( 136398 )  2024/02/06 12:19:44  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

東京都心などで、きのうから降った雪は、けさも交通などで影響が続いています。都内ではこれまでに105人が雪で転倒するなどして救急搬送されています。 

 

東京消防庁によりますと、都内ではきのうから午前9時までに積雪や路面凍結によって4歳から92歳までの男女あわせて105人が転倒などして救急搬送されました。 

 

雪による車の事故も起きています。午前7時半ごろの東京・杉並区の映像ですが、トラックが街路樹に突っ込んでいるのが分かります。 

 

警視庁によりますと、午前2時40分ごろ、軽乗用車がスリップして反対車線にはみ出し、トラックなどにぶつかって、トラックの運転手が軽いけがをしたということです。 

 

これは午前8時前の様子ですが、雪によってJR横浜線が一時全線で運転を見合わせた影響で、JR橋本駅前には利用客の長い行列ができていました。 

 

横浜線はすでに運転が再開していますが、現在も一部で遅れが出ています。 

 

いまも運転を見合わせているのは、▽中央本線の東京・高尾駅から長野県・富士見駅の間、▽青梅線の東京・青梅駅から奥多摩駅の間などとなっています。 

 

こちらは朝の中央自動車道の様子です。現在も通行止めとなっていて、作業員による雪の撤去作業が行われています。 

 

高速道路各社によりますと、▽中央道の東京・高井戸ICと長野県の飯田山本ICの間、▽首都高速の中央環状線や渋谷線などで通行止めとなっています。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE