( 137245 ) 2024/02/08 22:10:48 2 00 「気に入らない相手を誹謗中傷し、脅迫する習癖が認められる」ガーシ―被告裁判で検察側が懲役4年求刑 被害者の綾野剛さんの意見も読み上げTBS NEWS DIG Powered by JNN 2/8(木) 14:25 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e9a71a0cf4cbae1aa1181d332eff2507b209af |
( 137248 ) 2024/02/08 22:10:48 0 00 YouTubeで芸能人らを繰り返し脅迫した罪などに問われている元参院議員のガーシー被告の裁判で、検察側は「営利的かつ職業的犯行」などとして懲役4年を求刑しました。
ガーシ―被告 「不安、恐怖を与え、本当に申し訳ない」
きょうの法廷で、改めて被害者に謝罪の言葉を述べたガーシー被告、本名・東谷義和被告(52)。YouTube上で俳優の綾野剛さんら4人を繰り返し脅迫した常習的脅迫の罪などに問われています。
ガーシ―被告 「芸能界にまつわる闇があまりにも深い。世の中に知らしめないとダメだなと思う気持ちがありました」
これまでの裁判でこう語っていたガーシー被告。しかし、「YouTuber」を始めたきっかけについては「借金をしていた友人からの提案で断りにくかった」などと説明していました。
きょうの裁判では、厳重な処分を求める被害者・綾野剛さんの意見書も読み上げられました。
綾野剛さんの意見書 「俳優としての職業を続けられないのではないかと思った。何年もかけて作り上げてきた綾野剛が脆くも崩れていくのを感じた」
検察側はガーシ―被告について、「気に入らない相手を動画配信により誹謗中傷し、脅迫する癖が認められる」「営利的かつ職業的犯行で、その中心的な役割を果たした」などとして、懲役4年を求刑しました。
最後にガーシー被告は…
ガーシ―被告 「二度とこのようなことをしないと誓います」
判決は3月14日に言い渡されます。
|
( 137249 ) 2024/02/08 22:10:48 0 00 ・捕まるまで散々周りを挑発しておきながら 捕まったら急にあれは他人の指示に従っただけ なんて事を言い出す輩です 執行猶予なんかにしたらどんな事になるか へずまりゅうの例を出すまでもなく わかりきった事ですので、キッチリ実刑で 締めるべきでしょう
・時代の裏側でコソコソと法に触れなければ何やっても良いと思い 周囲の人間を使い自分の社会的地位を濫用し欲を充たしてきた 人間達の側面を周知させて ある意味、人々に対するハラスメントの例や危機管理の情報元としての 良い影響もあったなと… 暴露内容はモラルや秩序、社会的悪影響な話題が多かったように思います 松本氏やサッカー選手などの話題もそうですが… わきまえなど、道理を心得て行動したいものです
・有名人をYouTubeで誹謗中傷して裁判になったが、ガージーが議員として一度も国会に出席しなかったことは罰則にならないのか。 ガーシーの人格の問題ではあるが、YouTubeなどSNSを通してフォロワーを利用して、選挙に有利に持っていくのは問題があると思う。 中には政治には興味はないが、面白いことや過激なことを言って人気を集め、人を誘導する可能性は高い。情弱、単純な人間はすぐにそういう人を支持してしまう。 議員がSNSを政治に利用するのは規制した方がいいと思う。
・「キャラ設定は知人がしたものだった」「正直しんどかった」 →ノリノリで生配信中に発言したり、動画内で脅したりしてたのに支離滅裂すぎる。 しかも国外に逃げて高みの見物しながらの発言なのに、今更反省してますって顔しても無駄やぞ。 そもそも4年は短いと思いますよ。
・検察が執行猶予のつかない懲役4年を求刑して来た意味は大きい。 裁判所が検察側の言い分を採った場合、一発で実刑、刑務所入りになるからね。 単なる脅迫なら、普通は求刑は3年以下で悪くとも初犯なら執行猶予が付く。 それが、そうならなかったのは「悪質」と検察側が判断したからだろう。 さて、裁判所がどんな判決を下すかな? この求刑だと実刑もあるだけに興味深い。
・懲役3年にまかれば執行猶予5年を勝ち取る可能性もある。しかし、あれだけ海外に逃亡して捜査機関の手を煩わせ、国会審議にも少なくない影響を及ぼし、社会的影響が大きかった人物が執行猶予を受けるのに妥当か、と言われれば「不適」と見るべきだ。
裁判官は過去の判例を見るのではなく、本人が社会に及ぼした影響をちゃんと見てジャッジを下して欲しい。
・東谷被告も今日の論告求刑で検察が懲役4年の実刑を求刑したんだから潔く罪を認めて刑務所に入るべき。あとは裁判長が検察の論告求刑に沿った判決を言い渡すかにかかっている。どうせまた被告の弁護士が控訴するんじゃないかな。それと東谷被告を国会議員として送り出した有権者達も罪の重さを実感したらいい。
・3年以下の判決でないと執行猶予は付かないので、検察は実刑を狙っているという事ですね。 逃亡先のドバイで「自分は捕まらない」などとうそぶいていましたし、検察側の心証も非常に悪いんでしょう。 逃亡などしないで、あっさり捕まっていた方が、初犯でもありますし軽い刑で済んだと思います。 この結果を見ると、何のために逃げていたのかよくわかりませんね。
・まだ始まったばかりで、判決が出るまでは借りてきた猫の様に大人しくして、捕まるまでは最悪だった心象がこれ以上悪くならない様に良い子のふりでしょうね。 本当に反省してるのか、反省してないか分かるのは判決が出た後だろう。罪にはなら無いだろうけど議員辞任の事を考えると実刑になって欲しいな
・散々誹謗中傷を繰り返し、最後は人のせいだった。ドバイにいた時の仲間は詐欺に加担している可能性もあり、ガーシーも色々知っているだろう。芋づる式になるかと思いきや、なかなか捜査が進んでいないようだ。保釈後に北新地で飲み歩いてる姿をたびたび目撃されるなど反省はしていないと思うのでもっと長くて良いと思う。少なくても執行猶予は必要ない。
・ガーシー氏がした事は到底褒められた事ではないが、週刊誌が行う著名人のスキャンダル報道と大きな差異があるかと言えば正直私は大差は無いと思っている。 週刊誌の場合はきちんと裏取りをするし、相手を脅迫する事も無いけれど相手の人生を大きく狂わせてしまう結果を見れば暴露系YouTuberと週刊誌の間に大きな差異はないと言える。
ガーシー氏にはしっかり反省して貰いたいが週刊誌にはお咎めなしと言うのは腑に落ちないと感じる。
・求刑三年以上の求刑四年は実刑にしてほしいとの検察側の意志。この求刑から執行猶予を勝ち取るにはそうとうな弁護士側の力が必要ですね。判決に注目です。
・ガーシーさんはやり過ぎた、しかし芸能人にアテンドしてたのは真実だから、真実もあったと思うし世の中の捲りにくい所を捲るきっかけになった。 金持ちの権力者が必死に蓋をした。 捲られた人はメディアに出れば取り上げてくれる立場に居るの人ばかりなのに100%否定できない事があるから沈黙なのかなと疑ってしまう。 上手い戦い方だし司法に委ねるのは正しいと思うけど人前で仕事してるなら自分の声で事実の部分、そうじゃない部分全て違うなら違うで聞きたいです
・求刑の7~8割の判決が多いですので、懲役3年執行猶予5年 若しくは懲役3年半の実刑ではないでしょうか。 海外逃亡までして、帰国も本人の意思ではないですし、複数の被害者に強い処罰感情があれば実刑が妥当と思います。
・>きょうの法廷ではまず、綾野剛さんの意見が読み上げられ、綾野さんは「俳優としての職業を続けられないのではないかと思った」などとして厳しく処罰するよう求めました。
とは言う物の、正直今話題の松本人志氏が以前女性に行ったとされる、「当時未成年の女性に飲酒させ、性行為を行った」 と、綾野剛氏の行為との違いが分からないんですが。 後はお笑いで言うなら日村勇紀もそうですし。 綾野剛氏も日村氏も女性側の証言は取れていたと思いますし。
まぁ確かにガーシー氏も「法に抵触する事」は行ったのでしょう。後は司法判断がどうなるかてだけで。 しかしそれなら、何故綾野氏は「完全な被害者」の様な扱いなんでしょうか。
・良くも悪くもガーシーが一石投じた意味はあると思います。現行の体制に不満があるという事や芸能界の闇が一部なりとも明らかにされた事。無論やり方には問題はあったにせよ国外からネットを使い国会議員になれると証明して、政治家も焦った事でしょうし、警察も任意での出頭拒否などあまりにも想定しない事があり過ぎて見せしめ的な逮捕もあると思います。 ガーシーもさっさと帰国して出頭すればこれまで拗れたでしょうか?ちょっと周りに言われて悪手を打った気はします。ただアテンダーとしては一流だったのではと昨今の文春に挙げられた芸能人やスポーツ選手の件を読んで思います。刑に服すとしても彼の場合は無駄にならず、きっと何があっても復帰出来ると思います。
・政治家や財界人についても等と言っていた気がするけれど、結局は権力者には手が出せないまま。 捕まるまでの威勢のよさと違っているけれど、判決を少しでも軽くしてもらいたい為の演技か。懲役5年以下だと執行猶予になる可能性が残されている。 自分は攻撃相手の身内まで何かしようとしていたのに、いざ自分の身内に家宅捜査が入るとあの態度。 それと海外(安全な場所)では、強気の姿勢だったのに。 結局は自分や関係者の事しか考えていない人物。それでも、まだ支持者がいる。本質をよく見て判断して欲しい。
・求刑の懲役4年はそれで充分意味があると思う。一方懲役3年保護観察付執行猶予5年 となれば、観察関係の方々は苦労を強いられますが、懲役しながらただ飯を食わせるよりは、5年間観察付きでまっとうな生活をさせた方が本人にとってはかなりきついものになるかなとも思う。裁判所の判断待ちでしょう。
・実刑でもいいのだけれど、彼がyoutubeでやっていたことと、今文春などが紙面でやっていることに、どれほどの違いがあるだろうか? どちらも金銭目的で常習で確信犯的であるが、かたや脅迫でかたや報道の美名のもとに、真偽も定かでないゴシップを無責任にタレ流している。例え誤報でも刑に服することなく、無責任きわまりない。
検察も政治家の裏金問題等でもっと頑張っていただきたい。 ガーシーと文春、ガーシーと政治家。より深刻で根本的に問題があるのは、文集であり政治家だと思うが。
・裁判所が出す判決を受け止めてそれに沿って罪を償ってもらえれば 良いと思います。 被害にあった方達の心痛や損害を考えれば当然だったと思います。 ただ、一部の暴露については世の中の役に立ったと思ってます。 10:0の悪では無く、9:1か8:2位は正しい部分もあったかと 思います。 どうなんですかね? ガーシー被告は刑罰を与えられると思っていますが 暴露されたジャニーズは民事的に償う事になりそうですが 綾野剛さんやマッケンさんの罪や脱税はどうなったんでしょうか? 全ては虚偽の暴露だったんでしょうかねぇ~
・世の中に闇があり、それを暴くことで公益になる場合もありますが脅迫や煽る必要性は皆無です。借金していた友人からの頼みでその内容が愚かな提案でも断れなかった心情は分かりますがやった事はおよそ擁護できるものではない。 言葉に違わず二度と無いのを期待します。
・検察側は国外逃亡+逃亡時に捜査当局を舐めた言動をしたことも含めて、本件に関しては、常習脅迫罪の適用をし、更には最高懲役5年を1年だけ減らして求刑4年にしたのは、情状酌量で執行猶予が付けられる懲役3年以下の判決には絶対にしない!と言う固い意思の表れですね。 裁判所が常習脅迫罪を適用すのか、通常の脅迫罪を適用するのかが最大の見所でしょう。
・こういうパーソナリティに大きな偏りがある人はまず懲役4年くらいじゃ変わらないでしょうね。自分の都合のいいように話を作り上げたり、芝居がかったことをして周りをコントロールしようてしますから気をつけないと。周りは距離をとる、こういう人が発信したり収益を得るような環境に制限をかける、などしないといけないですね。
・執行猶予が4年では実刑の可能性がありますね、彼はやりすぎたのも事実で判決を受け入れなければならないが、現実に事実であった事がうやむやにされてしまう事に、権力の恐ろしさを感じますね。綾野剛やプロダクションの社長、楽天三木谷など、他の関係者からの評判も悪くガーシーの主張は正しかったと思われますから。
・この人の場合、動画配信で脅迫していたことが問題なわけで、実刑4年⇒人あたりは猫をかぶれるから模範囚として3年で釈放されるよりも、懲役3年執行猶予5年の方が実質的に5年間無駄な動画配信をできないので抑止力があると思う
・実刑もあるかもしれない。本当に被害者に対して誠意あるを謝罪し、本当に反省しているのであれば、初犯だし、執行猶予が付くかもしれない。私には判断できませんが、今後、どうやって今後の人生、生計を立てていくのか知らないが、彼の今後の人生は、かなりのイバラの道となるのは確実でしょ。自分のやった事が、良い事、悪い事、全部含めて、自分に返ってきますからね。
・法的には3か月以上5年以下の罪ですから 4年求刑は重い方なのでしょう。 問題は執行猶予が判決でつくかどうか 3年以下の懲役であれば、初犯でほぼ猶予つく 4年になると実刑が望ましいと検察は言ってる事になります。
ガーシーの場合、起訴後の保釈請求が通ってますし 反省モードに突入してますから 裁判所の判決では懲役3年執行猶予5年と予想。
・ガーシーはしっかりと罪を償って更生を願ってます。実刑も致し方ない行為だったと思いますし。ただ少々引っかかるのですが、綾野剛は完全に被害者になってます。暴露した事に色付けなく事実であれば被害者だけではないのでは?綾野剛の本当のところを知りたいと思いました。
・反省を表し謝罪している 再犯の可能性があるかどうか 3名のうち1名、綾野剛は俳優を続けている 他の2名が示談したかその方向に向かっているか 国会議員を除名され世間から一定の罰を受けているか 反社との繋がりはあるのか 裁判後、どこかに受け入れる体制があるか
懲役4年の求刑に対して2年半から3年半 執行猶予がおそらく5年に近い長めの期間 ってところじゃないでしょうか
・今問題になっているネットやSNSでの誹謗中傷に対する意味でも厳罰に処してほしい。まず動機もギャンブル借金が根本原因であることも、情状酌量の余地がない。 またこういう人間を推挙して国会議員にしたNHK党の立花氏には、国民に対してきちんとした経緯を含め説明責任を果たして欲しい。
・まっちゃんも文春砲じゃなくてガーシー砲だったら違う結果になってたんじゃないかな。
綾野剛の被害者は確か顔出して訴えてたのに、顔も名前も出さない文春砲で証言してるAさんたちだけ慎重に扱われて擁護されてるのはなぜなんだろう。
私は被害を訴えているなら、発信元に関係なく問題視しなくてはいけないと思う。
・インターネットでの誹謗中傷はこの様な結果になるとい良い事例かと。
芸能人だけでなく、店が損害を伴う事も。 いつ被害に遭うかわからないけど、訴訟に50〜100万用意するのは難儀な方もいるかと思われます。
損害保険に、名誉毀損や誹謗中傷に対応した保険が安価であるので、言われ損にしないよに入られる事お勧めします。
入ると私としては安心できます。
・有名ユーチューバーの、見せしめ第1弾になるだろうけど 逮捕前の行動や、逮捕後の供述を見ても 悪質さを考えたら、実刑でキッチリ締めれば良いと思う。 彼らにとっては、執行猶予なんて、無罪放免と変わらないし。
他のユーチューバー等の配信者にも やり過ぎたらこうなるのを示せば、それなりの抑止効果になるし それでもやり過ぎる輩には、同じように容赦無しに、司法に任せれば良いかと。
・求刑4年となると判決は微妙ですね。 懲役3年の執行猶予付きになる可能性も有りますし3年半の実刑と云うところかもしれません。
しかし両者は天と地の差が有ります。 検察としては曲がりなりにも政治家ですし、帰国せずに逃げ果せようとしていたきらいも有るので「執行猶予は付けさせない」と云う意思の表れでしょうね。
考えようによっては収監された方がガーシーにとって良いかもしれません。 ホリエモンみたいに事の顛末や獄中生活をネタにして本を書いたりYouTubeで公開した方が飯のタネにもなるでしょう。 しかし執行猶予付きで世に放り出されても「惨めなオッサン」でしかないですからね。
・脅迫や誹謗中傷で逮捕起訴されて検察側から懲役4年を求刑されているだけど。 文春や週刊誌、週刊誌の記事を放送しているテレビ局と同じような、ユ-チュウ-ブの配信だったら、逮捕もされなかったのかと思います。 視聴者を増やし金を稼ぐために、過激な配信を行った事が間違いだと思います。 文春や週刊誌から見れば、ガーシ-氏個人がSNSを使い有名人のスキャンダルを配信し金を稼ぐビジネスモデルが成功すれば、速報性や参入障壁の低さで週刊誌と競合しうる可能性があったと思います。 過去に堀江氏が証券取引法違反で懲役2年6か月時の事を、虎の尾を踏んだ的な内容の話をしているだけど。 ガ-シ-氏も調子に乗り過ぎて、既存メディアの虎の尾を踏んだ可能性もあるかなと思います。
・求刑が3年超えなので、検察は実質的に実刑を求めている。 それにこの男は逮捕前にネットで警察を愚弄しながら国外逃亡を続けていて、滞在先で国外追放の処分を受けなければおそらく今でも逃亡を続けていた。 裁判では反省を述べているが過去の行いを考えれば心底反省しているとはとても考えられず、未だに応援するシンパも居る事を考えると類似の犯罪を抑止するためにもこの男は実刑になるべきだと思う。
・四年は厳しい気もする。海外逃亡がながかったから仕方ないか。名前を出された芸能人たちはきっと彼をいいようにつかっていた人もいただろうし、都合がいいときだけ利用していたんだろう。そちらは罪には問われないのかもしれないけど、反省したほうがいいと思う。
・実刑どころか量刑の2~3倍以上の懲役10年以上課してもいいと思う。 今後はインターネットやSNSなどは使用禁止。公民権も無期限剥奪。海外渡航なども一切禁止にするべき。そのくらいの制裁は必要。 アメリカでは未成年者のSNS使用禁止を検討している州もある。18歳未満はSNS使用や課金及びスマートフォンの所持も禁止にするべき。
・謝罪など建前にしか見えませんし、そもそも逮捕される前はさんざん司法も含め様々なものを挑発してきたではないですか、そんな人を執行猶予無しの4年なんて、かなり優しい方だと思いますが。
このような人は刑を終えてから、とたんに手の平を返し、元livedoor社長のようにSNSで毒を吐きまくるようなやり口に変わるだけでしょう。 1度やらかした人は変わる事はほぼないです。 そもそも改心できるなら、捕まるまでやらかす事はなく途中で気付き、マトモに戻るでしょう。 戻らないから捕まるまでやらかし、刑期が終わっても改心しないのです。
・まずこの人に選挙で投票した人 この人に何を期待したのかな ふざけてるよね それにこの人に脅されてた人たち 真実はわからないけど 人の弱みに漬け込んで金を取る これは最低の行為 ドラマとか見てたら必ず殺されてるよね 母親に心配かけたくないならまともに生きなさいと言いたい 量刑4年と言うのはどうなのかわからないけど 判決が出たら真摯に受け止めてほしいですね
・とにかく気に入らない人を見つけたら飛び掛かるような人がいますね。 普通は社会経験に揉まれて30歳くらいで角が取れるものですがねぇー。 たまに40歳を越えてもそういう人もいますね。
ところでこの人は50歳を越えているんだと最近知りました。 言動からもっと若いヤンチャな人だと思っていました。
・速報】ガーシー被告に検察側が懲役4年を求刑 YouTubeで綾野剛さんらを繰り返し脅迫した罪など 東京地裁
現実社会への検察庁からの強すぎるメッセージのような気がする。 娑婆の規範意識が乱れているという見地から、考えると、法曹界がネット時代という新社会への認識に、喝を入れたつもりなんだろう。 それを言うなら、法曹界も圧に屈してるようにも、見えるんだけど・・・ 世代の大きな齟齬を感じる ジャニーズ、木原誠二問題と、ガーシーの社会に与えたきっかけは、法曹界以上に大きかったように見えた
・どうせ懲役2年執行猶予3年とかで終わるんだろうね。求刑はいつだって減刑ありき。初犯ならほぼ執行猶予。でもこの人の議員という立場や、国民に広く知られていることを考慮すれば実刑が相当だろう。
・被害者以外からしたらどうでもいい事件だけど、こうやって誰もがインターネットを使って秘密を暴露できる環境になってしまったんだから、こうやって厳しく罰する事で抑止効果を持たせないとだめなんだろうな。
・「改悛の情が微塵も感じられない」被告に対しては随分と甘々な求刑を検察も行ったものですね。逮捕に至るまでの海外での言動や日本に移送されてきた際の空港での「笑み」等被告の対応を鑑みればこの様な感想を世論的には持ってしまいますね。被害者の感情も法廷で「読み上げられた通り」受けた心痛は計り知れなかったと思いますし。
・執行猶予なんて付けないで塀の向こうに5年は送り込むべきです。国会議員に当選しながら仕事である初登院すらせず、海外滞在という警察からの追求をも煙に巻き図に乗って警察を挑発行為まで至った輩には刑法だけでなく社会的制裁もしっかり受けて欲しいと思う。ま、唯一ガーシー氏に不幸な出会いの立花孝志にさえ関わらなければ、人気者youtuberで今もいられたかもしれないのが残念。
・求刑は4年だとしても実際は執行猶予付きの判決降るじゃないのかな?
初犯で尚且つ元国会議員でいきなり懲役は無理筋な気がする それなら議員で裏金を受け取ってた連中全員逮捕しないと整合性取れないからね
常習的脅迫だってあれは事実を語ってたの相手が謝罪していた所からも明らかになってるわけだし 綾野剛氏のことも別に嘘偽りを語ってたわけじゃなくて真実を語ってる
ただ海外逃亡を企てていて国際指名手配までされていた事を考えるとこれで実刑にできなかったら検察の面子も潰れるし 実刑2年半とかそんなもんに落ち着く気もするな
・ガーシーだけが裁かれるのは、不公平のような感じがします。
ガーシーの行動を煽り、そして国会議員へ導いた人達の罪が追求されないのは、問題なのでは? その人は相変わらず、政治とは無関係な行動を続けています。
逮捕は無理ですが、ガーシーを煽り、政党助成金を食い物した人達が暗躍できないようにすることが必要です。
・闇の深さはわかる。 しかし発信方法が自身の金儲けでは話もどんどん盛られて行ってた感じがあったし、自分のお母さんは守りたい、相手の家族まで攻撃ではこの人の信用はまずない。 証言者として出演させた女の子も台本があったと認めてませんでしたか? しっかり懲役させたほうがいいです。 世の中の流れはどんどん変わっていってます。松本人志さんの問題もありますが、この人が4年入っていればもう戻ってきてもまともにこの人に関わる人なんていないでしょう。
・彼が罪に問われる事はまぁ仕方ないとして、これにより彼が暴露した事の有る事無い事が有耶無耶になってるのが問題ではないか?結局どこまで本当でどこまでが作り話なのか?そこはっきりさせてほしい。
・彼が罪に問われる事はまぁ仕方ないとして、これにより彼が暴露した事の有る事無い事が有耶無耶になってるのが問題ではないか?結局どこまで本当でどこまでが作り話なのか?そこはっきりさせてほしい。
・海外逃亡等の悪意が感じられ懲役4年では短いと思う。 皆が見るYouTubeを使うのも極めて悪質。 ましてや議員がやる事ではない。 悪い事する議員も多いですね。 反省もしてるとは思えないし懲役10年以上で良いのでは? 議員の適性試験も厳しくして欲しいですね。
・芸能界に闇が深かろうと、人は華やかで夢に満ちた芸能界が見たいのである。週刊誌やワイドショーも、外部の報道機関ではなくて「華の芸能界」の一部であり、そこで繰り広げられるゴシップやスキャンダルもエンタメの一部なのだ。
・懲役4年は短すぎるし、執行猶予まで付けたら罰としてあまりにも軽いものになってしまう。 脅迫して捕まっても億の金が手に入るなら4年くらい平気、執行猶予がつけば何も問題ないとか考える人が出てきても何ら不思議ではない、これでは意味がない。
・ガーシーのやったことは、最近問題になっている私人系逮捕youtuberと同じこと。最初は正義の味方気取りでやっていたんだろうけど、注目度が上がるにしたがってエスカレートしていき、掴んだネタを元に動画に挙げると脅す。 ネタ切れしだすと、自分が関わっていない第三者の情報を募集しては、裏の取れていない怪しい情報を流しては悦に浸っていた。
・あそこまで脅迫や逃亡して、もし執行猶予なんか着いたら日本は駄目になる、他の事件でも散々悪い事しても執行猶予が多すぎる。 それなりに悪い事しても刑務所入らなくて良いから犯罪は減るどころか増える一方でしょう。 下手したら起訴すらしないことも有る、どうなってるの? 不起訴の理由は明らかにされてませんとか。 深い闇を感じますね。
・暴露と脅迫、告発の違いは何処なのか、YouTubeで告発されて問題になっていない事がどれだけあるのか最近では番組制作会社の社長からし芸人達が傷害の様なパワハラを受けている事が告発されましたが何故未だに世の中に大きく取り上げられていないのか。 何処まで行っても時代遅れの社会から変われない高齢者がこれからの日本社会を崩壊させてしまうのだろうか。
・元々は借金5~6億円が始まりで、友人からの誘いで始まったらしいが、求刑4年は短いと思う。窮迫された側からしたら、金の為なら何でもするような人間を社会に放置しないでほしいのは確かだと思う。取り巻きの連中も罪に問われないのがおかしいし、元NHK党の立花は確信犯なのにお咎めないかね。日本は剤人には優しく、被害者には冷たい、法改正すべきじゃないのかね。
・個人的には検察側の求刑を飲んだとしても執行猶予付きになる気が。 配信者になる前の金銭トラブルも、 和解が成立してしまってるのが響きそうな気が。 あの弁護士もなかなか強気な人だし、 和解させたのもこうなるのを見越してる気がするが。
・これ背後関係をもっと洗ってほしいなと。
どこまで本人の供述がが正しいのかわからないが… 個人的にはガーシーは所詮操り人形に過ぎなかったんじゃないかなと思う。 背後にはガーシーにこんなことをやらせる一方でガーシーに出させたくなければ金払えとか脅迫してた連中がいるんじゃなかろうかと。
ただ…そこを洗い出すとガーシーが減刑される可能性があるから捜査をしないのかな。
まぁ背後関係があったとてこの人がやった事が碌でもないのは変わりませんけどね。
・ドバイに逃げた目的は明らかに逮捕から免れるからであっての行動。国内での普通に逮捕だったら執行猶予もあったと思うが国外逃亡だから酌量猶予は無いと思う。裁判所は恐らく実刑で懲役4年でしょう。普通なら執行猶予で落としどころだったのに国外逃亡は救い様が無い。オレオレ詐欺の連中も国外からの詐欺行為だからこいつ等も実刑は確実、20年程放り込めば次に詐欺やる奴の見せしめにもなる。日本は犯罪に関する罪が軽過ぎます。
・検察が懲役4年を求刑した事は実刑の可能性が高いです、 初犯なら3年が判断基準になるのでギリギリ執行猶予かなとも思う。 ともかく公判では持論の主張は避け謝罪に徹することです、 初犯で相手に対し謝っている者に実刑はない。 相手の身体に害を与えたわけではなく、NET上での言葉による脅迫なので 懲役2年半執行猶予4年ぐらいでしょう。
・52歳にもなって何やってるんだか、被害を受けた人はナイフで切られたのと同じように精神的に傷害を受けた可能性があるので他の人に迷惑を掛けて金を稼ぐ奴に警告するためにもできる限り長い懲役になることを祈ります
・まさに見せしめだね。 ガーシーが逮捕された時、「この程度では通常適用しない逮捕容疑」とTVで弁護士が言ってた。 議員になって「今度は国会議員の内情を暴露する」なんて宣言するから捕まったんじゃない。 大物政治家5人衆は逮捕しないのに、小物はすぐに捕まえる。 検察はもっと大きな仕事をしてくださいな。
・芸能人の全裸写真や未成年との飲酒など、どれも事実でしょう。表現方法には問題があったが、事実をいうと潰される日本です。こんなんじゃ悪党がのさばるわけです。今の国会でも国会議員が平気で噓をつき脱税しているのに逮捕すらされない。司法もほんとおかしいよね。
・もう既にコイツへの大衆の関心は薄れているとは思う。 だが私の個人的な願望も含めて、もっと大きく報じて欲しいと願う。 これから先、第二第三のガーシー議員になろうと選挙に出てくる奴がいるでしょう。 YouTuberだからと職業差別をする気はないし、まっとうに政治家をやるなら頑張って欲しい。 だが不逮捕特権を盾にやりたい放題脅迫し放題、そんな輩に議員になって欲しくないし投票して欲しくない。 こいつの無様な終わりを報じることでそれを防いで欲しい。
・執行猶予がつかなかったら即控訴するんだろうな・・・。
YouTube初期の頃からここに至るまで、それはそれは言ってる事がコロコロ変わって一貫性が全く無かった。まぁ本人も自分はいい人間では無い的な発言してたからな・・・。
芸能界の闇を暴くなら暴くで、ちゃっちゃと徹底的にやればよかったのに、それも途中で頓挫。議員になっても何をするでも全く無い。
ただ、この人がやった事と週刊文春がやってる事の何が一体違うのか、なぜ週刊文春は罰せられないのか。なんか謎。
・選挙の時に票を投じたのはだれ? 比例代表制も反対! 補欠選挙などさらに無駄でしなくていい。 議員の定数削減、すぐにして実現してほしい。 国会議事堂は改修して英議会のようなベンチにして居眠りできないようにする。 政治を行う前にやるべきことが山積みだ。
・ガーシーさんのこと、なんとなくお顔が怖くて私は嫌いだけど、ガーシーさんのおかげでジャニーズの悪事が暴露されたことに感謝します。綾野剛さんは未成年に悪いことしたのに、何故、それを暴露したガーシーさんが捕まるのか理解に苦しみます。
これ、幼稚園での実験での話。ウサギとオオカミが劇をした場合、ウサギが悪さして、オオカミが優しい筋書きなのに、幼稚園児はオオカミが悪いって勘違いしてしまったとのこと。 司法は幼稚園児なのか? 歪んでるのか? よくわかりません。
・ガーシーが懲役4年ならスキャンダルを報道したTV,週刊誌は罪に問われないのか、たかがYouTubeで脅迫しようが見てる人だけでそれをTVなどで嘘かほんとか分からないのに報道するのは罪に問われない、今のくだらないTV週刊誌に厳罰を下さない限り、被害者が報われない。
・執行猶予前提の求刑なら三年以内。今回四年の求刑。ギリギリ惜しいところで実刑じゃないですか?まかって2年チョイ、判事の情が悪ければ3年+αってとこでしょう。喜連川辺りで仮釈貰って一年チョイで出て来れるから無駄に控訴なんかしないでさっさと勤めた方が周りの心証も良いでしょうが、多分、無駄に控訴するでしょう。
・綾野剛の強迫という名目だけど実際は木原と楽天三木谷のスキャンダル隠蔽でしょ。事実だから絶対に暴露されるわけにはいかないって必死なんだろうよ。命狙われてるってのも強ち間違ってなかったんじゃないの。ガーシーも命までは惜しいから出頭してトーンダウンして全部出まかせでしたって言わされてるんじゃないの。 そういう陰謀論、この国ならやりかねないって思ってるんで私はそっち支持です。
・綾野剛氏は元NMBで当時未成年だった女の子に酒を飲ませ、ホテルに連れて行った。女性はその当時は不同意では無かったが、綾野氏の悪質性の為にガーシー氏の配信に出て事実を話したという。 上記の問題の方が、ガーシーより余程悪質ではないか。 そしてガーシーの名誉毀損と週刊誌が松本氏やサッカー選手の名誉を毀損した事に違いはあるのか? 当時、公益性がない場合は事実であっても暴露することは名誉毀損だと盛んに言われていた。
・名誉毀損ではなく強迫だからね。 被告は、暴露暴露暴露といいつつ中々暴露しなかった。 もちろん引っ張ってネットからの収益を考えての事ですが同時に強迫行為になります。 そのあたりはお笑い芸人やサッカー選手の問題と全く異なります。
・被害弁済してない時点で悪質ですよね。執行猶予って何であるのか分かりませんね。起訴されるぐらい悪い事したんだから実刑もやむなしで諦めるべきでしょう。 それにしても立ち回りが下手ですよね。 稼いだお金は海外に隠してそうですけどね。差し押さえできないのかな…
・思い返せば、「松潤部屋に呼ばれるようになったら一人前」などと、カウアン氏からジャニー氏の性加害事実を最初に引き出したのもガーシーだったんだよな。ガーシーの一連の行為は決して許されるものではないが、結果として松本・伊東問題など最近の日本型MeTooに影響を与えているであろうことは、なかなか興味深い。
・たとえ執行猶予がついたしとても、犯罪として認められれば名誉を回復できる芸能人は多いと思う。 先に言ったもん勝ちみたいな風潮も、どうにかなればいいのと思う。
・誰にそんなキャラで行けと言われたんだ? この期に及んで人のせいにするのか? 求刑が4年でそれを鑑みて酌量してもらって判決が出て、懲役3年で執行猶予を付けてもらう作戦なんだろう。 求刑通り4年の懲役で、大好きだと言ってる母親と一緒に生活したいのだろうが、長い懲役に行ってもらうのが被害者の望むところなんだろうね。
・被害弁償無理、収益は全て自分の為に使っちゃったでは、守りの裁判では無意味。 相手もまた動画でいらんことせん為にも民事でも攻撃の手を緩めることはないでしょう。 弁護士を雇うんであれば、国選使って弁護士代を被害弁償に当てた方がまだ 執行猶予はいけたんじゃないの。これだけ 自己保身が 見えちゃってたら 酌量の余地すらない。しっかり お勤めされてください。
・こういう罰の仕方を週刊誌などにも適応してほしいな 有名人を事実と確定できる前から犯罪者扱いとして世に知らしめ苦しめている昨今、ある意味恐喝に似たものが当事者には与えているのだから 法律や裁判などの詳しい事はわからないが、言論の自由などという幅の広い言い回しはもはや、現代社会において適応するには範囲が広すぎて無りがあるように感じます
・こういう罰の仕方を週刊誌などにも適応してほしいな 有名人を事実と確定できる前から犯罪者扱いとして世に知らしめ苦しめている昨今、ある意味恐喝に似たものが当事者には与えているのだから 法律や裁判などの詳しい事はわからないが、言論の自由などという幅の広い言い回しはもはや、現代社会において適応するには範囲が広すぎて無りがあるように感じます
・一応反省の弁は述べてるし、その後配信も一切やってないので執行猶予が妥当だけど、彼は国会議員という極めて高い良識とモラルを求められる立場にも関わらず、海外逃亡してたのは印象が悪過ぎる。その悪影響を考えたら一発実刑を望みます
・擁護と罪は別物とすべきでしょう。 さんざんyoutube等SNSで誹謗中傷、あおって言いたい放題で ドバイからもどんちゃん騒ぎでパーティーで同じ様な事をし、 議員になって何の業務もこなさず高額な報酬を受け取っていざ 帰国すれば罪状から逃げる為ならと全く別のキャラで反省のキャラ とは呆れる。
反省とは何に対して反省なのか、実刑を免れる為や執行猶予にする為 にしか感じられないのだが。
しかし4年は短すぎてこれまでやらかした内容からすると軽いかと。 誰構わず暴露だ誹謗中傷していざ自分の母がとなれば泣いて温情の 情けをみたいな動画を配信するのを見ているので人間性は信用できない のが個人的感想。
・これただの脅迫事件じゃないからね、国会議員だけでなく国政政党の党首まで煽って、芸能人を脅迫して利益を得るという前代未聞の刑事事件、形は違えど暴力団や反社が市民や企業を脅迫して金を巻き上げているのと何ら変わらなきゃ。本来ならYouTube等のSNSが犯罪者に金を流してる事も立件するか、少なからずとも警告すべき。暴力団がYouTubeやってて逮捕された件もそう、これは暴力団への利益供与に当たるでしょーよ。いい加減に国は外資系企業に対して毅然とした態度で取り締まり、法令遵守させるべき、でないと国内企業に示しがつかないだろ。
・例え執行猶予付きの判決でも 有罪判決になったら 民事での損害賠償請求があるんかな? 。 もう損害補填ってやってるんだっけ? 。 刑事罰だけでは何かこう手が届かないというか 納得のいかない部分を感じる人々は多いんだろうな。
・脅迫に関して、某俳優が潔白なのかはまだ示されていないし、ジャニーズの闇や、国会議員らが身内には甘いルールにしかない特権階級であることを白日の下に晒したことは事実であって、 彼がしたことはエキセントリックだとは思うが、結果良かったことも多いじゃないかと思う。
・YouTubeで動画配信された系の犯罪は通常より重たい罪にすればいいのに 迷惑系と呼ばれるヤカラは後を絶たないし今度も絶滅しないでしょう 何より、全世界に向けて動画配信されることで億単位の損失を被る企業や、人生そのものを破壊される人もいますよね ただの脅迫や迷惑行為と比べると社会的影響が巨大すぎると思うんですが・・
・単純な疑問だけど、この暴露って週刊誌などと、どう違うのだろう?別に否定も肯定もしてるわけじゃないけど、これで罪になるなら週刊誌やワンチャン新聞記事なども罪になるのかな? 今回の松本人志の件も安い損害賠償だけで終わるのは法的に不公平のような気もするのは私だけでしょうか???
・綾野剛さんは番宣でバラエティー番組に出られる度に なんていい人なんだろうかとずっと思いながらも あまりにもいい人過ぎて本当かな〜とも思っていたので やっぱりな〜と皆んなで言いました。 もちろんガーシーの言うこと全て信じてはいませんが なんか見た目でわかる気がします。 だって同じ小栗グループでも 菅田くんやムロさんとかは言われてないですもんね。 坂口健太郎くんも♡
・公になっていない被害者もいます。 陳謝前にはトルコを訪問し、判決前には石川県を訪問し、このパフォーマンスを平気で行える人間性、改心どころか人を騙す事しか考えていません。執行猶予なんてつけたらダメです。
|
![]() |