( 135686 )  2024/02/04 12:29:43  
00

ひろゆき 死刑巡る持論を“天敵”米山隆一氏に「小学生の言い訳」と再び論破され「限界が見えた」「完敗」とネット失笑

女性自身 2/4(日) 11:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a0ca752ac2d3f97753667399e6a65cf23f461d

 

( 135687 )  2024/02/04 12:29:43  
00

ひろゆき(西村博之)氏が警察官による“死刑”という考えを発言し、それに対して米山議員や他の人たちが批判するやりとりがSNS上で行われました。

1月25日には京都アニメーション放火殺人事件の死刑判決についての発言もありましたが、それには批判が集まりました。

米山議員の批判に対してひろゆきは反論しましたが、またもや米山議員から厳しい指摘を受け、さらにSNS上で反応が寄せられました。

現在、ひろゆきからの反応はない状態です。

(要約)

( 135689 )  2024/02/04 12:29:43  
00

(写真:アフロ) 

 

《一定の条件を満たしたら、警察官は人を殺しても殺人罪には問われないという法体系を警察官による“死刑“と、書いたわけですが文字を文字通りにしか読めない人が多いみたいですね》 

 

2月1日、Xにこう綴ったのは“ひろゆき”こと西村博之氏。投稿には「FRIDAY DIGITAL」が同日配信した「『京アニ事件』の死刑判決に持論も…ひろゆき氏が米山議員、井川氏からの総反撃にみる『厳しい現在』」と題した記事のリンクが引用されていた。 

 

1月25日にひろゆきはXで、’19年7月の京都アニメーション放火殺人事件の青葉真司被告が京都地裁で死刑判決を受けたことに際して、《何はどうあれ被害の甚大さから死刑というのはわかるんだけど、死刑になるための人を助けた医療関係者の努力を考えると、「死刑だから助けなくていい」という判断があってもいいような、、、》と持論を展開。 

 

これに対して、前新潟県知事で立憲民主党・米山隆一衆院議員(56)が《まず判決が確定するまでは死刑になるかどうか分かりません。判決確定後も、執行までは再審もあり得ます。それ迄は、被疑者・死刑囚としての制限は受けても人権を有し、病気は治療するのが法治国家です。助けない判断はあり得ません。ネタの可能性を否定しませんが、グロテスクな意見だと思います》と指摘。 

 

大王製紙の元会長で井川意高氏からも《同じ「死ぬ」でも現場で自分の撒いたガソリンの火で死ぬのと裁判無しで警官に現場で射殺されるのと裁判の結果 死刑で死ぬのでは すべて「死」の意味が違うんだよ》などと異論を呈される事態に。 

 

「FRIDAY DIGITAL」の記事は、こうした流れに加えて、昨年11月に配信された動画でも米山氏に論破されていたことも触れた上で、ひろゆきがかつての勢いを失いつつあるという内容だった。 

 

冒頭のようにひろゆきはこの記事に対して反論するのだが、再び“天敵”が現れる。2日、米山氏はこの投稿を引用し、こうポストした。 

 

《じゃあ最初からそう書けばいい事です。文字は文字通りに読むのが当り前。文字通りに読んだら間違っている事を書いておいて間違いを指摘されたら「それは本当はこういう積りだったんだ。読み取れないお前が悪いんだ!(文字通りでなければ暗にそう言っている)」とか、何処の小学生の言い訳かと思います》 

 

またも一刀両断した米山氏のこの指摘には、ひろゆきを失笑する反応が寄せられた。 

 

《容赦ないっすね》 

《お手本のような論破》 

《ひろゆき氏は、また完敗です。 文字通りに読めないは、私が間違ってました、ごめんなさいって読めば良いのでしょうか? これでは、論破王ではなくて、論破され王です》 

《ひろゆきの限界が見えたな。》 

 

3日時点で、ひろゆきからこの投稿に対して“アンサー”はない。米山氏を論破し返すことができるのかー―。 

 

 

( 135688 )  2024/02/04 12:29:43  
00

(まとめ)文章の中には、ひろゆき氏に対する賛美や批判がありますが、多くの意見が、ひろゆき氏を専門家としてではなく、エンターテイメントや論破の場として捉えており、一般の知識や経験に基づいた意見だと捉えているようです。

また、米山さんが医師や弁護士などの専門家であることに対する尊敬の声や、ひろゆき氏の表現での曖昧さに対する不満の声も見られます。

さらに、一般的な議論や問題解決が期待される場面での口論に対する批判の声も多く見られます。

( 135690 )  2024/02/04 12:29:43  
00

・お客から相談される仕事をしているが、ひろゆき氏によく似たタイプに遭遇する。最初は、ちょっと教えてから入り、質問された言葉のとおりに正確に答えていると突然激昂。違う違うそこじゃないんだオレの言いたいことを分からんか!と。どうやら自分にメリットがある部分的な話だけ聞いて気分良くなりたい様子。こちらは面倒なのでハイハイそうですねおっしゃる条件ならそのとおりで終わらせる。ひろゆき氏は自分の発言の行間を読めというように思えるが何様かと思う。よく知っている間柄でもないのに聞き手が真意を忖度してもらいたいらしい。言葉を商売にしている者として致命的な思違いである。 

 

 

・素直に彼の行動力は認めるべきで賞賛に値するものがあると思う。 

 

しかし、ハナから地頭が良い訳でもなく、知識量が豊富な訳でもなく、インターネットをかじって知り得た浅い知識でしたり顔で講釈を垂れるのを不快とする人が少なかったからここまで持ち上げられている。 

 

結局はメディアが多くの信者を作り、調子に乗らせ今の姿になっている。 

この人の意見がありがいとする人の気持ちが理解できなかったがようやくそれが広まりつつありほっとしている。 

 

日本から脱出してフランスから適当なことを呟いているただの『一般人』をなぜここまでメディアが重宝し続け、しかも今も重宝している理由はいまだに不明。この人を起用すると数字が取れるから? 

 

 

・もともとひろゆきは博識でも識者でもなく、最初は時事ネタから個人的な悩みまで薄く広く、ある意味誰にでもわかるようなことを掻い摘んでスパチャで金稼いでるただのインフルエンサー。 

 

それをメディアやAbemaTVなどが政治や専門分野でひろゆきを起用しだしてから、知識のアラや他の出演者を見下したり人格否定などをトークやディベートに盛り込んでさも言い負かしたように振る舞うやり方で、本来のテーマや議論の本質を突いた内容は一度もしたことがない。 

 

米山さんは過去のスキャンダルは消せない過去として否定もせずにそれも踏まえて出演や配信しているが、ひろゆきは過去の踏み倒しを突かれるとそれから逃げるように相手を罵倒してうやむやにするやり方。 

 

専門的な事案に関しては意見はあってもいいと思うが、司法を学んでないと法的な観点ではOUTってのは素人にはわからないんだから、ひろゆきもあまり首突っ込まない方がいいよ。 

 

 

・基礎学力は大事なんですよ。米山さんの方がひろゆきさんより遥かに上という事です。 

ひろゆきさんの功績は、三十年近く前に誰もがやらなかったネット上の巨大掲示板を立ち上げた事であり、それ以上でもそれ以下でもありません。ひろゆきさんを持ち上げてきた人々は自分の学力の無さを露呈しているのです。 

 

 

・一笑に出来るでしょうか? 

死刑廃止を唱える欧米では、日本より容易に発砲され、容疑者の射殺もやむなしに思える。 

射殺された方は裁判を受けていたのでしょうか? 

その意味では死刑廃止を唱えながら、現場に生殺与奪の権を与えているとも思える。 

 

確かに罪の確定してない者を理由も聞かず殺害する事は私刑でしかなく犯罪。 

しかし議論の余地がないかは別問題。 

死刑廃止論に関しても犯罪者の収容数、維持管理等のコスト、意義問題等多くあると思う。 

手術や治療に掛かる費用も無償ではない。 

 

この事件で思い出すのが漫画『ブラックジャック』で「死刑にするなら何故手術させた」との悲痛な叫び。 

 

 

・法律が絶対正しいと思い込むのもまた危険。改正や廃止と言うオプションがあり得る観点から考えると、議論の体をしたひろゆき氏イジメにしか見えない。 

 

オレはひろゆき氏には己が同じ手を常用してたので自業自得な面もあると思ってるしがね。 

 

 

・俺がひろゆきを知ったのは、ネオ麦茶事件がきっかけで、今調べたら2000年の話やねんな。 

一時期、ひろゆきカッケー!な時期もあったけど、そんなの酒が飲める年には消えてた。 

ここ何年かひろゆきがメディアに出て来てるのを見て、どういう世代が面白がってるのかと思う。 

小学生がひろゆきの真似をして困るって記事を見たときは納得した。 

小学生や中学生にはカッコいいと思うよ。 

言ってる意味わかんないけど、論破する姿は理解できるもん。 

でも、基本的に彼は逃げる人、隠れる人なので、表に出て喋れば喋るほど「あれ?」ってなるんじゃないかな。 

昔、2ちゃんねるのスレッドに気まぐれに現れた感覚でSNSやメディアに出てると、そのうちツッコまれるだろうとは思ってた。 

まともな人は長々と相手しないんで、米山という「ちょうどいい感じ」な人が出てきてボロが出とるなぁって感じ。 

 

 

・YouTubeで能登半島地震の復興についての米山氏とひろゆき氏の討論を見ると 

米山氏が能登半島地震の復興について一般大衆が納得する現実的な意見を言っているのに対してひろゆき氏の反論は極論またはごちゃまぜにして反論して 

ひろゆき氏が反論した瞬間はひろゆき氏が討論に勝ったような印象を作っているだけである。 

YouTube動画を通して見ると米山氏が一般大衆が納得する正論を言っているのに対してひろゆき氏は米山氏の揚げ足取りをしているだけである。 

 

もう一つ言えば 

ひろゆき氏の主張する論理は日本社会の実社会では通用しない事ばかりである。 

 

 

・ひろゆき氏の言動などバラエティー程度のものに過ぎない。聞いている方が普通の知識、判断力があればそれは解る。しかし、無知、無能な者や考え方に偏りの有る者の中にはその方が自分の感情には合致するので、それが正であると思い込んでしまう場合があるのだ。その結果、不正確な事が一部で流布されてしまう。 

 

 

・論争ってもっと奥の深い、両者ともに「なるほど」って納得できる部分があるものなんだが、今回に限ってはひろゆき氏の完敗だな。「これからはしっかり勉強します」ってコメントすれば、拍手され、これ以上傷は深くならないと思うんだが、突っ張っていると、どんどん墓穴を掘って、ネットの世界から消えていくことになるよ。この前の麻生発言での上川氏対応をコメントしたのはすごくよかったんだから、今回は米山氏に「その通り」ってやれば男を揚げるよ。 

 

 

 

・>一定の条件を満たしたら、警察官は人を殺しても殺人罪には問われないという法体系を警察官による“死刑“と、書いたわけですが文字を文字通りにしか読めない人が多いみたいですね 

 

この理屈で行くと、日本国民は皆死刑執行人です。正当防衛、緊急避難等の一定の要件を満たせば人を殺しても殺人罪に問われないのは、警官のみならず一般市民も同じです。 

 

 

・警察がたくさん集まり、テレビ局がくるような事件がおきるたび、立てこもりや人質をとるとか犯罪行動実行中の人物に対して 

警官は銃を使え、しゃさつしろとか、逮捕ではなく処刑を求める声が毎回でてくるんだけど、 

日本は銃を使わないで容疑者逮捕できるという高等な方法で治安を維持してこられた。 

 

これは単に警察が優秀だから可能であって、 

やたらと警察官に銃を使え、銃で撃てと主張する人たちは、ひろゆき氏と同類だといえる。 

 

 

・そもそも、この人はなぜにメディアに出てるのでしょうか?フランスに住んでる一般人ですよね。その一般人が全く的外れな意見を呟いたとして、誰に影響があるの?何の知識もない人が何の勉強もせず何も考えずに、ただXに投稿しただけ。国会議員という立場の方が相手にする輩ではありません。米山議員の価値が下がります。言い争う時間があれば、議員活動に時間を充ててください。 

 

 

・ラッパーのMCバトルより断然面白い、ひろゆきvs米山のバトルを定期的にやって欲しい、結構勉強になる、論破王としてひろゆきを扱っていたメディアの今後の対応も気になる 

 

 

・どんな人にも自分の意見がある。 

それを主張なさるのは別に悪い事ではない。 

 

ただ、ひろゆきの悪い所は専門家でもないのに専門家ぶって人を嘲笑し、さらに反論や誤りを指摘されても素直に認めないことかな。 

 

なぜ彼がそこまでいこじなのかと考えるとやっぱり、「お金」のためかな?と思う。 

 

信者が減れば自分お動画配信による収入とかも減るだろうし。 

別に間違いなら「専門家じゃないんで誤解してましたすみません」で終わる事だと思うんですが。 

 

かつて報道ステーションに出演していた、ョーン・マクアードル川上氏同様、大した経歴も知識もないのに、こんな人を持ち上げるマスコミに罪がある。 

 

コロナの女王こと岡田晴恵もね。感染症の専門家気取ってるけど素人でしょあの人。マスコミはコメンテーターを出演させる前に経歴調査した方が良い。 

 

 

・長野県のサリン事件(地下鉄サリン事件の前に起こしていた事件)の時は、被害者の一人が被疑者として拘束されましたが(後に明確な冤罪だと発覚)、もし彼を助けなくてよいということになったら、無実の人を冤罪で死なせることになりましたよね。 

 

 

・警察官による射殺を刑罰的なものと思っている人はいないだろう。 

一般市民を含めた安全確保のための正当防衛でしかないと考えるのが一般的だ。 

 

あれを警察官による死刑だと捉えるのは、かなりの極論だと思う。 

 

 

・ひろゆきっていつも目の前(絵面では映っていない場所)にあるパソコン見ながらディベートしてますよね。相手が喋ってる時はいつもそっちを見てる。おそらく急いでググって付け焼き刃の情報を調べてるんでしょうけど、そんなレベルの知識で、その道の専門家とディベートをしようとすること自体が失礼だし、視聴者をばかにしているのではと思います。 

 

 

・ひろゆき氏のはトークショーであり、エンタメの域を脱していない。そこを理解した上で、個人の感想として受け流せば良いだけ。一方の米山氏は国の法律や予算審議に関わる本職の方。社会的影響を考えてのご発言とは思うけど、外野から聞いても、もっと違う言い方があって良さそうなもの。正直、厭味を感じます。先日の国会でも無用のヤジ飛ばしで問題になったようですが、地頭は別として人格者ではないなと思った次第。 

 

 

・ひろゆきってね、中学生(レベルの知識や知的能力を持った人物)のアイドルなんだよ。 

で、テレビのワイドショーって中学生レベルの視聴者を対象として番組を作ってるから、ちょうどぴったりの人物なんだ。 

大人の世界には合わない人。 

あめぞうの頃から背伸びをした発言をしては周りの専門家から叩かれていたけど、その構造は何にも変わってない。 

もともとダメなヤツなんだけど、電波芸者としては使えるんだよ。だからテレビに招かれてるんだ。 

 

 

 

・ひろゆき氏はたまに良い事を言うが、殆どの場合、人を馬鹿にする、大枠の論点で無い細かい細かいことを最もらしい言い方で攻め立てくる、論点ズラし、自分の世間的な見られ方などを理解しているからその見られ方、場の雰囲気をうまく利用して、相手を言い負かしているように演出しているだけ。場の雰囲気でやられた専門家を称する人達が多かっただけだと思う。米山氏のように頭のキレる相手を目の前にすると歯もたたないのが現実。いつもの場の雰囲気などで勝とうとするが全く駄目。 

分別のつかない人間の集まりのマスゴミは論破王とか揶揄する。 

橋下氏もひろゆき氏と同じような戦法。 

良い事を言ったのは、選挙で投票に行かないことは与党の自由民主党に投票しているのと同じって言ったことは、納得出来た。 

 

 

・文字の批判しかできなくなったら終わりだね 

 

前提となることはある 

それを知った上でコメントしている 

 

というスタンスだよね。 

 

ただね、 

例えば最近の一連の性的暴行関連 

 

推定無罪、消極的事実の証明、告訴、受理、逮捕、起訴、不起訴などなど当たり前のことを知らない人が週刊誌に踊らされている。 

 

そういういみでは、文字通りに解釈できるように説明書必要な人は多い 

 

 

・文字通り読むと行間を読め!行間を読むと文字読めという手法はディベートの手法ですね。でも形勢が悪いときの1発逆転の手法ですので、不発に終わったとかなりの痛手となります。 

どうやら、ひろゆきは痛手を負ったようですが反論はあるのでしょうか?このままでは論破王の称号も剥奪されメディアへの露出は無くなると思われます。 

 

 

・今までは流行りで受けてただけで実際に言ってる内容を精査し始めると、実際は中身のない事しか言ってないって事に世間が気がついたってところじゃないですかね? 

面白い事を言った人が一時的に受けただけで 

彼の言った内容が大した事無いってだけですね 

 

 

・米山さんは法律・制度に基づいた客観論・事実を得意。ひろゆき氏は人の感情やよくある考えに根差した感情論派。 

2人には違いがあって正しいのは米山さん・気づきがあったり面白いのはひろゆき氏。 

 

米山さんは国会で質の悪い「ヤジ」の常連らしい。厳粛な場での不規則発言、それも小学生っぽいと言えばそう思える。 

 

 

・知識は広いけど広いのはネタに出来るネタを探し回っているからだろう。だから知識は浅く、浅い知識で堂々と語るから専門家には歯が立たない。知識の浅さを弁の上手さで隠してきたけど、弁は弁でも詭弁で、メッキが剥がれてきた感じ。 

 

 

・ひろゆきは最初から専門家でなく素人の域を出ないのに、メディアが担ぎだしただけのこと。 

 

討論番組でも極端なことを言って、専門家を困らせているだけで本質的な議論はしてこない。 

 

意見を聞く必要性もないし、ほっとけばよい。 

 

 

・>《何はどうあれ被害の甚大さから死刑というのはわかるんだけど、死刑になるための人を助けた医療関係者の努力を考えると、「死刑だから助けなくていい」という判断があってもいいような、、、》 

 

ひろゆき氏はこのコメントを誰に対して発信したのだろう? 

病院に運び込まれたら患者の命を助けるのが医者の使命だしそれを見捨てることは医師としてすべきではない。 

 

ではそれを運んだ人?救急隊員も人の生死を勝手に決めることはできない。 

 

では誰がこの人は大罪を犯したのだから助けないくてよいと決めるの? 

現場の警察官?助け出された時点で100%この人が犯人で何人が亡くなってるとかわからない時点で助けなくてよいとの判断はできないでしょう。 

 

これは最終的にこの人が犯人でそのせいで何名の方が亡くなられたという結果論で死刑判決にしかならない。 

 

 

・ひろゆき氏が「論破王」を名乗ったのならともかく、ただの攻撃的なおしゃべり好き中年男性が一部の界隈で持ち上げられ「論破王」などとあだ名され、それを聞きつけた害獣マスコミがおこぼれに与ろうと無定見な「論破王」連呼を繰り返しただけのこと。本人もその気になってしまったという意味で責任の一端はあるかもしれません。しかし『ドラえもん』ののび太が秘密道具によって皆の注目を集め有頂天になっていたところ、次第に馬脚を現して大恥をかくという典型的ストーリーそのままで、ドラえもんの存在さえなければのび太は伸びたのままでいられた。ひろゆき氏も然り。 

 

ひろゆき氏はのび太のように卑怯な秘密道具を使ったわけではなく、無教養で無定見な界隈とマスコミに踊らされていただけの、いわば犠牲者のようなものですから、あまり叩きすぎるのは気の毒です。 

 

 

・自然に人気を博するならよい。鑑識眼を持った人に見出されて持ち上げられることもあってよい。 

マスメディアが真偽や価値よりもPV重視で情報を垂れ流すのが根本的な問題。今や幻想となった社会的信頼を消費して現金化しているだけ。 

 

 

 

・米山vsひとゆき云々よりも 

医学や法律の国家資格を持っている専門家に、よくも口論を望めるな 

とまずは思う 

 

まあ米山さんもひろゆきの自分向けではなかった当初の発言にいちいち噛みついて 

専門知識から木っ端みじんにするのは大人気ないとは思うけどw 

 

 

・限界も何も、ひろゆき氏が基本的に適当な私見しか言わない(しかも結構誤情報が多い)のは前からでは? 

それで専門家に突っ込まれたら論点ずらして反論していって、最終的に相手を呆れさせて沈黙させるのが芸風でしょ。 

 

 

・死刑は死をもって罪を償わせるものでしょう。 

それと「条件満たせば警察官は人を殺しても殺人罪には問われない」ってのは別。 

ひろゆき、何言ってんの? 

その道の専門家は そこにたどり着く過程で 一般化されていない深い知識をもってるから ググった程度の知識では詭弁も通用しませんよ。 

 

 

・米山氏の普段の言動も大概ですが、それに論破されてしまう博之氏も情けないね。専門家や普段からお勉強してる人には勝てないところを見ると、博之氏の知見はちょっと浅いのかもしれない。頭の回転は早そうだけど、それだけじゃ意味ないね。 

 

 

・なんか現実的にはこのまえの連続爆破とにておるんやけど 

警察的には人員が足りないので捜査しない的な話しやったけど本当は的には 

逃げていることで罪の償いになっているから放置みたいな考えなんやろなとは思うわなw 

それと同じ考えやからねw 

つかまってるんやから無理やけど、誤診して放置するのもまーありなんじゃないのかなとは経験上思うしw 

現実的にはそのように運用されているようにも思うわw 

 

 

・論破王は返上して揚げ足取り王か、屁理屈無知王を、これからは名乗るべき。ディベートで負け知らずだったから討論しても相手を論破出来ていたのは理論武装で相手よりも上回っていただけのこと。法律改正や新法についてせんもんかやしごとをしている人に口喧嘩売る方が自分をわかっていない証拠。論破王がつくづく弁護士でなくて良かったと思う。 

 

 

・元から大したこと言ってないでしょ。勢い=屁理屈が面白かっただけ。必死に調べて薄っぺらい知識であらゆるジャンルに対応していた努力はすごいと思う。特技は論破というより論点のすり替えだと思う。 

 

 

・どんな論客でも重箱の隅をつつけば間違いは見つかるもの。米山氏だって重箱の隅をつつけば間違いは山ほど見つかるだろう。 

 

沖縄の基地問題などで核心をついた発言をするひろゆきの信用イメージを落とすために、左派論客と左派週刊誌が連携して「ひろゆきの発言の重箱の隅をつついている」だけですよ。 

 

女性自身はひろゆきの沖縄発言を叩きまくってたからね。 

 

 

・米山は灘高、東大医学部。かつ司法試験合格。あったまは凄ぇいい。米山相手に、論理?理論?の闘いやったらひろゆきは勝てない。ま並みの一般人は撃破されるな。 

 

 

・2ch時代から知ってる人はそもそも期待なんかしていないだろうし 

本人も分かっていただろうに、ガラにもなく人前で御意見番なんかやろうとするから。 

承認欲求には勝てないということなのか。 

賞味期限が来たからと言って叩きにかかるマスメディアもそれはそれでグロテスクだけど、まあ通常運転か。 

 

 

 

・限界が見えたって、この人ってなにかすごい人だったっけ? 

 

論破王ってそもそも何なんですかね? 

そんな呼び名がつくほど数多く誰かを論破してる姿とか見たことないけど。 

 

逆にネット上の喧嘩で相手に言いくるめられてたのは何度か見たけどねw 

 

 

・ひろゆき氏は論をずらしていってどこかでミスがあるとそこを突っ込んでいくスタイル。まさにこれもそう。最初は医者が生かさなくても、、、という論だったのがいつのまにか警察は死刑にできる、とか違うことを土俵にし始めている。逆張りの論法の化けがはがれていくね。 

 

 

・これも詭弁だよなあ 

その理屈なら一般人でも正当防衛という法体系があるのだから「警察官」と限定してる時点で論理破綻してるし 

 

単に持論なんだから持論だと主張すりゃいいだけなに正当性主張するから変になる 

いろいろ浅いのに負けず嫌いすぎ 

 

 

・はじめからそう書け。 

 

至言ですね。 

そうとしか読み取りようのない書き方しておいて、逃げ道を求めるから無理が生じる。 

ならばと普段から煙に巻くような言い方しかしない。あとで「実はコレコレ」ができるから。 

ひろゆきはどっちもやっちゃった。 

これまでもコメント欄ではさかんに指摘されてきたけど、直接言われてどんな気持ち? 

 

 

・ひろゆきは論点ずらして自分の主張を通すことが上手いだけ。広く浅い知識がベースなので、その道のプロと議論になったら勝てるわけがない。 

 

 

・ひろゆきはこんなくらいで良いと思うし米山さんは惹きつけるカリスマ性みたいのがないからマジマジと話聞こうと思えない。 

良くも悪くも浸透してるひろゆきを倒すにはキャラが薄い 

 

 

・これは職業柄が良く出ると思うから論破とかどうこうの話ではないと思う。 

 

ひろゆきは文字通りにしか受け取れないのはダメだというし、ある程度察する能力が必要なのも社会的事実。 

一方で、てにおはや表現ひとつで裁判結果が変わることもある司法の世界を知る議員さんとしては文字通りに解釈するのが正解。 

 

そして俺の客観的な目で見ると、、議員さんはちょっとムキになり過ぎ。そんなんじゃ世間の法律家はウザい人って扱い受けちゃうで。 

 

 

・そもそも、ひろゆきと米山さんが生きている土俵が違う。 

 

ひろゆきは新橋のガード下の焼き鳥屋ト-クレベル。 

対して米山さんは、医師と弁護士資格、知事に衆議院議員。 

 

最初から対決も論破も次元が違う。 

 

 

・医者&弁護士というある意味最強の装備を持っている敵に、「揚げ足取り」というチート武器で、それも死刑問題というあからさまに相手の土俵となる場所で戦ったらそりゃ負けますよね。 

 

 

・こんなどうでもいい事の勝ち負けなんてどうでもいい。 

ひろゆきは今はさておき、2ちゃんなりニコニコなり大きな仕事をしてきた。 

米山は何もやってないでしょ。つうか、ひろゆきのXに文句つけるなんて、チェックしているんですか、暇すぎ。 

 

 

 

・ひろゆきを絶賛してた人間も悪いのよ!人の揚げ足取るような行為を絶賛してた!今は絶賛された人間も後に同じ目にあう可能性は有るんだから! 

 

 

・議論の本筋を外れている気がします。相手を論破することが目的なのと、なにがより良いのか意見を出し合うことがごっちゃになっていると思うのは私だけですかね。 

 

 

・ひろゆきの劣化というよりも、米山氏がひろゆき氏にねんちゃくしているようにしか見えない。 

 

米山氏を推す方は多いと思うが、小選挙区、比例区どちらで当選されたにせよ、米山氏の過去の所業に嫌悪感を感じている人は少なくない。当選が禊だというのであれば、裏金作りのドリル◯◯氏も禊は済んだと言えよう。 

 

もちろん、ひろゆき氏の問題もどうようであろうが… 

 

 

・米山議員も相当暇なんだね。ひろゆきき氏を利用してもっと有名になりたいのかどうか知りませんが、まともな知識人の人たち(大学教授や裁判官など)はどんなにひろゆき氏が間違っても相手にしませんよ。 

ひろゆき氏が無知で発言しているのはみんなが知っていること。 

ありがたがっているのはその信者だけですからね。 

 

 

・ただの「物知りハカセ」と、ガチの博士号だから仕方ないよね。ひろゆき氏の発言の自由は尊重しますけど、この程度の人の発言をあたかも専門家のようにマスコミがいちいち取り上げるのが一番の問題だ。 

 

 

・短文だと行間を読むのはムリだよね 

読んで欲しいなら読ませる工夫は必要 

みんながエスパーじゃないしね 

 

 

・穴がある理論を屁理屈で論じれるのがひろゆきの才能です、 

俺にはできん(コレってそこを突かれたら厳しいよなぁ)と心のどこかで考えてしまうから 

 

 

・法律に定めるところの意味で死刑という言葉を使っていないのは明白で、わざわざ指摘するような話ではない。これを論破とするのは、あまりに稚拙。 

 

 

・ひろゆき氏のコメントの特徴は、綿密に論理を組み立てるのではなく、対象を見る視点や発想に対する面白さ。 

勝手にバカなメディアが「論破王」と祭り上げ、今度は「限界が見えた」と騒いでいるだけ。 

 

 

・昔のひろゆきは明らかに知識のない、勝てない分野には切り込まなかったんだけどな 

嫁さん絡みで良くない話もよく目にするし弱くなったと思う 

 

 

 

・昔のひろゆきは明らかに知識のない、勝てない分野には切り込まなかったんだけどな 

嫁さん絡みで良くない話もよく目にするし弱くなったと思う 

 

 

・本当の論理能力を持つ人に勝てないのは 

その人が論理ではなく屁理屈で立ち回ってきたからです 

米山氏にとってはひろゆき氏は論敵ですらないでしょう 

 

 

・前から関わるたびに毎回論点と全く関係ない出会い系知事辞職の件をかなり早い段階で持ち出してたから、苦手意識持ってたんだろうね 

 

 

・ひろゆきを論破王とか言い出したのはマスコミだけどね。元々穴だらけの話が多い人だったと思うから今更言い負かされて凋落とか言うこともないけど。 

 

 

・何も知識が無いのに、多くの人に有識者のように認識させるスキルは見習いたい。 

 

 

・ひろゆきは主張して論破される芸人にシフトしたんだよ。いくらなんでも最近の主張は幼稚過ぎるしあまり頭良くないひろゆきでもその程度はわかるはずだし、わざとだろ 

 

 

・敵と戦って少しは手加減しろよと言っているようなものです。遊びと勘違いしてますね。というか真面目に考えてもこの程度なら笑われるよ。 

 

 

・「限界が見えた」「完敗」とネット失笑 

 

限界でもなんでもない 

彼は最初から同じ炎上商法しかしてませんよ 

それをマスコミが持ち上げただけです 

本当にマスコミの印象操作はひどい 

 

 

・どっちでも良いのですが、この2人ってただの口喧嘩。 

論破と言って面白がっていても、現実は実行して結果を確認しなきゃわからない。 

 

 

・米山さんがひろゆきハンターみたいになってておもしろい(笑) 

そりゃ、国会議員で弁護士で医師でしょ 

そっちのジャンルで敵うわけない 

 

 

 

・笑われて恥をかくキャラに定着するつもりなのかもしれないが相手にもされなくなるだろうな 

 

パワハラとかモラハラとかそのうち言い始めるよ、どの口が…ってブーメランなんだけど 

 

 

・何かを生み出すために議論をするとしたら、ひろゆきは入れちゃいけない。そういう類いの人だよ。実際生み出したことのない人だし。 

 

 

・ABEMAもさ、討論のテーマですぐに「ひろゆきさん、どう見てますか?」って振るけど、正直ひろゆきの感想ですよね。 

 

 

・またロンパールームですか。どちらが正しいとかではなくてひろゆきの意見にも一理あるということでいいと思いますよ。 

 

 

・そりゃ、医師であり弁護士でもある米山氏に論理で立ち向かって勝てる一般人はいないでしょ。 

 

ひろゆき氏には、どういった学問的な知識があるの? 

 

 

・結局、論破するための職業は「弁護士」です。 

つまり、ひろゆき氏がいくら弁護士になりきろうとしても、 

本職には歯が立たないのです。 

 

 

・相変わらずどうでもいいことで言い争ってるなあ。米山氏がケンカふっかけてるようだけどひろゆきの何が気に入らないんだろうな 

 

 

・まぁ、軽薄を絵に描いたような人物が、 

論者として支持される奇妙な流行が過ぎ去るなら、 

それは大変結構なこと。 

 

 

・その通りなんだけど、米山さんみたいな考えに落ちいるから自民党の問題もきちんと片付かないのよ 

 

 

・米山さん、論客として優秀なのかもしれないが、立民にいる以上は何も国政で成果は出せないままだよ。 

 

 

 

・そもそも遥か前から専門家に論破されて嘲笑の対象になってたのに、論破王等の見出しで持て囃してあたかも凄い人だと使い続けたマスコミがアホなだけ。 

 

 

・「〇〇はこういう奴だから、こんな奴の言うこと聞く意味ない」 

そろそろ論破合戦の最終手段の人格否定にはしる頃では? 

 

 

・ひろゆきさんと米山さん、経歴からも推察(米山さんは灘⇒東大理3、医師かつ弁護士)できるように、しょせん地頭が違いすぎです。 

 

 

・知らない事は知らないでいいのに何でもかんでも知ったかぶりをするから呆れられる 

全ての知識が有る人なんて居ないんだから 

 

 

・米山さんは好きじゃないけど、ひろゆきの理屈は無理があると思うな。 

 

 

・そもそもこのレベルの人に、論破王とか、 

あり得ない称号を付けたり有難がった、 

マスコミが能力低いんだよ。 

 

 

・言論の自由なんで勝った負けたじゃないですよ。 

メディアが勝手に論破王って作ってみなさんが踊らされてるだけ。 

 

 

・モンスターハンター米山が、ひろコングを一太刀でバッサバッサ切りまくる。 

 

 

・ライターさん。失笑ってそういう意味じゃないです。もっと国語の勉強してから書いて下さい。 

 

 

・米山氏のおっしゃる通りですね。 

ひろゆきさんは後出しじゃんけんしてます。それでも負ける・・・ 

 

 

 

 
 

IMAGE