( 136330 ) 2024/02/06 00:39:49 2 00 サムスンの李在鎔会長に無罪判決、再収監回避で不安要因解消Bloomberg 2/5(月) 15:04 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a5df0b51ebb239b6ed4c635fa9883d0bb141ab |
( 136331 ) 2024/02/06 00:39:49 1 00 ソウル中央地裁は、サムスン電子の李在鎔会長に対する株価操作や会計不正の罪の無罪判決を言い渡しました。 | ( 136333 ) 2024/02/06 00:39:49 0 00 ソウルの裁判所に到着したサムスン電子の李在鎔会長(2月5日)
(ブルームバーグ): 韓国のソウル中央地裁は5日、株価操作や会計不正の罪で起訴されたサムスン電子の李在鎔会長に対し、無罪判決を言い渡した。再収監の恐れが取り除かれ、同会長にとって大きな勝利となった。
同地裁の判事は約1時間にわたって判決文を読み上げた。李会長がサムスングループ内で影響力を強める目的で株価操作を行ったことを示す証拠があるかどうかが焦点だった。
会長が無罪判決を勝ち取ったことで、半導体メモリーやディスプレーの製造で世界最大手であるサムスン電子は大きな不安要因が解消されたことになる。同社はスマートフォンでアップルと競合し、新しい分野である人工知能(AI)ではSKハイニックスと厳しい競争にさらされている。
李会長(55)は、朴槿恵元大統領の罷免につながった贈収賄スキャンダルに関連するものを含め、数年にわたって法廷闘争に巻き込まれてきた。
同会長はサムスングループの経営権継承のため違法な手段を使ったとして資本市場法違反などの罪で起訴され、検察は昨年11月、懲役5年、罰金5億ウォン(約5600万円)を求刑していた。2015年のサムスン関連企業2社の合併に関連するもので、この取引がグループ内で同会長の支配権を強固にするのに寄与したと、検察は主張した。
関連記事
原題:Samsung’s Lee Acquitted in Win for Chipmaker (Correct)(抜粋)
--取材協力:Shinhye Kang.
(c)2024 Bloomberg L.P.
Yoolim Lee, Sohee Kim
|
( 136332 ) 2024/02/06 00:39:49 1 00 朴槿恵元大統領の贈収賄スキャンダルに関連したサムスンの副会長が逮捕起訴されたことについて、文政権時代と政権交代後の違いが意見として表れています。
(まとめ) | ( 136334 ) 2024/02/06 00:39:49 0 00 ・前の文政権下での、朴槿恵元大統領の罷免につながった贈収賄スキャンダルに関連した資本家圧迫政策の一環で逮捕起訴された。
サムスンが文政権に媚びなかったのが、癪にさわりみせしめのようだった。韓国では政権がかわると政治も施政方針も変わる見本みたいな起訴だった。
・サムスンがトヨタを凌駕しアジアNO1の時価総額を築き上げるとはすごい。GALAXYは世界一位、メモリーも世界一位です。日本企業もサムスンに教わるべき。素直に教わることが出来たら日本のハイテク企業も再び上位狙えるでしょう。
・サムスン電子会長を起訴するとなれば、かなり綿密な捜査から起訴に至っていると思う。 それが無罪となれば、政府など組織の圧力があっての判決なのかなと勘繰ってしまう。
・毎回おなじみだが、共に民主党政権では訴追され、国民に力政権では無罪になる。これは財閥トップは国の経済優先で微罪なら訴追しないで経済発展の為に働いてもらうと言う伝統があるからだ。弊害もあるが、今の韓国経済は財閥が引っ張って行かないと成り立たないのも事実だろう。
・サムスン電子の水原本社でこの人が副会長時代にサムスン電子の呼ばれて、ミニ展示会をおこなったことがある。我々は製品を売り込んでいる立場であるが、ミニ展示会に呼んだのはサムスン電子。しかし、この副会長が帰宅前に立ち寄るということで、展示会を終了するのを1時間延期させられて、その上、ただひたすら待機。でも1時間たってロビーに現れた副会長はそのまま社用車に乗り込み、我々の展示会には立ち寄らなかった。当時、この後継者に接するサムスン電子の社員は絶対君主制の国王にかしずく奴隷だったな。 かつての日本の家電メーカーがたどった道を韓国の企業も追従していくので、衰退をしていくと思うが、株価の操作や小規模の非上場親会社がグループの中枢の大株主であるという不正まがいの構造の上に、株価操作を貸せ寝ていても、無罪放免となる韓国ではかなり延命するだろうな。
・父親である会長が亡くなって後ろ盾がない状態。 急に倒れてしまったから仕方がないけど、亡くなる前に相続の件や株をちゃんとしておけばこういうことこ起きなかったのでは? でもお子さんを後継者にしないようなので今の代で李家のサムスンは終わるのかな?
・韓国経済次第あるいは時の政権次第で司法の判断が変わるんだから,まぁ,凄いですよね。こうした企業が世界市場に入り込めるっていうのも,よろしくない。法律踏みにじりでもやっていけるんだから。これじゃダンピング販売しでも許してあげる,といっているようなもの。日本は日米貿易摩擦の際にダンピングで米国からぼこぼこにされたぞ…。
・このサムスン2代目?会長も朴槿恵元大統領収賄とかからずーっと何やら裁判にかけられて相当なストレスでしょうね。 まぁ最初から韓国トップ企業の現役トップを有罪長期収監とかにするわけはないだろうけど、やり玉にあげて何か効果あるのかな?
・この裁判は政権交代した時点で予想されていた。 左派政権が財閥嫌いでサムスン=韓国みたいな企業のトップを収監するなんて まるで後進国のようだ。 だからといって韓国が先進国だとも思っていないが。 こんな政権の意向によって犯罪者になったりならなかったりする国の企業に200億も補助する国があるらしい。
・サムスングループはアジア最大の財閥だからそう簡単にはいかない。 そしてこの会長は日本にもアメリカにも留学経験があり、 親日派で知日の代表格である李在鎔会長が、反日大統領の文在寅によりこうなった。 完全に白とはだれも思ってないけど当然の判決である。
・けっきょく韓国企業の低迷が経済低迷に繋がっているから三星みたいな大きい企業まで追い詰めてしまったら本当に韓国は終わってしまうからね韓国の企業も自らの国を諦め他国へ投資をしているくらいだから
・この記事とは直接関係ありませんが、昨年末の記事のコピペです。
経済産業省は21日、韓国サムスン電子の半導体研究拠点に最大200億円を補助すると発表した。サムスンが横浜市に新設する施設が対象。国内の半導体素材メーカーなどと連携して次世代半導体の研究開発を進める。経産省は支援を通じ、日本の半導体産業の競争力向上につなげる。
サムスンの新拠点への総投資費用は400億円超。経産省が最大で2分の1を補助する。半導体支援のために用意した「ポスト5G基金」から拠出する。
・日本の政治家、経団連、メディアも似たようなものだけど。 韓国の実権を握ってるのは政治家では無く、財閥だからいつも通りの結果だね。 国民が騒ぎ出せば政権交代させてガス抜き。 本人または家族が財閥の関連企業に勤めてるか取引先だし、メディアもスポンサーいなくなると困るから掌で躍るだけ。 国民が騒ぎ出し炎上するまでは見て見ぬ振り。
・政権の交代が司法の判断を左右したとのことかな?通常運転の話かな?法に基づかない恣意的な判断が司法に働く。行政府は信用出来ない。
・韓国は三権分立ないよね。 時の政権が保守か革新かや経済状況によっても左右される。 こんな司法にお墨付きもらってもグローバルな企業と言えるのか。
・ずっと前にホリエモンが逮捕されたときに「もっと上の企業はやっても捕まらない」みたいな事言ってましたね。 どこの国も癒着するほど罪に問われにくいのは同じですかね
・韓国の司法制度は、その時の大統領の意向で動く傾向があるように見える。 日本の場合は、自民党の意向で動く傾向があるかもしれない。
・クネちゃんもこの会長に関連した事項については無罪にならないのか とにかくクネちゃんの既決は異常なほど早かった 玉ねぎとか、ハンストは全然進まないじゃないか
・何の無罪なんですかね? 何のための裁判だったかわかりませんね? これ?日本でも最近の不起訴が沢山ありますが裁判って何なのでしょうか?
・政府の意向だろうな。財閥を切るのは簡単じゃない。選挙にも響くからな。韓国国民の不満は日本たたきより国内の政治に向くかも知れないな。
・まず、株価を操作するには簡単。
価値を生み出せ、ベンチャー労働! 働け、働け!
1人1人がベンチャー労働になれば、株価と労働と新規企画が発達する。
・本当に判決基準バラバラですね。 日系企業に対しては厳刑をくだすが韓国企業に対してはほとんど無罪。 なぜ韓国司法は韓国企業に甘すぎるんだ?
・あのイ・ゴンヒの息子か?そもそも韓国企業はほとんどがアジア通貨危機以降、グローバル資本の持ち物ですけどね。
・地裁はどこの国でも変な判決出がちなんですかね。有罪目指して上訴はしてもらいたいところ
・何でもかんでも訴訟になる世の中ってのは嫌なものですわ。 日本がそうならないといいんだけど、最近は極論を振りかざす輩がやたらと増えたから困ったもので。
・政治と経済の結びつき、三権分立の崩壊、まったく日本と同じ構図よね。 裏金党ってほんとうに日本人の団体なのか怪しくなる
・財閥叩きの象徴的な事件でしたしね 国民のガス抜きで大統領がでっち上げた事件だっただけに、大統領が変われば無罪になりますよね
・韓国のメーカーも色々闇がありそうだよね~。自殺者も多いし、貧富の差が激しいから簡単にやめられないし、リークも簡単にできない感じだよね。抹殺されそう。
・いや、日本もそうやねんけど 同族経営・世襲・血縁相続は法律で禁止せえよ。 人の道を踏み外しとるやろ。
しゃあなしで継ぐ場合は、経費を一切認めず売上=利益として課税するぐらいせんと。 五賢帝から勉強しなおしてこい。
・背景が変わって、今そんなことやってる場合ではないことを自覚したんじゃないんでしょうかね。
・日本の政治も酷いが、韓国も政府の腐敗隠しに民間人などが犠牲になったり無罪になったりと、疲れる国だな。
・この事件は良く知りませんが、そもそも韓国の裁判ってどこまで信頼できるの?って思ってるのは私だけ?
・泥沼の相続争いで、司法まで使った嫌がら。まともな裁判官で命拾いしたね。
・資本家敵視の左派政権から保守政権に代わってので、一転して無罪になったんでしょ。
さすがは「三権分立の国」ですな。
・法治国家じゃなくて情治国家だし まあ日本も企業献金の件で似たような 後進国ぶりを世界に見せつけたけど
・韓流ドラマやったら財閥の会長とかはイケメンやねんけど、 リアルにはこんな感じやねんな。
・高裁まで行くと、逆転で有罪になるよ。 高裁、最高裁は文前大統領の任命者が主流だからね。
・韓国の裁判ってその時韓国に利益になるかどうかで決まる事が多い気がする。
・財閥の会長は、政治家、検事と繋がってやりたい放題やっているのが、韓国ドラマの定番の構図
・元々文さんの時代の話だからね・・・文さんが要求した賄賂の代わりに弁護士に弁護費用を払ったって事ね・・・
・おかしな国でござるな。でも、こーゆー大富豪は収監中も特別待遇になるとかで、けっこう快適らしいぞ。
・世の中金がすべて・・・。 この国の司法はなんでもありで、善悪も法も基準なんてものはありません。
・日本でも、三菱Gには寛容なところがある。 三菱=国家。 確かにと思う。
・裏金作りも、おかしいのに この会社に200億円を補助する日本政府 おかしすぎますね
・韓国は財閥階級の人達を妬み自国企業の不買運動とかやっちゃうんだからねぇ。変わった国です。
・どの国も上の方々は無罪放免。 社会とはいえ、やりすぎちゃうかなぁ。。
・大統領になったり大企業のトップになったら逮捕される国 では少しずつなくなってきたのかな
・日本がサムスンに200億円の支援をする意味があるのでしょうか?
・とにかくかの国は、元大統領を有罪にしたり 財閥トップの足引っ張ったり、ろくなことしませんね
・なんか中国と日本の悪いところを足して2で割ったような司法なんだよな。
・今も昔も両班で成り立ってるからね。 無下にしてはいけない!
・国策逮捕とかマジ怖い
・法じゃなく、圧力で無罪になったんだろうと思ってしまう。
・韓国GDPの20%に貢献していても左派政権、文在寅によって投獄された。
・法律とかそういうの無理なんだろうなぁ。
・サムスンこけたら、韓国こける! そう言うこと。
・政権変わると罪も変わるの? 日本は辞めてね! 知らんけど!
・貧乏有罪、金持ち無罪、ドラマによくありますね。
・ナイツの土屋さんに似てるな。
・茶番劇はどの国でも繰り広げられる?
・与党はサムスン 野党はヒョンデ
って構図が…
・岸田に激似やんか
・ナイツのツッコミの人かと思った。
・いつもの大統領恩赦。
・キッシーかと思った。
・政権が変わると裁判まで変わる韓国。
・疑わしきは罰せず。信実は闇の中〜
・ナイツの土屋に似てるな。
・写真、ナイツの土屋かと思った。
・ナイツの土屋さんにソックリw
・ナイツの土屋さんにソックリw
・大統領変わって得したね・・・
・国内には甘く 国外には辛く
・ナイツ土屋に似てる
・え?岸田? 似過ぎだろ。
・それは意外。
・でたな、絶対に謝らない男。 度々不祥事の会見場面に現れては、謝らない姿勢を貫いてきた。 「権力は司法に勝る」そういう、あってはならないことが まかり通る、それが韓国の現在の実情だということを、 見せつけている感じがしてならない。
これを見てると、韓流ドラマに登場する「御曹司」を思い出す。 自分の部下をゴミの様にあつかったり、怒鳴りつけたり、 それこそナッツ姫そのもの。 そういう、王様の様に振る舞う御曹司たちを見ていると、 あまりに臭くてチャンネルを変えてしまうんだけど、 韓国ではそういうのが「クールでかっこいい」んだろうな。
・前左翼政権下での有罪だったからね。無罪になってよかったと思うよ。
正直、韓国の話だからどうでもいいんだけど、前政権の反日、反大資本活動は異常だったからね。
このサムスンの会長は日韓関係の重要性をよくわかっていると言われている人だから、まあよかったよかったって感じかな。
不法占拠している竹島を返してもらってインチキ慰安婦が全員いなくなれば日韓関係は新しい時代を迎えると思うよ。難しいけどね。
・韓国のこうした裁判は時の政権によってどうにでも変わる政治ショーでしかない。文在寅もいつ逮捕されたり謎の死を遂げるか分からない国である。 それにしても「同会長にとって大きな勝利となった」とか「無罪判決を勝ち取った」とか、共同通信の扇情的な書き方が気になる。現政権寄りなのだろうか。
・韓国の法廷は、法律ではなく政権によって判決を変える。 今は、サムスンが必要だから会長が無罪になる。 日本も、韓国が援助してほしい時は歴史問題は存在せずいい国になるだろう。そして、援助をもらった途端に歴史問題が復活する。とにかく付き合わない事が一番だ。
・左派から見ればサムスン会長は労働者階級の敵、右派は韓国経済の立役者。時の政権次第で犯罪者にも英雄にもなる。韓国の世論の支持は二分され対立は深まるばかりだろう。日本は絶対関わってはいけない国だ。
・あの国のことはどうでも良い、政権が変われば言うことが百八十度変わる国で節操がない。 前の政権は何と言ったか覚えていない、記憶してはいけない政権だからね。 嘘つき政権だし、誰も幸せにしない政権。 やっていることが本当にくだらない後ろ向きな政権だ、前向きに生きていかないと良いことは起こりませんよ。 あとは国民的に両班に洗脳され過ぎ、姓の無かった国がどうして皆世を持つことが出来たのか知っているかな。 なぜ穀物を食べられる様になったのか知っているのかな、なぜ家に住める様になったのか調べてみなさいよ。
・気の毒に。韓国は法治国家じゃなくて感情で裁かれるからね。政権や世論で有罪になったり無罪になったり。一番怖いのは国全体でそれが当たり前だと思っているので常識が本当に通じない。
・親北勢力からすれば、ハンガンの奇跡に載って巨大化した財閥は全部「悪」なんよね。全てが悪だから北朝鮮が搾り取るべきって思考してる。
勿論、サムスンも世襲制で腐ってる問題はあるがブンブンはやり過ぎたね。これからサムスンも全力で潰しにくるだろうよ。
・前近代化国家の象徴的サムスン。 日米の影響、擁護を受けて辛うじて 近代国家の仲間入りをしてた筈の 韓国。で政権が変われば韓国随一の サムスンを標的に、トップを収監。 2世紀前の映画を見る様な韓国。
・ムンの人気取りで逮捕されたり 判決確定したのに 異世界転生中にサムスンやべぇとなって 戻されたり、最終的に無罪になったりと お隣の一貫性の無さや法律を無視する お国柄を知らしめたと思う。
・国際法すら守らない国ですからね。 三権分立はほぼ機能していないでしょう。 とりあえず、こういう国家とお付き合いはできないので断交しておこう。
・韓国は大統領より三星のトップの方が強いみたい。 儒教思想も遠い昔。 不正も金と権力で難なく解決できるみたいで、 腐敗しきった日の本と同じ。
・ん。。??? 別に日本でニュースにする意味が不明? 毎回 大統領が資金などの不正で投獄される国だよ。。 こんな事より自国 日本の政治腐敗を暴いてニュースにしたら。。
・韓国前大統領が無傷なのか初めてじゃない?この人は当たり前でしょうねw韓国経済を考えると。サムスン終われば韓国終わりだからね。
|
![]() |