( 137413 )  2024/02/09 12:42:27  
00

米山隆一氏(2021年11月撮影) 

 

 立憲民主党の米山隆一衆院議員(56)が9日、X(旧ツイッター)を更新。SNSでの発信に関する国際政治学者の三浦瑠麗氏(43)の投稿についてコメントした。 

 

【写真】三浦瑠麗氏の美肌あらわ「43歳の色気」 

 

 三浦氏は8日、自身のXで「政治家はコメンテーターじゃないんだからSNSじゃなくてリアルで仕事をした方がいいと思う。もともと作家さんなら別だけど。SNSは承認欲求のお手軽な道具。呟いたら仕事した気になる。そのうえ支持層を見誤る原因にもなる。有権者はもっと生身での接触を求めていると思う。雑感です」と投稿した。 

 

 この投稿に、“論破王”の異名をとる「2ちゃんねる」開設者のひろゆき氏や、大阪府知事や大阪市長を歴任した弁護士の橋下徹氏らとX上で舌戦を繰り広げたことでも話題となった米山氏は「自意識過剰的に仮想対象の一人かな」と反応し、「それはSNSの影響を見誤っていると思います」と異論。「トランプ氏の力の源泉の一つがSNSである事が典型ですが、今は可成り地方の戸別訪問をしても『ツイッター見たよ!』と言われ、SNSでの影響力は政治家の力の一要素です」と理由を説明し、「コメンテーターは政治家じゃないんだから、自分の好き嫌いに基づいた主張ではなく、事実に即したコメントをすべきだろうにと思います。雑感です」と皮肉を込めた。 

 

 

 
 

IMAGE