ。それに、解体業で働いた金も入ってくるから、想像つきますよね。上川大臣はトルコに対して問題になっているクルド人もっと受け入れちゃいますとか言ってるし、日本人は、公務員なのに給料安すぎて奨学金返済の為に風俗で働かなければならなかったし、本気で日本を取り戻そう。 

 

 

・昔暴走族が社会問題化していて、どこぞの新聞社の人が騒ぐ子供を鉄棒で殴り殺したような事件もあった。 

 

記事を読んでいてそんな事を思い出した。暴走をする原因は何であったか?どのように沈静化させたのか?過去から何かを学べたら良いのにと思った。 

 

 

・米国サンディエゴ エルパソ。メキシコ ティファナ シウダーデファレス。ブラジル リオ フォルダレーザ等。 

 中南米各都市 サンサルバドル、テグシガルパ、グアテマラシティ、コロンビアのカリ、メデジンも同じ。 

 南アフリカ ヨハネスブルク ダーバン等も住民間とギャングや異人種間のトラブルが日常茶飯事。 

 更に、イタリアのシチリア島やスペインの南部アンダルシア地方もアフリカからの不法越境者で、この川口市に似たようなトラブルが多発。 

 以上のように、人権尊重はされなければならないのはわかりますが、このような犯罪被害多発やその状況が続くと、それはできなくなってしまう。 

 国連機関から日本へは、更に難民認定を求めらていますが、この実態では、益々困難になるのではないでしょうか。国連人権機関担当者にも、この川口市の状況を見に来てもらいたいと思いました。 

 

 

 

・大変やなー川口。でもまあ一線超えたら日本人は結束して排除に向かうと思う。それこそ日本中から人集まるんじゃないかな。日本人の特質として協調協和が大前提にあるから最初はなんとか落としどころを探ろうとするが、相手に理非も無いと判断したらそのあとは早いと思う。分かりやすい例が入管の不法滞在者みたいな扱いをしだすと思う。脱法的な解釈で一気に行くはず。 

 

 

・日本共産党の「外国人の人権・労働・共生に関する委員会」(責任者・仁比聡平参院議員)は26日、埼玉県川口市などの埼玉クルド人コミュニティーを訪問しました。仁比氏、塩川鉄也、本村伸子両衆院議員、倉林明子党副委員長(参院議員)、梅村さえこ元衆院議員、党埼玉県議団、党川口市議団が参加しました。 

 

この方々クルド人が働けないから保険証がない→未払いの医療費は国が補填するように要望書を出したそうです。 

 

 

・>難民審査は数年かかります。数年後に『1回目の難民不認定』になってもそれまでの間は特定活動の資格を更新し続けて在留できますから、子ども・母親・父親で家族一緒の生活ができます。その審査を繰り返すことで5年~10年特定活動ビザで就労が可能です。 

 

そもそも一回難民認定が不認定になった時点で国外退去にするべきだ。 

不認定が出ても何回も同じことができること自体がおかしいのだから。 

 

 

・日本在住のクルド人はほぼトルコ国籍だと言うことだ。ならばトルコ国が責任もって対処すべき。他人の国に迷惑をかけるなと言うことだ。 

このままこんなことが放置されるならば 

「エルトゥールル号の絆」は無い物と思ったほうが良い。 

 

 

・続きも読んだけど「日本人こそ私たちのやり方に合わせるべき」「外国人を住民として受け入れることが今後、少子高齢化で先細っていく日本にとって必要」とか...外国人移民を受け入れることでやりたい放題の無法地帯になっているのに、そこまでして日本という国を維持する必要ある? 

 

 

・少し外国にいた身からすると、労働人口が少なくなることより移民が増えることの方が恐怖。 

彼らは移民先でトラブルを避けようという意識が低い。自分たちの主張が最優先であり、それを通すための手段を選ばない。気のいい日本人はそれに対抗できないと思う。 

 

 

・普通に法を犯せば取り締まればいいだけの話しで、不法滞在なら送り返すだけだし、在留資格があるなら日本国の法律を守って貰うだけ。 

警察の腰が引けてるのが一番大きな問題だと思うけどね。 

 

 

・日本人の経営者か政治家など誰か物凄い利益を得ているやつがいるんだよ。 

日本社会のビジネスは金と政治がモノを言う。解体業など日本人はやらないだろう。 

そこの利益が日本人に流れて、上手く丸く収まっているんだろうな。 

誰かが得をしない限り、 

生き残るのは日本社会では不可能。 

 

 

・真面目に暮らしているクルド人もいるのに一括りにして差別されている、そんなクルド人のインタビューを見た事があります。 

まず違和感を感じたのは、同胞のクルド人は何もしていないのに差別されている訳ではない事。 

そして同胞の差別の原因になっている行動を非難し仲間内で少しでも解決しようとしている様子が見えなかった。 

他国に来て好き勝手やりまとめて非難されたら差別とは図々しい。 

 

 

・国の愚策で超少子化にしてしまった。少子化になれば国内需要は激減し経済は衰退の一途。異次元の少子化対策とは口ばかりで全く成果が出ていない。結局はインバウンド効果の外国人観光客や外国人の移民に頼るしかなくなる。しかし言葉や文化の違いで到底受け入れがたい摩擦が生じるのは当然。今後ますます治安も悪化する。 日本は国内需要型です。 国内で出産を増やし消費を活発化しなければいけない国なのです。 少子化でさらに加速度的に日本が崩れていく。 

 

 

 

・この記事見てまず思ったのが文化の違いから起きる問題なのか?という事。夜中に大音量で音楽流されたら誰だって眠れないし不快に思うだろう。車の運転やナンパもそう。このモラルのなさは文化の違いから来るのか?家庭教育が皆無なだけなんじゃないか?何にしても外国人が一つの街を形成するのは恐ろしい事なんだなと思ってしまった。 

 

 

・豊島区 池袋あたりもけっこう多い。ガードレールにすわりダラダラしてたり。 

渋谷とか昼間いくと、外人の観光客ばかりで、東京は変わった。それに対応する外人経営の店も増えたきが。 

税金払ってるかわからない人増やし、なのに、生活費よこせとか医療うけさせろとか主張は激しい人増やし、政府はとりあえず人手不足が解消してればいいのかね。 

 

 

・日本人の立場が自国内であってもどんどん下がっていくよ。移民の声がどんどん大きくなるから。日本の文化は世界的に見ても特異。それを目的で観光に来るぐらいだから。そんな特異文化に移民が馴染めるわけがない。安易に移民を認めるとすぐに日本が日本でなくなるよ。 

 

 

・日本人同士ですら価値観違うのは珍しくない。ましてや外国人なんて文字通り根底から違うでしょう。私の地元では外国人観光客に辟易してますよ。人や消費が足りないのなら外からいう安易な発想は止めてほしい。 

 

 

・労働力が必要故に外国人を受け入れざるを得ない。しかも、日本のように低賃金ではクルドのような生活レベルの低い移民しか集まらない。 

必然的に地域の治安は悪化する。 

 

移民は認めないけど、実質的に移民を受け入れざるを得ないという矛盾、ジレンマに陥ってる状況。  

上手に共生する道を探らないと日本自体が立ち行かなくなる訳で、単にクルド人非難するだけでは無意味。 

 

 

・まず、記載されてる行為のほとんどが、文化じゃなくて犯罪 

 

真面目なクルド人なら怒るよ 

 

人種ではなくて、貧困層の負のスパイラルなだけ 

 

あとさ 

コンビニは、集会所じゃないし、たむろう場所じゃないよ 

それをお店が注意しないから、溜まり場になる 

地域貢献の役割を放棄してるよ 

 

溜まり場になると、コミュニティーが出来る 

負のコミュニティーがね 

 

一人じゃ出来ないことを、仲間でやり始める 

こうなると、もう止められない 

 

 

・これを言っちゃアレ、差別って言う人もいるんだろうけど 

実際迷惑や被害を受けている善良な市民が多数いるのも事実ですし 

それこそ殺人事件が起こってもおかしくはない 

起きてから言っても遅いのであえて言わせてもらうと 

難民とはいえやはり受け入れる人間の質は考慮する必要があるのではと 

それに「郷に入れば郷に従え」 

ここは日本であってクルドではない 

日本には日本のルールや法律、倫理観や文化がある 

人に迷惑かけて暴れまわりたいのなら中東に帰れって話 

ここまで言うともうあんた差別主義者だねって言われるんだろうけど 

あえて厳しく言わていただきました 

それに日本人の大半はそう思っているのもまた事実です 

本来解決するのだとすればクルド人自身が自分たちで同胞の暴挙を静止する 

そういう努力をしないとどうにもならない 

実際真面目なクルド人の方が多いのでしょうから 

 

 

・外人が増えればやはり文化の違いが出てくる。そしてある程度の人数と力がそろえば、どうして我々はこんな不遇に合わないといけないのかと最初の頃の感謝が薄れていくのでしょう。 

 

 

・ヨーロッパの国みたいに日本人が住めなくて警察も入らないような地域が日本も増えそう。職質にも文句言ってるし。日本人だってされるのにね。それで職質しなくなった諸外国では治安大幅悪化してるのに。 

 

 

・殆どのクルド人の子どもたちは学校すら通ってないのではないかと思う。 

そんな子どもたちもいつかは大人になる。日本語もまともに話せない。日本語も読めない。就職も限られてる。であればすることは犯罪になる。 

という嫌な流れを想像するんだけど本当の事にならなければなといいな。 

 

 

 

 
 

IMAGE