( 135859 )  2024/02/04 21:53:07  
00

「人生棒に振るとはこのこと」ラーメン山岡家で「ふたペロペロ男」逮捕…スシロー “ペロペロ高校生” は6700万円損害賠償請求

SmartFLASH 2/4(日) 17:52 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb977fbe4c2e41c7d3ee4fcc1afa75a09ca10200

 

( 135860 )  2024/02/04 21:53:07  
00

北海道・釧路町の「ラーメン山岡家」で、20歳の男性がテーブルのピッチャーのふたをなめるような行為をSNSで拡散したため、威力業務妨害の疑いで逮捕された。

事件があったのは1月4日で、拡散された動画により店舗はクレーム対応に追われた。

この男性は美容専門学校を退学になったことも報じられている。

飲食店での迷惑行為は過去にもあることで、多くの批判がSNS上であがっている。

(要約)

( 135862 )  2024/02/04 21:53:07  
00

ふたをなめるような行為をする男(SNSより) 

 

「ラーメン山岡家」北海道・釧路町店で、テーブル上のピッチャーのふたをなめるような行為を撮影し、SNSで拡散したとして、2月3日、住所不定のアルバイト・外川涼翔容疑者(20)が逮捕された。 

 

【画像】これは気持ち悪い…ペロペロ場面 

 

 報道によると、事件があったのは1月4日。外川容疑者の行為を別の人物が撮影し、SNSに投稿。動画が拡散され、同店の従業員らがクレーム対応などに追われたことから、釧路署に被害届を提出した。 

  

 威力業務妨害の疑いで逮捕された外川容疑者は、「息をふきかけただけでなめてはいない」と話しているという。また、1月24日配信の「週刊女性PRIME」によると、通っていた美容専門学校を退学になったという。 

 

 ラーメン山岡家は2月1日、ホームページで、事案を確認した時点で、全席のピッチャーと調味料の容器の交換、消毒を実施したと発表。また、動画に関与した人物から、担当エリアマネージャーに対して直接謝罪されたが、同社は重大事案だと捉え、《今後も担当警察署および顧問弁護士と連携し厳正に対処してまいります》としている。 

 

「飲食店の備品をなめ、その動画を投稿する行為は、過去にも何度か起きています。 

 

 2023年1月には、『スシロー 岐阜正木店』で、高校生が醤油さしや未使用の湯呑みを舐めるなどの行為を撮影して、動画をSNSに投稿。スシローを運営する『あきんどスシロー』は、少年に対し、約6700万円の損害賠償を求めて提訴しました(後に調停成立)。 

 

 また、同年2月には『くら寿司 名古屋栄店』で、男が醬油さしに口をつけたり、レーン上の寿司を手づかみで食べたりした動画を投稿。こちらは、実行した男だけでなく、撮影者も威力業務妨害で逮捕されています」(週刊誌記者) 

 

 今回、ラーメン山岡家で迷惑行為に及んだ外川容疑者に対して、「X」では、 

 

《まだ、こんなのいるんだ。「息を吹きかけただけ...」だって、ハァ、それでも嫌だろう。なんで、するかな?》 

 

《美容学校は衛生については厳しい。この元学生は、美容師には不適切だから、退学も当然》 

 

《人生棒に振るとはこれの事》 

 

 など、多くの批判があがっている。 

 

 前述したペロペロ高校生の実母は、当時、本誌の取材に「悪いのは私たちなので、償っていくことしかできない」と沈痛に語っていた。軽はずみな行為の代償は、あまりにも大きい――。 

 

 

( 135861 )  2024/02/04 21:53:07  
00

(まとめ)多くのコメントからは、このような不適切な行動に対して厳しい意見が寄せられています。

過去の類似事例にも触れつつ、厳正な対処を求める声や、責任ある行動を促す声が多く見られます。

また、SNSの影響や個人の行動が社会にどのような影響を及ぼすかについての懸念が表明されています。

その他、親や教育に対する視点や、損害賠償に関する思考といった意見も見られました。

( 135863 )  2024/02/04 21:53:07  
00

・過去にあれだけ今回と同じ不適切事例があり、スシローの件では取り下げになったとはいえ6700万円の損害賠償を訴えられたことを全く学習せず、全く同じ行動を行い、しかもSNSで配信するという愚行まで行った今回の行動。 

 

さすがに刑事民事ともに減刑すべき事情はなく、むしろ逆の状況と考えられます。社会的責任何たるやを示すためにも、今回は刑事民事ともに毅然とした対応をするのが本人と本人の将来のためではないでしょうか。 

 

 

・こう言う問題が多い中、これに関して勉強しない奴は社会に出たとしても、きっと通用しない人間なのだろう、もし自分がやったとしたらどれくらいの反響になり、それにより親や身内も同じような扱いにされてしまうのかも考えられない浅はかな人間です、後から反省し後悔しても、取り返しの付かない事案で、今の小さな子供までも分かる常識でも、それも分からないで育った証だと感じました。 

 

 

・あれだけ騒ぎになって、未だにこんなことする奴がでてくるのか不思議ではあるが、犯罪や交通違反なんて日常的に起こっているから、たぶん、表に出ないだけで、似たような事例はたくさんあるに違いない。いずれにしても、厳正な対処こそが、こうした社会不適合を減らす有効な方法だから、被害者はぜひ厳しく実行してほしいところだ。 

 

 

・こういうことがあったときに、育て方が悪いと親を責めるのは危ないなと感じます。この年であれば、学校やテレビやネットやあらゆるところから学びはあり判断できるはず。たぶん発達障害等で親御さんやご家族も大変な思いをしてきたはず。責任は果たすべきだが、ご家族が精神的に追い込まれたり自殺を選んだりすることがありませんように。 

 

 

・人生の欲求が満たされていないと、心になんらかの穴が開く可能性がある。そんな時、多少なりと悪いことと認識していても、承認欲求やその場のノリでやってしまうのでしょう。 

家族との折り合い、学業や仕事、趣味などに充実感がなければ、欲求を満たそうとする行為が働くのだろう。その欲求が悪いことに向くと、多くの人に迷惑なことになり、評価や責任や賠償や罰則など、自分に跳ね返ってくる。 

 

同じような事件が、何度も報道されている。店や客に迷惑をかける。裁判にもなっている。賠償金も発生する。あなたの家族も困ったことになる。ぜったいしてはいけない。 

 

 

・実名と素顔が公表されて何よりです もうまともな人生は送れないでしょう 企業はリスク回避の為、前科やSNSの裏アカまで調査する時代です 容疑者は、まとも職には就けないでしょうし人生も詰みましたね 自暴自棄になって、再犯しないことを願います 

 

 

・山岡家さんとは間接的に仕事上の繋がりがありますが、とことんやってほしいですが多分どこかで折り合いつけて数百万単位の賠償金で示談するんじゃないかと見ています。 

大学生に数千万の金を請求するのは現実的ではないですから。繰り返しになりますが、個人的には徹底的にやってほしいですがね。 

 

 

・美容学校退学させられて実質美容師への道は閉ざされ、就職しようにも名前と顔晒されてるから接客業は勿論のこと、採用する会社は無いだろうね。身内で会社やってるコネでもあればだけど、それも無かったら引きこもるしかないか。浅はかな行いで大きな代償ですね。 

 

 

・本当に気持ち悪い。息ふきかけただけと言い訳してるが、舐めてるのとやってる事は大して変わらない。どっちもやってはいけない行為。きちんと反省して、罪を償っていただきたい。 

店側にしたら、風評被害がでるでしょう。しっかり損害を補償してもらいたいですね。 

 

 

・この件も含めて、非常識な言動には相応の罰や処分が下されるべきです。スシローの高校生は最初は神妙な態度だったけど、自主退学を余儀なくされたと後になって不満をこぼすなど、反省しているとはいいがたい状況だった。 

まだまだコロナの心配も完全に消えていない現状でこのような行為は店に対しての衛生面で不信感を抱かせる。本人は勿論、保護者の顔写真公開と実名報道に踏み切るべきです。 

 

 

 

・あれだけ社会問題になって大騒ぎになったのに、まだこんなことをやってる人がいるんですね。 

 

SNS中毒なのか知りませんけど、犯罪行為と認識できていないぐらい、SNSに翻弄されてるんでしょうかね。 

 

SNSは便利ですけど車と同じで、便利なものほど使い方を間違えると事故を起こすんですけどね。 

 

今、インスタ映えや動画再生回数、いいね欲しさやバズりたいなどと考えてる人たちは少し気をつけた方がいいとは思いますけどね。 

 

 

・これだけ世間で大事になっているのにまだやる人がいるなんて。 

本人だけでなく家族もかたみの狭い思いをして過ごさなければならなくなる。 

SNSで注目されたかったんだろうか? 

代償はあまりにも大きい。 

被害にあわれたお店の方々、こんなお客ばかりではありません。あなた方のお店をこよなく愛してる人たちのほうがずっと多いと信じて頑張っていってください。 

 

 

・この手の類似する威力業務妨害を、この加害者は知らなかった 

のだろうか?今回の加害者は20歳、成人を迎えており顔も名前も 

世の中に出てしまう。 

 

本文にあるように「人生を棒にふる」という事になってもおかしくない 

状況ですね。ネットタトゥーとしていつまでも残るであろうし、 

就職も結婚も難しい状況に追い込まれていくのが目に浮かぶ。 

 

 

・なぜ同じような過ちを繰り返す輩がいるのでしょうか?外に出たら常に誰かに見られていると思って行動するべきです。 

そして、そのことを重く捉えることはありません、誰かに見られているのだから模範となるように行動すれば良いだけです。 

そうやって個々で自分を高めていく事が社会全体のモラリティの上昇に繋がるのです、互いが監視し合う世の中ではない、互いが切磋琢磨して人間力を上げていくことのできる社会になるべきです。 

人が世の中の成長の足枷ではダメです。 

人の悪い所は幸にしてすぐ発見できてしまうのが人です、それを見て自身はそうならないようにと思い自身を正せる様にならなくてはいけませんよね。そして良いことは真似したほうが良いです。その良いことをちゃんと判別できるかが大事です。話題になってる事が全ていいことではないですから。 

間違ったことをしているものは皆に恥を晒してまわっているのだと思ったほうが良いです。 

 

 

・この手の事件で逮捕者が出ても 

仲間内で騒いでエスカレートするケースがあります。 

防止するには飲食店では複数人で来ても別々に座らせる。 

1人で騒ぎを起こす可能性があるので、監視カメラ付きのテーブルで食事をする。 

何もしないのであれば監視されても問題はない。 

社会全体が監視国家になるのが理想です。 

 

 

・人様に迷惑をかけないようにしなさいって、普通は親から教わるけどね。 

俺は更に、何やっても良い、ただやるなら良く考えて、自分で責任取れることをやれと伝えた。 

それだけで、あとは何も言ったことはない。 

まぁ健康だけは大事にしろ。 

これくらいかな。 

その子たちも、就職して家を離れていった。 

自分としては、よく育ったものだと思う。 

 

 

・逮捕され、退学させられ、賠償金とられ、ここまで顔素性がさらされると 

本人だけでなく親族まで街を堂々と歩けない状態になりますね。 

このような人間を二度と出さないためにも、 

常日頃から、親と学校が中高生あたりに迷惑防止の教育をしてほしいですね。 

 

 

・この青年にとっては悔やんでも悔やみきれない事態になってしまいましたね。悪質度では過去にもっと外道な人間も沢山いたけど、つい最近も大炎上した人が居たのに学習してなかったのか。仲間内で動画上げたのもなんだかなぁと思う。その場で注意して、すぐに店員さんへ言えば、ここまでにはなってなかったのに。 

 

 

・反社会的な行動をとるには何か理由があるのでは? 

会社が被害を受けたのだから、損害賠償を請求されるのは仕方ないと思う。 

でも、根本的な原因や問題に目を向けない限り、どこかでまた似たような事が起こると思う。罰することは必要だと思うが、そこで終わりだと何も解決されない。 

 

 

・20歳でまだ産まれたばかりなのに、投降した子も同じ歳の子なのか、人生半分以上終わりにしてしまってなぁ。親は教育して上げれてたのだろうか。学生らしかったがそこも退学になってしまい、早速洗礼を受けてるようだね。余りにも幼い行動で可哀相にも見えてしまう。教育って我慢なんだろうが、本当大事だよね。 

 

 

 

・これ全部、動画で再生数稼ぐためにやっていることで、結局は面白い、注目されるようなことをやりたいが何をやっていいか 

何が面白いのか分からないのである 

これはデジタル世代の弊害で、ゲーム、パソコン、スマホが生まれつきあったため 

発想力、独創性が欠如している若者が多いのだ(みんなではないよ。素晴らしい感性をしている子もいます) 

他人の意見に同調する若者が多いことも同じ 

 

 

・過去にスシロー「ペロペロ男」で軽はずみな事をしてSNSに載せて大騒ぎになり飲食業界において重大案件になったというのに今回もまた似たような案件が発生。「息を吹きかけただけ」なんてそんな言い訳にもならない子供じみた事を言っているが、退学処分だけで済むとは思ってないだろうな。山岡家側も民事刑事共に厳罰に処して欲しい、勿論損害賠償請求もした上で一円たりとも負けてほしくない。今後も現れるであろうこういう行為をする輩の為にもいい見せしめとして良い例を作ってもらいたい。 

 

 

・ペロ男くんは一応高校生(高校生でも幼稚だが)だったと思うが今回は20歳と立派な成人なので被害者側も情け容赦は不要でしょう。 

 

これから同じ事をやろうと思う方々は一生消えないデジタルタトゥーと多額の借金を背負う覚悟があるならやれば良い。 

 

冷静に考えれば一時の仲間内でのウケ狙いにかかるお金が数千万から数億円は余程のアホでなければ割に合わないことが分かると思う。 

 

 

・以前の同じようなケースで、結局 然るべき処罰が有耶無耶となり具体的なケジメも同様になって行ったのが、こういう愚行を何とも思わない輩が増長する一因であると思います。 

そういう行為によってお店の売り上げに悪影響を及ぼし、もし 人件費等の経費抑制でその皺寄せを被るのは誰でもない働く従業員であるのは容易に想像がつくものです。 

 

 

・最近は親や先生や先輩が、後輩をあまり叱らなくなりましたよね、それはハラスメントの問題もありますが、相手を大人扱いしてるからでもあります。だから社会でもキチンとした応対が出来るとみなされているのです。故によってこういう迷惑行為をしたら将来どうなるか分かってると当然思ってるのです。さ、罪を償いましょう、大人なら当たり前ですよね? 

 

 

・もう大人やろ︎ 

住所不定じゃ素行に問題あるんやな、親兄弟に迷惑掛ける事もあるが程度が全国区では、、、 

恥晒しで済まされへんちゃうか︎ 

親御さんも今は頭が痛い時でも、この先、体調崩さん様気張って欲しいですね! 

 

 

・こんな事件でお店をわずらわせ、今後あり得ることは、こいつのために衛生面にかけるための減価率の上昇→価格の改定。 

日本人の良心てどこにいったのでしょう。 

それでも山岡家、大好きです。応援してます! 

 

 

・ネットリテラシーを学ばなければしょうが無いですね。友達同士で悪ふざけでは無くて、世界中に出回ってしまうことを理解しないと。人生終了とまでは行かなくても同世代の何倍も努力しないと社会は認めてくれないよ。 

 

 

・残念だけど救いようが無い愚か者ですね。 

他の若者の反面教師としてその人生を捧げる事になりました。 

それでも生きていればこの先きっと良い事があるかも知れません。 

生きていればやり直しだって可能です。 

頑張って生き抜いて下さい。 

 

 

・これまで報道されて騒ぎになったのって結局最後は被害を受けた企業側が被害届を取り下げるとかで本当に損害賠償を請求したのってほとんどないよね。 

そろそろ実際に損害賠償しないと、こういうのって最後は許されてしまう風潮になりかねない。 

今回(今後も)は酌量なしで。 

 

 

 

・まあ、いい歳した中高年が同じことをやっても、動画を撮ってアップしたりはしないから、バレないしねえ。 

他に同様のことが無いとも言えないんだよね。 

本人がアップしなくても、店側でちゃんと確認できるようにするしか無いな。 

海外の工場の動画と同じことは、有り得るからね。 

 

 

・若気の至りなのか?有名になりたいのか?ニュースに載るという事は 

有名になるという事だと理解している人が一定数いるのではないか? 

当たりさえすれば、過去の武勇伝的なものにもなるし・・・ 

自分の人生だからどう歩もうが関係ないけど、悪いことをすれば、 

いばらの道を歩くことになるのは必然だと思う! 

それをやることによって、どのような結果を招くか? 

考えが及ばない?もしくは、それでも良い!どうゆう考えの元に行動したのか?これだけの暗い事例があるだけに理解に苦しむな! 

 

 

・何でもかんでも怒ることを良しと思わないけど 

ちゃんと躾として怒るときは怒る 

と言う教育をもう一度見直していかないとダメじゃないか? 

会社のこの人と大した変わらない年代の子は 

おそらく勉強はできるんだろうと思う 

でも、勉強だけできても社会人としての礼儀などは 

正直足りていないと思う言動が多々ある 

自分がやりたい事、得意な事は自信満々で語るけど 

他にやるべき事には言われない事をいいことに 

全くタッチしない… 

 

親の年代からして考えが変わって 

躾は学校任せとか、おかしいから 

こうなっていくのかなぁと考えてしまう 

今日この頃 

 

 

・こんなのを見るとなるべく若者が集う店には行きたくないなと思ってしまう。 

もしかしたら…と思うのが嫌だから。 

そんな意味で他の若者も迷惑だし、その子達も普通の客なのに疑った目で見られるのも迷惑だと思うし。 

去年散々賠償だのニュースやってるのに何故それをやるんだ? 

SNSなんて一瞬で広まるしそこまでして注目されたいのか? 

割りと冷ややかに皆見てるしカッコ悪いよ。 

 

 

・思ったんですが・・・・人と人が疎遠な時代なんだなって。いやね、私の専門分野から言えば、感染リスクとか考えてもこうした行為は「好ましくない」であるが、まだ許せる範囲なんじゃないのかなと。 

分かりますよ。お店側の迷惑。風評被害。消毒による手間や損害費。ただ、「こういう事をしてしまう人間」って必ず一定数いるんですよね。やってはダメと分かっててつい舐めちゃうとか。そしてその行為によって6700万もの負担を親も含めてかけさせる事が正義とする時代をなんか違うように思うんですよ。 

男同士でも友達の飲んだペットボトルを飲みまわしても気にしない。そういう「許せるギリギリライン」さえなくなって、人と人が疎遠になっているのを強く感じる。このSNSもそう。言葉だけ他の人からの賞賛が欲しいだけで、「叩きすぎる行為」の歯止めが効かなくなってる。(続く) 

 

 

・スシローの件で世間があれだけ騒がれたのに、同じことをやるという神経がわからないですね。 

 

高い授業料などを払っていたご両親も可哀想。 

 

そんなことをしてなにが面白いのか・・・。 

 

面白さに関しては個人の価値観ですが、人に迷惑になるかどうかくらいはわかってほしいです。 

 

 

・まだこんなことしてる奴いるんだ?、スシローの事件知らないのかな? 

その店だけの問題じゃなくなっちゃうんだよね、数店舗ある店はすべての店の印象が変わってしまう可能性だってあるし。 

舐めてないとか息吹きかけただけとか、そういうのは屁理屈と同じでね。 

SNSの投稿も、ほどほどにしないとな。 

 

 

・どのような目的でやったのか。舐めたのではなく息を吹きかけた?舐めたと言われ、責められることがわかっていながら、その言い訳まで用意していた。本人的には一休さんのとんちのつもりでしょうか。迷惑行為をその結末までわかっていてやってみる。わざとする目的がわかりません。焚き付けたいのだとすれば、何故人生を棒に振るようなリスクを背負ってまで世間に配信したのか。この人の行動全てが理解不能です。 

 

 

・回転寿司屋が中途半端な対応するから、こう言うのは後を絶たない。 

サイト運営側も実名晒して社会的抹殺を規約に含めればいいと思うがな… 

誰か取り返しのつかない罪を負って、世の中に解らしめることも大切だと思う 

 

 

・舐めて何が面白いのか知らないが、もうどうなるかぐらい分かるでしょう? 

けど、この事件の怖いのは、いじめられっ子が動画撮られて、ネットに顔晒されたら、顔出した方が世間から人生が終わったようになってしまうこと。ネットは怖いよ。 

 

 

 

・スシローペロペロから1年後ってところが、どうしようもないな。 

迷惑な行動をネットに上げた炎上するって、アイスのショーケースに入り込んだり、バイトがバックルームで不衛生なこととか下品なことやった過去がある。 

10年くらい前だったっけ? 

それを知らない世代が去年やってるんだろうなって思ってた。 

別にそれでスシローペロペロを擁護する気はないけど、そういう原因があるのかなと。 

それが1年後に同じことやってる。 

もう、どうしようもねぇな。 

 

 

・>同社は重大事案だと捉え、《今後も担当警察署および顧問弁護士と連携し厳正に対処してまいります》としている。 

 

スシローの件では最終的に恩赦のような判断をしてもらえましたが、今回は厳正に対処されるんじゃないでしょうか、自業自得だから誰も擁護してくれないと思います。 

 

 

・スシローは6700万請求しましたが反省しているとの事で訴訟は取り下げました。 

スシローが取り下げなければ今回は起きなかった可能性があります。 

山岡家さん。抑止力の為にしっかり賠償責任を負わせましょう。 

 

 

・ほんの小さないたずらの気持ちでやったことが大きな償いになって今は反省しきりの気持ちでいると思うがこれからの人生の大きな戒めとして頑張って生きて行って欲しい。 

 

 

・ラーメン屋に対して損害を与えている以上、威力業務妨害の罪に問われることは仕方がない。しかし、逮捕までして身体を拘束する必要性はない。事件の性質を見る限り、逮捕の要件(逃亡の可能性、証拠隠滅の可能性など)を満たしているとは思えないし、実刑になる案件とも考えられない。裁判の判決ではなく、警察が逮捕という形で勝手に「刑罰」を与えていることは民主主義国として適当ではないと思います。 

 

 

・「スシローのやつも謝ったらとりさげたじゃん。大丈夫でしょ。」 

くらいのつもりで犯行に及んだのなら本当に知性のかけらもない。 

前例を作れどこの顛末、厳しい実刑を叩きつけてしっかり反省、いや干して新しい実例を作って晒して欲しい。食の安全を取り返すために。 

 

 

・スシロー事件であれだけ騒ぎになって、しかも二十歳になっているのであればもう更生の余地はないかと。 

立ち直る道は用意しないで良いと思うし、立ち直らないでほしい。 

 

 

・チェーン店は安く料理を提供するために、共用の備品を設置しています。悪用される前提で設置していない。 

 

安く料理を享受できる環境を踏みにじる行為は、影響は計り知れない。重罰を科すほかなかろう。 

 

 

・訴訟を起こしても、結局調停で済ませたりするから同じことが何度も繰り返されることになる。 

せめて実費被害額だけでも払わせて償いということを覚えさせないと。 

 

 

・もうさ、定期的に教育機関で、もしくは、家庭で具体的な例を持って指導するべき。 

ある意味、これよりも罪が重い刑事事件の犯人より、顔と名前が全国区に広がり、YouTube等のSNSで取り上げられ、似たような事があればまた関連して過去の事例として取り上げられる。他の犯罪者以上に。 

家族も本人もかなり生きづらくなる。 

これからも出てくるなら、どんなバカでも絶対辞めとけ!バカ!って忠告したい。 

 

 

 

・19歳くらいじゃ 

今後の人生にどれだけ影響するとか 

わからないんだろうな 

 

もうまともな職はつけないだろうし 

 

自分だけじゃなく 

親族だって変な目で見られる 

 

まあこういう奴に何を言っても無駄だろうけど 

もっとおとなになったときに 

ようやく気づくんでしょう 

 

 

・結局は最後はなぁなぁにしてた事がいつまでも続く原因よね。 

 

はなからこんな迷惑行為に対して粛々と対処して、その結果を大々的に報じてればかなりの効果あったと思うよ。 

 

 

・スシローの事件はスシロー側が請求を取り下げましたが、今回はその事件を踏まえての事なので、被害者側はキッチリと損害賠償請求をして欲しいと思います。 

 

 

・岐阜の時に、スシローが取り下げたことは間違っていた。本人が面白がってやっているのか、闇バイトのような株価操作のために誰かがやらせているのか、わからないけれども、数百万単位でも良いから損害賠償請求しないと、なくならないと思う。 

 

 

・人生を棒に振るとはまさにこのこと! 

とまあ、記事の題名を引用した形になるけど 

未だにいるんだと驚く。 

たまたま監視カメラにとられた行為ならばまだかわいげもあるけど 

これじゃあ、逃げようがない。 

頭の悪い奴等がSNSを使うとこうなるという良い見本だ! 

 

 

・やはりスシローは手緩かったのかな。 

取り下げてしまったばかりに教訓にならなかったのかも知れない。 

 

…な訳は無いよね。十分過ぎる教訓になった筈だがそれでもバカは居てやる奴は居る。 

何で懲りないのかな。SNSにアップまでやってそんなに賠償金を払いたいのならキッチリ払わせるしかないよね。 

 

 

・本当に、息を吹きかけようが、舐めようが 

どっちにしてもアウトなんだよ 

これがわからないものかな 

分からないからやったんだろうけどさ。本当にその場の勢いでおバカ動画作るなよ 

 

自分の子供への教材にはさせてもらいましたけどね 

 

 

・SNSに投稿するからバレるんだと思い、影でやろうとする奴がまだ居そうだが、誰かが反応するから愚行があり、投稿があるのかな。 

投稿しなくともカメラ設置するなど発見出来るように飲食店は負担が増えそう。 

 

 

・うーん、小さい子供が親の気を引くためにダメと言われたことを敢えてやるという感覚なのかな。 

いい年をして幼児的な行動で目を引きたがるというのは、理解できない。なんでこんなことをするんだろうか。教育の問題?家庭環境の問題?持って生まれた資質?昔からいた馬鹿がSNSで顕在化しただけか? 

理解できないと対策の取りようもないよな。 

 

 

・麻生太郎と同じ構図?って本人がしでかして本人が再びしでかす、って意味では罪深い。名前に木がつく政治家、あてにならん!木が三つとか木が二つとか木が一つとか・・・木は豊な大地の恵みを頂いて成長する。国民はそういう政治家の権力が増長することを望んでいない。国民の支持が無ければ枯渇する。それが民主主義。 

 

 

 

・麻生太郎と同じ構図?って本人がしでかして本人が再びしでかす、って意味では罪深い。名前に木がつく政治家、あてにならん!木が三つとか木が二つとか木が一つとか・・・木は豊な大地の恵みを頂いて成長する。国民はそういう政治家の権力が増長することを望んでいない。国民の支持が無ければ枯渇する。それが民主主義。 

 

 

・衛生第一の美容師志望が行う行為ではない 

しかも重い騒ぎになって重い責任も問われた 

そんな意識も学びも無いなら退学は不可避だな 

それに地元での居場所も失いかねない 

さて以降はどうしたものか、を選択したね 

 

 

・いずれ個人が自由に動画投稿できるアプリケーションは失くなると思う。 

継続するには投稿する上でのルールを2段、3段厳しくするべきと考える。 

 

 

・6700万円の損害賠償請求に対する実際の支払義務額の情報が抜けてるよね。 

実際は1/10にも満たない額だよね。 

 

この記事の書き方だと、6700万請求されると勘違いしそう。 

 

とはいえ、同じ事を繰り返そうと思う思考回路が理解不能。命が掛かった、なんかの強制力が働いた罰ゲームなのか? 

 

 

・フリであっても、舐めてると勘違いしてしまう人によって店がイメージダウンとなれば、実際舐めてるかどうかの問題では無いと思う。 

 

それを20歳になって理解できずに、SNSにあげた際に起こりうる批判も予想も出来ないって言うのがもうびっくり。 

 

この子は寿司ぺろの子がどうなったかとかのニュース知らないの? 

 

 

・せっかく親さんが専門学校に行かせてくれたのに。どうするんだこの先。 

逮捕歴ありで、専門学校中退では就職厳しくないか。 

親もまさかこの歳になってまで 人に迷惑かけたらいけませんって言わなきゃわからない子に育つとは思わないよ普通。 

 

 

・あれだけスシローで散々報道されてたのに、同じようなことをやるやつなんか擁護できんわな。 

自ら犯罪歴をSNSアップしてデジタルタトゥーにする意味もわからんし。 

企業側も再起できないほどやらないとこうゆうことはなくならないとわかったんじゃない? 

 

 

・なぜ学ばないのかね?その動画をSNSに投稿したらどうなるのか子供でも答えがでるのに二十歳を過ぎた人間が分からないのかな?山岡家さんたっぷりと損害額を請求してくださいね。 

 

 

・20歳の専門学生って再来月はどこかの美容院への就職が決まっていたのでは?卒業目前にして学校を退学になり、警察に逮捕されることで全国に顔と名前を晒されすべてがパーになりましたね。先月の成人式には出席したのかな? 

 

 

・こういう男こそ親のレポートが欲しいよ。どんな親だと、こんな子が育つのか分かるよ。子供に結婚の話が出た時に子より親を見れば分かると言われて来た意味が分かる。 

 

 

 

・もうこの10年ほどバカッターとか言われ続けているのに、未だこうしてやらかすアホってなんなんだ? 

 

まだ中高生とか未成年なら親の保護責任とかで対応できるだろうが、成人なってこんなことしてニヤニヤしてるの見ると日本もこの先20年後とかどうなるんだろうか? 

 

 

・高額請求を確定させて本当に人生棒に振らせてほしいな。 

スシローのときは相手反省してそうに見えなかったのに何故か取り下げちゃって残念だった。 

徹底的にやらないとこういうの減らないよ。 

 

 

・舐めた人の仲間が撮影した場合は、おそらく最初から拡散するつもりだったのだろう。 

それとは違って近くにいた全然知らない人が撮影した場合は、汚い事に違いはないんだけど、どういう目的があったのか疑問。 

 

 

・このような人は世の中のニュースなんて見ないのでしょう。見ていればさすがにしない。いつも見るのはくだらない自己満足のサイトばかり。だから俺だって少し目立ってみようと、投稿した。ネットは怖い。自分の都合の良いサイトばかり見てしまう。 

 

 

・苦し紛れの言い訳にしか聞こえませんが、息を吹きかけただけだと許されると思っているのでしょうか。そもそもピッチャーの蓋に息を吹きかける理由をききたいものです。 

 

 

・いや、何なの?今までの店テロ動画の首謀者がどうなったかの結末を見てないの? 

 そんなことは、無いと思う。 

 あれだけ、炎上し、本来、宝くじでも当たらない様な金額を請求されたり、 

身元を特定されて、家族や友達にも迷惑がかかったり、しているのは、大々的に公表されているから、見ていないなんて事は、無いでしょう。 

なぜ、それを見て、学習できないのか? 

それとも一家離散したくて故意にやったのか? 

 

 

・この犯人とその家族に5000万円くらいの賠償請求をしたら? 

あと、その動画を垂れ流したSNSプラットフォームには2億円くらいのペナルティを課したら? 

配信した企業のモラルは大問題。 こんな事だから「迷惑系」「私的逮捕」「偽投資指南」「偽リア充」「偽暴露系」などが後を絶たない。 

 

 

・携帯端末やデジカメがない時代なら、さらされることもなく笑い事の話だけど、今の時代どうしようもないよね。彼からしっかり学ばないといけない。 

 

 

・以前 あれだけ問題になって 

大変な事になっても かかわらず 

まだ? 

こんな人間がいてるとは 

もっと 厳しい制裁をするべき️ 

本当にSMSで 目立ちたいだけの 

人間には 

キツイ処罰をするべきです️ 

 

 

・大人社会を舐めているとこうなる。 

本人はもとより親族一同、示談なしの高額賠償金を背負って生きてもらいたい。 

これくらいの先例を作らないと、日本社会の治安・道徳・モラルは衰退してしまう。 

 

 

 

・金の問題ならまだどうにかなるかも知れない 

でもこうやって名前と顔がネットにデジタルタトゥーとして残ったら、今後の就職や結婚でずっと苦労することになりそう 

 

 

・少しでも悪い事をすれば、人生棒に振る、まだ身体や命に関わらないだけましか、悪戯も一生を賭けてしないと、本当に人生が終わるから気を付けよう。 

 

 

・あまりにもアレだと世の中の情報とも断絶した生活をしているのかも知れない。 

当たり前の事や常識が通じない、このような人間が世の中には一定数いるから繰り返されるのだろう。存在自体が危険である。 

 

 

・外川涼翔容疑者(20) 

特定少年でもない成人だし、生涯かけて損害賠償金を支払えばいいんじゃね 

検索したら【悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償・慰謝料の支払義務は免除対象外】とのことだし 

刑事もくら寿司の例から有罪確定だろうけど、民事で賠償額減額できる腕の良い弁護士雇えるといいね 

 

 

・あれだけ問題になったのにまだいるんだね。 

あんな顔して舐めてるの直にみたらトラウマになりそうだ。 

専門学校退学になるのは適性がないから当然。 

しかし、こんな事をしちゃダメだって学校で教えなきゃなくならないのかな? 

 

 

・ただ寂しくてかまって欲しいのか、偽悪的に振舞って俺スゲェってなってるのか知らんけど、この手の輩は定期的に発生するよね。 

どちらにしてもこれは教育じゃなくて治療が必要なんじゃないかな? 

 

 

・そもそもスシローの時点でだいぶヤバいというのが嫌でも普通の感性や理解力を持っていれば理解できるような状況だったのにこんな恥ずかしくてばかばかしいマネをしてしまう時点で同乗の余地もつける薬も無いと思う 

 

 

・自分の唾液をつけたものを見知らぬ誰かが口に入れるといういたずらが面白いと感じるのは人間の性?本能?なんですか? 

高校生男子の唾液付きのものが80歳のおじいちゃんの口に入る可能性もあるけど、それ想像して面白いのかな? 

1ミリもわからん。 

 

 

・本人は軽い気持ちでやったかと思うが終わったな。ニュースとか見てないのかよ。下手したら家族もろとも終わる時代。snsとかやってやつ、特に承認欲求が強い奴はちゃんと知っておいたほうがいい。他人に迷惑かけてバズろうとしないことだな。文字通り人生を棒に振る。 

 

 

・幼稚園児とかならまだしも、二十歳の男がこんなバカげた事を…企業側も謝罪を受けても決して許さない姿勢で、しっかり賠償請求して、今後の実例として頂きたい。 

 

 

 

 
 

IMAGE