( 137915 )  2024/02/10 22:45:23  
00

「1時間10万円、5年で50億円」岸田首相もダンマリの二階俊博氏「政策活動費」背景に総裁も怯える“武闘派”伝説

SmartFLASH 2/10(土) 19:17 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/04723360d9316d3d195f732b78eee944e8ae1e14

 

( 137916 )  2024/02/10 22:45:23  
00

自民党の二階元幹事長の元秘書が政治資金規正法違反で略式起訴され、罰金100万円と公民権停止3年の略式命令を受けた。

二階氏は党から50億円もの政策活動費を受け取り、その使途について野党からの追及があるが、首相は全額が政治活動のために支出されたとの立場を取っている。

また、二階氏の歴代最長の在任期間や政治力に対するエピソード、そして地元での影響力についても報じられている。

(要約)

( 137918 )  2024/02/10 22:45:23  
00

「公正でやさしい」自民党、二階元幹事長には50億円 

 

 自民党派閥の政治資金パーティー収入をめぐる事件で、東京簡裁は2月9日までに、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で略式起訴された二階俊博・元自民党幹事長の秘書について、罰金100万円、公民権停止3年の略式命令を出した。 

 

 幹事長の連続在任期間が、歴代最長の5年を記録している二階氏はその間、党から50億円もの政策活動費を受け取っていた。2月6日の衆院予算委員会で、立憲民主党の米山隆一議員は「5年間、365日24時間、雨の日も晴れの日も、寝ているときも起きているときも、1時間ごとに10万円(もらった計算になる)。使えっこないでしょ。残っていますよ、通常考えて」と指摘。その使途の公開を岸田文雄首相に迫ったが、首相は「全額、政治活動のために支出していると認識しています」と「確認するまでもない」という従来の姿勢を貫いた。 

 

「野党議員からは『電話1本の確認で済むじゃないか』と疑問に思う声が出ていましたが、故・安倍晋三政権のとき、誕生日を迎えた二階氏に番記者が『首相からお祝いの言葉は?』と聞くと『ない。それができれば、(安倍氏は)もっと出世しているだろう』と言い放った、というエピソードが永田町に残っています。時の宰相にも上からモノが言える、“武闘派”として知られる二階氏には、さまざまな『伝説』がありますから、気軽に『何に使ったんですか?』なんて聞けません」(古参の自民党関係者) 

 

 2021年1月20日、日本中がコロナウイルスの恐怖に怯えていたころのこと。衆院本会議で代表質問がおこなわれ、そこで当時の二階幹事長は「与党も野党も力を結集しよう。私どもは、いかなる努力も惜しまない」と、コロナ対応の結束を呼びかけた。ところが、野党席からヤジが飛び、二階幹事長は野次の方向を睨みつけ、『だから野党に呼びかけているんじゃないですか!』と目をむいて発言。修羅場慣れしていない若手の野党議員は、その迫力に言葉を失っていた。 

 

 2022年11月には「死亡説」が流れたことも。 

 

「二階氏の地元である和歌山県で、知事選がありました。その告示直前、二階氏の死亡説が流れたのです。原因はコロナという話まであり、確認作業に走ったマスコミもありましたが、デマでした。そのことについて二階氏は同年12月23日、TBSのCS番組で『そういうことを流した者がいるとしたら、先にたたき殺してやらないと承知ならん。フェアにしないといけないときだ』と、ものすごい形相で怒っていました」(政治担当記者) 

 

「二階氏は『子分思い』でも知られています」と語るのは、与党担当記者。元官房長官で、二階派の会長代行だった河村建夫衆院議員の地盤である山口3区から、当時、参院議員で、岸田派の林芳正官房長官が鞍替え出馬を模索していることが報じられ、一部に「河村氏劣勢」の見方もあった。 

 

 2020年10月4日、二階氏は派閥議員20名と、山口県宇部市で開かれた河村氏の集会に、東京から駆けつけた。そこで二階氏は「『売られたケンカ』という言葉がある。我々は、河村先生に何かあれば、政治行動のすべてをなげうってその挑戦を受けて立つ。公認決定に反する行為をした人が、どういう立場になるかは、言わずとわかるとおりだ」と声を張り上げた。その光景は「まるで討ち入り前のようでした」と関係者は振り返る。 

 

 政治アナリストの伊藤惇夫氏は、二階氏についてこう語る。 

 

「野生的なカンで政局の先を読める、したたかな政治家は、いまの自民党にはいません。かつて二階氏は、小沢一郎氏らと自民党を割って出ましたが、そのとき、故・竹下登元首相は『出ていくメンバーで誰かひとりを残したいと思ったら?』と聞かれ『二階だ』と言いました。そのため“優等生”的な自民党議員にとっては、不気味なんです」 

 

 さらに二階氏は、観光、旅館、建設など「カネ」「票」「情報」が集められる業界を押さえている。このことも『力の源泉』になっているという。 

 

 2021年、自民党の大臣経験者が選挙区内の行事で現金を配布した容疑で起訴され、罰金40万円・公民権停止3年の略式命令が確定した。その際に、二階氏は「ずいぶん、政治とカネの問題はきれいになってきている。マスコミも一般国民も、評価してしかるべきだ」と記者団をじっと見たが、今回はその言葉がブーメランになって、二階氏に襲いかかったようだ。 

 

 

( 137917 )  2024/02/10 22:45:23  
00

(まとめ)複数の意見の中には、政治家や政党に対する不信感や批判が強く表れるものがあります。

特に政治活動費の使用や議員個人の問題について懸念が示されています。

また、自民党や二階氏に対する不満や批判、排斥の声が見られます。

さらに、政治家や政党による金銭の流れや権力の濫用についての不満や疑念が示されています。

これらの意見は、一部の人々が強い不信感や批判を抱いており、「政治資金の透明性」への要望や「行政・政治家の責任追及」に対する願望が表れています。

( 137919 )  2024/02/10 22:45:23  
00

・正直、全く期待はしていないし、国民の不満なんて意に会していないのは理解している 

けれど、声を上げることは出来る 

 

まずは政党助成金をどのように使ったのか、それを公開して欲しい 

そして本当にそれだけの価値があったのか、費用対効果を説明してほしい 

 

たかが一人の国会議員に対して50億円はあまりにも突出し過ぎているし、一般認識とかけ離れすぎていると思う 

 

 

・政治献金で、献金者の違法行為、犯罪行為を自由にする。自民党汚職政治犯罪政治の象徴では。それだけ金を集めて何をするの違法に選挙買収をしているのでは。他の自民党議員がやっているように。 

 領収書を示して、政治資金が政治活動に利用されていることを、国民に説明するべきでは。憲法1条、国民主権に基づき説明義務があるのだから。 

 税金がまともに政治活動に利用されていることを説明しない。自民党は消滅するべきでしょう。 

自民党以外に投票しましょう。選挙に行きましょう。このまま自民党政権が続くと汚職政治で国民の労働意欲をそぎ、少子化を招き、国債乱発による借金大国で日本が潰れる。 

 

 

・政策活動費なのに、政策立案のために使われているお金は皆無なのかもしれない。支援者にお金を配り選挙買収をするなど、国民の納めたお金が本来の目的とは違う形で使われている。私たちは自民党議員が選挙で当選することを目的にお金をバラまく原資を確保するために、納税をしているのではない。 

 

 

・まぁ政治の「武闘派」はいかに人と金を動かせるかです。 

表に出ている金額が50億円ってだけでおそらくもっと多額の金銭を扱っていただろう。それが機密費ならまだ理解はできるが企業に散々ばら撒いて、私腹も肥やしてきていることは容易に想像できる。 

高度経済成長期なら梅雨知らず、今の時代、これからの時代はクリーンで国民のための政治ができる人材を作らなければならない。 

そのためには悪政を尽くした自民党は一度解体されるべき。 

みんなちゃんと選挙行こう。それが自分たちの生活を豊かにするんだよ。 

 

 

・二階さんはかつては小沢一郎氏の側近で宮澤内閣下野の原因となった自民党離党経験者です。 

保守党を経由して自民党に復党したのも21世紀を迎えてからで「出戻り組」のなかでは遅い方でした。 

にもかかわらず、中曽根、渡辺、亀井派系列となる派閥の領袖に出世して、各種団体、企業のみならず、中国との太いパイプを持っており、今では以前仕えた小沢一郎氏を凌ぐ権力者で自民党の「マスター・ヨダ」の様な存在ですので地元での選挙の強さを考えると100歳まで国会議員を務めるのではないでしょうか? 

 

 

・50億円の使途をひたすら隠すのは只々 疚しい事がそこには在るからでしょう。 

この人も悪しき昭和からの慣習を踏襲して、あたかも独裁者だと勘違いしているだけの話だとしか思いません。 

 

いい加減 政治に無関心とするのは人それぞれとしても有権者の資格まで放棄すれば、こういう事が罷り通り甘受するのを招くようになる、有権者として間違った認識のアップデートが必要不可欠に迫られているのでは。それはこの人の選挙区である有権者が何時までも恩恵を受けられる勘違いで、この人を中央政治に送り出す事にも言えると思う。 

 

 

・正しく税金を使ってくれる政治家に一票入れたい。 

こちらは1円単位で納税してるのに昨今の政治家は裏金が100万ならまだマシのような風潮。 

上級国民だから許されるの? 

同じ人間、日本国民なら平等に裁いてほしい。 

税金ばかり徴収されて、それなら最初から非課税にしてもらったほうが使い道を選べるから生活は助かる。 

 

 

・河井元法相の買収事件で「総理2800、すがっち500、幹事長3300、甘利100」とのメモの原資が政策活動費である疑いが濃厚です。 

幹部らが党本部より使途報告の不要な政策活動費を引き出し、「もち代」や「氷代」として派閥議員にばらまくことで権力を誇示し、人事を利用して政策集団に君臨する体質が派閥であることは明らかです。 

二階氏は5年で50億円、茂木氏は1年で10億円、すなわち党幹事長は歴代年間10億円もの使途報告の不要な金を操っていたのです。 

パー券ノルマ以上も政策活動費として、どんぶり勘定することで「記載不要」などの言い訳を付けて裏金化したことは間違いありません。 

「政治と金がきれいになった」とは、2009年に二階氏の政策秘書が虚偽記載で略式起訴され100万円の罰金刑が下った時期に比べきれいと言っているのでしょうか。 

表に出せない理由があることをもって適正に処理できていないことは明らかです 

 

 

・国民負担が6割を超えても日本人は暴動は起こさないとなめ腐っているのだろう。正直、暴動を起こしたいレベルだが一族郎党社会的に確実に抹殺される事が分かっているから起こさないだけ。 

 

近い将来、クーデターで政権転覆を狙う輩が現れるだろう。個人的動機ならまだしも、諸外国の支援をバックに政権奪取を狙う勢力も現れると予想する。インフラだけは高度に整っており、飲料水すら事欠く世界の人々にとっては島国日本は魅力的に映るだろう。逃げ場も武器もない日本国民は悲惨な事になる。 

 

 

・国民の権利とした「政党活動費開示請求」を地域市民団体で「市町村単位」「地域住民単位」「地方自治住民単位」で法的に出せませんか? 例えば「国民の1割」が同時に「1千万件」開示要求が出れば「内閣不信任」にも相当するでしょう。 

 

 

 

・小選挙区制でお行儀が良くなった自民党の若手から見ると得体の知れない昭和の怪物みたいな人だろう。 

亀井静香氏が面倒を見てやっていたらいつの間にか派閥を乗っ取られていたというだけあって、面倒見が良いというか力=カネが集まる。 

バブル期から中国との付き合いがあり自民党きっての親中派で、小池都知事も頼りにしてやって来る。こういう人に政治資金の話をしても「何が悪いんだ!」で済まされるのではないか。 

 

 

・良い悪いの話は私ごときには判断できませんが、本当に稀有な方であることは間違いない。喜怒哀楽全てが「圧力」になる、自民党最後の党人派だと思います。面倒見の良い親分肌で国土開発関連に強いあたり故・田中角栄氏の生き写しですね。ここに道路を造れッ!と言えば調査費が付く、ここに空港を造れッ!と言えば空港特別会計が、、こんな具合です(笑)紀伊半島南部には社会基盤整備が必要である、いざという時にそれが役に立つという信念を貫く、車マニア兼道路マニアの私としては嫌いにはなれない方です。 

 

 

・50億円を何に使ったか?政治活動費以外に使ってないか?証明させるしかない。領収書などの証拠で証明出来なければ国庫に返還させないと。国税と特捜に調べさせないと国民は納得しないよ。 

 

 

・二階の人柄なんて元からなんだよ、それは知ってる 

 

米山が追求してる岸田や松本総務相との答弁は本当に酷いもんだったよ、法律条文棒読みしての時間稼ぎ、一般論だのなんだの屁理屈こねくりまわし、支援金だの寄付だのと言葉遊びしたあげくは総務相も総理も「答える立場にない」と開き直る 

 

あれは全国民がみるべきだな 

 

 

・【自民党の権力と金】想像を絶するドロドロの魑魅魍魎の世界と思われる■ヤクザの世界と同様に金と権力が支配する。仮に総理大臣似なっても己の力のみでなった人間は皆無と思われる。そこには派閥の力とラスボス的な重鎮が存在する。※その世界には国民主権は影が薄い。主権は自民党であり政治家と言う特別上級国民としての尊厳維持と思う。 

 

 

・何に使用されているのかは誰の目からもみても怪しい。 

この輩は説明責任を果たすべきだが、ダンマリを決め込み絶対にしない。 

全て領収書をもって確定申告する国民を愚弄している。 

自民党だけではないが、血税を何だと思っているのか。 

また、反省等全く無く 、裏金疑惑等裏で利権絡みで暗躍しており、何でもありのやりたい放題で責任は他人で自身は全く知らなかった。 

情けない。 

選挙を勝ち抜くために、ばら撒きましたって公選法違反、絶対に言えないわな。 

政治資金規正法の改正や政党交付金等の減額や廃止を早急に検討すべきではないか。 

 

 

・なぜ野党も検察も税務署もみんな強制的に攻めないんだろう。 

証拠がないなんて弱気にならず、 

だって国民から納めた50億円のお金が極悪な御代官の懐に入ってるんですよ! 

相手は法律を盾にして会計責任者だけのせいにしてるし、ずる賢いったらないですよね。 

 

 

・若者はみんな意見すべきなんです。ネットで繋がる現代で、政治家を必要、尊重しようとしてるのは無知な高齢者。 

 

高齢者が多い、日本の人口ハラスメントを国家が認めてるから、時代遅れの政治家が偉そうに出来るのです。 

 

 

・はぁ~…こういう人達がこの世からいなくならない限り日本って再建できないんだろうなあっ絶望を感じました。この金額など、どう考えたっておかしい、でも誰も深く追及できていない。この人達が日本を食い荒らしてるのは間違いないだろうし。結局裏金もうやむやで終わるんだろうしただただ絶望。いまの40歳台以下の日本国民は地獄のような老後を過ごすことになるだろう。 

 

 

・それでも必ず選挙に勝つのだからね。この人が勝手に政治になっているわけではない。そう言うこと。選んでいる人もまた責任はあるのだよ。そう言う人達もまた、記憶にないで逃げないでもらいたいね。 

 

 

 

・国民投票権で政治家にする権利がある。 

逆に不正時に引きずり下ろす権利もくれよ。 

不正議員に対して有権者が 

継続 辞職の投票したらいい。 

投票率いいと思うよ。 

 

 

・メディアも書き込みも何の効力もないだろう。 

国民の声が判るなら裏金や脱税なんぞしないし、ダンマリも無い。 

結局永田集団は内輪で血税を分け合うのがメイン。 

時代遅れの高齢議員はしぶといだけで中身は無い。 

 

 

・何に使ったのかを岸田が二階に聞くのではない、国民が岸田を通して二階に聞くのだ。岸田は国民の声が聞こえないのか?自慢の聞く力はどうしたんだ? 

 

聞くまでもない?聞く力はここで使うんだよ、早く二階に聞け! 

二階がマトモに答えるとは国民も思ってない。お前が二階にモノを申せるか試してるんだよ。 

 

 

・「二番じゃダメなんですか?」蓮舫 

「二番じゃダメなんです!」自民党とその支持者たち。 

 

そりゃ、二番じゃダメなはずだ! 

 

世界経済フォーラム(WEF)は6月21日、男女格差の現状を各国のデータをもとに評価した「Global Gender Gap Report」(世界男女格差報告書)の2023年版を発表した。日本のジェンダーギャップ指数は146カ国中125位で、前年(146カ国中116位)から9ランクダウン。順位は2006年の公表開始以来、最低だった。分野別にみると、政治が世界最低クラスの138位で、男女格差が埋まっていないことが改めて示された。(副編集長・竹山栄太郎) 

 

分野数値(順位)2017年度結果 

経済0.595(117位)0.580 

教育0.994(65位)0.991 

健康0.979(41位)0.980 

政治0.081(125位)0.078 

 

 

・50億に対する罰金刑が100万円なの! 

 

アンケート取ってみなよ?全員犯罪を喜んでするって答えるよ。 

 

法を作る人達が逃げ道を自ら作ってるんだから、国民は法に沿ったとか合法とかの詭弁に騙されては行けません! 

 

 

・武闘派、子分思い…。 

完全にヤクザやん! 

今だにこんな奴らが日本の政治の中枢にいる事が問題だよ。 

この際パー券だの党への上納金キックバックだのとシノギに駆けずり回る事しか脳のない 

議員は辞めさせるべき。 

 

 

・罰金100万円?!公民権3年停止?! 

たったそれだけで済まされちゃうの?!!! 

この程度の刑ではゆるすぎるし国民には厳しくて 

政治家に甘すぎる!もっとキツイ罰を与えないと 

国民は納得しないよ!! 

 

 

・ふと思ったが、選挙協力でカネを議員に渡してたよな。議員は選挙にはカネがいるって言ってたよな。選挙ではボランティアとかで、創価学会や、旧統一教会の学会員使ってたよな。まさか、そっちにカネ流れてないよな。 

 

 

・岸田さんの共通のルールとか国民に対しての透明性のバランスとか何言ってるの?議論を重ねた上で現在の状況になってるとか関係ないからね!税金なのだから今やってることが正しいか正しくないか、今までの慣例とか関係ないしね。この人本当に日本の代表の首相なのかね。自分と自分の体制、自民を守ることしかせず、口だけ。自分の答弁自分で聞いて良くやった、やり切ったとでも思ってるのかな?恥ずかしくて情けない 

 

 

・和歌山の恥部ですね。 

こんなのを排出して。 

立候補者が自民のコレと共産議員なら 

まだ 共産議員の方が良かった。 

和歌山3区の有権者でコレに投票した者は 

猛省すべきだと思う。 

自浄能力に乏し過ぎる。 

 

 

 

・岸田もここで悪をバサッと切れば株が上がるのに火の玉どころか火だるまで長老や身内をかばっているからお先真っ暗。かといって立憲も政権党ではないから軽く済んでいるけど小沢に代表される金権政治や統一教会疑惑の議員もいるしこんな国会の茶番劇の間に経済も国防も難題が山積み。低レベルのゴタゴタは中国や北朝鮮の思う壺。 

 

 

・民主主義なら力弱くすることできるけど、パー券資本主義の力はカネや。二階さんより力ある政治家はパー券資本主義の日本にはおらんよ。憲法改正して、民主主義をパー券資本主義の実態に合わせなアカンな。自衛隊みたいなもんやな。 

 

 

・収賄であっても、本人からすれば政治活動の一環 

一般的には、政治活動とは言わない 

 

この理屈が罷り通っていただけで、これを政治活動と言い切る議員は全てアウト 

 

あまりにも対応がふざけ過ぎているから、国民からクビに出来るルールも必要 

 

これら全てが自民党の党風であって組織ぐるみなのは明白 

公的な反社と言っても過言ではない 

 

サッサと議員辞職をして、公民権停止 

 

 

・一度、道路整理や建築、土木のアルバイトをやり、 

1万円稼ぐためにはどれほど大変かを実体験してもらいたい。 

 

 

・岸田首相、あんたはなんと情けない男だ。二階氏が政策活動費を使い残してれば脱税の可能性が有るんだ。何故、残金の有無を確認しないのだ?日本一の権力者が老議員に忖度して国民に示しが付かないだろう。 

 

 

・二階氏が大物か小物か分からないが、どこから見ても大人物には見えない。 

マスコミも二階氏の武闘派伝説に怯えているのではないのだろうか? 

 

 

・もう、自民党にはこんな金儲けの事しか頭に無い人の集まりなんですよ。 

50億ですよ。何に使ったんかなんて、絶対に 

口割らないですよ。 

 

和歌山の人選挙で買収したんですよ絶対。 

広島のトカゲの尻尾切りされた例の河井夫婦みたいに。 

 

あとは肥やしを増やした。 

もう、何言っても無駄。 

 

とにかく選挙に行きましょう。 

そして自民党を落としましょう。 

 

 

・50億ものお金が政策活動費だった証明を何故させない? 

何を根拠に政治活動費だったと理解しているのか? 

是非ともその根拠を増税メガネには説明して欲しいものだ 

 

 

・こいつ 日本の為に働いていない。自分の利益の為にしか働いていない。  

 

和歌山県民にお願いします。このような日本の為に働かず、いや日本の活力を削ぎ日本国民を貧しくするこの政治家を議員にしないで下さい。 

 

本当は立候補すらさせないで欲しいのですが、この人の回りでいい思いをする少数の人がいるので立候補の阻止は無理だな。 

 

 

・これが民主主義でしょうか? 

選挙のときだけ、パフォーマンスを見せて当選を狙うためにいいことばかり 

当選した後はやり放題 

民は何もできないから 

どこが素晴らしい主義でしょうか? 

 

 

 

・野生の二階さんと、 

養殖の二階さんが対峙したら、 

どちらが恐いのでしょうか? 

 

そんなに恐いヒトに引導を渡した任期宣言、 

どれほどの勇気が必要だったのでしょう? 

 

ところで天下無法、いや失礼、 

天下無双の二階センセが、 

たった10万円/時間とは俄かには信じられん。 

米国辺りに行けば、 

それくらいの時間給の弁護士なら、 

ゴロゴロいるもんね。 

 

 

・国民の目から見て、こいつに時給10万円の価値は無い。 

分かっている以外の裏金も当然あるだろうから、自民党が下野したら過去の分もキッチリ納税させて欲しい。 

 

 

・昭和自民党金権政治基礎角栄より、フィクサー金丸氏似てる!総理歴代裏をコントロールドン和歌山どいなかコンプレックスからの自民党器に金稼ぎ一筋来た!男ですね!奥さん子供どう思ってるのか?ほんとは孤独感いっぱいかも? 

 

 

・私は1時間働いて1,000円ちょっとしかもらえません。税金もきちんと納めてます。その税金がどのように使われているのだろうか?議員の娯楽費? 

 

 

・岸田首相の理念なく様々な声に振り回される姿勢が、結果的にすべてをちゃぶ台返しした感じ。身内からも、外からも怨まれ、国民からは呆れられ、さて首相、これからどうする? 

 

 

・この爺さんというか、岸田はじめ今の政治家には、一般常識が通じないのだろう。 

二階の爺さんには、この記事にあるように、人間的に問題があっても、支持する輩(票)が多く、選挙をしても落選させることが出来ないのでしょうね。 

 

 

・そもそも政治に金がかかるとは本末転倒。 

50億もかかるなら政治のあり方を変えるべき。 

本当に政治に使ってたならね。 

 

 

・首相は、火の玉になってとか、とにかく威勢のいい発言が目立つが何一つ実現してないことは、国民は見破りあいそつかして、支持率は落ちるばかり。 

 

何言っても、また寝言いってると思われている。信用は、皆無。皆無。皆無。 

 

 

・二階自身が格闘技が強いというわけではあるまい。だが周りの議員がビビるって事は何か暴力的な団体を自由に操る権力を持ってるって事か? 

 

 

・こんな爺さんがいるからダメなんだ! 

自民党は解体しなければならない! 

 

簡単な事です 

選挙に行って、ダメな政治家、政党を支持しなければ良いだけ、支持したからダメな政治家ばかりなんですよ、それと一生懸命、献金していた悪徳商屋にも目を向けないと駄目ですよ。 

 

 

 

・この老人に選挙で票を入れる和歌山の有権者ってどういう神経してんだろ。それとメディアも武闘派なんて表現すんなよ。若い頃ならいざ知らず今はただの腹黒い老人なんだから「威圧的な老人」とか「口の悪い公人」とかって表現すりゃ良いのに。でも「威圧的な老人」や「口の悪い公人」だと麻生太郎とかぶっちまうか。 

 

 

・書籍なんて買っているわけがない。  

領収書が必要ないんだから、何に使っているか分からない。  

どうせ派閥議員に現金ばら撒いて、残りは自分の懐に入れたんだろ!  

二階も議員も 脱税やんか! 

 

 

・選挙に行かないということは こういったお金の使い方も 白紙で委任 しているのと同じ 

選挙に行かない国民の半数は 文句を言う資格はない 

 

 

・身内に甘く国民に厳しい岸田自民党に映ります。 

これは自民党に関わった全ての人の責任です。 

選挙に投票してくれと言って来た貴方もです。 

事業所に自民党のポスターを貼っている貴方もです。 

自覚はあるのでしょうか、恥を知れ! 

 

 

・そもそもこの人に政策活動してるイメージは一切ない。 

選挙活動と党内の権力闘争に明け暮れてる印象しかない。 

 

 

・ま、自民党票が着実に減っていくだけなんだが。。。。小泉元総理より、岸田の方が自民党をぶっ壊してますね。あ、小泉は結局自民党壊すどころか大きくしましたねー 

 

 

・まぁ、本当に日本を良くしたいなら「経団連」「省庁」「政治家」「メディア」関係を一から見直さないとね。この関係が一番の金の流れなんだからねー。 

 

 

・国民の怒りより二階の怒りの方が恐ろしいと。 

国民より二階を守る事が優先と。 

 

それを表明した答弁ですね。 

 

 

・有能で人格者と称されている俊博先生にはまだまだ日本を引っ張っていただきたいですね。 

 

 

・二階堂さん 何の政策活動費? お金のバラマキしないと票が取れないのか?その他の政党はパーティーしてないよ これから(自民党派)は危ない それと武闘派?なにそれ。 

 

 

 

・国民を馬鹿にするのもいい加減にしてほしい 

結局選挙で有権者が決めても誰がなっても政治家に都合が悪い事は一切なにもしてくれない 

 

 

・秘書は仕事もせずに、生涯裕福な生活ができそうですね。但し、口外しないことが条件ですがね。 

 

 

・既に話すときにろれつが回らなくなってきているので話せるうちに真実を話して辞めてもらいたい。 

 

 

・さすが、国会議員。時給も最高ですやん。 

で、確定申告しろよ。二階のおじいちゃん、息子や孫にも活動費から小遣いやってるんとちゃうやんな?! 

 

 

・もう何を言っても無駄!のらりくらりとかわすだけ。国民の事なんか何にも考えてない単なる浪費癖のある老人。こんな輩は当選させてはいけない! 

 

 

・政治家になってお金持つようになると、ダメになるね。 

こいつらが生活するのに困るような世の中にしたい。 

 

 

・野党議員の買収も政治活動費なんでしょうね。いざという時の脅しを沢山持って権力を握ったのでしょう。 

 

 

・きしだ君は追及出来ません。 

追及すれば自身の税金私的流用が 

暴かれかねないから。 

官房機密費も含め、ひょっとしたら 

二階以上かもね・・・ 

 

 

・そもそも、なぜ国会に来ていないの? 

仕事をさぼって、まだ金を貰うのか。 

 

あっ、国会中も金を使っているのか。 

 

 

・松本人志ガー!!だとかマスコミの思惑通り、芸能ばかりに騒いで踊らされてる日本国民にも責任あるよ。 

 

 

 

・松本人志ガー!!だとかマスコミの思惑通り、芸能ばかりに騒いで踊らされてる日本国民にも責任あるよ。 

 

 

・どうしようもない党だよ。 

まあ人間不老不死ではないから、それが救いだわ 

とにかく次の選挙で自民は惨敗して欲しいね。 

 

 

・権力者の実力が金で計られる? 原資は税金 

インボイス並の透明化はしない? 実態は嘘申告の機密費扱いの政治家の金 

 

 

・奴隷と言わずに、高齢者や労働者のことを国民と発言するしたたかさが、今の自民党にあると思います。 

 

 

・くだらない。 

武闘派かどうか知らないけど時代遅れのジジイ達としか思えない。 

書籍代3500万って笑える。 

国会は吉本新喜劇以上のお笑い劇場です。 

 

 

・結局、地盤を固めるために相当ばら撒いただろうから次の選挙でも当選しちゃうんだろうな 

 

 

・国民をあまりにも馬鹿にしてますよね!国民よこれこそ徹底的に追求しないといけない案件ですよ!国民の血税を使いまくる自民党 

 

 

・これで二階議員が無罪放免になったら、日本もロシアや中国と変わらない。 

 

 

・普通のおじいさんならあり得なぁい 

お金やで? 

そりゃあ年いっても議員辞めれんわな? 

普通に仕事す?の 

馬鹿らしくなるわな! 

盗人とかわらんで! 

 

 

・お前も悪よのぉ~、時代劇の悪代官顔負けの金権政党自民党の幹部連中。その幹部連中を支える越後屋こと、後援会長ってとこかな? 

 

 

 

・早く、買った本も見せて欲しいですし、 

生活活動費も何使ったか教えて下さい。 

 

 

・はいかいいえで聞かれても答えられない。日本語が分からない時点で政治家クビでいいだろ?日本語分からないのになんで政治家出来んの? 

 

 

・自民党とは裏社会化になりましたね!! 

更に宗教と仲良くしてますよね!! 

自公以外に票を入れます。 

 

 

・野党はなぜ証人喚問をせーへんの? 

証人喚問をすれば直接聞けるんと違うん? 

口先メガネに聞いても無駄 

口先だけやから 

 

 

・県議からの叩き上げだったかな? 

今の議員にも日本にもいないタイプね。 

もう歳だしね。そろそろ引退だね。 

 

 

・こんな重鎮の人には何も言えないのか? 

いくら貰ってるのか? 

それでいて親中、やめてほしいです 

 

 

・///気軽に『何に使ったんですか?』なんて聞けません/// 

 

 

私、一般庶民の納税者ですが、電話繋いでくれたら聞きますよー 

 

 

・政治家とは、時給10万円でパワハラを行う人間達のことを指すのか? 

まるでアカギやカイジの世界ですね。。 

 

 

・二階氏に退場を求めることができないのであれば早々に総理を退任し後任に任せましょう。 

 

 

・税金を、払いたく無い。 

何でこんな奴のために税金取られるのか 

腹が立つ! 

 

 

 

 
 

IMAGE