( 136250 )  2024/02/05 23:02:12  
00

【速報】自民党「裏金」事件 池田佳隆衆院議員の保釈に検察側が準抗告 政治資金規正法違反の罪で起訴

TBS NEWS DIG Powered by JNN 2/5(月) 17:59 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8da42caf87022f986a6c6907e2ab7342491d9e

 

( 136251 )  2024/02/05 23:02:12  
00

自民党の派閥の政治資金パーティーでの不正疑惑に関連して、池田佳隆被告が政治資金規正法違反の罪で起訴された事件で、東京地検が保釈を認める決定に異議を申し立てました。

池田被告は、安倍派からの収賄を隠蔽したとして起訴されています。

東京地裁は保釈保証金1500万円で保釈を認めていましたが、東京地検の異議申し立てを受けて再度の判断を待つことになります。

(要約)

( 136253 )  2024/02/05 23:02:12  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件で、東京地検特捜部に逮捕・起訴された衆議院議員の池田佳隆被告について、東京地検は保釈を認める決定を不服とし、準抗告しました。 

 

衆議院議員の池田佳隆被告(57)は、おととしまでの5年間で安倍派から総額およそ4800万円のキックバックを受けたにもかかわらず、政治資金収支報告書に記載しなかったとして政治資金規正法違反の罪に問われています。 

 

東京地裁はきょう、保釈保証金1500万円で保釈を認める決定を出していました。しかし、東京地検がこの決定を不服として、準抗告したことが先ほどわかりました。 

 

池田被告をめぐっては、特捜部の家宅捜索を受ける前、事務所のパソコンがドライバーで破壊されるなどした疑いが出ていました。 

 

準抗告を受け、裁判所が改めて保釈を認めるか判断することになります。 

 

TBSテレビ 

 

 

( 136252 )  2024/02/05 23:02:12  
00

(まとめ) 

上記の意見をまとめると、多くの人が証拠隠滅の疑いがある人物に対して保釈を認めることに疑問や不満を抱いています。

議員としての立場にある人物に対しては、より厳格な対応が求められるとの声や、保釈金の額が安いと感じる意見が多くあります。

また、政治家による脱税や裏金問題に関する不正行為に対して、法律の改正や厳格な取り締まりを求める声も見られます。

政治家に対する犯罪行為に対しては一般の人物と同等の法の下での処罰が求められており、裁判所や検察に対しても批判的な意見が見られました。

( 136254 )  2024/02/05 23:02:12  
00

・保釈金が安すぎますね。即日納付できる金額で保釈金の意味ありますか?三権分立の行政と立法が腐敗してる中、司法まで腐敗してる疑惑あります。少なくとも、国の立法機関の人間が法律を故意に破る重大犯罪には保釈はあり得ませんね。三権分立の機能修復を希望します。 

 

 

・結局、釈放されたらしいが保釈金の出所は? 

裏金なのでは? 

詰まる所、裏金や政治資金とされる使途を公開しなくていい、国民のレベルからは考えられない金額の経費が与えられてる以上、犯罪を起こす事も政治の使命、だから捕まったらで払う、自分達の生活を守る為の金額を貰って当然と勘違いしてるのではないか?国民目線で考えて犯罪を起こしても即日納付出来る金が国民の税金で払われていて、自分の腹は痛まない様な仕組みを作り、継続してるわけだ。 

自民党に限らず公明、野党もこういう考えを持った政治家は一定数いる訳でそんな輩は自分達の襟を正すような法律改正は望めない。だが、国民が出来ることはまずは自公には次回選挙では投票しない。選挙で自公以外に投票する。 

自公以外の国会議員を育てる必要がある。 

目先では変わらないが、先ずは10年間この行動を示せば、少しずつ変わると思う。 

 

 

・池田議員に関してはおそらく雲隠れをしている間に、事務所などにこもって必死にデータや証拠の隠滅に策動していたのだろうと思う。 

自分が政界に残り、地位を守り続けるためだけに策動するような者が、国民のための政策を考える余裕もないだろうし、国民を代表する議員の所業とは思えない。国の立法府たる国会の議員らが、国の法律を守れないなんておかしな話なのだから、池田氏は保釈よりも先に、早く「議員」という肩書きを捨てるべきだと思う。そしてこの他にも立件されなかっただけで悪質な議員がいるだろうし、金額などに関わらず立件できるような法整備をすべき 

 

 

・逮捕拘留の要件には証拠隠滅の恐れがあります 

明らかに証拠隠滅を行っているのに、何故保釈が認められるのか不思議でなりません 

逮捕容疑が政治資金規正法違反ですが、パソコンの破壊については送検されていない別の犯罪の証拠隠滅だからかな・・・ 

 

どちらにしても、記載しなかった問題よりも、記載しなかった理由と資金の行方の方が気になります 

そして、何の為にパソコンを破壊する必要があったのかも・・・ 

 

全容解明に向けて特捜の皆さん、頑張って下さい 

 

 

・保釈金も裏金から出してるのかな? 

時効前の4800万円が裏金の全額なわけないよな。 

時効だから触れられないだけで 

前からずっとやってきたんでしょ。 

今回だってばれなきゃこれからもやってたハズだし。 

1500万円は以前の裏金だったと推測してしまう。 

 

 

・少なくとも裏金で溜め込んだ分の3倍位は保釈金で取らないと。変な前例が残るようだと、他の政治家もドライバーかドリルかで証拠を壊した挙げ句、捕まっても、溜め込んだカネのごく一部で保釈してもらって、左ウチワ三昧をしようとするだろうから。 

 

 

・池田被告をめぐっては、特捜部の家宅捜索を受ける前、事務所のパソコンがドライバーで破壊されるなどした疑いが出ていました。 

↓ 

ドリルでPC破壊し、証拠を隠滅した「ドリル優子」こと、小渕優子議員も調べてほしい。 

 

 

・検察の言う事が当たり前で地裁の判断は誤りだと『普通』に思う。日本最難関と言われる司法試験を合格した者(地裁側)とは到底思えぬ判断である。こういうところが世間一般とは乖離する、まさに浮世離れしたものの発想と言わざるを得ない。 

 

 

・ずっと雲隠れしてたんだよね。事情聴取には応じたみたいだけど国会も体調不良とかで欠席。逃亡の恐れ無しとは言えないよね。 

ドライバーとか証拠隠滅してるんだから、保釈して更に証拠隠滅する恐れは杞憂とは言えないでしょう。 

どこを見ても、保釈を認める方がおかしい、って話ですね。 

 

 

・今回の保釈を認める決定はあまりにも不可思議。 

被告人が証拠隠滅の可能性がある場合には保釈は認められないのでは? 

現に池田議員の場合はパソコンを破壊して証拠隠滅の可能性があるのに保釈はあり得ないだろう。 

裁判所は検察の証拠集めに基づいてしっかりと判決を示すべきだと思う。 

このまま保釈が認められれば、事件の背景等が解明されないままに有耶無耶にされてしまうのではと懸念される。 

 

 

 

・これって政治資金の規制に違反する行為で犯罪な上に、額も額だし政治の一大スキャンダルと言える内容なのに、保釈金が安すぎる。 

関わった政治家は根こそぎ議員辞職するくらいじゃないと、「政治と金」の問題は延々繰り返すだけだし、こういった土壌を作ってきたのは自民党なのだから、もう自民を信用して安易に票を入れるのはやめたほうが良いと思う。 

 

少数でも国民の為に政治を変えようとしている政党はあるし、国民よりも政治屋を続けるための票が欲しいがために経団連の圧力で消費税を上げ続け、その都度法人税が下がることで、富裕層や一部の既得権益の人たちだけが儲かる国にしてきたのだから、自民党の責任は大きいと感じています。 

 

蓋を開ければ国民の為に税金を徴収するのではなく、自分たちの私腹を肥やすために搾取されていたというのが現実だったという事です。 

 

 

・一般人よりも国会議員のが厳しく罰するべきだと思います 

保釈を認めず実刑で良いかと 

もしこの一連の事件が表沙汰にならなければ彼等は利欲の為に国民の血税を横領しようとしてたんでしょ? 

選挙には金がかかるという言い訳は知ったこっちゃないし嫌なら立候補しなければ良い 

全てを変えなくてはいつまで経っても良い国にはならない 

 

 

・東京地検の準抗告はうなずける。当たり前だよ。検察もプライドがあるしね。 

しかし保釈金が1500万円なんて罪に対する設定が安すぎやしない? 

 

今日(2/5)の岸田総理の国会答弁も、法律に則ってとかの法律を盾にした発言が多かったが、池田佳隆は逮捕されたんだよ。 

逮捕された人は堕ちろとまでは言いませんが、それなりの処遇を受けるべきです。 

 

 

・皆さんなにか勘違いしてますが、留置場は刑務所と違って刑は確定していません。 

逮捕するには理由が必要です。 

逃走のおそれ、証拠隠滅です。 

有名人の場合、顔名前が世間的にバレてますので、特別なことがない限り逃走の恐れは低いとされます。証拠隠滅については、話題になった時に速攻逮捕するならまだしも、裏金疑惑が浮上してから、だいぶ日数は経過しています。逮捕が遅れれば遅れるほど証拠隠滅の可能性は低くなります。証拠隠滅する時間はたっぷりあったから。 

では、なぜ逮捕したかというと、単なるアピールです。そりゃ保釈されますよ。 

 

 

・5年間で安倍派から総額およそ4800万円のキックバックを受けたにもかかわらず、政治資金収支報告書に記載しなかったとして政治資金規正法違反の罪に問われています。 

 

問題はそこではありません。 

     

所得税の脱税です。 

 

我々普通の国民ではありえません重加算税です。 

そこが問題なのです。議員も普通の国民です。 

同じ処遇で追徴課税しなければ許されるものではありません。1円たりとも許してはいけません。 

 

 

・東京地検は意地を見せてほしい。 

①国民の消費税4割を「輸出還付金」という名目の融資にして、経団連企業に垂れ流し続けているという実態。見返りとして選挙時に経団連(以前は旧統一教会も)から自民党へ大量投票。 

②財務省は「国の税収は60兆円ある」と公表。ただ少なくとも本来90兆円以上ある。残り30兆円もの税収がある事を非公表。 

③昨年、議員年金対象者638名に対して、国民の血税から総額17億円も支給。 

④反面、国民6.5人に1人が貧困層で、30歳未満の死亡数1位が自死。挙句に年金減額。 

⑤自民党は零細企業・個人事業主・低所得者層に対して、インボイスなどの増税で食い潰すつもり。 

自民党が与党である最大の要因は、選挙での無投票の多さ。無投票は無責任です。 

投票率60%以上なら政権交代は可能です。 

国民皆が選挙会場に足を運び、吟味した政党へ投票しましょう。 

 

 

・保釈金の金額に関わらず、証拠となりそうなPCをドライバーを使って破壊を試みていたこと自体、証拠隠滅と捉えられても仕方がないぐらい行為だと思う。その行為を行った人物に対して保釈を認めるというのは理解できない。 

 

 

・捜査が迫られると証拠を破壊するような被告の保釈を許すとは・・・  

保釈を許すとまた証拠を隠蔽するのでは?と考えるのが普通の人間の考えることかと思いますがね。  

裁判員の市民意識との解離が甚だしく、あまりにも浮世離れしすぎ。  

その是正のために裁判員制度ができたはずですが、どうやら実情は何も変わっていないようですね。 

それともフィクションの世界で度々描かれているように、裁判員が何やら大きな力に忖度でもしたのでしょうか? 

 

 

・政治家って国民の代表でしょ?国民より重い罰を与えて悪いことをしないようにしなければならないと思うけどな。それくらいの覚悟を持って立候補して欲しい。 

国を良くする事より自分の保身ばかり考えて何期も居るから日本は衰退して行く。 

2期くらいで結果出ないなら辞職すべきだと思う。 

 

 

・池田議員にはパソコンの記録をドライバーで、拠隠滅の容疑も掛かっている。 

4500万円のキックバック額で、1500万円の保証金は安過ぎる様に思われる。 

検察の準抗告は、当然だと思われる。 

裁判所はキックバック行為を、重大視して無いのだろうか。 

政治資金規正法の違反行為を緩く考えていたら国民感情を理解して無い事になる。 

 

 

 

・あぁぁ。国民として検察も情けないと思うし、残念な結果だな。ここで国税が動き出してくれたら、少しは国民は国税のことを見直すとは思うけど。まぁ無理でしょうけどね、池田よりも、世耕、松野、萩生田、西村を何とかしてほしいな。最近は悪党にしか見えないな。会計責任者さえも守り切れない者が、どうやって国民を守ることができようか。無理に決まっている。 多分国民の為に、命をかけてとか平気でいうことができようが、実際は真っ先に逃げる人間とかしか捉えることしかできないしな。 

 

 

・パソコン壊して証拠隠滅してた犯人を何故こうも早く保釈しようとするのか。裁判所って本当にいい加減な組織だなと言いたくなる。 

これが法に基づいた手続きなら法に問題があるって事だけど、司法は恥ずかしいな。 

保釈金払うなら最低でも3000万円はいるんじゃないのか。 

 

 

・司法も自民の裏金で買収されててひれ伏しているので自民の計略通りの展開だと思います。自民は裏金をナニに使っているのか絶対に言わないし買われた方も自滅するので絶対に言わない。残念ながら彼らは疑わしきは罰せずに守られているので正義に目覚めた誰かの証言に期待するしか無いですね。 

 

 

・ヤフコメの中には保釈金を勘違いしている人が多いと感じる。 

 

保釈金はキチンと判決が出るまで裁判に出廷し続ければ返還されるお金である。 

あくまでも拘置所から自宅に帰っても逃亡や証拠隠滅をしないと誓うためのお金でしかなく裁判の判決には一切影響しない。 

 

保釈金が安いと言っている人は沢山裏金を懐に入れたのにという感情論で物を言っていないか? 

 

今回の池田議員の裏金が約5,000万円と報道されていることを考えれば保釈金1,500万円は決して安くは無いよ。 

 

それに保釈金が返還されてもそれを上回る額の罰金が言い渡される可能性は高い。 

 

 

・ドライバーで証拠隠滅を図るような極悪人を保釈したら、さらなる証拠隠滅が図られるのは明らか 

 

証拠隠滅のために犯罪の証人のどこかの誰かの命が失われたら悪人のやりたい放題社会になってしまうと思う 

 

 

・逃亡や証拠隠滅・証言隠蔽などの恐れが全く無い場合だけ保釈が認められるはず。裁判所は何をもって「証拠隠滅の恐れがない」と断定したのだろうか。保釈の決定を下した裁判官は誰だろう。法律を知っているのだろうか。 

 

 

・国会審議で岡田幹事長の追求には納得がいかない。自民党のリスト、アンケート調査が不十分だと言うが自民党は要求にしたがって提示した。立憲党に自民党の行動に非難する権利があるのか?もし、自民党の調査に不満なら法律に従って告訴すれば良い。なぜ、しないのか?権利がないのか?国会審議を利用して法律違反を追求する権利はあるのか? 

岸田首相は法律に従って検察が処分をした、立憲党はそれが不十分と言うなら、法律に従って追求すればいいのに、岸田首相をせめて、失態、失言を狙っているのか? 

メディアも立憲党と同じことを言うが、メディアは法律に従って追求すればいいのに、感情的に追求している。 

立憲党に検察と同じ権利があるのか?ない。 

噂とメディアから情報からでは越権行為だ。 

 

 

・政治資金についてだろ 法改正は絶対にやるべきだ 脱税は間違い無く行われているだろ 

何十億の金を領収書無しで使うとか マジふざけてる どんな風に国民の為に使われたか開示するべきだ 政治家に甘すぎる マスコミはもっと追求するべきだろ 権力に忖度し過ぎだ 日本の民主主義ってどうなってるんでしょうか 

 

 

・これからは一般国民も、議員センセイのように「脱税しても、ちょっと謝罪して修正申告するだけでOK」に法改正して下さい。 

平等にお願いします。 

 

 

・証拠隠滅するような人だしもし保釈したらゴーン被告みたいに逃亡するかもしれません。もし逃亡したら保釈を許した人が責任取れるのでしょうか?責任取れないのなら保釈するべきではないと思います 

 

 

 

・悪質な証拠隠滅が明らかになっているにも関わらず保釈を認めるとか意味が分からない、、。 

これに関しては検察の準抗告は当たり前だと思うし、認めるべきではないと思います。 

 

 

・一般人がパソコンをドライバーで壊した可能性が有ったり、過去5年間という長い期間の収支報告書を記載無しなんて、悪質な脱税として絶対に半年以上は、刑務所にぶち込まれるのに、本当に甘すぎるな、世の中に正義は失われつつ有るな。 

 

 

・もうダメだよこの国 

立法と司法がズブズブだと三権分立が成立しない 

つまり国としての体を成さない 

証拠隠滅の形跡がある人を保釈ってありえないでしょう 

 

 

・このように違法に大金を得た罪で逮捕された容疑者が、保釈金払って出て来るって矛盾と言うか納得のいかなさを感じる。 

その保釈金も元々国民から盗んだ金じゃないのかと。 

 

 

・証拠隠滅 雲隠れ 説明責任果たさず 

徹底的に調べて余罪を追求すべきだと思う。背後の国会議員がいる。 

金の洗い流し目的用途について、検察は追起訴を重ねて欲しい。 

 

 

・東京地方裁判所は何を基準に保釈認めたのかな? (たった)1500万円で... 

現職の国会議員なんだから、認めるなら1億くらいじゃないとね... 

 

これじゃ東京地検特捜部は当然準抗告するよね... 

 

 

・ドライバーで証拠隠滅しようとしてた輩保釈するの?有り?また証拠隠滅図るよ。多少極論だけど、今ゴーンを何とか逮捕したけど、保釈するようなもんじゃね?なんでもかんでも勾留するのはよろしくないけど、『前科』あるんだよ。お人好しにもほどがある。 

 

 

・1500万?議員の給与がだいたい1500万でしょ。パー券の収入はまだわからないのだから、それを算出しなきゃ、保釈金は計算できないだろ? 

証拠隠滅もしといて保釈はあり得ない。 

 

 

・国民の税金を自分の懐に入れて、議員が罪にならんのなら検察はいらないよ。 

 

ただの国家権力を握ってるだけの、中国共産党の警察と何も変わらないよ。 

民主主義の警察じゃないね。 

 

 

・「もう裏金造りはコリゴリだ。」心からそう思うようなペナルティーが必要だと思う。谷川前議員の罰金は百万円。ちょっとした小遣いという感覚なのではないか?総資産の◯%とか、そういう罰金にしなくては反省しないし、抑止力にならない。 

 

 

 

・大物議員ではないけど、保釈金が1,500万なんて安い金額では、池田議員が小物と思われてしまうんで、やらかした罪も考慮して、1億5,000万くらいにしてあげてください! 

 

 

・マスコミは長崎の議員辞職した谷川さんをおもしろおかしく扱うけど、離党しただけで議員辞職していない池田議員などのことを、もっと報じるべきだと思う 

 

 

・保釈制度に疑問がある。お金は何であれ、判決後国に没収されるべきである。国がそのお金をプールして後に被害者などに支払われるべき。 

 

 

・パソコン壊して堂々と証拠隠滅を図った犯罪の意識もない議員でしょう? 保釈すれば更に色々な細かい証拠を完全に消し去りますよ。 こんなのが国会議員バッジつけて偉そうに振る舞ってるなんて日本の民意の低さに驚く。 次の選挙じゃ絶対選ぶべきでは無い人ですよ。 

 

 

・保釈金が裏金として受け取った金額よりずっと安いってあり得るんですか?? 

この国の司法は一体どうなってるんでしょうか。 

国民の税金を裏金として懐に入れ、証拠隠滅のためパソコンを破壊して、すべて秘書のせいにして、雲隠れまでして逃亡を図った人物ですよ。カネさえ払えば無罪放免(と、少なくとも本人は思ってる)だなんて納得できません。 

国会議員とか庶民とか関係あるんですか?ここはどこの共産国ですか? 

 

 

・最近のパソコンはクラウドとかでパソコンを壊してもデータはどこかに残っているのでは? 

検察も保釈で自由に動き回られてその証拠データも消されたくないのだろう。 

 

 

・議員だからといって特別扱いされてないなら、そこは司法のこれまでの事例をもとに平等にやればいいと思います。この人は別格でやっぱ悪質だなと思いますね。完全に悪いことと分かってて裏金貰いに行ってるし証拠隠滅もしようとするし。とりあえずさっさと議員を辞職してください。 

 

 

・詳しく知らないが、証拠隠滅とかが無い場合保釈されるんでしょ? 

この人、隠滅やってるじゃん。どういう基準かしらないけど、外に出すなんて甘すぎる。仮に保釈金払うにしても、どうせ裏金から出すんだろうに。 

 

 

・一般的に保釈金は、無一文の被疑者でも200万円が相場です 

4000万円以上のキックバックを受けた議員の保釈金が1500万円って安すぎます 

 

 

・4000万以上の裏金を着服し逃亡し証拠隠滅までした人間です。 

たった1500万の保釈金は安過ぎです。 

保釈すれば、また逃げますよ。 

 

 

 

・テレビで辞め検の若狭弁護士が『これで終わりじゃなく、国会閉会後もうひと幕ありそう』と言ってましたが、地検が準抗告するのは確かに第二幕がありそうですね。 

年末年始を潰して全国から応援を呼んだのに、これで終わりでは地検特捜部も情けない。 

 

 

・なんで証拠隠滅しようとした人に保釈の許可が降りるのか。派閥の会計責任者は逮捕もされないで在宅起訴だし上級国民の特権が露骨すぎる。 

 

 

・5年以前前に溜め込んだ裏金があれば、 

保釈金なんて即日に払えるね。 

 

特に問題なければ帰って来るし、 

 

出て来て、 

ドライバーを何に持ち帰るのやら、 

やっぱりドリルだったのですかね。 

 

 

・ほんと日本って腐ってるよね。政治家が腐ってるんだもんな。当たり前か。 

政治家に甘く、国民に厳しい法制度。やばいと思ったら工具で破壊。反社会的行為だよ。自民党っていう独裁国家では日本は絶対に良くならない。 

みんな選挙に行こう! 

 

 

・裏金より安い保釈金なら、得してるんじゃないの?素人だから分からないけど、お金を誤魔化したりしたら、無期懲役くらいでいいだろ。そしたら、みんなクリーンになりそう。 

 

 

・もう十分取り調べる時間はあったと思う。あとは裁判で争えば良い。いつまでも身柄を拘束するから冤罪も起きる。 

 

 

・この人、まだ議員の身分だから、「歳費」「政務調査費」は、そのまま税金から支給され続けるから、1,500万円の保釈金なんて、痛くも痒くもないだろう。 

 これは、到底、納得のいくものではない・ 

 

 

・既にドライバーで証拠隠滅を図っている位だし、保釈など以ての外です!保釈保証金も低すぎます。4000万の裏金疑惑が有るのだから、最低でも8000万から一億円位は用意させるべきです。それでも、保釈などしてはいけない奴です!政治家に甘すぎる! 

 

 

・殆どの奴が税金の私物化が目的で議員になるんだから、珍しくも何とも無い。議員たちに甘すぎる法律を変えないと、今後もっと酷くなるだろうな。 

 

 

・せめてネコババした金よりは、多くないと、やったまもの勝ちになりますよね。証拠隠滅の可能性がない判断がされるとは、思えないけどね。 

釈放判断の根拠はなんなんだろう。 

 

 

 

・検察の行動やメディアへのリークは胡散臭いものがある、国会で国民に対して今回の事件で逮捕された議員とされない議員がいる根拠をしっかりと説明してください 

 

 

・そりゃ、こんなに明らかな証拠隠滅を指示する人は保釈許可されんでしょ 

秘書とかにも口裏合わせするから、接見禁止もつけて勾留長引くのが普通では? 

 

 

・いろいろ隠蔽、隠匿など悪質行為したらしいから、保釈後も不利なことは処分などする可能性あるから、当然だろうな。 

 

 

・特捜から司法まで根回しされて腐敗している。韓国はちゃんとしてるんだけどなぁ。見習えよ!あちらは大統領だろうがちゃんと起訴から懲役までやってるよ。先進国なのにこれは頂けないね。 

 

 

・検察のメンツも丸つぶれだもんね。逮捕できたのはトカゲの尻尾以下。本体はつかむこともできず。麻生さん達は派閥継続となめられたもんよ。どっかに圧がかかってるのは誰でもわかるよこんなの。日本の三権分立も所詮おかざりか。 

 

 

・雲隠れして証拠隠滅した奴なのよ 

保釈していいのか?それとさ、保釈保証金なんだけど、安くない?裏金より多くするか、せめて同等にできなかったの?1500万くらいならイタくないだろ 

 

 

・証拠隠滅して逮捕されてるんやから保釈を認める事自体おかしいやろ!まして1500万?5000万近い金を受け取ってるんやから、それ以上の保証金やろ!とりあえず保釈したらアカンで。 

 

 

・裏金を貯めて保釈金かな? 

5年以上前は調べられてもないもんね 

政治家は脱税しても捕まらず、3000万以上じゃなかったら起訴さえされないからいいなあ 

真面目に申告するのが馬鹿らしいわ 

 

 

・検察の行動は当たり前だがそもそもこんな雑魚議員でさえこんな甘々で保釈とは元凶の大元なんてとても手が出せない感じでがっかりする。 

やっぱり国民が選挙で落とすしかないのか。 

 

 

・池田議員はは保釈金も裏金当然疑われるね。このような元議員は次の選挙でまた、立候補して当選したら選挙区民のレベルが分かります。 

 

 

 

・この保釈はちょっと理解に苦しみますね。 

裁判所は何を基準にどう判断しましたか。 

検察の即時準抗告は当然ではないでしょうか。 

 

 

・安倍が検察人事介入したこともあるくらいだから、どうせ裁判官だって裏で繋がってるんでしょ。 

そのための裏金なんだから。 

議員の汚職をウヤムヤにするためにはカネですよカネ。 

 

私腹を肥やすためにせっせとゴマすって献金を貢がせて、ピンチになれば袖の下を握らせれば議員辞職することなく、しこたまカネがまた入ってくるんだから。 

 

全てが茶番に見えて笑える。 

 

 

・保釈保証金より所得税の納税が先です。 

裁判所は受け取りを拒否して下さいね。 

憲法で納税は国民の義務ですから。 

 

 

・保釈ダメだろ 

証拠隠滅したんだし 

 

最初から証拠隠滅もせず 

素直に容疑を認めてるなら保釈されるのは分かるけど 

 

 

・どれだけ苦労して追い詰めても、最後に保釈金でご破産にされてしまうなら、そりゃ検察にやる気が起きないのが居ても、おかしくない。 

 

 

・こんな知らんおっちゃんの裏金なんかより、5人衆とかテレビで言いたい放題だった人の金の行方が知りたいわ。 

もっと知りたいのは、その金貰ってウホウホしてた人だけど。 

アホばっかり当選させれる力の有る有権者一覧表が見たい。 

そいつらも選挙権無くしてくれないと、大切な自分の1票には死ぬまでならんやろ。 

 

 

・ドライバー池田だよね、ドライバーを使った悪質な証拠隠滅、罪を認める気なんてさらさらないのに仮釈放を認めるの。証拠隠滅のために仮釈放を申請したんじゃないのかね(笑)。 

 

 

・政治家が政治に関わる罪で捕まった場合が 

そもそも保釈とか認めなくていいんじゃないの。 

 

 

・今までは良くも悪くも自民党って思い自民党に投票してきたがもう無理。次からの選挙ではもう二度と自民党には投票しません。税金は政治屋のものではない! 

 

 

・もうこれ以上証拠隠滅の恐れがないのかは、甚だ疑問が残る。 

それとももっと大物が釣れる可能性があるのか? 

 

 

 

・この人の場合、証拠隠滅の可能性なども含め、さすがに釈放は早すぎるんじゃないかな。 

 

 

・早く議員やめろよ。無駄な税金を払い続けている。だんまりしたときから、1500万円ぐらい給料て振り込まれているだろう。愛知県の恥の議員。あなたは比例だから、自民にいなけりゃ当選していない。離党したからあなたは何にもない 

 

 

・再犯の恐れはないから保釈金が安いと思われるが、このまま国会議員を続けるなら拘置所に居座ってもらいたい 

 

 

・そろそろ俺らも脱税失敗しても修正申告すればオッケーの世界がやってくるのかww間違えたごめんちゃいって感じでいいでしょ。もしダメなら政治家を題材に上げてみれば文句言えんだろ 

 

 

・保釈なんてとんでもないです 保釈は「逃亡の恐れがない事」「隠ぺいの可能性がない事」池田は雲隠れしたし、ドライバーで証拠隠滅したし、絶対に保釈はすべきでないです!しかも裏金を保釈金に当てるし、とんでもないワルです! 

 

 

・地検は裏金の使い道を捜査したのだろう? 

おかしな使われ方はなかったのだろうか? 

そこはあえて捜査しなかった?忖度。 

 

 

・保釈金を震災に寄付して、池田氏は留置場に。 

仮に出てきても、芸能人が保釈される様に一礼や謝罪はせず、即高級車に乗り込むでしょう。。。 

 

 

・ドリル優子メソッドでデータ破壊、証拠隠滅に奔走した容疑者を何故保釈できるのか?不思議だなぁ 

そういうことさせないための逮捕拘留だろと 

 

 

・国税庁も所得税違反、重加算税容疑で検挙すべきだろう。庶民からばかり取り立てしないで。 

 

 

・証拠隠滅する様な容疑者をすぐ釈放して良いのか、保釈金も裏金から支出すれば安いぐらいだ。 

 

 

 

 
 

IMAGE