( 137285 ) 2024/02/08 22:55:32 2 00 「国民をバカにしている!!」自民・萩生田氏、収支報告書1952万円すべて「不明」訂正を松本総務相が認める答弁で批判殺到SmartFLASH 2/8(木) 15:46 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/884c4ac5fbe7e66bea75e2a94d6c599bab1bc26f |
( 137288 ) 2024/02/08 22:55:32 0 00 予算委員会で
2月2日付で、自民党の萩生田光一前政調会長が代表を務める「自民党東京都第24選挙区支部」は、保存が義務づけられている2020~2022年分の政治資金収支報告書を訂正した。
【写真あり】番長時代の萩生田氏
安倍派(清和政策研究会)側からの収入として、2020年に482万円、2021年に888万円、2022年に582万円の計1952万円を追加し訂正した。
報告書の支出欄では、「収入総額」「前年からの繰越額」「支出総額」「翌年への繰越額」欄にすべて二重線が引かれており、いずれも「不明」と記されている。
萩生田氏は2018年から2022年までの5年間で、不記載の裏金額が計2728万円に上ったことを公表している。起訴のボーダーラインが3000万円といわれるなか、ギリギリまで裏金を受け取っておきながら、収支報告書の訂正を「不明」で済ましたことに、SNSでは批判的な声が多く上がっている。
《収支報告書を訂正した結果 収入総額も、支出総額も、翌年への繰越額も全て「不明」。これで議員辞職すらしない方が不思議・・・》
《とうとう数字載せなくても「不明」で通用するようになったわけ!?》
《そもそも所得隠し脱税を数千万円やってるだけでも大問題なのに、勝手に訂正で済まそうとし、あげく全て不明とか国民を舐めるのも大概にしろや》
2月7日の衆院予算委員会では、立憲民主党の後藤祐一氏がこの問題を取り上げた。
後藤氏は、萩生田氏が「不明」と訂正したことを上げ、松本剛明総務相に「このような訂正は政治資金規正法上、認められるのですか」と問うた。
対して松本総務相はこう答えた。
「過去にも領収書などが災害などによって滅失した場合など、政治団体側で収支報告書を正確に記載することが不可能な場合に記載できない項目については不明と記載し、確認できた範囲内で収支報告書を記載して提出された事例はあるというふうに承知をいたしております」
後藤氏は「(萩生田氏が地盤の)八王子で大地震でもあったんですか?」と皮肉り、「こんなの認めちゃうんですね、総務省は」、「脱税の疑いのあるマネーロンダリングじゃないですか」と批判した。
萩生田氏の「不明」とした訂正を松本総務相が認めたことに、SNSでは怒りの声が多く上がっている。
《確定申告で収支不明では通用しない、脱税と取られる、これは[訂正]ではない、国民をバカにしている!!》
《すげえな・・・不明でOKなんだね。庶民も追従しましょう》
《こんなんが許されるなら、確定申告も『収入不明、支出不明』でOKですよね》
2月16日から確定申告が始まる。これでは、徴税の不公平さに、国民の不満が爆発しかねない。
|
( 137289 ) 2024/02/08 22:55:32 0 00 ・収支報告書不記載の時効は5年であるにもかかわらず、報告書保存期間が3年であることで「裏金」の過少評価がなされています。 萩生田氏は3年間で2728万円とのことですが、「使途不明」に終始する修正申告の実態から推測して、起訴ボーダーラインの3000万円以下となるように金額調整を図ったものと思われます。 「不明=不正=不当」であることは明らかであり、自ら政治責任を果たすべく、議員辞職が必須です。
・こんなことが罷り通るなら収支報告書なんて何の意味も無いものになる。 政治資金規正法上は記載及び収支が合えば法的に罪を問え無いのかも知れないが使途も無ければ日付も支払い先も無い領収書が社会通念上通用する筈がありません。 そうすると政治資金規正法はザル法とかそんなレベルでなく法律の体を成さないものと言わざるを得ないのではないのか。 百歩譲っても不明が認められるのは火災(災害)や盗難くらいのやむを得ない不可抗力で実物が無くなった時くらいだ。 萩生田光一氏は旧統一教会問題も黒であり裏金疑惑も該当している以上説明責任は当然果たした上で政治的道義的責任を取り潔く議員辞職するべきだと思います。 それが幹部政治家の出処進退ではないのか。
・自民党の皆さんは逃げ抜ける事しか考えていない こんな不誠実な方々に投票することは恥ずかしい限り 有権者の皆さん、よくよくお考えください 今の国会で行われている茶番劇など見る必要も聞く必要も無いでしょう 先を見据えましょう たぶん、予算成立後に自民党を離党する議員が出てくるでしょうから、よく覚えておく必要がありますよ
・一荻生田議員がどうのこうの批判しても意味が無い。 殆どの自民党議員は似たようなことをし続けて来た。 そうすることで選挙に貢献してくれる組織を維持していたからで、組織を維持するためには資金が必要なのだ。 当選を確実にするために自身が法的制裁を被らないようにして、資金稼ぎを繰り返していたのが実態である。 集めた金を何に使ったのか等、説明できるはずがない。 要は内心では国民を馬鹿にしながら、選挙時だけ有権者の僕としての顔つきをするだけ。 さあ、次の選挙ではどうするか、有権者の皆様方。
・収入支出ともに不明 故に納税しません とか 確定申告しましたが 訂正します 全部不明です 故に納税しません とか言われたら 税務署は何と言うのでしょう? だから、この悪代官には 不明では通りません この申告漏れは悪質ですので追徴課税します という対処でお願いします
・こうした裏金や年間10億円が議員個人に渡される領収書なしの現金。 このお金を使って、大手企業や経済団体に裏金として使えば自ずと票が集まる。自民党に票が集まるのも当然。民主主義のへったくれもない。 公職選挙法も含めて、捜査が必須。 国民をうまくだまして、税金を搾り取る金ずるとしか思っていない政権。自民党独裁国家で三権分立も機能していない。
・もうすぐ補選がありますが、これで自民党候補が当選する選挙区があれば、その地域は自民党の裏金問題を許容したと取れる。
そんな自滅行為とも言えることが起きないよう、心から願います。
・悪の五人衆の萩生田議員などは裏金造り錬金術の指南役ですから悪業は副業です。 呑み食いに太った姿を見て下さい。裏金太りですね。政策活動なんかには殆ど使用してないから使途不明金なのです。 八王子市有権者の投票された方はどの様に判断されてるのか、旧統一教会からの支援も当然有るでしょう。 この様な議員は、裏金未記載文の所得税は、 納めて永田町から去るのが政治刷新にもなる
・その裏金として与党が受け取った額の全てを旧統一教会の被害者の人達に渡すべきかと思います。そして被害者の支援活動資金にしてほしい。トリガー条項もされず、海外に支援金を存分にして、増税しかしない与党が続いています。文科省の大臣を教会と癒着があった議員にずっとして、教育現場が崩壊しても何一つ対策をせずにいます。癒着があった議員がまだ議員として活動しています。今の文科省の大臣も教会との関わりがスクープされています。本当に許せない。今後、野党の議員の方々を応援し続けていきます。
・酷いな。 これは許されない。 額も操作されているのが明確。 こんな不透明で、この期に及んでも説明しないなら、辞めてもらう。 こんなのが与党の中核だったとは。 何よりこの期に及んでも不明で押し切ろうとするのは疾しいからだ。 明記すると問題がまた炸裂するからだろう。 自民に限らず政治家規則をもっと明確に、法令規則を整備すべき。 も議案は党であり、議員か。 学術教授で法案創案して、国民投票も考えるべき。 こいつは議員辞職勧告扱い。 不明、の記載は認めない。違法だ。
・自分たちは国民に選ばれ政権を握っているのだから、何をしてもたとえそれが法律違反のことでも許されて当たり前だ、という驕りと、国民無視の政治がまかり通っている。ここまで国民が馬鹿にされ舐められてもまだ自民党を支持するのか。この辺でこんなでたらめな政治と決別しなければ日本の将来はどうなる。結果は火を見るより明らかではないか。末期を迎えた岸田内閣はますますそのでたらめさを増長している。自民党を選んだ国民もその責任は重い。こんな国民がいる限り日本は自民党と共倒れだ。自民党に投票した連中は、自分のやったことを深く反省する必要がありそうだ。
・田﨑史郎さんの今日のひるおびの解説によると、領収書をすでに破棄しているので、大まかな金額しか把握出来ない状態。無理に記載すると、検察審査会で虚偽記載にされる恐れがあるので、弁護士と相談の上「不明」の記載で統一したとの事。それで国民が納得するとは思えないが、検察審査会の公正な判断が待たれる。
・不起訴と分かりある意味開き直りみたいで腹が立つ。自民党は全員政治資金の使途を公開させるべき。そして疑惑議員や関与した人は次回選挙に立候補なら落選させるべきです。まだまだ不記載だった疑惑は出てくる気がする。経済政策の財源はすべて自民党議員から出させればよい。尚、疑惑議員は逮捕と合わせ議員辞職に値する。国民が同じ事したら処罰されるのに政治家は修正だけで済まされるのは許されません。
・本当に自民党は反省することがありません。検察も役に立たないこの国では、唯一、国民が自民党に審判を下せるのが選挙です。 次の総選挙では、自民党を完膚なきまでに叩き潰せるような投票行動をしないと、日本は自民党に食いつぶされてしまいます。 近年の動向から、自民党が保守なんていうのは一昔前の話だということがわかりました。自民党こそ日本国を駄目にする革新政党ではないでしょうか?日本を大切に考えるなら、自民党公明党連立政権政権の座から引きずり下ろすことが必要ではないでしょうか? 今の自民党には、政権担当能力ではなく、自分たちの既得権益を守りながら国民生活を犠牲にして、ジャパンアズナンバーワンと言われた日本の国力を駄目にし、世界の中での日本の地位をどんどんと引き下げている足を引っ張る能力しかありませんよ。
・萩生田議員は国会議員の資質無しです。本人は将来の総理を狙っているんでしょうけど、絶対に無理です。飲食費や交遊費に使ったに決まってますよ。書きにくいから不明としか答えられないんでしょうが、せこすぎます。ちゃんと税金を払って下さい。記憶にない、忘れた、棄てたはもう通用しませんよ。
・萩生田光一本人は議員場をする気がないんだから選挙で落とすしかないのです。 選挙区の有権者次第だから、選挙区の有権者にはぜひとも頑張ってもらいたい。
・使途不明であれば、重税を課すように法律変えればいい。会社だって同じです。会社も使途不明金がある。その分は余分に税金払ってます。使途不明だと無税になるからおかしくなる。2000万くらいの使途不明金があれば脱税と取られ追徴課税になる。それで会社が捕まるとかない。捕まるのは億単位になってからです。
・収支報告書の開示が総務省の責任であるなら、総務省の管理責任として、官僚にも責任を負わせては如何でしょうか。今回の問題、議員にも説明責任はありますが、それを管理監督する総務省官僚や裏金を追求するはずの検察官僚、旧統一教会の文部省官僚の責任も合わせて追求しないと議員が好きにやりましたで終わってしまう。官僚が政治家を管理監督する責任も合わせて追求すれば議員の好きにはさせなくなくなる抑止力となるのではないでしょうか。官僚が何も知りませんではこの問題は片付かない。間違った指示を正すのが官僚ではないのか。
・これからの確定申告、不明で提出してもいいんですよね。税務署から文句言われれば総務省に確認して下さいと伝えますので松本総務相さん宜しく。
・領収書がない、使途が不明ならば、政治活動に使ったとは証明できない。つまり、1952万円は個人の所得と言うことだ。個人の所得を申告しなかったならば、それは「脱税」ということではないか。国民が税務署に申告するとき、控除内容が証明できなければ、控除は認められないはず。それと同じように考えれば、どこで、何のために、いくら使ったのかが証明(説明)できなければ、事実認定が出来ないので、政治以外のこと以外に出費したとするしかないだろう。国会議員だから、証明は不要とか、国会議員は嘘をつかないとか、国会議員の発言は絶対だ等とはならないはず。国民と国会議員は同じであり、国会議員が優遇されたり忖度されるべきではない。使途不明なら個人の所得と見なし、脱税で追徴課税するべきだ。
・まぁよく黒塗りのり弁状態も 問題でしたが。
不明で済むなら税務調査も必要ありません。 なぜなら不明で済むなら インボイス番号も領収書も発注、受注しかり 電子帳簿等も全て不用
議員の件きっちりやるまで 税務署は国民に対して税務調査もやらないように。 やっても不明で済ませてオッケーと わかりました。
皆さん同じように不明で通しましょう。
・裏金がすべて政治資金ではないでしょうね。金と権力、結局アベノミクスがトリクルダウンで庶民にもおこぼれがあるはずでしたが、政治は結局品格差社会 をどんどん広げる形となってしまった。1千万、2千万は国会議員には小銭でしょうが庶民は税金を取られるだけ取られる。少なくとも裏金には重加算税を課してほしいですね。金の問題を事務方に責任を押し付けるこれが正義でしょうか?使途を公開できない政治的な支払いもあるかもしれませんがやましい使い方でなければその分税金を払えばいい。
・やってんなぁ自民党。 国税庁はこれを許しちゃうの?議員に許されている政治活動に使ったのか分からない以上は黒と見ないと、一般人に非課税であることが証明出来なければ課税対象と厳格にやってることとの公平性が保てないでしょ? つまり、使途不明金は経費として認めるってことで良いのかって話になるよ? こんな議員の悪行を見逃すことになったら、もはや行政への信頼や権威も地に落ちるってこと。国税庁諸氏はしかと心して判断して頂きたい。
・報告書の支出欄では、「収入総額」「前年からの繰越額」「支出総額」「翌年への繰越額」欄にすべて二重線が引かれており、いずれも「不明」と記されている。。。。国民の皆さんも脱税をしましょう、税務署に聞かれたら「不明」と答えましょう。国会議員と同じ事をすれば絶対に罰せられません。
・自民の理屈を極論するとこういうことに思えるんだけど 本当にこれだったら冷静にやばくない? ・政治資金は使い道を明かす必要がない ・明かす必要がないということは領収書の提示や明細が不要ということ、全て政治活動に使ったと言い張っても問題は起きえない ・全て政治活動に使ったということは所得はゼロなので脱税にはならない ・領収書の提示や明細が不要ということは保管や提出の義務もない、つまりそれを調査追及する手段はないしすべて政治活動に使いましたと言えばたとえ1兆円でもOK
・遂に来るところまで来たという感じですね。幹部でさえこのような体たらくでは自民党という政党の言うことは何も信じられないと言うことになりますね。収支報告書に書けないと言うことは、違法なことをしているからでしょう。ここまできたら真実を話し責任を取ることが政治家としてなすべき事だと思いますが・・・
・萩生田氏の「不明」とした訂正を松本総務相が認めたことに、SNSでは怒りの声が多く上がっている。→国民を馬鹿にしているにもほどがある。こんな答弁で済まされる日本の国会とは何ですか。民主主義が問われる。子供たちへのいい教訓となるでしょう。脱税国家(自民党)、まったく呆れる。有権者の皆さん次の投票日にはこのことを決して忘れないように。
・統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の八王子市の教会に通い続け、教団の関連団体「平和大使協議会」の平和大使を務めた。「神の国の実現を果たしたい」と力強く語りかけ、多くの信者たちの心をつかんだ。と紹介されているような萩生田光一氏に「使途不明」金が存在するのは当然すぎるほど当然な履歴ではないだろうか。まだ政界に存在することこそ意味不明だ。
・国会議員は毎月一人当たり573万円の支給を受けている。年間約8千万円だ。そのうえに政策活動費、政党助成金の給付がある。自分たちの都合の良いことを自分たちで決めさせるからこうなった。萩生田2700の訂正後の政治活動費は使途も不明。バカにするな。国会議員は毎月130万の歳費だけでよい。その他もろもろの諸手当は全廃してほしい。嫌なら辞めろ。それでも日本のために政治をする高潔な人はいる。世界2番目の経済国は自民党が裏金作りに精を出している間に、中国に2位の座を譲り、今やドイツにも抜かれてもうすぐインドにも追い超されて5位に転落する始末だ。次の選挙では自民党を追い落としてもう一度パワーのある日本を取り戻してほしい。悪夢の自民党政権。
・ほんと法に違反してないから問題ないってこと?何に使ったかも分からないのに?どうせ生活費や遊興費に使ったんでしょ。政治活動でなければちゃんと税金納めろよ。まぁ、言えないんでしょう。ほんとこんな政治家ばっかり。透明性なんてよく言えるわ。こんなどす黒い奴らに透明なんて言葉似合わない。
・もう萩生田氏は終わっている!国民を舐めている。国民目線からは完全にアウトだ。問題はここからだ。八王子市民のみなさん!こんな人を次回選挙で当選させませんよね?今国民の見識が問われています。こんな人を当選させたら八王子市民は全国の目が注がれますよ!注意してください。個人的には松本大臣は誠実な人だと思うが、これはダメです。今自民党がガタガタと崩れている。野党はしっかりとした候補者を出して、萩生田氏に包囲網を築いてください。
・政治資金規正法とは、なんと画期的な法律だろう。不明で申告すれば納税の必要はないんなら、そもそも、申告もしなくてもいいわけなんだし、確定申告が楽になるね。
・これでは収支報告書なんて何の意味もない。自由に訂正、不明こんな収支報告書が政治家だけに認められる国って世界中にありへんのではないか。検察、国税も動かない。日本は完全に自民党の独占国家になっている。国民の出来ることは腐りきった自民党を選挙で落とすしかない。
・安倍晋三のブラックスキャンダルのそばには必ず萩生田がいたように思うが。 加計学園事件のときも加計と安倍と萩生田が楽しそうに笑っている写真があったし、「総理の意向」圧力の張本人とも疑われた、さらに旧統一教会事件では本人も認めるべったり状態で安倍晋三の旧統一教会との取引に完全に乗っかっている。 そしてこの安倍晋三派の裏金事件ではみごと裏金ベストテン入りの快挙。 悪事の影に萩生田ありということになりませんか? 東京都のみなさんこの男、随分タチが・スジが悪くないですか?
・今の政治家って必要だろうか? 国会って必要だろうか? 居なくても、なくても世の中動いていくように思う。 官僚だけでも国は動くのではないか! 自分で考えない先生、原稿を読むだけの答弁、自分がしたことの説明もできない。できるのは金集め。 議員がゼロになれば、莫大な歳費と数々の手当、国会運営費などなど全てうく。 答弁を作るための官僚の残業もなくなる。 良いことづくめじゃないか! 投票行かなくなるのも無理はない。
てなこと考えると、虚しい。
・議員とか議会そのものを信用しない国民が出るぞ。
法律すら守らずのらりくらりと正当化する相手に法治国家とは思えない 検察や国税の腰抜けぶり
そんな国でこちらも法律を守る必要が有るのか?
A氏に対するあの方法が簡潔で解りやすく確実。
この議員達には正しい対処になるという事では?
・そもそも収支報告書は何の為にあるのか?政治活動が適切に行われているかを国民が確認する為にあるものだとしたら、不明は国民を舐めているとしか言いようがない。不明が通用するのなら収支報告書は必要ないのではないか?
・ほんま議員さんには都合の良い 議員の為の立法府と言えるわな ついでに税務署 検察お抱えとくりゃぁ無敵だ・・・
こんな国にしたのは紛れもなく自民党だと思う その政権与党を存続させているのも一部の国民である事 それなら一部の国民を除いた国民で自民党を潰すしかなかろう 次回選挙の投票率は過去最高になることを願う そして自民党をこの国から排除できることを願う
次回選挙で自民党を排除できなければ 一生自民党の税奴隷になるだろう そこまで日本は深刻な状態まできていると思う
・もう視聴してられないね。よく考えたら、すべて岸田総裁の責任であるね。裏金不記載・使途不明の明細を。国民が解明願ってるのに、議員本人にお任せ。よくこれで首相ですと。もう怒る気も無くなったな。旧統一教会もまた出てきた。なんにも解決をみない岸田さん。しかし、こんな状況で、この岸田政権をまだ放置していいのかね国民は。全国民が、岸田退陣、自民党下野のデモでもしようよ。世界の笑われも日本だね。
・萩生田光一さんはもうクビにしたら!岸田総理もハッキリしないからな! あまり突っ込むと自分の身が危ないので突っ込めないんだろう!二人とも さっさと議員辞職しなよそれが国民の為に成るのではないかな!萩生田氏は 旧統一教会の時ものらりくらりと批判をかわしていたけど今回も同じだ! とんでもない人だよ!よくもまあこんな人を国会議員に選んだものだ!あ、 そうか旧統一教会のお陰で国会議員をしてるんだっけ!
・議員辞職しないなら 落選させるしかない
脱法、脱税、出来損ないがバレた議員を抱える選挙区の皆様 次回の選挙は未来ある選択をお願いします
普段投票に行かない無党派層の皆様 現政権に不満があろうがなかろうが税金は確実に取られて好き勝手に使われてますよ 不満があるなら投票に行く意味があります 現政権の言い値で税金払いたいのならご自由に
・次の選挙では、資金が底をついてしまうだろうから、これまでいかに金で票を買ってたことが明らかになるだろう。金が集まらないってなると、これまで、群がって支援してた人達も一気にいなくなるからね。
・金額不明の政治資金収支報告書が認められることがあり得ないし、脱税でしょう。
民間の総勘定元帳や確定申告に不明なんて書いたら、百発百中で税務調査や追徴課税、刑事訴追の対象になるでしょう。
国民や法人にかなりの税負担させてるのに、甚だあり得ない。 こんなごまかしが通るなら、インボイスや確定申告、源泉徴収なんてやめて欲しい。
一生懸命、汗水流して納税の義務をしてる納税者に極めて失礼。
・皆さん!!怒るだけじゃダメです。次の選挙で必ず落とすことでしか思い知らせる事は出来ません。特に問題のある議員の選挙区民の方々、皆さんの良識と判断力が問われることになります。くれぐれもお間違えの無いよう。
・わけのわからないお金。これこそ不法所得です。そして一部を除き多くは脱税ですよね。財務省さん。 明確に「脱税した」と自白したのですから一般国民のように追徴課税を課しましょう。
・記事中には、領収書が災害などで不明となった場合は「不明」という記載でOKとの発言があるが、一体いつそんな「大災害」に遭遇したのだろうか? 国民にはそんな記憶は無いし、コロナ前よりブクブク太っており「悲惨な事」が起きた様にも見えない。自分の仕事の一部の報告書の作成さえ「困難な状況」だったら、生稲候補者を世界平和統一家庭連合に連れて行き、選挙応援を頼む余裕など無いはずだ。
自民党議員達は逃げ口上を並べているだけで、この事件と向き合い衿を正す気持ちは全く無いという事だね。犯罪者は罰せられないとまた犯罪を犯す。
・これがまかり通るのであれば、
3000万円までは不明で、お咎めなし。 何か、聞かれれば、 「下級国民の立場からお答えは差し控える」で、無罪放免。
法の下に、何人も平等が法律。 さあ、勇気を出して確定申告に行こう。
・不明で不記載の後から訂正じゃなく虚偽記載だろ。
普通であれば、納税免除だし国民にバレるわけないし自分の小遣いにする企みだったと思う。 丸川珠代氏は個人名義の預金で入ってんだから脱税なるし、国民にバレたら政治活動の納税免除でなんて国民を馬鹿にしすぎ。
100人近い裏金事件の罪を犯した人間が政権与党である日本に未来は無いね。
・使途不明だったら金額も出ないはず。金額が出るのなら銀行口座とか証拠があるはず。領収書が出ない使い道って悪事に使っている。もしくは旧統一教会に金を払って協会員に投票させた可能性も有る。 脱税裏金自民党! 次の選挙に必ず行って自民党以外の野党に投票しないと、どんどん増税されて自民党員の裏金になって私腹を肥やす事になります!
・萩生田氏のこの態度でも次期選挙で当選したら、八王子は首都圏から離れて、山梨県に併合してもらった方がいい。選挙に行っているのは創価学会と統一教会だけなのかと疑いたくなる。他の市民は選挙には行かないのだろうかと疑いたくなる。八王子市民の民度が試されている。
・政治家は会議中居眠りok、犯罪行為は知らなかった記憶に無いで無罪。 給料は世界でもトップクラスで、家族での海外旅行は税金で可能。 一番は相続税無料な事。 これ全部子供の教科書にのせようよ。日本で政治家になろうと思う 子供増えるでしょ。 学校で教えてるのは真面目な事ばかりで、自民党とは正反対。
・さすが安倍派の後継者と言われた人物の一人。言い逃れ方までしっかりと引き継いでいる。初めは太々しい態度をとっていたが徐々にうつむき加減でカメラの前を通過。コメントを求められれば適当にごまかす。議場の中では笑みを見せて何事もなかったかのような振る舞い。そして証拠はなかった、不明として記述の訂正。これ、大臣、党の幹部、国会議員の資質はない。早くバッジを外すべき、そして立件されるべきでしょう。
・全事業主は、売上、収入を「不明」で今年は確定申告をしよう。税務署、国税はしっかり議員と同じ対応をしなければならない。公平性を保たないとね。
・岸田がイイことばかり言って何一つ真相を語らないから皆右にならえでごまかす 国民の声で辞職とか決めないと政治家には犯罪をしてもごまかして続けようとする人がいるから石丸市長みたいに評価で決めたらどうでしょうか?これだと生き残りたい人は少しは真面目にするように思えますが
・国民にはインボイスを押し付け自分達は裏金還流で私腹を増やし、マイナンバーカードでは保険、金融をひもづけ自分達は普及率5%、デジタル化と言いながら閣僚はパソコンも使えない人がいる。こんなでたらめが許されるのも一党独裁が産んだ悲劇。こんなことやってても選挙では自民党が勝つのだから如何ともし難い。
・こういうの逃がしちゃダメですよ。 ふてぶてしくも税金を使い込んだんだから。 そのうえ、開き直って、何を言われようが痛くも痒くもない顔してる。 えらくもないくせに、一体何様だ。
単に国民をバカにしたな!で済ますといつまでもバカにされたままです。 選挙で…とか言ってるうちに、時と共にどうでも良くなってしまう。
ふてぶてしいと感じる今、何とか引きずり下ろして取り返しましょう。
・会社の金を部下が支出した先が不明でいいのか? それで総務省、財務省は健全であるとお墨付きを与えることになるが。 支出先が不明で経費が通れば領収書の保管義務はないのでは? 日本の政府与党が率先して、先人が築いてきたこの世界の全ての規律を破壊するつもりなのか。
・納税義務なしの無収入・納税免除の人たちが収入不明・支出不明で税務署に申告書を提出してみてほしい どういう対応になるか興味あります
・引き出しにしまってあって使っていないと記者会見で言っていたはずだけれど 不明で修正したのは引き出しのお金なの? それとも引き出しには本当は入っていなかったの?
まあ、加計学園の時も会ったことがないと国会で平気に嘘ついて、バーベキュー一緒にしている写真出てきても平気でしたものね 嘘をつくことに抵抗がないんだから 何言っても信用できない
・一旦全員落とそう。不支持率を選挙に反映しよう。不支持の人ほど選挙でNOを突き付ける。だから、次を選ばない、今を選ばなければどこでもいい。 答弁をどこの党が朗読するかの違いしかないから安心して落としていい。下を向いて答弁書を読んで「それについては承知している」って言われても、誰が承知してるの?官僚?になる。 自民でなくなって、動くの半年議論してるトリガー条項くらいで、その他の難しい話しは今まで通り流れるよ。
・この萩生田は比例区から出たから選挙で自民って書いた者達がこいつの生みの親だ。次の選挙で自民が政権取ったら、こいつ等は絶対に反省しないし何も変わらない、でも問題は代わりになる所が無いんだよ。日本人は政治や経済を勉強してないから、政治や経済を担える人を選べないしないし、評価も出来ない、そこが日本が没落してる根本的な原因だ。
・国税庁の星屋次長も国会に出て回答していたが、脱税として国税庁学校調べていただかなければ納得いきません。
収支報告書も不明・不明・不明…。 こんな報告書ありますかね。
これから我々は確定申告して納税する訳ですが。 国税庁がこんな体たらくでは真面目に税金なんか払いたくないですよ。
国税庁解体していただきたいです。
・自民党は腐敗し切っており、自浄能力も政権担当能力もまったくない。国民から税金を搾り取り私利私欲に使うだけ。経済と国力は地に落ち、日本国を滅亡させようとしている。選挙になると、過去の検証、反省もなく、バラ色の未来を語り、有権者を騙し続いてきた。次の総選挙で下野させるしかない。裏金議員は全員落選が当たり前。公認すれば、デモ活動が起こるだろう。
・税務署の調査官が困ってしまいますよね。 調査先で疑問点を指摘して回答を求めても全て「不明」と答える納税者ばかりになってしまうかも。 国会議員も(特別)公務員じゃないの? だったらもっと襟を正さないと。
・AI革命による驚異的な知性の創造の時代において、自民党の議員が「国民をバカにしている!」という状況から、これからは「自民党は未だに昭和の悪習(裏金・脱税・宗教活動・特定利益団体・選挙買収・司法買収)を続け、脱法行為をごまかすだけの時代錯誤の大馬鹿な議員集団だ!」という表現に変えるべき段階になったと思います。(よね?)
・今や、自民党は明らかに詐欺集団に変質した。民間から政治活動を名目に集めた資金をネコババした揚げ句、ばれたらネコババした資金について収支不明とした収支報告書を所管大臣である総務大臣が認めてしまうのだから、常軌を逸している。このままでは日本は法治国家とは認められなくなる。政治家が法を無視すれば社会全体に無法が蔓延るのは必然だから。正直者がバカをみる社会は国の衰退を間違いなくもたらす。
・自然災害による不記載と裏金化による使途不明金のを記載を同等に扱うとは恐れ入った。
この国に希望は持てない。次の選挙で議員の顔ぶれが変わらなかったら日本は終了。海外移住が極端に増えるぞ、特に若者。
・統一教会とも決別してる今、それで萩生田が次の選挙で通ったら正直八王子市民の認識の無さを疑うよ。正しい判断をしてほしい。
・正直に訂正することによる不利益の方が、「不明」で押し通すことによる不利益よりもよほど大きいのでしょう。 こんなことが普通にできてしまう方を国会議員に次回選挙で選ばれるのでしょうか。また、こんなでたらめなことができる議員を自民党は離党させずにかばわれるのですか。
・立法府の詐欺集団が法律を作っている以上、検察や裁判所は立法府を逮捕できないってことです。不明ってのが報告書で通用するなら、今年度からの確定申告は不明で通せそうです。所得隠しや脱税は普通にやって良いと理解していいですよね。大臣様が堂々と犯罪をやってるんだから。
・流石、昔番長やってただけあって悪いことした後のしらばっくれは慣れたもの。「(今)約1900万円の使い道は全て不明なんです」「(昔)やってないです」 昔を思い出して、野党の追及をかわして((昔)警察をかわして)どんどん逃げてください。でも、選挙で誰も投票してくれない現実からは逃げられません。残念。
・今回の疑惑があった議員は一掃しないと、国民の怒りは収束しそうにないって、岸田総理はわからないのかな。一からやり直さないと本来議論しなければならない議題がどんどん遅くなって、日本が崩壊していくぞ。
・こんなふざけた訂正で出してもいいと思えるのが不思議なんだが、党内で合意でもあったのかねぇ。それとも『番長』は何やっても文句をいわれないのか?
こんな無法者は刷新されていなくなるのが当然だと思うものの、怖くて追い出せないのかもしれない、なにせ『番長』だし。ま、後ろ盾の大ボスはいなくなってるけどさ。
政治の信頼を本気で回復する気があるなら、裏金問題の反省がまったくないようなこんな奴らを自民党から除名するのがスタートラインじゃないかな。
・後藤氏は「(萩生田氏が地盤の)八王子で大地震でもあったんですか?」と皮肉り、「こんなの認めちゃうんですね、総務省は」、「脱税の疑いのあるマネーロンダリングじゃないですか」
その通りです。 全部不明で済まされるならもう国民に納税義務を強いれないでしょう。
・国民を馬鹿にしてるのではなく、馬鹿だと思っているから、こういう事を平気で出来るのだと思う。 馬鹿にされて悔しいなら、選挙で実力を示せば良い。 選挙の重みを理解していない馬鹿な国民が多数を占める限り、国民は、このような政治家達に馬鹿にされ続けるしたないのだ。
・保存期間3年なんて、ホントにおかしいよ。 衆議院議員の任期が解散がなければ、4年、参議院議員任期は、6年。基本的に、議員の任期まで保存期間がなかったら、絶対におかしいよ。
・政調会長辞任後、ニヤニヤしながら「一兵卒から出直します」と挨拶していた人物。 森加計、統一教会、裏金と、表に出た不祥事だけでも漏れなく関わっている唯一の人物。 国民と倫理への挑戦を続ける、ザ、自民党議員だ。 八王子市民の奮闘を全国民が見ている。
・本日、確定申告に行きました。追税金が2万です。バカバカしい限りです。日本国どうにかしてくれ!私は、公平な税金なら払います。しかしながら、こんな国会議員かいる以上、不満をぶつける所が正直欲しいです。
・次の総選挙は自民党に票を入れない為に野党に投票しに行きます。 久々に政治に興味を持ち、投票なんて久しぶりです。 岸田さん早く内閣解散 総選挙しましょうよ。
・収支報告書を形だけの修正で何も修正していないのと同じだ。いつどこで何に使ったのかも一切なく、不明のまま金額だけでの表示で修正したつもりでいる。こういうのを辻褄合わせだけで修正したととても言えない。国民を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。
・もう自民党はやりたい放題ですね!こんな人がいる党に国を任せられません。公明党はまだこれでも連立ですか?もう見限った方が良いのでは? こんなに税金を1つの党が自由にしていて個人でも好きなように使って、人の金なのに不明で済ませるって。泥棒の集団が一国を牛耳ってて国民が幸せになるはずありません。 多分働いている世代で自民党と繋がりのない人は自民党には投票していないと思いますが、どうか今まで努力して日本を支えてきてくれた仕事を引退された方、子供やお孫さんの為に自民党、公明党にだけは大切な1票を投じないでください。 現役世代が苦しすぎます。
・冗談でしょ?こんなのを認めていたら何でもありになるだろ?確定申告も不明で良しで相続税も親から貰った非課税オーバーのお金は不明で良しなんだな?そうしない限り許さない。 民間の経費精算は領収書無し、不明では自腹をきるハメになるんだぞ。 はっきり言います!議員辞職をお願いします。
・国会議員の方が、立法府の番人であるはずの政治家が使徒不明で全て通るのだとしたら、国民にも同様に使徒不明の明細があっても追及しないでいただきたい。義務を果たさず、自分たちのために政治家名乗るというのが恥ずかしくないのだろうか?国民舐めんなよ!自分たちこそ国民の血税から給料もらっているのだという自覚もないなら、政治家やめてくれよ。
・なんだかったって言ったって比例区がある以上、羽生田をはじめ比例区当選の幹部連中は何食わぬ顔でまた当選するでしょう!
ほんとにこの国は!!『政治屋』の世界に成り下がってしまった! 検察がダメなら国税よ、なんとかせい!
それともなにか、実質幹部人事を政府が握っているので怖いのか! ならそこから変えよう、動け自分の為、人間らしく生きるため!!
・岸田を筆頭とする自民党の腐り方が半端ない。 腐臭を発し腐り続け崩れている。 それなのにまだ嘘をつき、しらばっくれ、民主主義をないがしろにし、金=力で手に入れたエセ権威にしがみつく醜さ。 自民党は政治を司る資格や能力など全くない。 このような腐った党に政治を任せてはいけない。
・政治資金収支報告書って簡単に訂正ができて、実際やってきているし、中味も『不明』で通るなら、最初から全部不明で良いんじゃない? 出さなくても同じじゃない? 萩生田さんさぁちょっと国民を馬鹿にしすぎじゃない?それであなたは責任を果たしたつもりでいるかもしれないけど、何一つ果たしていませんよ。
・国民の皆さん裏金やら統一教会やらの疑惑の議員は辞職させてこの様な議員を当選させた選挙区は議員数減らす法案を決めましょう。比例も辞めて真の政治家が政治に関わる様にしましょう。政治屋は辞めさせよう。
・自民党の数の政治は、「寄らば大樹の陰」「赤信号みんなで渡れば怖くない」、「喉元過ぎれば熱さを忘れる」、、の繰り返し。 志しは良かったのだろうけど、、何か、烏合の衆になってしまったのだろうか? 総理の他人事のような、評論家答弁にもウンザリ。結局は、自身の地位保全?、、 庶民との価格差に唖然、、数千万単位のお金が不明??、、事務的ミスで訂正すればOK?、、、そのような事が認められて良いのか?、 確定申告がバカらしくなってくる。 解散総選挙ですね。
・投票率を上げるに為に 絶対に当選してほしくない人への投票も併せてしたら良いと思う。 入れたい人がいないから投票しないのではなく、 こいつには任せられんという人への投票。 そして獲得票と相殺。 萩生田氏ぶっちぎりですね。
・もう直ぐ確定申告ですが金額、連立与党の議員と同じ様に支払い先を不明と書くには確定申告のどの部分に記入すれば良いのでしょうか?
|
![]() |