( 136174 )  2024/02/05 15:25:12  
00

朝鮮人追悼碑撤去に日本議員「本当に良かった」…徐坰徳教授「歴史学べなかったため」

中央日報日本語版 2/5(月) 10:35 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/ecd69d3fefc32fcdff7acdd33840ee4e612872ea

 

( 136175 )  2024/02/05 15:25:12  
00

群馬県高崎市の「群馬の森」公園内にある「朝鮮人追悼碑」の撤去を支持した右翼の女性議員の発言について、誠信女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授が「歴史をまともに学べなかったため」と批判していることが明らかになった。

この議員は日本国内の他の朝鮮人労働者や慰安婦を賛える記念物も撤去されることを望んでおり、その発言は日帝強制動員や日本軍慰安婦の歴史を否定するものであると指摘されている。

徐教授は幼い頃からの歴史教育の重要性を強調し、このような問題が生じるのは歴史をまともに学ばずに育ったためであると批判している。

(要約)

( 136177 )  2024/02/05 15:25:12  
00

群馬県高崎市「群馬の森」公園内にある「朝鮮人追悼碑」。イ・ヨンヒ特派員 

 

右翼性向の日本の女性議員が最近群馬県の朝鮮人労働者追悼碑が撤去されたことをめぐり「本当に良かったです」という反応を見せたことに対し、誠信(ソンシン)女子大学の徐坰徳(ソ・ギョンドク)教授は「歴史をまともに学べなかったため」と批判した。 

 

【写真】「追悼費 撤去するな」と書かれたプラカードを持っている日本市民 

 

徐教授は5日、フェイスブックに「過去に韓服姿の女性を嘲弄し大きな物議を醸した日本の自民党所属杉田水脈議員が自身のSNSに群馬県の朝鮮人労働者追悼碑撤去記事を添付しながら『本当に良かったです』と支持の立場を明らかにした」としてこのように明らかにした。 

 

続けて「(杉田議員は)日本国内の他の朝鮮人労働者や慰安婦を賛える記念物も撤去されることを望むと書いた。『日本国内にある慰安婦や朝鮮半島出身労働者に関する碑や像もこれに続いてほしいです』『嘘のモニュメントは日本に必要ありません』と主張した」と伝えた。 

 

彼は「こうした発言は日帝強制動員と日本軍慰安婦の加害の歴史全体を否定する妄言。日本の共同通信も杉田議員の今回の投稿に対し歴史修正主義やレイシズムをあおる言説だと叱咤した」と指摘した。 

 

徐教授はまた「だから幼い時からの歴史教育が本当に重要だ。日本の加害の歴史をまともに学ばずに育ったので杉田議員のような人が出てくる」と批判した。 

 

その上で「杉田議員は今後歴史勉強もしっかりし痛切に反省した上で心からの公開謝罪を必ずしなければならないだろう」と付け加えた。 

 

杉田議員は「新しい歴史教科書を作る会」で活動しながら慰安婦の強制性を否定するなど右翼性向が強い人物として知られる。2016年に国連女性差別撤廃委員会に参加した際に韓服姿の女性を皮肉る投稿をSNSに上げた事実が明らかになり、昨年日本法務省傘下組織から人権侵害で注意を受けたりもした。 

 

 

( 136176 )  2024/02/05 15:25:12  
00

【まとめ】 

この一連のコメントは、特定の追悼碑の撤去についての賛否や、日本と韓国の歴史認識に関する議論から、個々の政治家や教授への批判、国内外のメディアの報道や立場、また個人の意見や感想まで多岐にわたる。

中には感情的な言葉を使ったり、過激な意見が出されるなど、議論の平穏さを欠いている部分も見られるが、多くのコメントは追悼碑の撤去を支持したり、教授や政治家の発言に賛同するものが多い。

また、一部では日本と韓国の歴史認識や政治的立場についての非難や主張が見られる。

( 136178 )  2024/02/05 15:25:12  
00

・徐坰徳教授「歴史学べなかったため」。何を言っているのやら。 

HarvardかCambridgeで世界史と東洋史でも受講したほうがよろしいかと。 

あと、国際法について条約・協定・合意がいかなるものか教えてもらった方が良い。 

 

 

・だから幼い時からの歴史教育が本当に重要だ・・・・その通りですよ。 

竹島が日本領土なのは世界が認めていることだし、旭日旗も問題ない。 

それを間違った教育をしている国が有るから、幼い時から正しい歴史を学ぶことが必要だという国は日本の近隣国に沢山あります・・・・・。 

 

 

・過去の文献や条約協定を読むと金銭含め解決された内容で、払うべきは韓国政府であるのにすでに使ってしまっただけだと。 

元を正すと日本が朝鮮半島を日本にした(植民地ではなく)のはロシアの侵略に怯える朝鮮の王朝だったわけで、応じた日本も国家予算の一割ものお金を投じる羽目になった。 

 

 

・韓国の方こそ正しい歴史教育を行うべきだ、朝鮮半島の出稼ぎ労働者が日本国内で事故に遭って亡くなったとは事実だろうが、危険な炭鉱などでの労働の為ある程度の犠牲はつきもので、日本人の労働者も犠牲になっている、朝鮮半島の出身だからと言って殺人的な労働を科したわけではない、そのために報酬は多かっただろうし、それを目当てに働きに来ていたのではないのか? 

 

 

・「歴史を学べなかった」というのはこの教授側ではないのかな。 

あなた方が学んできた教育こそ、完全なる被害妄想を歴史にそのまま盛り込んだような歴史だと思う。そもそも今まで結ばれた協定の数々を見ていても解決済みの問題なのは明らかだし、そのような初歩的、基本的な国家間の協定すら守れないのがおかしな話。幼い頃からの教育が重要だということは、この教授が一番体現してくれていると感じる。 

 

 

・群馬県民です 

ほんとよかったって思います。 

自分は政治に疎いし歴史も勉強が足らないかもしれません。 

でも不気味な人たちが集まる意味不明な像がなくなってよかったって思います。あの界隈の人達ほんと怖いです。 

 

 

・今回の撤去は歴史認識とか歴史教育とかそういうのは一切関係なく、法治国家日本において最高裁判決に従っただけ 

 

つまりこれは歴史問題ではなく法律の問題であり、所謂徴用工問題や慰安婦問題と同じで既に解決済みであり、議論の余地は一切ない 

 

これを歴史問題化したい韓国や日本国内の例の勢力の思惑に乗ってはいけない 

 

粛々と「最高裁判決に従っただけ」と言い続ければいい 

 

 

・徐坰徳教授「歴史学べなかったため」… 

 

あなた方の都合よく「作られた歴史」になんて興味ありませんよ(´・ω・`) 

そろそろ「韓国視点の歴史」と「国際社会視点の歴史」の相違に気付かれたほうがいいと思いますが? 

 

 

・今回、こんな追悼碑が撤去された理由は一にも二にも、「政治的な活動に利用しないことを条件に追悼碑の設置を認める」という約束事をいとも簡単に破ったからに他なりません。徐坰徳教授におかれましては、まず人道的な約束事を学んでいただきますよう、お願い申し上げます。 

 

 

・本質的な話をすると、合法的な建築物じゃなかったから、法的手続きを経て適切に撤去されたという話でしょ。 

 

追悼碑を建てたいならば、合法的な手続きを経たうえで合法的に好きなところに建てたらいいと思う。それを誰かが違法に撤去したら、それはダメだと思うけど。 

 

 

 

・山本一太知事グッジョブ!! 

水田議員も事実に基づいた発言を感謝します。 

(活動家は嘘でも大きい声を出し続ければ事実になると勘違いしています) 

今アゲンストの風が吹いておりますが、どうぞマスコミ等の批判に臆せず今後も我が国のためにご尽力お願いします。 

 

 

・>こうした発言は日帝強制動員と日本軍慰安婦の加害の歴史全体を否定する妄言 

 

だって、学術的にそれを肯定する資料は出てきてないからね 

 

強制動員は日本の国内法に基づくもので、韓国司法がそれを不法行為にしてるのもあくまで日韓併合が不法行為だったということを前提としているため 

 

しかし、国際的には不法行為とはされておらず、韓国の言い方でも武力を背景としたモノであるから不法であるという表現でしかなく、書面上は何の問題もない併合であったと認めている 

 

慰安婦に関しても最初は強制連行と言っていたのが、騙して連れて行ったのも広義の強制であるという主張に変わってる 

(まあ、もっと言えば賃金の未払い問題が、人権問題にすり替えられ、それすら条件を拡大解釈する必要があったって話だけど) 

 

まあ、それはそうと韓国軍慰安婦の話はなぜしないの? 

 

こういう話題にも出さないことの方がよっぽど歴史改変だと思うけど 

 

 

・歴史とは正しく議論され信頼性が高いと評価されたものを、それにふさわしい場で教えるべきものではないでしょうか? 

議論を飛ばして公共の場にだまし討ちのような手段で、このようは追悼碑を建てる行為は、既成事実化を狙った姑息な手段と判断されても仕方のないものだと思います。 

 

 

・杉田さんの発言はともかく、この教授が言っているのは完全にブーメラン化と。間違った歴史教育で教授になっているなんてはなはだ恥ずかしいと思わないと。 

 

 

・歴史的認識についてのコメントが多いが、設置条件を守らなかったことに対する撤去ではないだろうか。靖国神社と同じ考え方。個人として追悼することを否定してるわけじゃないけど、政治的な活動は許可しない(裏に別の意図はありそうだけど)。 

 

 

・ようやく撤去されたのか。 

群馬の森という公共の場所で、高崎市民の意見を無視した、極端な政治的なものはさっさと撤去すればよかったのに。 

政治的集会するなとかってルールは完全無視されてたんだろ? 

撤去に時間かけるから騒がれるんだよ。 

とはいえようやく日本人の意見が聞き入れられたって感じだね。 

 

 

・この教授なに言ってるの放言も甚だしい。 

 

キチンと歴史の事実を学んだら、政治利用 

が目的の理不尽な記念碑は撤去すべき、と 

理解できる。 

 

それよりも、その後の韓国国家犯罪である、 

竹島に「日本漁民虐殺の慰霊碑」を建てるべきだ。人数も47人明確です。 

クラウドなら少額ですが寄付するわ。 

 

 

・韓国メディアはこのようにして露骨に論点をずらします。 

この石碑撤去は歴史認識云々ではなく、設置時の約束を守らなかった団体側が違法性を問われたまでです。 

行政が管轄する公園では、特定の政治や宗教に肩入れする物の設置は禁止されていることがほとんどです。 

歴史内容なんてのは今回の件と全く関係がない。市民団体が約束を破っただけ。 

 

 

・願望空想小説としての歴史ではなく、客観的、科学的、論理的な実証的に考察した歴史を学ん、撤去は当然の流れとなってしまう。徐さんも深呼吸を何回かしてから、ちゃんとお勉強した方が良いと思う。 

 

 

・虚偽の申告と契約違反をして、政治的モニュメントを公共の場に建てる行為が問題なんだが。すぐに感情論にすり替えますが。 

 

歴史よりも先に学ぶことがあるんじゃないですか? 

 

 

 

・日本のこういったネットユーザー層は、多数による執拗なネット発信を続ける事で国内世論や認識を自分達の思惑通りにすり替えたり、標的にオンラインで飽和攻撃を繰り返す事で精神的ダメージを与える事が常態化しちゃってる感はあるよね。 

 

 

・日本人から見ても納得がいかないような言動が多い水田議員の発言を取り上げて追悼碑撤去が妥当ではないと主張するのはおかしい。 

 

もっと客観的で論理的な意見をベースにしたものでないと主観的・感情的な議論にしかならない。 

 

 

・歴史教育は必ずしも正しくなくても良い。 

自国民が誇りを持てるように変えることは悪いことではない、 

と言った韓国人教授がいました。 

他国でも勝手に自国に都合の良いように歴史を変えることはあります。 

 

 

・李王朝朝鮮から大韓帝国の内紛の歴史の事か?大清帝国との属性の事?ロシアとの属性の事?地政学的に強国に朝貢せざるを得なかったのだろうね。朝鮮半島がロシアや欧州列強の植民地になっていたら、日本侵略の橋頭堡になってしまう。元寇の蒙古襲来の教訓がある。朝鮮半島が自国防衛できて自立していれば日本の危機は回避できた。 

 

 

・この教授の歴史認識が理解できない。 

史実と違う都合の良い歴史教育を学んできたと言うのは本当に怖いね。 

子供の頃からの教育は本当に大事だと思う。 

 

 

・煽るな! 

だから非難され事を大きくする。 

慰霊碑が政治的に利用されたので粛々と公園という公共施設の関係法令に抵触したため、撤去となったのです。大人の対応です。何処からも後ろ指さされない解決です。きっちりと法に照らし合わせて合法で法治国家らしく行われたもの、国会議員の仕事は、このような法整備が第一の使命だろ? 

仕事をちゃんとしなさい! 

 

 

・杉田さんってやたら切り取られて叩かれてますけどyoutubeとかで喋ってるの聞くと全然普通の人なんですよね、印象操作って怖い。 

 

 

・本当の意味で日本人は現代史を知らない。 

世界史、日本史も現代はほとんど習わないし、試験にも出ない。朝鮮併合が何年か殆どの日本人が知らない。日華事変、満州事変、日中戦争の違いを説明できる日本人もほとんどいない。 

 

 

・だから幼い時からの歴史教育が本当に重要だ 

 

そのまんま貴方がたにお返ししたい。 

違反行為の是正を県が何回もお願いしたのにも関わらず拒否した結果、税金を使い撤去したのであって、逆に撤去費用を県は請求するべきじゃないの? 

 

 

・日本の裁判所で撤去が、確定している。徐坰徳教授も大学教授を名乗るなら、日本の司法制度を学んでもらいたいです。 

 

 

 

・近代史なんて期末にかっ飛ばすから歴史を学んでないのは確かだけど、この教授のようにワケワカラン歴史を詰め込むと変な主張をするようになる 

無知より余計で雑な知識を身につける方が厄介者になるね 

 

 

・公園等は公共施設(日本国民の税金で運営)されてます。 

反対声明を出した芸術家や自称人権活動家の方々の寄付か、ご自宅の庭に 建立してください。 

 

 

・某教授は自分の都合の良い時代で歴史で止まっているようですね世界は新しい事実が分かり次第歴史をアップデートしてます世界は歴史をアップデートし続けていますよ完全に取り残されてますね 

 

 

・歴史を、学ばなかつた、という、意見が、あるが、そもそも、そういうものを、建てることが、問題を、起こす、根元に、なるので、あるものは、全て、撤去のほうが、なにごともなく、なって、良いです、 

 

 

・大学の教授と言えば昔々は、敬意の職位だったが、今はもう左向き活動家。マスコミが教授の言葉を持ってくれば、有り難く正しいと受け止めるとでも思っているのか。 

 

 

・歴史がどうどか別として、移転先なども打診されたのにどうして撤去に動かなかったのかを検証した方がいいんじゃないの? 

 

 

・教育と言う名の洗脳って怖いですね。教授からは狂気じみたものを感じます。自分自身も洗脳されているかもしれないと思うと余計に怖く感じます。 

 

 

・韓国メディアに良くある論点ずらし。 

追悼碑撤去は単に約束を破ったから。非難するならルールを破った団体をするべき。 

群馬県は約束を破られたから、当然の対応をしたまで。歴史云々は全く関係ない(論点ずらし) 

 

 

・プラカードを持っている日本人とうりましたが、正直この中にどれくらいの日本人がいるのか知りたいと思いました。 

 

 

・日本の共同通信も杉田議員の今回の投稿に対し歴史修正主義やレイシズムをあおる言説だと叱咤した 

 

あれ?ご自身の事仰ってるのかな? 

共同通信の誰が書いたかまで言えよ。 

 

 

 

・また例の徐が騒いでる。 

正しい歴史を知らんのは自分の方なのな。 

そもそも日本の司法が判断したことに口を出すのは内政干渉だ。 

 

 

・法より民意に動く国に何を言っても無駄、最高裁判決で決まった事だと 

世界に発信し続けよう、でないと、無法国の言い分が通るかも。 

 

 

・悲しいかなSNSの時代になって大手左翼メディアのプロパガンダが通用しなくなったのが悔しいんだろうねぇ。 

教授がアメリカの歴史文書を読めば腰を抜かすほどびっくりするよ。 

 

 

・「歴史学べなかったため」 

 

確かに、追悼碑を政治に使わない約束をしたという「歴史」を学べなかったために撤去されちゃったね。 

 

 

・歴史学べてないのはそちらですね。そもそも強制執行なんですが、司法判断に従えないのは如何でしょうか? 

 

 

・「カキ養殖で技能実習に来たはずが、解体現場で働かせる 容疑で京都の男とベトナム人逮捕」(Yニュース内京都新聞24.02.03) 

歴史に学ばなかった結果だ。 

 

 

・>「歴史をまともに学べなかったため」 

それをあなたが言う?あなたは歴史を学んできたかもしれませんが、それは、”まともな”歴史ではなく、”模造された”歴史だったんですよ。教える側の人間が我々のような素人に指摘されて恥ずかしくないんですか? 

 

 

・こんなもの撤去されて本当に良かった、これからの子供たちの為にも本当にうれし事です。 

 

 

・久しぶりにソさんの名前を見られて懐かしかった。このYコメ・ニュースじゃスターなんだから頑張ってもらいたい。 

 

 

・良かった!こうした行動がなければいつまでも終わらない。 

 

 

 

・在日帰化政治家の圧力も有ったと思いますが英断です。 

 

 

・杉田議員も今回は歴史や追悼碑の文章は関係のない問題で撤去なのでいちいち煽ることもないでしょう 

気持ちはわかりますが 

 

 

・内政干渉だ。ほっとけ。 

一太も相変わらずの政治だな。成長しない。 

杉田氏を日本の国会議員の一括りにされると、しんどいな。 

そして、追悼碑くらい残してもいいと思うけどな。 

 

 

・韓国では歴史を独自のものに書き換えて教育しているいると聞きますが、教授までなっても真の歴史を学ばないのでしょうか? 

 

 

・議員が黙ってた方が良いのは、こうして発言を利用されるから。撤去されたんだし、無関係の議員は黙ってた方が良い。 

 

 

・中央日報やこの教授が出てくると、事の論点がどんどんズレていく。 

今回は設置条件違反があるから撤去になった。 

歴史は関係ない。 

 

 

・歴史に詳しい人ほど、撤去を求めるのでは? 

全く言っていることの逆でしょう。 

 

 

・結局、日本に何をしてもらいたいの? 

ハッキリ言った方がこちらもスッキリしますけど。 

 

 

・なぜ撤去されたか? 

 

答えは簡単 約束を守らなかったから撤去   

 

何か問題でもあるのか? 

 

 

・本当に良かったです。 

跡地には旭日旗の掲揚台を作りませう! 

 

 

 

・「徐坰徳、お前がな」ともう誰にも言ってもらえないほど相手にされていないのか。 

 

 

・「歴史を学ばなかった」との言葉 

そっくりそのままあなた、そしてそのお仲間に 

お返しします。 

 

 

・歴史を学んでいるからこそ、こういう感想になるんですが。 

 

 

・素直になって真実の歴史を受け入れなさい。 

 

 

・強制連行自体が、ファンタジーだから、、、、 

それが根拠の追悼碑は、撤去されて当然。 

 

 

・残念ですね。排他による勝者も発展もない。ただ自己満足に浸る人が居残るだけ。 

 

 

・杉田議員、 

やはり日本に必要な国会議員です! 

 

 

・少なくとも本件に関しては、杉田議員を支持する。 

 

 

・政治利用しない約束で置いた碑を約束破ったから撤去されるだけ。 

 

 

・それ以前に公園法のルールを守れない人が問題 

 

 

 

・がんばれ杉田さん!あなたは正しい! 

 

 

・「歴史をまともに学べなかったため」 

徐坰徳さん。それはあなたのことですか。 

 

 

・教授 

そう言えば竹島どうなったの? 

 

 

・本当に良かった。 

 

 

・別に碑がなくても歴史を学んでいますが。 

 

 

・いやいや、この教授はコメディアンなんですよ 

 

 

・事実かどうかを語るのに右翼も左翼も関係ありません。 

 

 

・歴史なんて学ばずとも、今がメチャクチャじゃないか 

 

 

・一度日本の有識者と公開議論してくれよ 

 

 

・その通りです。 

教授! 貴方が歴史を学んでください。 

 

 

 

・本当に良かった。 

 

 

・杉田水脈に拍手 

 

 

・郡馬の皆さん 

本当 良かったです 

 

 

・おまゆうのド典型ですね。 

 

 

・慰安婦も強制労働もなかった歴史を学べよ・・・ 

 

 

・そのままお返しします。 

 

 

・韓国がベトナムにしたことは? 

 

 

・良くも悪くも無い。どうでも良いかな。 

 

 

・先生と杉田。どっちも変人なだけ。 

 

 

・裏金チューチュー、杉田金脈 

たしかに教授がいうように何も学んでこなかったのだろう 

裏金は犯罪、まずは議員を辞職 

そして迷惑をかけた方々への謝罪が必要なのだが、それが分かっていない 

杉田を議員にした安倍晋三も問題だし、杉田を支持するネトウヨ諸君も問題だ 

類友と言ってしまえばそれまでだが、この手の連中をのさばらせたのも安倍政治の汚点の一つであろう 

 

 

 

 
 

IMAGE