( 136890 )  2024/02/07 22:16:00  
00

堀江貴文氏、ミス日本不倫報道に怒り「1人週刊文春できるくらいネタ知ってる。だけど書かない」

日刊スポーツ 2/7(水) 15:58 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/040281a90389644403ed718bbe8bec9154f90f70

 

( 136891 )  2024/02/07 22:16:00  
00

堀江貴文氏が自身のYouTubeチャンネルで、ミス日本グランプリを辞退したウクライナ出身のモデル、椎野カロリーナさんと、美容外科医の前田拓摩氏の不倫報道についてコメントした。

堀江氏はカロリーナさんについて不快感を示し、不倫報道に怒りをあらわにした。

さらに不倫についての持論を展開し、週刊文春の取材活動についても批判した。

(要約)

( 136893 )  2024/02/07 22:16:00  
00

堀江貴文氏(2023年1月撮影) 

 

 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が7日、自身のYouTubeチャンネルを更新。ミス日本グランプリを獲得したウクライナ出身のモデル、椎野カロリーナさん(26)が妻子ある美容外科医の前田拓摩氏と「手つなぎデート」したなどと1日発売の「週刊文春」に報じられ、グランプリを辞退したことについてコメントした。 

 

【写真】椎野カロリーナさんと不倫報道の「筋肉医師」前田拓摩氏 

 

 堀江氏はカロリーナさんについて「日本に来て20年ということで、ミス日本に輝いたんですが、なんとですねそれがまず、日本人じゃないのに、ミス日本っておかしくね? みたいなやつがいたんです」と話した。続けて「その後あのクソ文春がまた不倫をしているという報道をして。報道じゃねーな。あいつらは、本当人の揚げ足取りしかしませんが、不倫をしていると」と文春の報道に不快感を示した。 

 

 堀江氏は2人が「ボディーメーク」を通して仲良くなったなど、経緯を説明。「当初不倫を否定していたんですが不倫はしていたらしい。肉体関係もどうやらあったらしい。40代の美容外科医とミス日本の身長172センチのモデルさんがですね、不倫をしていたということで」と口にすると「どうでもいいじゃねーかよお前、そんなの。いちいち人の恋愛関係とかに口挟むな」と怒りをあらわにした。 そして「そもそもカロリーナさん最初ね、美容外科医の人が結婚していないと思っていた。それで付き合ったわけじゃん、それで肉体関係結んで何も悪くねーじゃねえかよ。そうなってから相手が結婚してたって知って、カロリーナさん1ミリも悪くねーじゃねーかよ。好きになっちゃったんだからさ、別れらんないでしょ。妻子持ちの男性と付き合っちゃった。どうしようって、わかんねーじゃん」と続けた。 

 

 さらに「週刊文春まじでムカつくんだけど。馬鹿野郎本当に。かわいそうじゃねーかよ。ミス日本戻してあげなよ。カロリーナさんは悪くない」と重ね「不倫とかはそれは美容外科医の嫁さんはかわいそうだけどさ、それはあの人たちのプライベートのことだから。週刊文春がしゃしゃり出てくんなこの野郎。人の不倫報道とかマジでやめてほしいんですけど、みにくい」。 

 

 また「不倫してねーやつなんかほとんどいねーから。結婚してるやつ大体不倫してるから。俺は1人週刊文春できるくらいネタ知っているんだよ。だけど俺は書かないよ。文春と違って」と持論を展開した。 

 

 

( 136892 )  2024/02/07 22:16:00  
00

この件に関する意見は多岐にわたりますが、主な傾向としては以下の点が挙げられます。

 

 

1. 不倫について 

不倫行為に対する倫理観の違いが明らかであり、一部の人々は不倫行為を厳しく非難し、それを公にするメディアの在り方に疑問を呈する声があります。

一方で、不倫は個人のプライベートであり、公にする必要がないとの意見もあります。

 

 

2. 週刊誌(特に文春)に対する批判 

週刊誌やゴシップ雑誌が個人のプライベートを暴露することに対する批判が根強く、報道内容に対する批判、メディアによる倫理観の欠如を指摘する声が相次いでいます。

 

 

3. ミス日本代表およびミスコンテストについて 

「ミス日本」代表にふさわしいかどうかについても意見が分かれており、人物の過去やライフスタイルに対する議論が繰り広げられています。

また、ミスコンテストの選考基準に疑問を持つ意見もあります。

 

 

4. メディアの役割について 

一部の意見では、メディアの役割についても議論されており、表現の自由と報道の自由に対する批判や、週刊誌の報道内容や倫理観に対する意見が示されています。

 

 

最後に、一部の意見では現代社会におけるメディアの在り方や倫理観、個人のプライバシーの尊重などについて、より深い議論が求められているとの指摘があります。

 

 

(まとめ)

( 136894 )  2024/02/07 22:16:00  
00

・この件の意見としてはほぼ同意だけど、結婚してる人のほとんどが不倫してるってのはどうかと…婚姻者全員の調査してるわけじゃないし、いくら有名人で人脈が広いとはいえ、あなたが知ってる不倫なんて全国レベルでみてらほんの一握りにもならない程度の数でしょ。確証のないこと言うのは文春とたいして変わらないのでは? 

 

 

・そこまで悪人ではない人を不幸にする話で、 

情報を売り、 

給料をもらっていることに記者たちは納得しているから情報を晒すのだろう。 

 

存在としては、天使よりは悪魔に近い。 

 

世間に晒すべき内容と、そうでは無いものの境界線をしっかり引いて仕事をしているのかどうか。 

 

また、 

恋愛や不倫はプライベートであり、 

不倫を許容するか否定するかどうかは個人や当事者間の考え方次第。 

 

政治家の腐敗事案や強制わいせつ・強姦などとは違い、 

 

不倫は犯罪行為ではなく、 

 

世間に晒す必要性があるかどうか疑義が生じてもおかしくはない。 

 

 

・堀江さんが言ってる事も少々乱暴だけど、言いたい事は分かるし、僕も最近の文春は異常だと思いますね。 

 

編集長がそうなんかな? 人として血の通った記事に感じない。 

 

ただ・・民衆が騒いで読んでもらえば、金儲け出来れば何でも良いってのとは少し違う気がする。 

 

なんと言うか人がどんなに無惨に蹴落とされても、その様子を心底楽しんでいる事に執着している気がする。 

 

誰の為、犠牲者の為とかじゃなくて、記者も含めて特に編集長自身が楽しむ為に、寧ろワザと憎しみを買っているとしか思えない。 

 

だから異常に感じるんだと思う。 

 

 

・メディアって権力の監視がその大きな役割のひとつで週刊誌もメディアに含まれるわけで、もちろん政治的な記事を書くこともあるんだけど、そのメインは芸能人やスポーツ選手などの著名人のスキャンダル記事によりシフトしてきている感がある。 

そもそもメディアは表現の自由、報道の自由を盾にもはや第4の権力とも言われるくらいの力を持ってしまったわけだから、著名人とはいえ対一個人に対してその力を発揮するには力の差がありすぎると思う。 

メディアの「力の使い方」を自浄的に改善されることを望むが、それができないのなら三権分立にメディアも加えた四権分立的に政府、司法、筆法がメディアを牽制できるようなシステムを構築する必要が出てしまう。表現の自由は最大限保障されるべきなので、そんなことにはなってほしくないので、なんとか自分たちで暴走しないシステムを作って欲しい。 

 

 

・正直、個人的にはこの人の不倫とか正直どうでもいいし、どちらかと言ったら「ミス日本」の基準がよく分からない。 

ミス日本は「日本らしい美しさ」というコンセプトがあるらしいけど、正直言ってこの人がそこに合致しているとは思えない。結局あの侵攻の影響もあって、ウクライナ贔屓という部分があるのではないかというのはどうしても感じてしまう。 

本当に選考方法が疑問だし、とにかく今回に関しては1位が辞退したことだし、2位の方を繰り上げてミス日本を受賞すべきだと思う。 

 

 

・堀江氏も業界事情通なのでですね… 

闇な話を知っているのですね… 

かつて世間を騒がせた「ライブドア事件」 

自身も刑事罰を受け懲役行って禊が終わって昨今は著名実業家の第一人者… 

 

あの一連の「ライブドア事件」では 

側近の部下が不可解な死をされていますが 

真相を知っているのかな? 

墓場まで持って行かなきゃいけない事実を 

知ってませんか? 

ライブドアの株で大損をした方も大勢いますが… 懲役行って償ったので罪悪感なしですよね? 

私もその面の皮厚さを見習いたいと思います! 

世の中やった物 勝ち なんですね! 

 

 

・とはいえ、これで不買運動が起こるかというと、現実的には記事の閲覧数は高く文春の売上につながっている。 

Yahooとはじめとしたニュースサイト側で、ある程度の自主規制が必要なのだろうが、こちらもアクセスしてもらうのが大事なので変わらない。 

 

 

・ホリエモンさん 

お金あるなら作ってくれないかな? 

メディアを監視する機関 

メディアに関わる人全てが不法行為や反道徳的な行為をしてないかをチェックして公表するところを! 

 

不倫はもちろん交通違反や運転マナー、 

タバコの投げ捨てや買い物時の店員さんへの接し方に至るまで 

日頃メディアが報じて晒していた事について、 

自分ら自身はどんな行動を取っているのかを 

調べ上げて発表して欲しい 

 

 

・プライベートで問題あったからミス日本に該当しないってことはないと思うけど本人から辞退の申し出があったとなってるわけだからね。 

それよりミス日本になるまでこの人のことは知らなかったけど文春は去年からマークしてたってことはなんか有名になる裏付けでもあったんだろうか 

タイミングは少し悪意は感じるよね 

 

 

・まあね、ホリエモンさんの言いたいこともわかりますが、、、 

このコンテストの大義名分の規定条件から外れていて、本人もそれを知りながら、自分の過ちも知りながら辞退もせず、黙ってしてやったりの様なやり方に「「ダメです」との判定なんだともいますよ、と審査委員を務める金子さんのコメントに納得ですね 

 

 

 

・何でって思うのは私だけ? 

女性側が浮気したら許される世の中なのかな? 

どっちもどっちじゃないかと思います。 

この今の日本の風潮がおかしくなりつつあると感じるし、本当に週刊誌はあの手、この手と出すが…ミス日本になっただけで…直ぐに週刊誌のネタになるって必死さしか感じない。 

週刊誌は、エキサイトし過ぎて。これからも根掘り葉掘り書いて記事にする… 

週刊誌同士…自分達の事も書いてみたら…色々ありそうだが 

 

 

・本当にミス日本にふさわしいのかって話で先に取り上げられたからややこしいけど、不倫したんなら辞退することはおかしな流れでは無い 

ただ、人の不倫暴いてお金稼いでる人がいるのってなんだかなって思う 

そもそも不倫するやつが悪いんだけど、子どもとか奥さんには罪は無いのにそっちにも被害が行くわけじゃんとは思う 

 

 

・私も文春嫌いですが・・・民事上、不倫した既婚者もその相手も配偶者に対し不法行為責任を負うので、何も悪くないわけはない。ミス日本や芸能人はイメージが大切なので、不倫している人達が堂々としていたら、社会がそもそも「不倫は悪くない」という認識になります。堀江氏も文春に文句言うぐらいなら、不倫しても民事上責任追わないように変えればいい。 

 

 

・ここで問題にしてるのは、文春の出版社内の記者などは、不倫してるやつはいないんだろうね…ってこと。自分たちは不倫しながら、他人の…しかも一般人に近い立場の人の不倫で収益を得てるってのが納得できない。 

そんなことより、政治家の金銭問題とか、芸能人などの犯罪行為をあばくことに集中して欲しい…と思います 

 

 

・要するに憤ってる矛先は週刊誌で、そもそもミス日本や出場者の気持ちとかそれこそホリエモンは興味ないのでは。ミス日本の趣旨から言えば、ミスユニバースジャパンならともかく、パッと見も含めて日本人らしさの美を追及する大会。 

選考基準への異論議論は当然かと。それと不倫しない人はほとんどいないっていう証明も根拠なく言うのはホリエモンの世の中に対する一個人の価値観であって世の中の倫理感へあまり良い影響を与えない暴論になってしまう。 

 

 

・結婚してたって分かったけれども分かれられないって時点で駄目じゃない? 

特に同情はない…というか、自分になんか当てはめてない? 

 

まあ男女で非の割合を考えた場合、最初に結婚していたのに…というこの男性の非が9割あるとしても1割は女性側にもあるのだし 

 

というか堀江さんも文春になにか握られているのかもね。機を見て流される可能性大かも 

 

 

・ちょっと別の話になるが、今年の「ミス日本」はかなりレベルが低かった。 

準ミスほか、受賞者が一堂に並んだ写真を見るとわかる。 

これが「ミスコンテスト」レベルか? 

それは個人の好みの問題? 

いや、写真を見れば言ってる意味がわかると思う。 

審査員たちはカロリーナさんに様々な意味づけをして選んだようだが、そうでもしないと今年はこれという人がいなかった。 

だから、「日本らしい美しさ」の解釈を拡大させて人選した。 

ところが「不倫問題」というしっぺ返しを食らい、主催者側は顔に泥を塗られた。 

思うに、はじめから「今年は適任者なし。以上!」としておけば良かったんじゃないの。 

 

 

・カロリーナさんの件ってベッキーさんのときと同じだと思うけど。 

ベッキーさんのときも川谷絵音さんが既婚者であることを知らなくて付き合ったら既婚者であることが分かったけど、もうその時には好きになってたから止められなくて。 

まぁあの時は文春にすっぱ抜かれたあとの「センテンススプリング」のLINE画面が出たのもあって炎上したけど、あの時はベッキーさんが叩かれるばかりで文春批判なんてなかったけど、数年経ったら文春叩く大衆もよく分からん感じ。 

 

 

・自分は「不倫は絶対的に悪」なので、不倫する人はミス日本には残念ながらふさわしくないと思う。一般人の不倫もできればやめてほしいけど、人に影響を与える有名人に関しては特に清廉潔白でいてほしい。 

 

 

・一応、日本代表者ですよ。でも、世界大会への代表を辞退するだけです。また、男性が言い寄ってきたので、彼女は不倫とは知らなかったわけだから、彼女に非があるわけではない。しかし、不倫とわかってからは別ですが。又、日本中不倫だらけみたいなことと、それを許すみたいな発言はどうなのか。特に、子どもがいたら、大変な家庭問題になり、それこそ学校に大きな影響を与え、教師も大変です。保健室登校や、大人不審や色々と問題を起こす生徒が多い。子どもは悪くないけど、情緒不安定になります。現場を知らない人が色々言いますね。もちろん全員の生徒ではありませんが、、、。 

 

 

 

・今ドラマで「夫を社会的に抹殺する方法パート2」って感じのドラマあるけど、もしかしたらサレ側からの週刊誌通じてシタ側をやっつけるって気持ちもあるのでは?少なくともカロリーナさんは奥様からの話し合いにも応じず審査員である筋肉馬鹿先生はお花畑なのか離婚を日々伝えるだけのモラハラぶり表に出る事で奥様家族の心は少しは逃げ道出来たのではないかな〜今後どの様な結論なろうともお花畑の2人から蚊帳の外扱いではなくなったはずだと思う。 

 

 

・「他人のことなんて放っておけ」と云うのはその通りだと思います。 

ただ週刊誌はそれが仕事ですからね。 

決して誇れる仕事だとは思いませんけど。 

子供に「お父さん何の仕事してるの?」と聞かれて「他人の不倫を追いかけたりスキャンダルを探して苛めるのが仕事なんだよ」って答えるんですかね? 

 

一番問題なのはそうした週刊誌の記事を鵜呑みにして関係無い第三者がしたり顔で叩くことです。 

人間として最も恥ずべき行為の一つじゃないですかね? 

自分がその人から直接被害に遭わされたわけでもないのに。 

それこそ「関係無いんだから放っておけよ」です。 

 

因みに自分は結婚してますけど不倫はしないと決めているので経験は有りません。 

妻以上の女性はいませんし。 

少数派なんですかね? 

 

 

・女性が男性に独身と偽られて交際し、性的関係を持ってしまったことは不倫にはなりません。 

然しながら、男性が既婚者と認識した以降に性的関係を持てば不倫になります。 

男性が既婚者と認識した時に交際を解消しておけばよかったんです。 

そして、貞操権を侵害されたと慰謝料請求をすればよかったんですよ。 

 

 

・不倫していようが確かに当人同士の問題だけど、ミス日本ってのは違うんじゃないかなっては思うよね。 

最初騙してた男性が悪いけど、知った時点で別れなかったのは本人の責任。 

 

で、結婚しているやつはほとんど不倫してるって 

これ言う人っているけどね、全既婚者の数から割合出してみてほしい。 

 

 

・文春が売れ続けるのって今の日本が如何に貧しくなったかということに起因していると思う。 

日頃のストレスを解消するには時間も金も体力もない大多数の貧しい日本人が、手っ取り早く安価に手軽に週刊誌を買って読む。 

 

心が豊かであったり仕事やプライベートが充実していたら、どうでもいいと思って当たり前なのに。 

自身のすさんだ生活から目をそらしたいのだろうか? 

 

日本人ていつからこんなに惨めになったんだろうか。 

金持ちが脱税で捕まって追徴課税で大金払っても金持ちにはならないし、時間があって気持ちにゆとりのある人が追い詰められても自分の時間が増えて充実するわけではない。 

著名人がスキャンダルに追われて体力を消耗しても自分の体力が回復するわけでもないし、実力者が老化や世代交代で落ちていく様を見ても自分の実力が向上するわけじゃない。 

 

人が堕ちていく様を見て何が楽しいのか。 

心の貧しい人ばかり。 

 

 

・ここまで 走りっぱなしの文春は、突然命を落とすことになりかねない。 

この種の報道をアメリカでやイエロージャーナリズムとよんで、敬遠している。そもそも、由緒正しき週刊誌がすることではない。少なくとも米国では、そのように分類される。日本人はその区別がつかなかった。今からでも遅くない、気づきましょう、日本人=文春がいかに報道から逸脱したイエロージャーナリズムであるかを。 

 

 

・不倫のことはすぐ奥さんにバレ、奥さんは3人で話したいと言ったけど 

カロリーナは「私にメリットがない」と断ったそうです。 

バレてるのに不倫関係は堂々と続けた。 

内面で選ばれたはずのミスコンの内面がコレ。 

ミスコンの日が近くなると男は焦って奥さんを追い詰め離婚を迫ったそうです。 

一番かわいそうなのは奥さんですけど。 

 

 

・確かに他人の不倫ネタなどどうでも良い。 

帰化した日本人だろうが過去に不倫してたであろうが、ミス日本代表に相応しいかどうかは審査員が決めること。 

多分、ミス日本代表とならなければ週刊誌もこのネタを世間に出さなかっただろうから、そこまで目くじらを立てて怒るのも筋違いだ。 

そこは芸能人や政治家のスキャンダルと同じと割り切って考えるべきだ。 

本人は優勝を果たした時点でこうなるとわかってなかったのか。それとも過去の出来事としてこだわりがなかったのだろうか。 

もしそうだとしたら、世間一般の日本人の感覚ではないかも知れない。 

 

 

・ここ最近の週刊誌の不倫やの報道だけど、ちょっと流れが変わりそうだね。 

ベッキーの事から昨年までは不倫や不貞は悪で週刊誌は正義だった。 

 

確かに不貞は働いているのだけどこれは各家庭の話しで奥さんなりが慰謝料請求とか離婚を考えれば良い話で、世論は所詮他人事で無責任な正義を振りかざしているだけ。 

 

ここにきて、被害者が告訴しているわけではない松本氏、虚偽の告訴かもしれない伊東選手、堀江氏の言う通りのカロリーナさんと 

誰もが正にその通りと言わない案件が続いている。 

 

そろそろ読者に呆れられてもおかしくないかと… 

 

 

・この件に関しては、堀江氏に全く同感。 

当事者同士の問題をなぜわざわざ世に晒す必要があるのかさっぱり分からないし、相変わらず人のプライベート暴露しまくって、あたかも裁きを行うがごとく振る舞う週刊誌にはウンザリだ。 

これが許されるのであれば、週刊誌は他人のプライバシー侵害や虚偽情報をたれ流しても、刑事責任を追わない特権でもあるかような、今の日本の法律に問題があるのでは?と思ってしまう。 

誇り高く仕事をしている記者や編集者も沢山いるのだろうが、芸能人やスポーツ選手のプライベートを暴き売上を上げるような仕事だけは、とにかく軽蔑するし、最も卑しい仕事の一つだと改めて思います。 

 

 

 

・週刊紙のターゲットは誰もが知っている人やその時急に世間の注目を浴びた人 

(特に成功した人!!!) 

に限られる訳で当たり前だけど無名の人の記事を書いたところで売り上げなんて上がらないからね 

 

記事の内容に関しては必ずマイナスなことしか記事にならないことを覚えておきましょう。 

 

 

・不倫の良し悪しというより婚姻関係っていうどちらの立場でも自分に置き換えやすくて尚且つ人生左右するくらいの一大事なのにそこらじゅうに転がってるから拾いやすいよね 

ネタ提供としてはこのミス日本みたく知名度ない人でもこれだけ話題になるから取材コスパは高いのでは、 

要するにみんな人の隠してるとこが見たいのでしょうね。 

 

 

・同感。 

でも不倫していない男もそこそこ居るのも間違いない。 

ただ不倫してるヤツが多いのもまた間違いない。 

そりゃ全員に聞いて回ったわけじゃないけど接客も長いことしているとそんな話もたくさん聞く中で万人は統計が取れている中で感覚的な割合は6割が浮気したことがあるというくらいかな。 

風俗とかまで浮気に入れるとその割合は跳ね上がる感覚。 

だから世の女性には申し訳ないけれど、かなり運が良くなければ浮気の一つくらいは男の本能でしてしまうと思っておいた方がいいのかなと思う。 

自分も浮気は散々したけど不倫はしてない。 

でもどこからが不倫かでまた判断が変わるよな。 

身体の関係がなしなのと気持ちが移らなかったら不倫じゃないとしてほしい。 

 

 

・駄目です。 

ミス日本にすることはできません。 

なぜなら、日本の心、日本人らしさがあるからと 

グランプリだったからです。 

 

日本は、世界から見てもインフラや一次産業から食べ物、サービスと 

世界の中でも一流です。 

これは全て、日本人の心があるからできる事。 

 

つまり、日本人の心とはこういう誠実さや 

正確さがなければ、該当しないのです。 

 

 

・なんでいつも文春が袋叩きされるのか、 

本当にイミフなんだけど、 

 

本来は審査委員がきちんと精査すれば 

いいだけの話でしょってな訳で。 

で、まあ、そんなことは 

記者じゃない訳だし、無理な訳で。 

 

で、文春の情報を元に取り消す立場にあるのは、 

ミス主催者側でしょ? 

 

だったら叩く先はミス主催者側なんだよ笑 

 

兎にも角にも文春は単に取材とリーガルチェックを 

経て、記事にしているだけで、 

その記事をもとに判断するのは、国民であり、 

組織ってこと。 

 

で今回は本人が自分で辞退したんだから、 

それはオカシイって本人に文句を言えばって話。 

 

 

・堀江氏の周りには不倫だらけなのかも知れないね。そしたらそう思うのも仕方ないとよね。ミス何とかっていろいろあるけど、外見だけでなく、立ち振る舞いやいろいろ審査の基準を知らないので何とも言えないが。 

文春批判だけは賛成します。 

 

 

・最後の部分は同意出来ないけど、その他は同意するな。本当にお気の毒としか言いようがない。文春もなにがしたいのかわからないね。ただただ人を不幸にさせてるだけだ。もっと伝えないといけないことがたくさんあるだろうに。菊池寛もこうなってるとは思うまい。 

 

 

・これは無理だしおかしな話しです、ケースバイケースだとでも言いたいのでしょうか?政治家も閣僚になるとスキャンダルが必ずでますし、ジャニーズ問題も文春だけが書き続けていました。あれは駄目だから書いて、これぐらいは良いでしょうが忖度社会の始まりです。まぁこの手の人達は自分の考えを発信しないと気がおさまらないのでしょうね。 

 

 

・別に国籍が日本なら見た目の外国人とか既婚未婚など気にしませんが、不倫はダメだと思います。 

昔なら不義密通はお家のご法度、打ち首ものです。 

ミス日本なのですから振る舞いや心も日本人であって欲しい。 

不倫は誰でもしているみたいな考えには賛成できません。 

赤信号、皆で渡れば怖くないではなく、皆が渡っても自分は青になるまで待つ、そういう人が日本人に相応しいと思います。 

 

 

・「不倫してねーやつなんかほとんどいねーから。結婚してるやつ大体不倫してるから。俺は1人週刊文春できるくらいネタ知っているんだよ。だけど俺は書かないよ。文春と違って」 

それは言い過ぎ。世の中のことが全くわかっていない。不倫している人は半分もいないでしょ。 

恋愛は自由で良いが不倫は駄目だね。それを世の中的に良しとするとめちゃくちゃな事になる。個人的に不倫に対してどう思うかは勝手だが、公でそれを言うのは大きな間違い。 

不倫許容している人でもバレなければ良いって人が多いんじゃないか。公で不倫を認めることはそれにも反している。堂々として良いよって言う人はとんでもなく少ないだろう。 

 

 

 

・不倫なー 

しようと思ったことすらなかったなー 

元嫁はバンバン不倫しとったけど 

たぶん子供好きすぎる親は不倫しないんじゃねぇかと思うぞ 

不倫なんかしてる時間あったら子供と遊んだりお世話したりしたいだろうし 

まあぼくの場合猫もいたのでその分時間が足りないと感じ友人との時間すら煩わしく感じてしまっていたってのもあるかと思いますが 

家族という輪に依存しがちな人は不倫しないんじゃないでしょうか? 

ぼくだけが特殊ということはないと思うんですがね 

不倫未経験者の割合ってそこそこ高いんじゃないかと思いますけどね 

 

 

・ゴシップ週刊誌だろうが、知る権利があるんだから存在するのは仕方ないんじゃないかな。ましてや文春がしつこく頑張ったからこそジャニーズの問題だって明るみになったんだしな。今の自民党の裏金事件にしてもそうだけど、長年に渡って脱税してたのに、もっと頑張らなきゃならない大手の新聞は何をやってきたんだろうな。記者クラブなんて解散したらいいんじゃないかな。 

 

 

・言い方はともかく、自分も同意見です。結婚していても妻以外の人を好きになることだってあるし、それを行動してしまうかどうかは個人というか、その人たちの家庭環境の問題でもある。だからそんなことをイチイチ報道しなくてもいいんだよ。 

 

論点はズレるけど、被災地の人たちは、いま文春なんて読みたいとも思わないと思いますよ。それくらい、どうでもいい記事です。 

 

 

・文春の記事は誰もハッピーにならない。 

ハッピーなのは、売上が増える文春だけ。 

他人を不幸にすることにより対価を得ている。 

人の不幸は蜜の味。 

この人間の深層心理が無くならない限り、文春の姿勢は変わらないだろう。 

 

 

・人の人生をつぶしていくのが任務だとおもっているんでしょうかね、この雑誌は、まぁ 読む人がいて笑いが止まらないぐらい儲かるから、書くのでしょうが、 報道の規制は大反対の大合唱がおきるでしょうから、報道した結果についての責任にたいする法整備をするべきでしょう。 書き得があまりにも多い 

 

 

・正直誰が不倫していようがいまいがどーでも良いし、代表だから過去も品行方正でないといけないものなのか? 

選考基準に過去に不倫や素行不良があれば取り消すとかも無ければ当然だがそのまま胸はってミス日本代表と言えば良い。 

不倫がダメとは思うが過去を精算し終わっているなら認めないとと思うし、そうでなければ何もしてはいけない社会になってしまう。 

 

 

・最近、みんな週刊誌報道に踊らされ、売れればいいと思うツボにはまっている様な。 

一昔前は、ある事無い事書かれ編集社へ殴り込みに行った軍団もいたけど、そのまんま東が乗り気でなかったので最後にエレベーターに乗ったら開いた時に正面一番前で、まいったと言っていてウケた。 

 

 

・そもそも『ミス日本』は国とは関係ない団体が行ってるコンテストにすぎないので選定基準に文句言うのはお門違いでしょうね。協会をなんらかの形で支援してるならまだしも。 

 

 

・まあ、確かに今の世の中不倫人口は凄いよね。 

人がとやかく言う事でもないのもわかる。 

当人同士の問題。 

フランスなんかは不倫なんか騒がないし、他が口出しもしない。 

どうして、他人の恋愛なんかをマスコミが探って暴露する意味があるのかな? 

最近のマスコミって人を吊し上げて、皆んなどう?って感じで気持ち悪い。 

何かしら相手を傷つけて、追い詰めて、晒し者にする訳だから虐めと一緒。 

悪かったとしても他人が追い詰める権利はないよね。 

韓国なんかはsnsの誹謗中傷で死を選ぶ人多いみたいだけど、日本も誹謗中傷増えてきてるし、どんどん悪くなって行くのだろうね。 

 

 

・残念ながらそれは通らないのよ。 

世間一般の感覚の問題はともかくとして、ある事実を知っている人と知らない人とは民法上もそれぞれ権利が違ったりするから。 

知っている、ということはそれだけで悪意の第三者として扱われる。 

 

 

 

・週刊誌が売れるのは、ほぼ全ての人が持っている「他人の不幸は蜜の味」というルサンチマンによるもの。自分より豊かな人が堕ちると気持ちがスッとする人がいかに多いかを物語っている。もうこれは食欲や性欲と同じ人間の欲求だから需要が無くならない。文春や新潮はこのことをよく知ってるので、金のためなら批判されても暴く。 

 

 

・自分に関係無い人の不倫とか心底どうでもいいので、堀江氏の主張は共感する。 

 

不倫に際して、ハラスメントとか、人間関係こじれて職場クラッシュとか、そういう事は何らか仕事上の責めを負うこともわかるけど。仕事と関係の無い間柄の場合は辞めたり何だりという話には非常に違和感あります。 

 

 

ただし 

>不倫してねーやつなんかほとんどいねーから。結婚してるやつ大体不倫してるから。 

 

大体不倫しているとは知りませんでした。 

大体不倫しているなら、自分を棚上げにして叩く者が多いということでしょうかね。 

需要があるからどうでもいい不倫が記事(売り物)になるはずです。大体不倫してる人達が知りたいものなのでしょうか。または単身者のやっかみ? 

 

 

いまいち、結婚してるやつ大体不倫説と、報道と、自他の罰と、堀江氏の中でどう繋がっているのかがわかりません。 

 

 

・個人的には辞退しなくても良かったと思う。 

この人をかばうわけではないけど、清廉潔白な人ばかりではないと思う。 

そもそも、不倫してたら出場できない決まりでもあるの? 

 

オリンピック選手がドーピングしてた、というのとは違うし。 

不倫した人間に資格がないなら、他の出場者も調べないとおかしいし。 

 

なんなら、審査員の中にも不倫してる人がいないか調べないとね。 

そんな人間が人を審査する資格ないでしょ? 

 

 

・「不倫してねーやつなんかほとんどいねーから。結婚してるやつ大体不倫してるから。俺は1人週刊文春できるくらいネタ知っているんだよ。だけど俺は書かないよ。文春と違って」 

 

↑これに関してはマジで否定する 

 

自分は独身時代遊びまくって誉められた人生歩んでないですが、不倫など一切考えてないし、起きそうなオーラもシチュエーションもなし。 

5歳と2歳の子供の成長も楽しみで、付き合い残業も遊びも飲みもせずいつも定時で帰宅。 

子供達と楽しくご飯を食べ寝る前のワチャワチャした遊びの時間も最高のストレス発散。 

 

自分の周りの友人達もそうです。 

 

大体不倫してるって、どんな価値観? 

普通の家庭で育ち一般的な価値観を持って成長していけば、不倫なんてバカな事しないし、そこに良さも見出だせない。 

 

家庭での生活以外の時間は筋トレや格闘技ジムでの運動でリフレッシュしてます 

 

それでストレスなんて溜まらないです 

 

 

・ホリエモンの言うことは正論だが 

結局は週刊誌に多大な権力与えて調子に乗らせてるのは 

それに影響受けて騒ぐ大衆なんだよ 

 

週刊誌なんて大衆が完全無視すれば誰も騒がなくなる 

あと政治も同じ 

政治家が不倫したとかスキャンダル扱いされるのほんとくだらない 

立憲民主党とか週刊誌ネタでいつも騒いでるけど政治家が週刊誌の記事なんて使って国会で答弁するなっての 

 

 

・自分の周りの既婚者がほとんど不倫してるからって、既婚者全員が不倫してるように言うのは違うと思う。 

文春憎しで客観性に欠けること言うんだよなこの人。だから発言全体の信頼性が下がってしまう。余計なこと言わなければいいのにね。人間らしいとは思うけど。 

 

 

・確かに。 

こういう記事を書いてる人って、最初から他人の色恋沙汰を書きたくて記者になったのか?と聞いてみたいね。 

人の後ろをコソコソつけ回して盗撮して。 

これが社会に対して有益な情報とは思えない。 

最初はどんな志を持って報道の世界に飛び込んだのか教えてほしい。 

 

 

・なんか不倫はしていいものみたいな感じだけど不倫はしちゃだめだよ?卑怯者じゃん。 

相手の奥さんが傷付いてるのわからない? 

相手が結婚してるとわかったら別れないとダメなんだよ。慰謝料取られてもいいなら払うつもりですればいいけど、それが美とは言えないな。 

 

 

・不倫がいいか悪いかより、今回のミス日本は見た目が日本か海外かではなく、内面重視で選んだとのことです。内面重視には日本の伝統や美意識の継承も含まれると思っています。内面に重点を置かれたミス日本が不倫をしていたのに違和感しかありません。 

 

 

・この男は常に自分に自信があるのか何かあるたびに持論展開から始まり熱くなるパターンだよね 確かに世間の庶民なんかより良い生活もしてるし世の中の金の動きや知識もあるんだろうけど やはり何か欠如してる 黙ってればいいのにいちいち一言多いんだよ 

 

 

 

・でもヤッパリ不倫は良くないです。不倫された奥様は大人なので仕方ないとしても、子供に罪はありません。虐待にしても家庭崩壊にしても、最後には罪のない子供が一番辛い思いをする事になってしまうのはおかしいです。 

 

 

・「1人週刊文春できるくらいネタ知ってる。だけど書かない」 

そりゃ芸能の世界にいれば文春1週分書けるくらいの情報量は持ってるでしょ 

でも1週分書いたら終わりじゃ大して金にならないし恨みを買うだけ 

そんな馬鹿な行為を普通しないわな 

なので普通しないことを自慢げに言われても「はあそうですか」としか言いようがない 

 

 

・大筋で堀江さんの意見に賛成です 

 

人の不倫を暴くことが社会のためになっていると思ってるんなら、一般人の不倫も全て晒してまわればいいと思うが、それはやらないわけで。 

有名人の不倫でなければ週刊誌が売れないから、ただそれだけのこと。そこに正義などない 

 

 

・これは本当に同感。 

不倫とか別に犯罪じゃないわけで、そりゃ倫理的にはよくない事だが、当事者間の問題。結婚しててもお互い自由に遊んでもいいって家庭もあるだろうし。 

そういうプライバシーを不特定多数に勝手に公開し、それを肥やしにしている週刊誌側の方がよっぽど気持ちが悪い。 

ただ、そういうネタに簡単に食いつく人間が多い事もまた気持ちが悪い。他人の不倫とかどうでもよくないかね。 

 

 

・まぁ、世の常ってことで、今すごい影響力持ってるみたいだから、そろそろ落とされるでしょ。しかも、相当な叩き落とされ方すると思う。自分達の番が回ってきたってことになるけど負債が大き過ぎるわけね。そうなると芋蔓式で他の週刊誌もやられるかな。 

もしかして、そろそろ察知して、政治家や財界、国家権力に対する方に振り切る媒体出てくるかもね。我々だけは下衆じゃありませんと。 

 

 

・確かになあ、 

ほじくり過ぎかもね、 

ミス日本の主催は公的な部分はあるの? 

例えば日本フェアとか外国の要人との 

席上で同席するとか、 

そんな事があるなら、ちとヤバいかもね、 

まあミス日本が妻子持ちと不倫は 

格好つかないけど 

本人責めちゃ可哀想よ。 

 

 

・不倫してない人が殆どいないってのは嘘だね 

華やかな世界と言える堀江の周辺にいるような人は不倫してる人ばかりなのだろうが多くの日本人はそうではない 

殆どの日本人は、自分の 祖父、祖母、父、母、兄弟姉妹、友人 の殆どが不倫をしていると思わないだろう 

自分の家族親戚友人の殆どが不倫してるような奴だなんて人は殆どいないから 

オマエだけだよ堀江、殆どとはどういう意味になるのか考えて言った方がいい 

 

 

・日本で開催され、日本人が審査する「ミス日本」は 

容姿が日本人らしく、内面も日本人らしい人 

日本で開催され、日本人が審査する「ビューティコンテスト」は 

容姿が美しく、内面も素敵な人 

みたいな感じではダメなのか? 

今回の件は審査員の人から日本人が差別を受けてるように見えますけどね。 

 

 

・言い方はともかく・・・ 

ずーっと文春の不倫暴露雑誌のスタンスが嫌いでしたよ。 

不倫は個人的な問題であって、それを暴露しても誰も特にならない。 

本人も家族も関係者も仕事も誰一人いい事ないのを、勝手な都合で誌面で暴露して正義面してる文春には辟易です。 

他誌の記者に文春の社員の不倫を暴いてほしいですね! 

 

 

・まぁ、不倫て犯罪ではないからね。 

いつから世の中はこんなに不倫に厳しくなったんだろ。 

 

大家と言われる文豪は皆さん不倫をして、 

それをネタに文章を書いていたものだよね。 

 

それが、全部良いとは言わないけど、 

つまらない世の中になったもんだ 

とは思うよ。 

 

 

 

・文春が悪いことをしてるとは全く思わない。 

むしろ他のメディアが情けなさすぎるだけ 

 

そもそも、おかしなこと最初にしたのは誰だ?と。ここに尽きるんだよ。芸人、ミス日本、堀江、、、 

 

週刊誌は何もしてないところから記事は作れないよ。アクションに対して、週刊誌は調べてリアクションを起こすんだから。 

 

 

・文春が悪いんじゃなくて、それを読みたい人がいるのが悪いんだけどね。 

誰も読まない、興味ない、買わないってなったら文春もいちいち書かないよ。儲からないもの。 

だけど、少なくとも数百万人くらいはそういう記事を読みたいと思ってる。興味関心がある。そういう人間1人1人の卑しい心こそが諸悪の根源。 

 

 

・日本以外の先進国のように真に自由恋愛を実践している社会なら、芸能人や有名人の不倫にこれほど騒がない。日本社会がいまだにこうしたスキャンダルに過剰に反応する理由は、結婚という制度を道徳的に非常に重んじているからだ。「浮気や不倫は刑事犯罪ではなく、当事者間の問題であり、部外者が口を出すことではない」というのが自由恋愛社会の通常の考えだ。 

 

逆に日本は明治時代に法律制定された「家制度」と「戸籍」により結婚を国民(当時は臣民:天皇の配下)統制の基盤に起き、女性の財産権と相続権は放棄し女性から人権を奪った。今では事実婚、同棲婚を含めた婚外子が世界一少ない日本だが、こんな雁字搦めの旧態依然な制度のままでは現代にそぐわない重い十字架は足かせ以外の何物でもない。そら日本は先進国一非婚化、晩婚化、少子化するのはよくわかる。 

 

 

・文春や新潮はちょっとやり過ぎなときがある!肖像権など無視しまくってるし、ネタ素や記者の名前を記事末に書いてない時がある!有名人晒す時は記者や被害者の名前も報道しないとフェアじゃ無い。 

 

 

・文春が何を載せようが、何をすっぱ抜こうが購入しないし、読まない。 

私がそういう情報を知るのはワイドナショーやヤフーの記事。 

文春(週刊誌)の記事をメディアが公表しなければ、何も問題ないのでは? 

 

 

・なぜ、今まで100も200も不倫報道をしてきた週刊誌に異を唱えなかったの?不倫報道をした出版社から今まで出した本の版権を引き上げますか?そのぐらいやってから言おうよ。松本人志の件で、「週刊誌批判」がトレンドになってから急に言い出しても、そこに批判者としての根性も説得力もゼロとしか言えないんだわ。 

 

 

・この手の週刊誌報道で得をする人がいない。傷つくだけでみんな不幸になるとなぜわからない。そっと本人にバレてますよとささやくだけで良いのに儲けのタネに利用するだけしてさも正義のように振る舞う。世の中に最も必要ない媒体です。 

 

 

・>ミス日本 

 

結構国や自治体の仕事かに関係してますよね? 

 

ミス日本協会では「内面の美・外見の美・行動の美」の3つの美を備えることを「日本らしい美しさ」と表現しますともある。 

 

報道に公益性がないとはいえないし、相応しいかと言えばそれも疑問もあるのではないか? 

 

 

・人のプライベートを暴露して何が楽しいのかよく分からないし、担当している編集者の記者は自分の子供に対して、お父さんの仕事は人の秘密を暴露する事って自慢して言えるのかね?たぶん文春の記者全員、キャバクラ遊びや、風俗、不倫、ギャンブルなど一切せずに真面目で正義感満載な聖人君子なんでしょう。 

 

 

・文春は政治家の裏金とか不正をスクープしてた時は「文春やるな!」って思った!だけどこの頃は有名人の不倫とかプライベートをスクープしてるけど、個人が不倫しょうがしまいがそれって法に触れることじゃないから!結局個人攻撃でもなんでも売れればOKで手段を選ばないって感じが少し怖いね! 

 

 

 

・文春は政治家の裏金とか不正をスクープしてた時は「文春やるな!」って思った!だけどこの頃は有名人の不倫とかプライベートをスクープしてるけど、個人が不倫しょうがしまいがそれって法に触れることじゃないから!結局個人攻撃でもなんでも売れればOKで手段を選ばないって感じが少し怖いね! 

 

 

・不倫が良いとは思わないけど、人にはそれぞれいろんな人生ってもんがあるんだと思いますよ・・・。 

誰でも止められない恋愛の一つや二つあったかもしれない。 

悲しい事や嫌な出来事も恥ずかしい出来事もあったかもしれない。 

でも、プライベートな事だしね・・・。 

まして知らなくてそうなったとか可哀想でしかない。 

人の事暴いて金儲けすんなよって感じ。一緒になって叩く奴も同じ。 

お前に関係ないだろって感じです。 

 

 

・審査員が不倫相手ってことが問題になってるんでしょ。周りの子に申し訳ないじゃん。戻してって本人が辞退したのに、戻されたら困るのはカロさんでは?バツが悪いことがあるのでしょ。色々いじめとか暴露されてきて気まずいのでしょ。 

 

 

・あるアンケートによると約半数の既婚男性が不倫経験があるみたいです。 

アンケートでも口が堅い人はいると思うので6割くらいは経験者じゃないかと。 

誰にもばれなくてお互いが納得していい思い出になってればいいんではないかなと。 

ばれなきゃ嘘も嘘じゃない。 

心当たりのある男性諸君、墓場まで持って行きましょう。 

 

 

・個人的には他人の下ネタなんてどうでも良い話だけど..方やミス日本になる程の女性で方や美容整形医の不倫と来れば恰好のネタでしょう?書かない訳にはいかないよね、売れるもん、 

政治家の裏金なんて最早誰も興味も無くなったでしょうね。 

 

 

・その程度の記事しか書けないぐらいネタが尽きてきてるんでしょう。正直有名人の不倫なんぞもう誰も興味ないが、見出しとかで少しでも記事を読んで欲しいとかってレベルなんだろう。とは言え、中にはその記事によって迷惑を受ける人とかもいるわけなんで、なかなか難しいことですよね。カロリーナって人は知らないしミス日本とかもらってるのとかも知りませんが。 

 

 

・今の日本において文春は正義です。法で裁けない人(裁く必要もない人)をも裁く力を持つ、法よりも強力な正義です。 

そのような残念な状況を作ったのは文春ではなく、文春の記事に喜んで金を払い、一緒になって裁きたがる多くの日本人です。 

 

 

・文春は今回ミスに選ばれた人は倫理観は低い人ですよ相応しいと思いますかって報じただけでしょ 

なんでこの人こんなに怒ってんの 

不倫は家族が死ぬほど苦しんでて場合によっては死に追い込まれる人だっている 

誰でもやってることでなんの問題あるんだはいくらなんでもおかしい 

 

 

・有名人が不倫してようがしてまいがどうでもいいってのは同意するけど、結婚してるやつだいたい不倫してるってのはどうかね。そういう人との交友が多いんだろうけども。 

 

 

・なるほど、最初は知らなかった。後で知ったから許されるよね、って話しね。 

ミス日本とかじゃなかったら、どうでもいいんじゃない? 

 

後だろうと先だろうと結果、そういう関係だったということが、ミス日本では許されないんですよ。 

それにしても、知ってからもズルズル関係持つって、奥さんの気持ちは、どーでもいいんですか? 

 

 

 

 
 

IMAGE