( 136933 ) 2024/02/07 23:02:22 0 00 二階俊博元幹事長
岸田文雄首相は7日の衆院予算委員会で、自民党本部が2020、21年の2年間で合計10億6930万円を当時の二階俊博幹事長に政策活動費として支出したことを明らかにした。この発言がメディアで報じられると、ネット上では「どう考えても返金だろ」「血税を何だと思ってるのか?」など、怒号のような声が飛びかった。
立憲民主党議員の質問に対し岸田首相は「政策活動費の使途を明らかにする場合には各政治団体共通のルールに基づいて行うべきであると考えている。政策活動費の使用方法について答えを差し控えるが、法令に従って適切に使用されているものと認識している」などと答弁した。二階元幹事長は在任期間の約5年間で50億円程度の政策活動費を受け取っていたと野党から指摘されている。
X(旧ツイッター)でも「岸田首相は『政策活動費は適正に使われている』と強弁しているけど、使い道は一切不明なんだよね」「元は、国民の血税! これは、もう、使途を明らかにしないと駄目だろ!」「裏も表もすげーなー」「このおじいちゃんの財布ひっくり返したら、国民から一律500円とか徴収しなくても少子化対策の予算が出来るんじゃね」「万博はここから出せばいい」「でも、こんな銭ゲバを選んだのは国民」などの厳しい意見が相次いだ。
中日スポーツ
|
![]() |