( 136449 ) 2024/02/06 13:19:16 0 00 ・「派閥から金と人事を切り離すことでいわゆる派閥が解消することになった」と云っても、政策集団として残るのであれば意味がないと思います。
派閥という形でなくて政策集団等として団体を残したいのは、やっぱり重要ポストの座に就きたいと思うからではないですかね。 自民党総裁に立候補するには20人の推薦人が必要です。団体の代表であれば直ぐに推薦人が集まります。
政策集団等として名称を変更しても団体を維持するにはお金が必要となって、また政治資金規正法のザルの網をくぐり抜けて裏金を作るのでしょう。
そして、数年後にまた「政治とカネ」問題が起こるのでしょうね。
・岸田総裁は何かにつけて派閥という言葉を用いる。「派閥解消」「派閥から離脱」「派閥から人事と金を切り離す」という感じに… 今後いかなる組織・集団ができてもという事を言ってもらいたいですし、野党もその言葉を引き出すべき。過去に起きたことの全容を明らかにすることも必要だが、将来的に同様のことが起きないようにすることも考えなければならない。
・麻生派も茂木派も政治団体の旗を降ろしもせず政策集団への移行を強調している。明らかに詭弁だ。 言うまでもなく政治団体の最大の旨味は資金パーティー等々が非課税になることであり、従来の派閥への未練が隠し切れないから両睨みの姿勢でいるのが麻生派と茂木派なのだ。 勿論岸田さんはそんな思惑を百も承知の上だから「事実上達成」だと「事実上」の文言を付け加えているが、大概の人から見れば派閥離脱は「未達成」だ。 いずれにせよ、岸田さんは本気の覚悟を疑われても致し方ないのではないかと思う。
・総理は派閥からは離れると規定も守らず自派から不正が起こり派閥を解消したのは岸田本人。権力と金と票を握りそれを固持して来た麻生や茂木が派閥という議員集団を簡単に手放すはずはない。政策グループなどと名前を変え存続させ、ほとぼりが冷めればこれまで通りで再発する。政策グループはトップの麻生や茂木が退くことが前提であり金の収受がない規制が要る。
・岸田さんは 派閥失くしたからって それが 何になるのかね… 一歩も進みはしない 国民の目をそらしてるだけのパフォーマンスだし 権力争いだけの話で 国民には 何も関係ない そんなどうでもいい事より するべき事があると思うが 誤魔化す事ばかりの政治家だから 国民の支持は得られないって事 解らないんだろうな
それに よく 説明責任 という言葉ばかり使うが 説明するのに責任はいらない 説明するのは 議員としての仕事なのだから 最初から 責任という言葉はついてまわる それよりどう責任を取るのか という所をはっきりしないと… 説明したら それで終わり それは説明しただけ だから どうするんだ というのがない そこに責任という言葉はあるのかね 責任がある だし 責任を取る だし…
・もはや改革する意思がないのだろうな。 このままなら国民は時間の問題で元の鞘に収まる過程を目の当たりにしていくのだろう。 結局今までの議論を見ていても変わる気がないのは見え見えですからね。 しかも裏金の説明とその使用用途が全く明らかにならないの事が物語っている。
・この時に、「今回とまったく同じこと」を言って派閥を解散しています。 派閥解消パーティーなんかもやっていたw どこまでパーティー好きなんだと。。。 で、現在の首相が、その派閥の長だったと。 説得力皆無ですね。
↓
1989年に策定された政治改革大綱に盛り込まれた派閥解消のための取り組みについて「徹底されず、今日の不祥事につながったことについては率直に認め反省しなければならない。だからこそ中間取りまとめにおいて、派閥から金と人事を切り離すことでいわゆる派閥が解消することになった」と指摘した。
・岸田さんの国会答弁を見ていると、都合の悪い事にはまともに答えない、詭弁を弄して黒を白と言ってのける手法で切り抜けようとしている見えます。それに加え、大臣もしかり。国会軽視も甚だしい。この傾向は。安倍さんが首相の頃から顕著になったように感じているが、これは自民党が圧倒的多数を持っている弊害だと思う。連立パートナーの公明党さんに言いたい。こんな自民党をいつまで支援し、政治の質低下に手を貸すのですか。
・4000万以下無罪の特別ルールのせいで検察もグルだったし司法が機能してない証拠。 最近の裁判所もあやしいし、、
もうだれも選挙行かなくなるぞ。
政府がなぜか選挙行くように呼びかけてるのは投票率高いほうが不正しやすいからだと思うね。
・> 岸田首相は6日の衆院予算委員会で、立憲民主党の長妻政調会長から、自民党幹部は派閥を離脱するという、、現状の整合性について問われた。
緊迫化する東アジアの国際状況を尻目に、こんなことを国会(予算委員会)で審議してるんですね、ため息がでます。
審議事項は質問者が決めます。 質問者、野党議員が野党議員なのは、こんな政治感覚だからでしょう。 それはそれ、これはこれと別の特別委員会でも作って審議する。 できないものでしょうか。 国会で最も重要な委員会、予算委員会。 そこでは、国家の最優先事項を審議する。 そういう思考には、ならないのでしょうかね。
また、ため息がでます。
・つまり、岸田さんは、自分自身が総理大臣になる前もなってからも金と人事にまみれた派閥を是として今日この日まで過ごしてきました(性格には派閥を抜ける昨年末まででしょうか)ということですね。 ありがとうございます。
・結局岸田氏は国民の生活は二の次三の次で、なにより自分が首相で居続けるのが最優先って事が改めて明白になって来た気がする。 そして自民党自体も時代遅れな金満政党って事も改めて判明。 何とか野党に頑張ってもらって政権交代させれんかな。
・"今日の不祥事"とおっしゃいますが、 今日になって始まったわけじゃありません。 30年以上脈々と伝承され続けられてきたものが白日の下に晒されただけです。 派閥の解消が目的だったと思うのですが、 副次的に表に出てしまった、 道具として使った裏金曝露をホウチしていると、 コウカイすることになりますよ。
運上人気取りなのかどうか知りませんが、 自由民主党東京都支部連合会長さんは、 飲食店や小売のお店でサイフを開くことがないらしいのです。 請求書を事務所に送ってもらって秘書の方が処理するらしいのです。 まともな金銭感覚がないヒトに国家の舵取りはまかせられないというのが国民の素直な気持ちです。
ところで戦国時代、 狡いことをやらかした武将は、 出家することで、 クビを晒されるのを免れたりしていました。
戦後もっとも危うい状況であるというくらいの認識はお持ちいただきたいものです。
・何も変わらない。
「事実上達成」されるのはステルス派閥。
派閥ではなく政策集団と言い換えたところで顔ぶれも目的も同じ。
事実上派閥という集団はどこまで行っても派閥です。
・安倍派の裏金五人組が億の裏金をポケットに入れバレたら修正バレなかったらそのままで、バレたので会計責任者に罪を被せて揃いも揃って五人組は不起訴。税金も全て丸儲け。反省があるなら全額もしくは税金を払うだろが全くなし。日本の議員の恥さらしだ。岸田は派閥解散に論点を変える事に必死だ。そもそも派閥など国民に関係ない。派閥など無くても裏金議員はまた裏金を作る。議員の質の問題だ。自民党など税金腐っても支持などしない。
・派閥が無くても麻生や二階が推す閣僚候補は断れない。誰が閣僚になってもほぼ真っ黒なので、くじ抽選かビンゴで決めたら良いと思う。岸田さんに人事を切り離す事はできない。お金もね!
・昨日の立憲の岡田さんと岸田総理の質疑応答をラジオで聞いてましたが、 岸田総理の歯切れ悪すぎにイライラして聞いてましたが、 ここは支持率を上げるチャンスだと思います。 政策費5年間で50億円の使途不明あり得ない。 岸田総理これは国税ですよ!
・今の政治家は法の抜け道を見つけることだけにたけ、そのことだけに邁進し金の亡者化してしまってる。 岸田しかり麻生、二階、その他大勢、 こんな面々がはびこってる間は日本の国は良くならない。 石破さんは正論を言うが為、スネに傷もつ連中に疎まれている。 こんな連中一掃できたら日本の政治は相当良くなるはず!
・事実上達成、実質減税、異次元。こいつの言葉は携帯キャリアの安っぽくて胡散臭い宣伝文句とそっくりだな。 挙げ句の果てに裏金調査アンケートとかやってるし。なんかのキャンペーンなのかな。 いっそのこと総理辞めて携帯代理店にでも就職したほうが向いてるんじゃないの?
・派閥うんぬんより、禁止されている外国人からの寄付にパーティー券という抜け道が見つかったこと。あらゆる抜け道をふさがないと、改革は全く意味がないということ。
・自民党は総理大臣より幹事長の方が偉いって事がこの国会で初めて解りました 岸田総理は二階さんに政治活動費である50億円ものお金の使い道を聞くことも出来ないんだから 国会でのあの答弁は最低でした 今すぐ総理辞めたら?
・国会。それにしても岸田総理の答弁はのらりくらりで不誠実。どの口が丁寧な説明と言う? 見ていて、完全にこのままでは日本の未来はない。自民党解散を願う。 若者よ、国会を見よ この人達に任せていいのか
・派閥悪役論で済まそうとしていることは皆さんご指摘のとおり… むしろ、首相を始め、慌てて離脱だの解消だのと言ってる議員さんは滑稽に思える? ただ、批判覚悟で申し上げれば、過去において無所属や無派閥の議員さんの政治的な業績はどんなものがあるのか?質問書や議員立法の数は?ましてやゴリゴリのイデオロギー政党は?
・馬鹿な話ばかり罷り通る自民腐敗政権。 不祥事しました、バレました、修正しましたで良いならどこの組織もそうする。会社経営しているなら安い賃金で会計担当者を雇い自身代わりを立てて3000万までの脱税するぞ。 組織自体が根っこから腐ってるんだから解散総選挙で国民の意見をい聞くべきだろ。
・2001年に内閣の閣議決定で大規模なパーティーは自粛しないといけないのに岸田個人で1億4800万とか荒稼ぎしてるわけでしょ?林に至ってはそれ以上の金額を荒かせぎ。明らかな閣議決定違反。そんな連中が刷新会議?宏池会だろ自分に甘くて他人に厳しいのは。中国人へのパーティー券売ってるのも宏池会。それはマスコミも追及しない。おかしな国。
・派閥から人事を切り離す。って話がだいぶファジーなんだよな。結局、裏で人事のやり取りが横行しそうだし、更に闇深い感じになりそう
・先頭に立ち、火の玉となって自民党の派閥問題、裏金問題をごまかそうされている岸田総理。多くの国民との認識とは大きくズレていると思います。
・自民党の裏金問題は歴史が長く、捜査を始めるのは遅すぎる。 派閥解消や離脱程度で解決できる問題ではない!! この様な政権を容認していた有権者にも責任がある。 また、省庁との水面下のシガラミも問題だ!特に財務省だ!!
・裏金問題の解消、すなわち連座制の導入と罰則規定の制定とは無関係です。 派閥解消は、岸田君が勝手に問題設定した自民党の内輪もめです。 従って、無視すべきもの。
・自民党総裁として内閣総理大臣として不信任的発言を繰り返しても堂々巡りするだけである!引責責任は岸田さんに有ると思う…断じて「内閣総辞職及び解散総選挙」有るのみである!
・岸田さん今までの首相でNO1だと思う、田中角栄以上の手腕にびっくり。自民党の人気ないのは安倍派の奴らのため!検察頑張って逮捕していってください。
・口先だけなので岸田の国会答弁など信用できません。いずれおんなじ事をなんべんも言うようになると思います。国民の話しを聞く気が無いのだから、国民が彼の話を聞いても無駄なだけです。
・決断と覚悟が無い岸田さんは、国会議員に向いて無いように見えますが最後に衆議院解散をして終わりになった方が良いのではないでしょうか。
・岸田は看板や新しい省庁作りやった感で何もしない。 子供家庭庁など4兆円もあり子供1人に600万支援出来る金額だか何もしない天下り先や電通の新しい仕事で国民の税金で裏金化してる。
・問題は裏金と脱税であり、派閥自体が問題なのではない あとは宏池会のパーティーに多数の外国人が参加しており、実質外国人からの献金を受けているのと同じ
・アンケート書くだけで税金納めなくていいという話ですよね。自分もそうするか。脱税や未申告はやってもいいということですよね。
・有耶無耶にすることが目的ならば達成できたと言えるのでしょうね。多くの国民が望んでいることとかけ離れていることに気付かないようですね。駄目だこりゃ・・・。
・そんなバカな話はない
野党議員の仰る通り 一般的にそうかもしれませんが ただ現実は、
全額残っていれば裏金でない
と恥とも分からずに 堂々と国会宣言される事から
バカな話しかない
ではないでしょうか??
・こういう時いつも感じるのが、自民党のいうか改善策って、いつも子供騙しだよな。騙せたつもりでいるのも瑣末に悪い。小学生でももっとマシなこと言うぞ。
・アッソウさんとモテキさんは納得してるのだろうか。本人の認識と違っては意味がない。
・岸田首相の詭弁、言い訳答弁には辟易します。外形的に明確にならなければ離脱したとは言えない。小学校でもわかること。
・岸田総理自ら偽装離脱していたから、信用できるわけがない。 これだけ組織的な裏金疑惑になってもなお集団を維持しようとする総理ってヤバイ。
・岸田内閣総理大臣殿、言葉遊びは、国民は馬鹿にしていると感じますので国会での答弁はお控え申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
・岸田総理の国会答弁は全て詭弁。過去の答弁、大臣の任命責任等々整合性が無い。保身だけが見え見えの答弁。
・看板を変えても中身が同じじゃ何も変わらんよ!寧ろ遣り口が巧妙に成るだけだよ!ヤクザが組を解散し半グレに成る様な物だよ!!
・意味なし~~ だって、岸田首相は「派閥を抜けました」と発表した10日ぐらいあとに 「岸田派を解散します」って言ったんよね なんで、派閥から離脱したはずの人が派閥を解散できるんよ あほらしい~~、国民はアホやとおもてるな~~こいつら、自民党
・【急募】(パート) 日本国総理大臣 時給1100円以上
日本語での意思伝達、読み書き、訂正、修正ができればOK! だれでも出来る簡単なお仕事です。
・見せかけの抜け穴だらけの派閥解消。 根っから腐りきってる。前橋市長選のように落選させるしか、方法は無い。 政治から去れ!!!。
・無くさないといけないのは「派閥」じゃなくて「裏金」な。 論点すり替えんな。
・もう反省する気ないと言ってるんだからさっさと下野させたほうが解決は早い。
・派閥解散してから問題解決 話をすり替えないでください
・派閥が無くても同じことは起きると思う。
・国会答弁は屁理屈、記憶にないのオンパレード。オワットル!
・大増税の邪魔者たちを潰しただけだろ。 財務省宏池会によるクーデターだ。
・ナイス、この勢いで解党まで突っ走れ!
・岸田首相の言葉は、中身がない空手形!
・自民党お得意の看板掛け替えで誤魔化し作戦ですね!
・誤魔化すことに終始してますな
・岸田の独裁政権か?
・増税メガネ自民党独裁は事実上達成だろ。
・派閥の弊害は、裏金作成と「無能な大臣の任命」ですが、今の改善案では全く改善されていませんね。 派閥の解消も表面上の事で、裏金を無くす事についても、秘匿を主張するばかりで、 議員自体の納税の義務について、肝心の内容には一切言及されていない。 脱税し放題の連中に税金を基にした国の運営や税金について語る資格無し。 また、無能な大臣の任命で、どれだけ国民が不利益を受けているのかまるで判っていない。 今のままでは、自民党自体を解党させないと駄目ですね。
・政治とカネの問題もさることながら、
既得権益層の代弁者である自民党(自身も既得権益層)では瀕死の日本を変える改革はできません
国民が求める政策への抵抗勢力である自民党(詐欺師集団)には政治から退場してもらわないと、日本は停滞から抜け出せません
・悪徳代官揃い組、国民とは異次元のかけ離れた感覚人としての善悪の感覚が常に自分中心言葉で目眩ましで国民を煙に負けると!悪いけど意識の高い正義感の強い国民には通じない視野の広い国民には鎖国時代感覚の世界に身をおいて置いてる老害そのものに早く撤退する事が国の為、という事が証明された
・このジイサン平気で嘘付くね。 麻生も茂木も自分達の勢力を維持してる。麻生は岸田派を刈り取り大宏池会を完成してる。高笑いが止まらない。何が派閥離脱だ。どの口がいう。 岸田の日本の政治茶番劇に乗じて、中国が日本のFEZにブイを増設し、海自の巡視艇に 出て行け と吠えまくってる。永田町のおバカ政治屋達は、国防なんか頭に無い。国を亡ぼす、無能税金只食い無知の群れ。
・これぞ茶番劇!! 論点のすり替えレベルも低すぎて、意味がないとのツッコミ多数。 腐りきり過ぎて、何が批判されてるのか分からないのでしょう。 膿どころではなく、日本の癌細胞自民党。 自民党議員の徹底した排除し国会から全摘出しないと、国民が殺されます。
・小手先だけの改革で、私たちは清廉潔白になりましたなんてふざけるな!って感じですね。自民党自らが出直しのつもりで、身のある改革、裏金もらった議員の処分などをしないと、いつまで経っても犯罪集団のまま。
・こんな茶番もういい加減にしてくれ! 派閥だろうが政治団体だろうが、裏金で立件されないのが問題視されているのにこんなのどうでもいい! 犯罪者がのうのうと国会の議場に居る事が問題なんだよ!
・幾ら政策グループに移行したと言っても、間違いなく派閥と全く同じ。 岸田の言ってる事は矛盾している、何だろうこの総理は可なりの頭が悪そうだ。
・岸田は本当に口だけだね。ダメ男の平然とした顔見ると不快感マックスだね。 こいつの精神普通では無いね。
・国賊 税詐欺 税金無駄使い泥棒族 万死に値する 老害議員は即辞職 監獄にぶち込でください
・そんなのどーでもいい。 くだらない事してないで仕事をやれ。 と言ってもマジでロクな事しない。 早く辞めろ。
・”事実上達成” は? 馬鹿なの?
・屁理屈すぎて笑えるw
|
![]() |