( 136600 ) 2024/02/06 22:51:49 2 00 小沢一郎衆院議員「こんな非道が許されるのか」子育て支援金で岸田首相の「月平均500円弱負担」答弁を強く非難中日スポーツ 2/6(火) 20:59 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/305eab3a3b91bcc27855de5e2349d58eb81916f5 |
( 136603 ) 2024/02/06 22:51:49 0 00 小沢一郎議員
立憲民主党の小沢一郎衆議院議員が6日、自身の議員事務所のX(旧ツイッター)を通じて、岸田首相がこの日の衆院予算委員会で少子化対策の財源に充てる支援金制度の国民1人当たりの月平均負担額が500円弱になるとの見通しを示したことについて強く非難した。
「巨額の裏金作りで実態として脱税していたことが明らかになった一方、国民には少子化対策の名の下に更なる国民負担増を求める岸田自民党政権。こんな非道が許されるだろうか」と開いた口がふさがらない様子で「まだ、こんな自民党を支持しますか?」と賛同を求めた。
Xでも「月500円弱」がトレンドワード入り。フォロワーからは「支持しません」「自民党の政治活動費でまかなえばいい」との投稿が見られる一方で「支持しますかって言われればしないけど、自民党にかわる政党がありますか?」と野党の頼りなさを嘆く声もあった。
岸田首相は予算委員会で、少子化対策の一環で公的医療保険料に上乗せして徴収する「子ども・子育て支援金」の国民負担額について、1人平均で月500円弱になるとの見通しを示し、事実上の増税ではないかと各方面から批判が殺到していた。
中日スポーツ
|
( 136604 ) 2024/02/06 22:51:49 0 00 ・政府は本当に少子化の原因がわかっているのだろうか。 戦後の何もない時の出生は多かった。健康保険もなく国の援助は義務教育だけだった。それも教科書は自前。今、ガザでも戦火の中大勢の子が殺されても妊婦は多い。 でも焼け野原の戦後には将来の希望があった。今能登の被災者が思っているようにこの街を立て直すと頑張っていた。それは政治家の思いも一緒だった。そして復興を果たし、行政サービスも増えた今子を産みたいと思う人が減った。収入の格差が多くなったこともあるが、大きな差は今の日本には将来の希望がない。夢がない。大人の楽しみは増えた。遊ぶことはいっぱいある。 子育てで邪魔されたくないという者も増えた。子を育ててもいつ事件に巻き込まれるか?または巻き込むほうになったらどうしよう。まず金を配ることより将来に希望を持てるまともな政治をしたほうがいい。それがないうちは増えない。金だけじゃ子は育たない。
・失われた30年、ずっと一貫して自民党不支持で、なんとか自民党の議席を減らし野党を育てる為に、選挙の度に欠かさず野党に投票してきた人は私以外にもいっぱいいると思う。自民党に票を入れていたけど、自民党の正体が分かって次は絶対野党に投票するという人も増えたと思う。その他のまだ自民党に票を入れる気満々の人だけで増税分払ってもらいたい。
・子供達が、今の日本を『悪事を働いても罰せられない社会』だと思っています。安倍政権での森友学園、加計学園、桜を見る会、そして統一教会、更に今回の裏金、中抜き問題。極めてグレーなのに罰せられないのです。みんなで嘘の証言をして、証拠を隠して、検察までもコントロールして…こんな社会に子供が希望を持てるとは思いません。岸田さんの子育て支援策が効果があるとは思わないけど、自分に子育てを語る資格があるのかどうかを考えて欲しい。
・少子化をほとんど経費をかけずに解決する方法がある。 義務教育の中で、結婚の素晴らしさや、家族を持つ喜び、そしてそれが生涯に続く生きがいになること。道徳で教えるといい、 世の中のほとんどはマーケティングと広告だらけ、どこかが儲かるための常識を植え付けられる。 それよりも前に、生き物の本質を教えるべきだと思う。それができるのが義務教育だしNHKだと思う。
・そもそも 少子化財源が必要だから 「 国民負担を増やす 」という発想が 間違えています 。
問題の本質は 格差社会 等 が招いた貧困層の拡大による 「少母化」や「少父化」なのですから 。
消費税の減税 または 撤廃をして 税金の逆進性を改善すれば いい話 。
それで 財源が減るのなら 「 身の丈 」に合った政策に 改善すればいいはずです 。
むかし、 萩生田さんが言っていましたよね 「 身の丈 に合わせろ 」と 受験生たちに向かって
それを 行政がやって見せてほしいです 。
過去最高の 税収 だったのだから
・例えば500円増税するとしても、ちゃんと将来的に安心な生活が約束されるなら誰も批判しないと思う。
30年以上に渡り国民の声を聞かず失策を繰り返した少子化問題や経済対策に始まり消えた年金とか外国人に生活保護を受給するなどの無駄な支出、裏金など国民の信頼を裏切り将来に不安を与え続けているのは日本政府なんだよね。
・給料上がれば税金も増える。 今の日本は納税額が多いのよ。 こんな世の中で少子化対策で国民負担500円お願いします! って言われても効果薄いでしょ。 まだ国民一人当たりの納税額減らした方が少子化対策出来そうですが。 使えるお金を増やして余裕があれば2人目とか考えるよ。 そもそも総理は500円ならと思ってるでしょうが、国民の500円は大きいよ。 議員さんはお金持ちだから500円なんてと思うでしょうけど。
・まずは、政府の無駄遣いを減らすところからだと思いますよ。 デジタル庁ができたのに、同じ分野に、NISCだとか総務省だとかおなじような政府組織が絡んでいる。それこそ無駄遣いですよ。 各省庁は、何かやるごとに、新しい組織を作り、人を送り込み、税金を垂れ流す。自民党政治がおこなってきた、政府機関を優遇する政治のせいで、国民は、疲弊している。財務省の力をもっと弱めてほしいし、NHKとう巨大組織も解体してほしい。きっと、今の自民党は、省庁とどっぷりなので何もできないでしょうね。
・ここの書き込みなんかを、先生と呼ばれて勘違いしている政治家が見ているとは思わないが、一人当たりワンコインならなんにも言わんだろって感覚な政治家どもの言いなりにはなりたくないですな。まともな政治家が出て来るのに期待するしかないのかね。
・今の少子化をもたらした自民党が寝言を言ってけしからん!根本を見失ってしまっている!昔は何故子沢山だったのかをよく思い出してみろ。この増税は絶対にあってはならない。根本を改善せずに税金で解決は長くはない。国民が老後のために働かなくてはいけない事態にしておいてふざけてはいけない。結婚して子供を沢山産んで貧しいながら将来は安定した老後を暮らしていける、それを崩壊させたのも国民無視の政治をしてきたためだ。根本を見失ってはいけない。無能な政治が招いた結果を国民に負担を求めてはいけない。この30年をどう責任を取る。
・「政権を担える野党がない」との意見、ごもっともだが左様なことを気にしていてはいつまで経っても自民党の思うつぼだ。 「立場が人を作る」という言葉同様に考えよう。 初めは頼りなくとも国民皆が新政権を鍛えるのだ。 この考えの下、政権交代を実現しよう。 愛する人や未来を担う子供たちを守るために。
・少子化対策は決してお金で解決できる問題ではない、「人として家庭を持ち子孫に繋ぎ社会に貢献して国を栄えさせる」という、人間の生まれ持った責任を問う教育を全く放棄してきた政治家全てに責任があるのではないか。
・政治家はさ、税金的なものを上げたら支持率が激減することぐらいよ〜く分かってんのよ。ほぼ100%の国民が反対するでしょ。
それでも少子化対策をするには財源が必要だからやってんでしょ。岸田さんよくやってると思うけどね。
ウチはもう少子化対策の恩恵はあんまり受けない氷河期世代だけど、まぁしょうがないんじゃないかなぁ。
でもちゃんと傾斜つけて、若者への負担はしっかり少なくしてほしいね。
・世の中のシステム全てがそうだが、毎月わずかな値段に設定して、これくらいなら仕方ないかと思わせ搾取する。イデコにしかりそうだ。このような世の中の大企業を味方につけて、やりたい放題はさせてはいけない。賃金の値上げは目に見えるかたちで、その他の目に見えてはいけないことは影での政党はよろしくない。詐欺と変わらない
・『自民党に代わる政党がありますか?』って言ってる人が今のダメな自民党を作ったんじゃないの? そんなことで自民党が政権を取れちゃうから何したって大丈夫って自分たちの私腹を肥やすんじゃん。 確かに野党もまともとは言いがたいけど、自民党を引きずり下ろして我々国民はいつでも政権交代させれるぞってのを見せつけてやった方が未来の為なんじゃないのかな?
・賃上げを要請してるなら今は物価上昇を圧倒的に超える実質賃金にするべきなのに、腰を折るようなやり方を見ると結局は増税したいが為の賃上げ要請なんだろうな。
・だめだこりゃ。日本は国会議員の総入れ替えから始めないと沈没してしまう。 何かあれば増税、負担増ばかりで、得意の外交と称して外遊ばかりして海外で国民の税金をばら撒くアホな総理大臣や、脱税国会議員ばかりでまともな政治が行えるはずがない。 とにかく、自分さえ良ければ何でも良いというのが大いに見える。
・他に自民党に変わる政党がありますか?ってよく聞きますが、戦後自民党がずっとやってきて今こんな様ですけどって言いたい。実際他がパッとしないのはそうかもしれないけどいつまでたっても変わらない何を悪い事しても変えない変わらない日本はもう駄目だとおもいます。どこまでどうなれば日本人の意識が変わるのか??
・自民党政権が少子化を加速してるのに 気付かないのかね?
次の選挙まで もう何もするな!
まずは国会議員や官僚の給与を 引き下げをするべきでは無いか!
財源確保はいつも国民から 搾り取ることばかり
・少子化対策なんて今の社会システムを継続している限りは解決する事は不可能なんだという事をはっきりと認める事から始めないと良い方向には向かわないですよ。 金銭的な問題も含めて個々の事情とは別次元の事が原因で出生率が上がらないんだと認めてしまうべきだと思いますけどね。 人口が減り続けて行く事を前提で考えるべきだし、少子化を改善するなんて出来ない事を人質にして公的負担を増やすなんて愚行は許したらダメだすよね。
・不思議です また負担?少子化対策と言ってまた別に使うのだろう!何故か自民党は負担しない?二階の50億で負担しないのか?今こそ自民党は裏金に献金の使い所じゃないか!自分達はばれても納税せず外遊、贅沢三昧で庶民に負担、増税の限り!他に任せれる党がないと言う方は家族か?昔の野球は巨人じゃ無いのだから今の与党は悪行の限りを尽くしているのに!私の地元は与党議員は落選すると思います、何故なら企業すら離れて来てるので(笑)
・今の自民党国会議員達は自分達の事しか考えていない! 更に言えば自分達さえ良ければ其れで良いという腐り切った考えしかしていない! 国の為・国民の為に一生懸命にはたらこうとする自民党国会議員にはいない! 国を豊かにし少しでも国民の生活を豊かにしようと考える自民党国会議員にはいない! 此れでは景気回復なんてする訳もないし生活に余裕がなければ子供が増える訳もない。 そんな事も分からない腐り切った自民党国会議員!
・500円程度で文句言うなんて…… というコメがチラチラあるが、言われるがままに現政府に金を出すなんてどうかしてると思うわ。 正しく使われるわけがない。 ほとんどの国民がそう思ってるはず。 裏金責任もあやふやにして終わらせるだろうし、政治家が襟を正すのが先。
・反対!他人の子供になぜ俺の金使わなければいけない。 未来のことがあるのはわかるが、直接老後おれを養ってくれるのか?そうじゃねーだろ?その日生きてくのが精いっぱいの低所得者にこれ以上負担させるな。 金あるところから取れ!例えば議員とか議員とかな!
・免税やめれば国民負担無くなるんじゃないの? 免税する意味がわからない。 物価が安いと言われてるなら外国の方から税金集めればどうですか? ばら撒く為のお金も貯めれるでしょ!
・異次元の少子化対策に国民から500円負担。 異次元が国民負担か。 だけど何が異次元なのだ。 異次元の裏金からの間違いだろう。
・なんか安倍晋三政権からの野党嫌いマインドコントロールがいまたに聞いていると感じる。 確かにまだまだな部分はあるが、野党がだらしないからとこれからも利権漁りや裏金作りに明け暮れた自民党にしがみつきますか? 私はまっぴらごめんですよ!
・国会議員の為にある法律なので、法律変えて紙幣を印刷し、一般庶民の納税の義務を無くしてください。
・自民党に変わる政党がありますかって前は思っていたが、もうそんな事はどうでもいいぐらい変わって欲しい。
・岸田自民党は裏金の事と子育て支援金平均500円負担事もおかしくなったね。自民党支持つしません。重い問題は裏金です。岸田責任とは考えてしないからまるで殿様だね、
・金集めても、しっかりとしたタネを撒かないから、実にならない。支援団体に補助金政策。 保育士たちの給料もそれほど改善されていない。
・自民党でダメなんだから、何処の政党でもダメ。。だから自民党。、じゃなく、 自民党でもダメなんだから何処でも同じ。、 だったら、自民党以外にしたらいい。 自民党よりマシだと思うよ。、
・たかが500円されど500円。 なんで金を獲る時だけ直ぐに決まるんだ?
今年は海外にばら撒くの止めてその分で賄えよ、なんで海外のインフラを直す金は出せるのに自国民の為の金は出せないんだよ。 マジでふざけた税金の使い方するなよ岸田政権。(# ゚Д゚)
・増税するならやめれば?少子化対策にならないから。残るお金が少ないから子供もあきらめるんだよ。増税ばかりの自民党とっとと無くなれ
・出すのは粘るのに 取るのはサクサク決める マジで若い人達にも選挙行って欲しい
・国民の事なんてテキトーにやってれば 年収数千万プラス裏金入って来るから ウハウハなんだよ 金の亡者議員のニュース見る度に、イライラしかしない
・ここ最近は「裏金脱税メガネ」にもっていかれていたが、やっと「増税メガネ」の面目躍如ってとこでしょうか。
・だったら自分の全盛期にちゃんと対応しておけよ。 政治家って自分の失策は棚に上げるのね。
・1回集める必要がない 月500円減税すれば全体が助かり、経済が回る
・2010年1月、石川知裕衆議院議員を含め小沢一郎の秘書3人が検察によって政治資金規正法違反容疑で逮捕されていますが、その貴方が裏金批判とか笑止千万。
・2010年1月、石川知裕衆議院議員を含め小沢一郎の秘書3人が検察によって政治資金規正法違反容疑で逮捕されていますが、その貴方が裏金批判とか笑止千万。
・子育て支援は必ず必要!国民に無理の無い財源を考えるのが議員の仕事です!ちゃんと仕事しろ!
・裏金というものがあるじゃないか。 政治家みんな持ってるだろ! それを当てればいい。国民からむしり取るな! 罰当たるぞ!
・国民には500円で徴収で、 政治家は裏金でお金をもらうのか? ふざけてる
・自分たちは異次元の裏金で非課税。国民には負担増。ふざけんな。
・自民党を支持はしないけど、支持する政党がないのが困っているんだけどわかんねーかな
・子育て支援のお金を子育てしてる人から取るって意味わからない。
・お前は政権奪取した時は何をした…国民に言えるのか!!最近はしかもSNSでの批判ばかり。
・岸『ま、そうは言っても、誰も選挙行かないでしょ、日本。もう少しアブラ絞っても大丈夫っしょ、日本。』
・能登復興税とか言いつつまた取るだろうな
・どこの政党が与党になっても、今の自民党よりはましじゃねー?
・増税分は自民党公明党議員、自民党妄信者、経団連、棄権者たちにお願いしたい
・まあ昔そこでエラかった人達が、もうちょっとちゃんとしてくれてたらね…。
・二階に渡す50億はあるんだからそれ使えよ
・参議院議員を無くせは、簡単に生み出す。
・キックバック 認めて パー券から払えばいい
・欲しがりません、払いたくないなら。
・将来、老後に不安ある国が子供増えるか? 増えねえよ!
・あなたがいうことではないでしょう。
過去政治献金で色々あったし。
・裏金がダメなら国民ワンコインを回収するのか!何処まで汚い連中だ
・裏金がダメなら国民ワンコインを回収するのか!何処まで汚い連中だ
・岸田さんは家族を財務省に人質でも取られてんのかな
・早く自民党議員は落選して頂きたい。
・もう、自民党の悪口を言うしか、 仕事がない。
・どの口が言うんですかね。 情けない
・この人の発言をまだ聞こうとする人がいることに驚きました。
・政権末期に消費税増税を決めた立憲民主党はもっと非道ですよ
・良識ある日本人は皆岸田総理大臣の少子化対策政策に賛成します。批判する野党が問題です。
・小沢さんも元々、自民党時代の元幹事長だったし 自民党総裁を決めるのを面接したり やっていた本人だから 貴方は裏金等 もらった経緯があるんじゃないのかな 民主党時代に 貴方の秘書が確か逮捕されましたよね
・国会議員て選挙で選ばれた各都道府県の声を届ける代表みたいなもんでしょ? それを忘れて自分の懐を肥やすだけ。 何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も 醜態晒してんじゃねぇよ! 日本の恥共が。
・国会議員て選挙で選ばれた各都道府県の声を届ける代表みたいなもんでしょ? それを忘れて自分の懐を肥やすだけ。 何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も 醜態晒してんじゃねぇよ! 日本の恥共が。
・野党が頼りないのはわかるが、不法者犯罪集団よりはまし。自民党が下野して連立与党で良いのでは。
・出たなあ、口だけ番長。 貴方は何十年も何をしてたんですか。 山本太郎が色んな事を発信するまで政治の事なんか何も分からないままだった。 山本太郎は口だけ番長の貴方を見限った。 自分はそう思っている。
・財源が必要!だから国民負担! バカか? 予算の振り分けをすればいいのだろ! 会社ならそうやって予算のやりくりで成長してるんだぞ!
・まじで、裏金作って何も罪にならんのに、国民には負担ばかりかける政府は必要ない。 安倍の二の舞になれば良いのに。
・岸田は地獄に堕ちるよ。国民から金を取る以前に、自民党の裏金と脱税分を回収して、それを子育て支援金にまわせよ。わ
・裏金脱税議員が大半の自民党が増税なんて してはいけない。 まずは犯罪者議員を辞めさせろよ。
・おい小沢、陸山会問題の当事者であるお前が言ってんじゃねえよ。いつも身内には甘くて他人には厳しい立憲共産党だよ。
・議員も定年制にしろよ。 鬱陶しい老害.…利権に絡む奴らは 日本にいらない。
老兵は黙って下がれ。
・野党に活を入れて願って下さいよ! あなたにしか出来ないわ。そのためにこの世に生まれて来たんでしょう。
|
![]() |