( 135569 )  2024/02/03 22:11:43  
00

「何様?」「露骨な私権侵害」自民・杉田水脈議員、私有地のモニュメント「早く撤去」投稿に批判殺到

中日スポーツ 2/3(土) 18:53 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/327b9f1c1ed824ec6ce6874e81c9c75ed946ffc6

 

( 135570 )  2024/02/03 22:11:43  
00

自由民主党の杉田水脈議員がSNSで私有地にあるモニュメントの撤去を呼びかけたことに批判が集まっている。

彼女は朝鮮人追悼碑の撤去に賛成し、さらに慰安婦や朝鮮半島出身労働者に関する碑や像も撤去すべきだと述べた。

しかし、この発言に対して批判の声が多く挙がっており、議員の発言に対する疑問や不快感が広がっている。

(要約)

( 135572 )  2024/02/03 22:11:43  
00

自民党の杉田水脈議員 

 

 自由民主党の杉田水脈衆院議員(56)が私有地のモニュメントを「早く撤去できれば」とSNSで呼びかけていることに、非難の声が集まっている。 

 

 杉田議員は3日、自身のX(旧ツイッター)で、群馬県立公園の朝鮮人追悼碑が撤去されたニュースに言及。「本当に良かったです」「日本国内にある慰安婦や朝鮮半島出身労働者に関する碑や像もこれに続いてほしいです。嘘のモニュメントは日本に必要ありません」と持論を展開した。 

 

 続けて「以前に取材し、記事にした京都にある徴用工像」としてXに写真を投稿。「私有地ということで、撤去できない状態です」「こちらも早く撤去できればいいのですが」などと記した。 

 

 しかし、この投稿にXでは「私有地にあるものを自分が気に入らないからという理由だけで撤去しようと宣言してる議員先生」「何様なんですか」「なるほど、こういう思想を持った人たちが私的権を制限できる憲法改悪を企んでるわけか」「そこまで口出すの?こわっ」「中国じゃあるまいに、そんな露骨な私権侵害はアカン」と批判の声が続出した。 

 

 保守系のフォロワーからも「私有地は無視でいいと思います。公有地に当たり前のように建てられるのは断固反対しますが」「まあこれは無理でしょう。憲法に触れてしまう可能性もあります」などの声が出ている。また、杉田議員は安倍派からのキックバック1564万円分の政治資金収支報告書不記載が発覚したばかり。このため杉田議員の過去の発言から「裏金チューチュー議員を撤去できない状態です」と皮肉を込めた反応もあった。 

 

中日スポーツ 

 

 

( 135571 )  2024/02/03 22:11:43  
00

様々な意見がありましたが、投稿内容をまとめると以下のような傾向が見られます。

 

 

- 私有地に設置された像やモニュメントについて、撤去に賛成する声や、所有者の自由を尊重すべきだとする声があります。

 

- 杉田水脈議員や自民党に対する批判的なコメントが見られます。

裏金問題や過激な発言に対する不信感や批判が多くみられます。

 

- モニュメントには政治的主張が含まれており、それが問題だとする声もあります。

また、設置や撤去に影響する条件や取り決めについての指摘も見られます。

 

- 一部のコメントには、個人攻撃や侮辱的な表現が含まれており、議論を偏らせる要因となっているコメントもあります。

 

 

(まとめ)

( 135573 )  2024/02/03 22:11:43  
00

・ガンダムとかボトムズの立像と同じだわな。 

コンテンツは三段落ちで面白くないけど 

フィクションを原典にした像 

私有地にある分には問題にはなるまい。 

 

ただ、外国籍の土地保有禁止は考えた方がいいかもね。 

 

 

・こういうのは私有地と公有地は明確に分けないといけない。 

私有地に置いた場合は極端な個人に対する誹謗中傷でもない限り強制的に撤去することはいけない。 

公有地に置いた場合は政治活動として利用したら逆に撤去しないといけない。 

 

 

・国会議員が韓国を敵視する、毛嫌いするという言動や行動は、国民の代表としてどうなのでしょう。国民レベルでは仲良くしたいですし、観光にも行きたい地です。個人的な考え方は自由ですが、立場としての意見を出すことは国の考え方・思想を表明することと思われてしまいます。言いたいことを言うのであれば、議員を辞職してから言わなければ法に反します。公務員は立場上「中立」でなければなりません!自分の考えを述べることは、法律を無視し、違反行為を犯すことは認められない行為です!! 

こういう行為を認めてしまうことは、国民に反映されてしまいます。国の方向を批判することが犯罪者になるという、戦前に逆戻りします。そうなってから文句を言っても遅いということは、常に頭に入れておかなければならないことです。 

 

 

・このモニュメントには「全国民主労働組合総連盟」のプレートがありましたね。 

韓国の労働組合ですが、どういう組織かはwikiに譲るとして、「<特報>脈々と続く故金日成主席の日韓離間指令…福島デマで韓国の反日あおる」と言う記事には、家宅捜索で次のような北朝鮮からの指令文が押収されたとあります。 

 

「放射能汚染水放流問題に絡め、反日民心をあおり、南当局(韓国政府)と日本の対立を取り返しがつかない状況に追い込め」 

 

まあ、そういう事で。 

 

 

・自分には正確に徴用工や慰安婦問題の事実についての正確さは分かりませんが、私有地にあるモニュメントについては、所有者の思想と表現の自由である事には違いないと思います。 

公共の場所では問題あるかもしれませんが、私有地にある自分が気に入らない物を議員の立場で批判するのは、昔の貴族と勘違いなさってるのではないでしょうか? 

思想や表現の自由を規制するような発言はやめてください! 

 

 

・杉田氏を擁護するとこうなります。 

Yahoo!は判定基準が変です。 

 

最近の投稿に違反コメントが含まれると判定されました 

 

違反コメントが繰り返されると、今後、コメントの投稿ができなくなります。 

個人に対する攻撃的な表現や、侮辱など誹謗中傷に当たる投稿は禁止しています。 

誹謗中傷等に関しては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されています。 

 

 

・モニュメントが違法だったのではなく、設置した側が約束を守れなかったから撤去が決定したのですが。 

この事に首を突っ込むより、やらなくてはいけないことがあるのでは? 

 

 

・杉田水脈氏は、次の選挙では自民党から比例で通してもらえないことを見越して、極右的な発言をしては次のスポンサーを求めている。きっと「Hanada」とかに毎号記事を載せてもらうとか、日本会議や青年商工会議所の集会に招かれるとかいうあたりをねらっているのだろう。 

 

 

・人様のことより前に、まずはなでしこの会「裏金1564万円」についてはいかがでしょうか。ルールを守れない方も国会から「撤去」を求められるかもしれません。ご自身でまずは説明責任を果たされますように。私有地のモニュメントの問題で目をそらそうとはされませんように願います。 

 

 

・私有地にあるものにさえ何とかしたいとこだわりがあるなら、撤去してほしいでなく、モニュメントの買い取り交渉でもして自分で撤去すれば?なんなら私有地ごと買い上げ交渉したらいい 

 

 

 

・杉田議員は自分の主張がストライクゾーンだと思ってくれる一部の支持者を、自分の生き残りのために何が何でもつなぎ止めておかねばならないので、これから先もこの様な主張を止めることはないでしょう。それしか彼女の生きる道はないですから。 

自民党の現状と安倍元総理がもういないという事実を鑑みると、次回総選挙での彼女に対する優遇はほぼないだろうとは思いますが、コアな保守層のアイドルである杉田議員を自民党がどのように処遇するかは注視に値すると思います。 

 

 

・群馬県の像撤去は、あくまでも行政上の手続きであって、思想的な背景というものを考えてという事ではないと、杉田さんも理解しないとまた、叩かれますよ。そうでなくても悪目立ちしているのですから。 

まあ、Xの私的投稿に目くじら立てる方もおかしな話ですが、Xに何を投稿しようが構わないのと同じように、私有地に何を立てようが自由という事です。これは日本の良いところでもあります。(それを悪用する連中もいますがね) 

 

 

・1500万円以上の裏金、脱税、これは明らかな法律違反だろう。そんな行為をして平気な人物が偉そうなことを言う資格は微塵もないだろう。 

 

杉田氏の支持者は〝裏切られた〟とは思わないのだろうか。裏金を受け取った人間が日本がどうのと言っているのを聞いて片腹痛いとは思わないのだろうか。 

 

杉田氏の派閥の長は、〝日本を取り戻す〟と言いながら、日本人から巨額の金を巻き上げて韓国に送金していたカルト教団と手を組んでいたが、それと同様な事例だろう。二人とも自分の政治的な力を強めるために〝日本〟を利用している。 

 

 

・法を受け入れられず、ただただ世界は自分の思い通りなるべきという幼稚な考えしかできないのであれば法治国家の国会議員を辞めるべきだと思う 

この様な人間が保守を騙るのだから真っ当に保守派として活動している人はさぞ頭が痛いでしょう。心中お察しします 

 

 

・この手の人たちは、共産党国家が云々というが、私有地で個人が保有しているものまで、気に入らないから撤去を等と言うのはもっと怖い話ではないか。 

何時なんどき、自分の持ち物まで着ぐるみ剥がされるかと思うと、自民党は怖い政党のように思う。独裁国家的思想の持ち主ではないか。 

 

 

・それが普通にしてて目につかないところにある(屋内でそこに住んでる人だけが見られるとか)ならまだしも、公然と見えるようなものは私有地にあるものであってもモノによってはなんらかの規制があってしかるべきだと思うけどね  

それこそモノによるという話だけど 

記事のタイトルに「慰安婦の」と書いてないところに意図を感じるな 

 

 

・安倍さんにとりいって政府高官という地位を得たが、彼女は元はと言えば中小都市の小役人に過ぎない。 

毛沢東など、実務能力のない思想家は歴史上存在したことが確認されているのであるから、彼女への過剰な期待は、期待した者と彼女自身にとり不幸な結果しかもたらさない可能性が大きいので、見切り千両と割り切るのが最善と思われ。 

 

 

・これは業腹だけど杉田議員が正しい 

 

そもそも、朝鮮追悼碑は2004年に当時の群馬県知事が朝鮮人団体から「強制連行でひどい目に遭った人たちの追悼碑を建てたい」と要請され 

 

1、碑文や団体名から「強制連行」の文言を消すこと 

2、設置はひとまず10年間保証される(2014年まで) 

3、追悼碑を利用して『宗教的・政治的主張をしない』 

(他にもあるけど、本件と大きく関係するのはこれら) 

 

との約束を朝鮮人団体と交わして、了承を得たものであることが大前提だ 

 

この追悼碑は、2の期間を過ぎた 

また、3についても政治的主張をされてしまい、反故にされてしまった 

 

だから、群馬県は追悼碑を撤去する理由が十分にある 

それを「歴史修正主義だ!」と論点をすり替えている人たちがいるのである 

 

つまるところ、追悼碑は最初、今のような騒動になるものではなかった 

朝鮮人団体側が約束を破りつつ、文句を言っているのである 

 

 

・「愛国は悪党の最後の隠れ蓑」という言葉がふと頭を過った。近隣某権威主義超大国では常套句の「愛国無罪」とともに。当該某国の現状を見るにつけ、そういうのが当たり前の社会では個人の幸せは勿論、国家として厳しい国際競争にも打ち克って行くことは出来なかろう!? 

 

 

・批判殺到かな? 

 

X(ツイッター)を見ると賛同の声も多い。 

コメント欄は半々では? 

 

中日スポーツの立ち位置で記事を書いているのだろうけど、ほぼ一方的に批判されているように書くのは嘘でありメディアとして問題があると思う。 

 

 

 

・「嘘のモニュメント」と決めつけることに傲慢さを感じるし、増してや私有地の建物に干渉する権利は無い。様々な発言はまず国で定められた法律を守ってからにしてほしい。 

 

 

・私見侵害ではない。 

表現は別にしてもこれは杉田氏に理がある。 

設置許可出す際、政治的なものは立てないと取り決めを破った設置団体。 

そして最高裁でも撤去が妥当と判断したのだ。 

そもそも政治的に疑わしいものを市が撤去するのは法秩序の観点から正しい。 

「何様?」は論点が合っていない。「私権侵害」の批判は司法を無視している。 

 

 

・今までこの人の主張自体は正しいと思い支持してましたが、裏金の説明が逃げ腰で今更何を言っても信用できません。 

まずは真摯に金の問題について説明を尽くすのが先でしょう。 

 

 

・杉田さん,各マスコミから一斉に攻撃されていますね。こうなったら,マスコミに出演して,論争を挑まれてはいかがでしょう? あなたにレッテル貼りしかできない人たちに,正論をぶつけてください。でも,あなたが出演したいと言っても,マスコミは拒否するか,あるいは,あなたが到底飲めないような条件をつけるかも知れませんね。あと,マスコミが良く使う手ですが,あなたが出演中はお茶を濁すような態度を取りながら,あなたが退出した後で,「専門家」と称する輩が一斉に批判するとか。それでも,多くの国民にあなたの真の意見を知ってもらう機会にはなると思います。いっそのこと,偏向マスコミの牙城であるサンモニのコメンテーターに立候補されてはいかがでしょうか。 

 

 

・群馬の森の撤去の件は、「設置条件に反する政治的な行事がされた」からだ。 

杉田議員は「嘘のモニュメントはいらない」というような主張で、群馬の件が歪んで伝わってしまいそうだわね。 

 

 

・この人の言動にはもういちいち記事にする必要ないんじゃないの? 

公人、政治家でありながら必ず物議を醸すような発言や行動は一般人の一般的常識じゃ理解できませんから。 

ある意味凄い人だよ、自民党も許してるんだろ?誰も注意できないくらい無敵なんだよ。 

 

 

・そう言えば、あちら隣国に作った安倍さんの土下座像ってどうなったんですかね。  

なんでもそうですけど、いくら私有地で自分の好きな物建てて良いとは言え、いろんな人の目に触れてしまう場に「ぜひ見てくれ!」と言わんばかりに作るのはどうだろう。  

見ようと思ってなかったのに目に入ってしまい不快に感じた人の権利侵害は無視? 

誰かを不快にさせる可能性のあるものは何か魂胆がなければ見えない所に配慮して作るでしょ、普通。 

 

 

・数日前の朝日新聞に、安倍派国会議員を「裏金の金額順」に並べたリストが載っていた。複数の朝日の記者が、全議員の政治資金収支報告書等を丹念に調べて作った、苦心作だと言う。 

それを見ると、杉田水脈議員のほか、LGBTが種の保存に反するとか過激な言動をした議員が、軒並み上位に来ていた。要するにこれは、一昨年亡くなった「あのお方」の「お気に入り順」ではないか。あのお方は、杉田氏らの過激な言動からは距離を置くようなそぶりを見せておいて、実はやはり過激な「愛国」言動であればあるほど喜ぶような単純な人だったのではないか。 

私有地にある碑を撤去させようなどというのは無茶苦茶だが、杉田氏は無茶苦茶であることはわかったうえで、過激な「自称愛国者」にアピールしようとしているのだろう。 

あのお方が死去し、安倍派も壊滅した今、岸田首相と自民党が、杉田氏をどう処遇するのか注目だ。 

 

 

・>「私有地にあるものを自分が気に入らないからという理由だけで撤去しようと宣言してる議員先生」 

を「他人の他人に対する発言を自分が気に入らないからという理由だけで撤回させようと宣言してる議員先生」が批判する政治って何なの? 

 

同じレベルの考え方の押し付けでも 

杉田は全力で批判するが 

辻元や蓮舫は擁護もしくはスルーの方向 

 

ドラゴンズは嫌いじゃないけど中日新聞は早く無くなって欲しい(個人の感想) 

 

 

・事実関係を確認せずに、無責任にご自身の思想を押し付けるのは止めてほしい。 

群馬県が撤去した理由は碑文の内容にあるわけではなく、県立公園内に設置した碑の前で政治活動をしないという、設置条件に反したからです。 

もう少し勉強してはいかがですか? 

 

 

 

・政治利用しないという約束を反故にした撤去であることを報道せず、それに対して見解を述べた者「だけ」を報道する姿勢はどうなのだろか。 

一部を切り取った印象操作にしか思えないのだが。 

報道機関ではなく韓国のプロパガンダ機関なのか。 

 

 

・私有地だからと言って何でも有りではないのです。ゴミ屋敷がそうであるように周りの人々の気分を害する行為は許せません。杉田議員の投稿に賛同します。 

 

 

・杉田水脈は何回も政党を変え、なにを目指して国会議員になったのか?自民党安倍派で5年にわたり 1564万円の不記載をしていた人間が、他人に対しては上から目線か。まず人として国会議員をやるべきでは無い。 

 

 

・この人って、比例当選だっけ? 

この比例代表制がある内は、当選し続けるな~ 

もっとも本人も比例代表制があり続け+自民政権が続く以上は 

私議員よって思ってるだろうが。 

小選挙区制だとボロ負けするだろうね。 

 

 

・私有地だろうが公有地だろうが日本を貶めるようなモニュメントは禁止当たり前だろうが 

外国人の土地購入は制限のうえ禁止事項を明確に法制化すべき 

日本には民間人を装った中国人が多すぎる 

 

 

・公序良俗に反するモノなど私有地だからと何でも設置できるわけではない。 

ただ、事実ではないことで日本国民を卑しめるモノだからと簡単に撤去できるわけではない。 

また同時に、不適切だと思うモノを撤去するべきと活動し発言することも単純に否定するべきではないでしょう。 

 

 

・意見はごもっともだが不記載についてのキチンとした説明をして欲しい。 

他党の議員も不記載をした議員はすべて国民に対する説明責任がある。 

それをしっかり行わないと選挙で落とす。 

それだけ。 

 

 

・落としちゃえばいいだけでしょ。 

700人も国会議員がいるから、選挙で議席を埋めるためだけに色んな輩を入れてる。その結果でしょ。この辺を削って衆参で400人以下にしょう、実現できる現実的な人数だと思うんだけどなー。 

 

 

・この方って比例で当選でしたっけ? 

って事は党の責任なんですね。 

投票で当選となるならば、投票で除籍などの処分って出来ないのでしょうか? 

総理大臣も国民には選択権がなく、国会議員も選択で当選を願ってないのに…と思う事がしばしば。 

困ったものです。 

 

 

・世の中にはいろんな人がいますからね。マスコミもいちいちこの程度のことを取り上げるのも大人げないでしょう。ほかっておけばいい話で、取り上げるから、面白がってますますエスカレートしていくんでしょうね。 

 

 

 

・世の中にはいろんな人がいますからね。マスコミもいちいちこの程度のことを取り上げるのも大人げないでしょう。ほかっておけばいい話で、取り上げるから、面白がってますますエスカレートしていくんでしょうね。 

 

 

・人の嫌がる事をやったり言ったりしてワザと炎上して注目を集めるしか生きる道がない惨めな国会議員。 

悪質なYouTuberと一緒。 

どうせ次の選挙では落選するのだから、いっそうの事辞職して楽になりなさい。 

あなたが日本の国会議員でいる事で国民にとってどれだけ恥ずかしい思いをしているか、少しは考えてくださいね。 

 

 

・地方では.労働人口の減少に困って外国人を労働者として受け入れているが、受け入れたらそれなりの政策で融和の措置に積極的に予算を使う必要があります。ましてや、歴史を無視するような行為は言語道断だと思います。 

 

 

・杉田議員は「公金ちゅうちゅう」等過激な発言で報道関係は敵が多いので、物事の本質報道せずに、過激な発言だけをチョイスして報道している。 

 

私有地だから何をしても良いというわけではない。 

私有地に虚偽の広告を出せば罰せられるのは当たり前、それが法治国家。 

今回の記事も「日本では虚偽とされている歴史認識のモニュメント」については何の見解もない。 

その点について、報道は全く掘り下げない、もしくは掘り下げると杉田議員が正しくなるからなのか。。。 

 

この記事は民衆をコントロールするために杉田議員を攻撃してるとしか思えない。 

 

 

・さすが中日、群馬の記念碑撤去が気に余程入らないのか、頭に血が上り保守的な議員は叩きますね。だけど事実を言って何が悪いのですか?まだテレビや新聞が世論の誘導を出来ると思っているのでしょうか。記者の名前も記名しないで信用出来ませんな。共産党系の公金チューチューも記事にして見ろよ。出来もしないくせに。そのダブルスタンダードが信用出来ないのですよ。左翼も右翼もなく、不偏不党公平中立でなければ支持はされません。 

 

 

・そのモニュメントの写真を載せてほしい。 

それを見て判断しようよ。 

日本人を陥れるものなら、普通の日本人なら撤去に共感はできるかも? 

 

 

・私有地になにを設置しようが持ち主自由だ 

同時に得た情報に対してあれこれ意見をするのは個人の自由だ。この国には表現の自由がある 

それらがどんな立場の人物であってもね 

 

つまり政治家が私有地に設置した物を批判したという事実に文句を言っている連中がどうかしているってこと 

あくまでも私見を述べる自由は誰にでもあるよ 

 

 

・日本保守党が立ち上げられ、裏金チューチューがバレた今、何としてもスタンドプレイでコアな支持者を繋ぎとめたいところでしょう。 

裏金チューチューに幻滅した国民は、別なコメントにあるように、裏金議員こそ国会から撤去してほしいと思っています。 

 

 

・水脈さんは撤去を実行した訳では無いですよね? 

何で私権侵害になるのかわからない。 

近所のゴミ屋敷に対して、見た目や臭いが酷いので何とかしてくれって、市役所に苦情を言ってるのと同じ事なんですが。 

 

 

・私有地なら確かに口出すものじゃない。が、この歴史を捻じ曲げたモニュメント 

どうにかしなきゃならない。土地の所有者は健在なのか? 

 

 

 

・保守派と言うより、もはや右翼 

裏金問題もあったし、問題発言ばかりなのだから自民党は除名したらと思う 

 

 

・私有地とはいえ、嘘の歴史に基づき日本を貶めるようなモニュメントを建てられているのだから、「早く撤去して欲しい」と思うのは当然の感情だと思う。中日スポーツはそう思わないのか? 

 

 

・この人の思想信条はどこから生まれたものなのか、誰から授かったものなのかが知りたい。 

他人のことなど知っちゃいない、己の信じることだけが全て正しいと思い込むことがいかに危険かは過去の歴史が証明している。 

こんな人が政治家であってはいけない。 

 

 

・明確な選民思想を持っておられますので、今無防備に支持されている人もいつどんな理由で切り捨てられるかわかりませんよ。容赦ないでしょうから。 

 

 

・私有地であっても根拠もなく他人などを批判するものは撤去してほしい気持ちは理解できる。法律上は無理かもしれないが。 

 

 

・比例名簿の上の方に名前が載っただけで国会議員.次の選挙にはお名前がないことを心から祈念する次第. 

 

 

・私有地だからといって国家を貶めるモニュメントの設置は、わいせつ物と同じでダメだと思う。 

 

 

・自民党の国会議員の、わがまま放題発言が、目立ちます。 

 

しかも、無責任で、国民を馬鹿にして、いるような発言ばかりです。 

 

日本国民は、自民党の国会議員の、質の悪い議員達を、どの様に思われますか? 

 

 

・日本会議の票田・金づる向けのパフォーマンスはもうウンザリ 

日本会議のお神輿に流れている裏金問題を糾弾してくれたほうが有難い 

 

 

・批判が多いが、この人に投票した人達もいてるのが現実で、後は投票出来る人達が何を思うかでしょね。 

 

 

 

・政治家になるとおかしくなるのか、おかしなやつが政治家になれるのか? 

国の事、国民の事をちゃんと考えて行動してくれる政治家が出てきて下さい。 

 

 

・あれも、強制労働のような文言が書いてあり、それが政府見解とは違うという理由。しかし、政府見解は政治的なもので事実認定の根拠になるものではない。県知事、山本一犬や杉田、安倍派はろくな人いない。 

 

 

・こんな人物が裏金1500万も作れるくらいパー券捌けるんだ。いったいどんな手使ったんだろう。 

 

 

・出身地は何処?選挙区は?比例でも関係しているから…何故当選させたのかな一番悪いのは自民党ですが投票した人も同罪だろう。 

 

 

・私有地にある他人の所有物を勝手に公権力が撤去できればいいのになんて、私的財産権を軽視する共産主義の思想ですね。 

似非保守なのがバレバレです。 

 

 

・本流よりもむしろエセの存在が目立ってきましたので、念の為に記しておきますが、「保守主義者」と「単なる我儘な人」は全く別ですからね... 

 

 

・他者を貶めて自分を正当化しようと思っても裏金疑惑の影響は大きいでしょう。 

誰も信じません。 

 

 

・数々の人権無視、差別発言ばかりしているこの人がなぜいまだに政界に居るのか全く理解できない。自浄効果も無い自民党は終わりだな。 

 

 

・次期衆議院解散・総選挙では無職の見通しの杉田水脈氏は、今後更に保守・右翼層に媚を売るしかない。今からせっせとヘイト作業に勤しむのも止むを得まい、とは思うが情けなや。 

 

 

・形振り構わない目立ちたがり屋さん。 

かなり有名になりましたが、次の選挙でサヨナラです。 

政治とは、貴女が考えているようなものではありません。 

 

 

 

・こういう人が国民の代表であることに恐怖を感じる。ヒトラーも選挙で選ばれたことが頭をよぎる。 

 

 

・>安倍派からのキックバック1564万円分の政治資金収支報告書不記載が発覚したばかり 

 

「収支ということで転記できない状態です。こちらも早く撤去できればいいのですが」 

 

 

・自由民主党の杉田水脈衆院議員、日本の希望です。 

これからも応援し続けます。 

 

 

・私有財産を制限する。杉田氏が一番忌み嫌う共産主義と同じ主張をするとは思わなかった。 

 

 

・でもたしかに目障りで気分がいい事ではない。 

 

しかし私有地なら普通の人は涙を飲むのだろうけど 

 

 

・杉田さんの投稿に批判している人もいれば 同調している人もいる。頑張れ 

 

 

・正直、杉田がどう言ったこう言ったという話にはウンザリするが、こういうのを放し飼いしている自民党の責任は大きいと思う。「日本に必要ない」はお前だ。 

 

 

・裏金作りは、どんなに修正しても、その過去は消えません。有権者の方々はよく覚えておきましょう。 

 

 

・モニュメントの前にスパイ防止法を作らないと、邪魔する人達はスパイやその協力者なんだから 

 

 

・ま、杉田議員の意見はごもっとも。 

一部の活動家の主張が論理破綻していることも明らか。 

法に則って粛々と撤去すれば良い。 

 

 

 

・ま、杉田議員の意見はごもっとも。 

一部の活動家の主張が論理破綻していることも明らか。 

法に則って粛々と撤去すれば良い。 

 

 

・杉田議員が叩かれれば叩かれるほど、メディアにとって都合の悪い案件なんだとつくづく思う。 

 

 

・この女性、家族があるんですね。 

リアルな「寅さん」の様な親族が居たらさぞかし大変だろうと思うけど・・・ 

 

 

・あまりに無思慮でそれが議員を務めていることが恐ろしい。選出した政党と選挙民の責任は大きい。 

 

 

・保守の大安売りを相変わらずやってますね(苦笑)。撤去に直接関係ないのだから、超苦節関係ある裏金について何か語ってほしいでっせ! 

 

 

・杉田議員さん頑張って欲しいです! 

応援してますので! 

 

 

・杉田氏といえば公金チューチューの人。 

 

そして日本の人権後進国っぶりを世界に発信してる人。 

 

 

・裏金チューチュー議員が何を偉そうに私有地のことまで口出すのか。 

自分の襟を正してからモノを言え。 

羞恥心もない人間が議員などやるべきではない。 

 

 

・この方が先生になれる選挙制度に疑問を持つのは私だけか?日本の凋落を象徴している。 

 

 

・自分で私有地だから撤去できないと言っておきながら、撤去できればいいって… 

 

 

 

 
 

IMAGE