( 138035 ) 2024/02/11 12:26:33 2 00 「行方不明」の小室圭さん&眞子さん夫妻、そろそろ「大捜索」が始まる「ヤバすぎる理由」現代ビジネス 2/11(日) 7:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b77cc9f1818f1b2937719ea519c1e29500023d6 |
( 138038 ) 2024/02/11 12:26:33 0 00 Photo by gettyimages
昨年の10月中旬ごろから「行方不明」になっている小室圭さん(32歳)、眞子さん(32歳)夫妻。日本のメディアはもちろん、現地のパパラッチもまったく足取りをつかめずにいる。
【写真】小室圭さんの様子がおかしい…2年前とはまるで「別人」に
「11月にマンハッタンの高級マンションを引き払った2人ですが、どこに引っ越したのかわかっていません。一時はニューヨーク郊外にある2億円の大豪邸に移ったと報じられたものの、そちらで暮らしていた形跡はない。圭さんは勤務先の弁護士事務所にも顔を出しておらず、どこを張り込んでも空振りが続いているようです」(在米ジャーナリスト)
小室夫妻がここまで見つからずにいるのは、国際経済の動向も関係している。
「今のニューヨークは滞在費が高すぎるため、2人を探そうにも日本から記者を派遣するのは難しいでしょう。往復の航空券だけでも最低30万円はかかりますし、ホテルを予約しようとすれば一泊3万円はくだらない。1週間も滞在したら費用は70万円を超えてしまいます。言ってみれば小室夫妻は、この物価高と円安によって守られているわけです」(同前)
しかし小室夫妻がまだ見つからないことに痺れを切らした一部メディアが、本腰を入れて「大捜索」を始めつつある。
「少し前から事務所関係者の間では、『ケイはすでに部署を異動していて、いまはワシントンで働いている』という話が出回っていました。ワシントンも物価高ではあるものの、ニューヨークほどではありません。異動の話を聞きつけた一部の週刊誌が、ワシントンに絞って2人を探していてもおかしくない」(同前)
久しぶりに小室夫妻の元気な姿を見られる日も、そう遠くなさそうだ。
「週刊現代」2024年2月17日号より
さらに関連記事『「小室圭」さんの様子がおかしい…眞子さんとの同棲で「2年前とは別人」になった理由』では、小室さんの体に起きている「異変」について報じる。
週刊現代(講談社)
|
( 138039 ) 2024/02/11 12:26:33 0 00 ・宮内庁は居場所を知っているはずですよね? この夫妻の生活を支援しているのは、弟宮家に皇統が移った後に直系長子皇位継承可にして、子供が生まれたら皇位継承順位を与えるつもりなのでしょうか? そのくらいの理由が無いと庇護している理由が分かりません。 宮内庁ですら全く把握出来ないのであれば、民間人が行方不明になろうが知ったことではありませんが、表舞台から意図的に隠しているのなら何を企んでいるのか心配ではあります。 敬宮さまの公務の報道を意図的に減らしている宮内庁は信用できません。
・探さなくてよろしいのでは?完全な一般人では無いので何かあったらと心配ではありますが、何もなくても追われてつけまわされていては気の毒になります。いちいち記事にせず万が一の国際的規模の有事の時にだけ駆けつけてニュースとしてレポするので良いと感じます。
・記事からはアメリカでのお金がかかる生活に対する、皇室からの援助があるのかないのかの結果はわからない。まずそこをはっきりさせるべきで、最悪援助が続いていることならば問題の程度は違うように思う。秋篠宮家に縁がある立場なのだから、夫婦に帰国して地道な生活をする方法を探る助けは仕方のないことと思う。 皇室出身者として天皇を助けるべくの生き方からは離れているような感想だ。
・別に、あまり好意的に思っていない一般人の元気な姿を見つけてくれなくても良い。いまだに、税金や忖度などが行使されていなければ、どこで何をしていようと興味はありません。仮に居場所が分かっても、不愉快な思いをさせられるような気がしてしまう。正直、こんな記事は見たくなかった。
・テレワークでも、弁護士さんなら週に一回ぐらい出社していてもおかしくない。ワシントンに移って居るなら、会社のプロフィール欄が既に変更になっています。信用を旨としている弁護士事務所が適当なプロフィール欄を掲載をし続けるはずなのでは。
推察するとニューヨークには居なく、噂である赤坂御用地の御仮寓所に居るのでは。プライベートジェットで移動すれば分からないけど。エコノミーでランクアップを期待するならあり得ない。
此の方の奥さんにニューヨークで要人扱いを要請している宮内庁は所在地を明らかにすべきだと思います。娘さんの所在を心配をなされるご両親に対して所在を明らかにすべき声明を発する務めがあるが、関係者が判っているから出来ないのかも。
だから行方不明ならニューヨークの弁護士事務所から給与の支払い実態を求めないし、居住していないならニューヨークの総領事の要人保護の役割を解除すべきだと思いますが。
・あれだけ小室親子バッシングを続けていたの に、今でもフリーライターにはおまんまの糧 としてパパラッチするのですかね。 圧倒的大多数の日本国民にとっては、一部の 大規模だけが毎年ベースアップを続ける中、 収入は変わらず物価高にどう生きていくのか が、生きるための関心事ですから。
・もう自由にさせてあげましょう! 税金さえ使われなければ、どうでもいいと思います。でも最近の日本なんか色々おかしいです。表に出さない事が増えてる気がします。もっともっと物事に透明性を確保しないと。世界から取り残されます。
・小室夫妻が「行方不明」とは単なる仮説情報ではないでしょうか。そもそも小室氏はNYの法曹界で弁護士として就労していますので……。それにつけても、いくら小室氏が弁護士になって高報酬を得るようになったと云えども、物価高騰のNYで人並みの生活を維持する事は至難だと思いますので、もしかしたら、秋篠宮家や宮内庁から何らかの経済的支援を受けている可能性も否めないかと思います。
・内容が無い、つまらない記事でした。 この夫妻について知りたいことがあるとしたら、公費を私的に使っている、例えば「チーム眞子さん」があったとしたらその活動内容ですが、そこは週刊誌は深堀りしないのですね。それを報道しないヤバすぎる理由は何でしょう。
・行方不明、大捜索など大事の様に報じていますが行方不明ではなく居所を隠しているだけなのではないでしょうか。 普通に働いて生活をしていれば堂々としていればよいと思います。 宮家にかかわるご夫妻が実態が無いと言うことは更なる疑念に繋がる様に感じます。
・そろそろ大捜索が始まるヤバすぎる理由 って見出しだが、内容空っぽじゃない。 もっと中身のある記事を書いては如何?
「ケイが法律事務所でここまで優遇される謎!」とか「ケイの母、佳代氏の過去のあれやこれやはもはや闇に葬られてしまうのだろうか!?」とか
・行方不明って! 本当に行方不明ならどちらの実家も血眼で捜索するでしょう! もしかしたら妹姫の住んでる御殿にいるのかもしれないとか思ったりもしますが!まぁ住んでたら問題ですが! まぁ、一般人なのだからほっといていいかと思います。
・そもそも二人は一般人なんですからどこに居ようが関係ないと思います。ただ一般人にも関わらず国民の税金が二人の生活費として支援されているのはまったくの意味不明。高級マンションに住んで贅沢三昧しながら小室氏も弁護士としても駆け出しなのに年収がうん千万とかわけが分かりません。国民の税金がこんなことに使われているなら問題ですし今すぐ止めていただきたい。
・彼らを見つけることではなく、彼らに税金が使われていないかどうか、使われているならどこから流れているかの証拠を掴むために労力・お金を使ってほしい。使われていない事が証明されたら、もう彼らの話題など追わなくて良い。
・別にそんな大金掛けて一般人を捜索しなくて良いですけど。働いても働かなくても守られるのだし。
・日本のニューヨーク総領事館は知ってんだろ。お守り役言われてんだもん。秋篠宮夫妻と総領事は親密なんだろ?以前赴任する時かな?挨拶しに行ったとかの記事あったが。つまり口にチャックなだけ。秋篠宮夫妻は知ってるさ。親だぜ。気にかからいでか。でだ。日本国民の眞子圭夫妻の時折のWatchは必要と思うぞ。やっぱ元皇族。天皇候補二人の秋篠宮家。その縁者だもん。一般の日本人とは全く違う。それにしても余裕綽々の暮らしぶり。生き馬の目を抜く競争社会の米国でさ。なんか仕掛けがありそうな?分からん!モヤモヤ感はぬぐえない。
・行方不明な訳ないでしょう 勤務先に顔出さない って 在宅勤務かもしれないし 思わせぶりに記事にする必要もない とにかく一生 生活費には困らないみたいでうらやましいかぎり 小室氏は大したもんだわ ご実家の皆様は全て把握してるはず こういう問題が悠仁様の今後にイヤでも関わってくる訳で お気の毒です。
・物価高と円安に守られてるとか言っているけど、皆さん興味が無いから探さないだけでは?大スクープになるようなら滞在費が100万だろうが500万だろうが本気になればつぎ込むでしょ。
・何の権利があって犯罪者でもない人のプライバシーを必要以上に暴こうとするのでしょうか。相手が許容している範囲内の取材ならいざしらず。 小室夫妻がアメリカを拠点とした仕事・生活を選択しているのは、そのような詮索を嫌ってのものではないでしょうか。察して互いに良い関係性を構築することはできないのでしょうか。
現代の報道の自由・知る権利の解釈の範囲、これに欠陥があるように感じます。過去の常識が現代では非常識ということも多々あると思います。このような報道姿勢も未来では「昔はひどかったね」と言われる日が来ると思っています。
・行方不明といっても大の大人なんですから放置しておけばいいのでは。しかも真子さんも今では皇籍から外れてるわけですから、かえってプライバシー侵害は大丈夫なんでしょうか。でも子どもができたら知りたいですし、2人の無事な暮らしがわかればそれはそれでいいですが。 またマスコミは抜いた抜かれたなので、どうしても取材は加熱してしまうでしょうね。どこかの週刊誌がまた「本誌独自取材の独占報道」をやったらまたすぐ加熱しそうですね。
・一般人の安全から言えばニューヨーク、ワシントンともに郊外に中心部のマンション以下で立派な一軒家を借りることはできる。ただ、移動時間もかかるし、セキュリティ面ではマンションのようにはいかない。奥様がそれを了解しているのであれば、一般人なんだから問題なし。
・行方不明というのはどうかと思う。ただサンドラー事務所には行っていない。 ワシントンDCに移動になったという話があったのでそっちに行ったのではないか。 大捜索ってサンドラー事務所に聞けばいいんじゃないの。
・昭和天皇の頃は天皇の孫や子供であっても 婚姻後は支援はしなかったので元皇族でも離婚したり、配偶者が亡くなったりして生活が困窮したりする事もあった。 ある意味、税金の透明性を確保していた。 しかし今の元皇族は宮内庁からの手厚い保護で悠々自適の生活をしている。 小室夫妻を見ていると宮内庁の透明性を議論する必要がかると思う。
・そもそもスタートから間違っていたのですから当然の結末だと思います。 人生は「選択」の連続です。 単に選択を間違えたと言うことだと思います。 自らが責任を取ればいいだけの話です。
・そもそも、何処に居るかは宮内庁が把握しているし、2人とも今は平民であり、公民では無いから、捜索とかする必要がありません。 普通に考えれば、元皇族を離れた方が日本に居たとしても別に犯罪者でもない方を追い回すのはいかがなものかと思います。 週刊誌もそんなに暇ならジャーナリズムとして、政治献金の闇とか裏金の用途とか報道すべきことは、いくらでもあるのに、それをやらない。週刊文春なんてずーっと不倫ネタばかりで、体たらくな週刊誌に成り下がっている。 ネットライターも記者も最近はほとんど差がなく、わざわざ媒体を購入してまで、読みたいと思うことが無くなった。 報道の自由と言いながら、報道自体をつまらなくし、最近はAIで文書作成し、番組内で音声も流しているから、報道が如何に陳腐化したかがわかります。 ネタがない時の皇族ネタは、いつものこと。
・完全な一般人とは確かに言い難いですが、それでも建前上は一般のご家庭ですよね、その個人情報を晒して、捜索って犯罪者じゃないんだから止めてください。報道各社や週刊誌も報道の自由を謳うのであれば、報道の正義として何を目的に捜索、個人情報を晒すのですか? むしろ犯罪者であった方が、個人情報が守られるという変なことになっている。
・まあ、私人だから、居場所を公知とする必要はないし、プライベートの写真を取られたりというのが嫌なのかなと想像はするけど、この方々は結婚までの経緯が経緯なので、未だ、マスコミが把握できる状態であった方が良いのではとは思いますね。
・元々、アメリカにだって皇室関係者がいるから移住したのでしょうからそっとしておいてあげた方がいいのではないでしょうか。親元を離れた眞子さまは同時に国をも離れたのです。お二人もコレから親となっていろいろなことに気づいてくるでしょう。 マスコミが本人にとって都合のいい事だけ書いたり報道してくれれば隠れないでしょうが あることないこと書いてくれるから、見つからない所に行くしかないじゃないですか。
・一般人になりたいと言ってましのでこれ以上探す必要はないでしょう。 もちろん一般人なら税金で生活したりSPが護衛してくれたりする事はありません。 お二人の望み通りに一般人としてお二人のお給料のみで生活してもらいましょう。 宮内庁も税金使ってるなら説明責任と使用用途の開示をしてください。
・マスコミから行方不明になっているだけで、宮内庁、外務省、現地大使館は全てを把握しているでしょう。 わざわざ捜索する意味が分からない。 問題は、裏で莫大な人件費、おそらく数億円以上が税金から出て行くことです。
・一般の人という扱いなんだから、追い回すのはどうなんだ? 仕事の内容からしても雑誌が追い回すのは業務妨害になるんじゃないか?
何より、これ報道する価値があることか?
税金をつかって何かが行われている、というならそれは宮内庁にかかる予算の公開情報をモニタした上で、開示請求も行使しながら検証し、問題が見つかったなら報じればいい。
この報じ方は、権限、権力を有している者の不正か、罪人か何かを追い回してるように見えてちょっと異様に思える。
それともこういうのを求める人が多いんだろうか?
・昨日は悠仁親王殿下の進路の話。現状を快く思っていない意見がほとんどだった。「裏口」と言われない為に「正当なルート」を作らせて、そこに彼を最優先で入らせて東大合格にもって行くなんて賛成出来るわけ無い。 今日はこれ。行方不明な訳が無い。そもそも人に自慢できるステイタスの仕事で、正田家の縁故が通じる所ってことでF大に正規ルートを思い切り曲げて、中途、仕上げも改竄して弁護士に仕上げたのだから。事務所に通っているだけで対面は保てるようにしたのに今、それすら出来ていないってことは国民にバレたら非難轟々な実態が何かある。いずれにしても税金だ。
・完全に一般人として生きているなら、そのまま放っておけば良い。一国民としては、これ以上国民の税金を一円も出さず済む存在になって欲しい。本当の意味で自立し一般人として、今後も国民に関わる事もないなら、こんなに望ましい事はない。宮内庁は所在の把握位してるでしょうから、それで良いのでは?
・秋篠宮家と宮内庁が把握しているだろうから、元皇族夫婦のことは別に心配は要らないと思う。それより、こうしている間にも、この2人に日本のお金がジャバジャバ使われているならば、大問題で追及が必要だと思う。
・ワシントンの弁護士資格を所持してない人がどの様な仕事をしてるのかしら。まあ、どこにいても出来るのは雑用係くらいで、収入も騒ぎ立てる程ではないという事は周知の事実でしょう。妻が安定期に入るまで雲隠れしてました、なんて悪夢の様なニュースが流れる事がありません様に。
・マスコミに知られてないだけで実際に「行方不明」なのではないでしょうけど、皇籍を離れたとはいえ元内親王夫妻はVIP待遇で警護を受けているものと思います。どこにその立場を利用して利益を得ようとするヤカラ(あるいは国や組織)がいるかわからないですからね。
・しかし、事務所にも顔を出さずに、年収が3千万だの、一億円も現実味だのって報道、本当なのかな。まさか仕事の対価があいかわらず低いので、事務所からの給与収入が上がらず、税金で生活補填されてるから人前に顔を出せない、なんてことないですよね。
・国民の税金さえ使われていないのなら、 いち個人のプライベートは第三者が詮索する必要はないかと。
国民の税金が使われていないのなら。
本当に捜索が必要な状況なら、既にご家族が色々動いているでしょうしね。
・少なくとも宮内庁は所在を把握してるでしょうねぇ マスコミに追われる生活なんて誰もが辟易するはず。恐らく小室夫妻からの希望もあって伏せているのでしょう。そもそもあの夫妻はもう一般人です。宮内庁は手出しせずに見守り、世間は小室夫妻ではなく宮内庁が「余計な手出し」をしないように見張ってればいいと思いますよ。
・これは心配ですね。事件性の可能性もあるから宮家は捜索願を出して警察は情報を公開し、一般人からも目撃情報などの協力を求めませんと。
・回廊で分室と本宅を繋げ。出産近い?医師も設備も整ってそう。主な二人が使いものにならないことは誰に指摘されずとも実は自分たちが一番承知していること。が意地でも権利は手放したくない。どちらの祖母の血を引いても体力執着心強くかつ要領よく人をだます才能はありそうだし・・「行方不明」の知らせなんて読者にそれこそ謂れの無いホラーを妄想させるだけです。秘密主義もほどほどにしとけばいいのに と思いました。
・馬鹿馬鹿しい、行方不明の筈がない。
生活全般における潤沢な資金と、 身の回りの安全は、その都度キッチリ守られていますよ。
多少慣れたというものの 右も左も分からないニューヨークや、ワシントンにおいて二人のみで生活出来る訳がない、
不自由という言葉はこの夫婦には皆無で心配はいりませんね。
・ワシントンに移ったなら、弁護士資格ない状態やん。まあ、実際の業務内容は怖くて会社側も弁護士業務任せられないんじゃないのかな? 肩書きとコネは利用して、皇室の信用を(本来資格が無いはずのところにねじ込んだという意味において)毀損しておいて、宮内庁が手配する妊活の記事もある中、都合が悪くなると一般人扱いは卑怯ですね。
・いつまで一般人をさらし者にするんだろう。 僕は当時は小室氏をメディアの報道のまま批判的な見方をしていたけど、結局、彼は守り抜くという決意をしっかりと貫いているし、男の中の男じゃないですか。取り上げられていたことだって多くは彼自身の問題ではなく母親やの問題。メディアなんかに騙されて申し訳ない気持ちです。 そっとしておいてあげてほしい。
・小室夫妻の生活費って、我々の税金は全く投入されずにご自身の収入だけでやり繰りされているんですかね?もし、そうであればマスコミが血眼になって居場所を探すのは、一般人のプライバシー侵害に当たると思います。逆に税金が投入されてるなら、コソコソと逃げるように居場所を隠す夫妻の行動は言語道断。金返せって言いたい。 ってか税金が投入されてるのなら、もう援助をなくして2人の好き勝手に生活させてあげればいいんじゃないですか?あまり国民的に祝福された結婚でもなかったし、こういう風に記事にならなければ、私的には小室夫妻の生活なんて、なんら興味のない出来事ですけどね。
・小室氏夫妻、とくに小室眞子氏については、皇族の身分を離れたのだから、国の保護から離れ、一般人として生きて行くべきだ、という考え方がある。私も賛成だ。小室氏夫妻は一般人だ。
その一方で、小室氏夫妻の動静について追い続けているマスコミがある。そして、そのマスコミの報道を元に小室氏夫妻についてあれこれ論評する人たちがいる。
何故、一般人になった夫婦をここまで追いかけなければならないのか。なぜ記事が出るたびに批判的なコメントを書き込む人がいるのか。もうこれは異常事態だ。人権侵害といってもよいと思う。
・小室氏が試験に合格してしまった今、彼らの記事を載せても注目されることはないと思う。 あとは、離婚とか解雇とか不幸な出来事でもない限り需要はないので追う必要はないんじゃない?眞子さんご懐妊でも注目はされないと思いますよ。
・行方不明って表現はどうなんでしょうね。他の人のコメントにもありますが、好意的に思っていないという表現はぴったり何じゃないでしょうか。 美しき日本じゃないですけど、その心を取り戻して欲しいです (笑) そろそろ誠実さがほしいですね。
・この弁護士資格はアメリカどこでも有効じゃなく州ごとじゃないの?それならニューヨーク外に転居しにくいでしょうし。在宅勤務してるとかじゃないの? マスコミから逃げれて良かったね。
本当に宮内庁が把握できない行方不明なら、アメリカ中指名手配レベルで大騒ぎでしょうし。
・一般人でも家族が数ヶ月行方不明になれば捜索届を出すのに、元皇族絡みで不明はありえない。実は眞子さんは妊娠していて、出産のために実は極秘帰国していたとか、生まれてから報道されるのでは。
・この2人に私は全く興味はない。しかし興味がある人が多いから記事にするんでしょうが2人からしたらたまったもんじゃないですね。ダイアナはパパラッチに殺されたようなものこの2人にはそこまでの感心はないけどそろそろ追い回すのをやめてやって欲しいと私は思う。
・行方不明のわけないじゃん。 どっかにいるよ。でもそのどっかをそうまでして知る必要ある? まぁ、民間人なのに特別な税金が使われてるという確固たる証拠、証言でも出てこればまた違う話しになるんだろうけど法に触れて裁かれるようなものは何も出てないのが現実。 だから見えない大きな力で色んなことから守られてるんだろうなーってことも結局憶測の範疇。
・血税で養われておきながら、納税者たる日本国民をマスコミ通して誹謗中傷してアメリカへ行った一般人眞子に対して、血税が一円も使われていないなら放置でも良いけど、血税横流しの恐れがあるなら追うべき。
主権者・納税者たる日本国民として、知る権利は十分あります。
・一般人なんだから、別に捜索しなくてもいいですよ。 何やっているんですか。他に報道すべきことがあるでしょう。
週刊誌の情報なんて、当てにならない。 2億円の豪邸に住むと言われていたけど、間違いだったし、 佳子さまがペルーへ行ったときに、眞子さんと会うなんて言っていたけど、 そんなことなかったし。
居所が見つかりません という記事まで出す始末。
・一般人になった方の動向を追いかけ回して週刊誌報道することにどれだけの意味があるのか!単なる週刊誌サイドの興味本位でしかないのではないか。メディアや言論界は、よく憲法に規定されている表現の自由や言論の自由或いは国民の知る権利を錦の御旗して報道しようとする。 一般人となって平穏に外国で生活を営んでいる人の生活に踏み込んで「アメリカに此処に住んでいてどういう生活をしているよ」という写真と一緒に記事を投稿する。国民は本当にこのようなことを知りたがっているのかと問いたい。いたとしてもそれは極く少数派で興味本位の暇人で会話の話題したいネタでしかないだろう。むしろ多くの国民はそっとしておいてやって欲しいし、何か重大なニュースがあれば宮内庁から或いは皇室が記者会見するのを待てば良いと思っているのではないか。本当にこの類いの週刊誌は困ったものである。セルフコントロールはしないし、させる根拠も規則もない。
・>「行方不明」の小室圭さん&眞子さん夫妻、そろそろ「大捜索」が始まる 「ヤバすぎる理由」
彼らは一般人なのだから探す必要が何処に有るのか分からない? メディアの騒ぎすぎだろうし、金の為なら何でもするような姿勢は頂けない。
そもそも、そんなに興味は無いんだよ。 自分で稼いだお金で生活し、普通に生活しているなら其れで良い。
既に定められた2年間の警護期間は過ぎている訳だし。 自由にさせて置くべきだ。
秋篠宮家から特別な依頼が現地の大使館や領事館に 行ったとか言うなら話は別だが。
税金を使われない限り、自由で良い。 詮索も不要。
・しょうもない記事。行方不明のわけないでしょ。 そんな捜索よりどれくらいお金が動いていたかを探られたらいかがだろうか。 異常な額が使われていなければ、彼らのへの疑いも晴れ自由に暮らせるでしょうからね。
・どんなに一般人になったからと言っても宮家の娘。 長女の旦那が過酷な労働に耐えられなくなったのでは困りますね。 本当に行方不明なら宮家一家は公務など出ないでしょう。 2人が元気で幸せだったら、両親はもっと明るい顔をしているはずですが、、暗すぎる。
・眞子さん、ご懐妊だとすれば行方をくらますのもわかる気はする。 パパラッチに赤ちゃんを激写されると想像したら、親目線なら確かに怖いと感じるだろう。 そうじゃないとすれば、身に危険を感じる出来事でもあったのかもしれない。 どちらにせよ、もうそっとしてあげたらと思う。
・行方不明なら、警察でも何でも動くと思います。金銭面や警護のこともあるだろうから、宮内庁は所在は知ってると思います。あまり好感度のない夫婦なので、マスコミも興味も薄れてきたんじゃないのかなと。
・別に捜索なんかしなくてもよいのでは?放っといてあげたら?
住んでるところを見つけてなにがしたいの?どうせまた批判して文句言うだけでしょう?
別にこの夫婦のことなんかもうどうでもイイじゃないですか。知ったからといって何か我々の生活に影響ありますか?
彼らの生活を知って妬んで悔しがったって、我々の生活が良くなることもないし、何も変わらないんだし。
だったらこの夫婦がどこでなにしていようと知る必要ないじゃないですか。僕らは僕らが頑張って自分たちの生活を良くしていけばいいだけのこと。
知らなくてよいことは知らなくていいんです。
・無関心になって欲しい。でも、特権やお金は欲しい。 これが一番このかたたちの望むことだと思うから、それなりに関心はもち続けていたほうがいいと思います。
・プライドでご飯食べれるわけではない。はやく頭下げて奥さんの実家に入らして下さいと。頼むべき。子供ができた時の事もその将来も考えて行動するべき。
・ハドソン川の底を丹念に当たれば 変わり果てた姿で再会できるかもしれないが そうなったとしても全く同情の念は湧かない
・もう一般人になった二人をメディアは追いかけなくて良い。 そんなに報道することないんか? 世間にはもっと報道しないといけない重要ごとは腐る程あるぞ。
それにどう考えても追いかけてくるメディアに嫌気がして引っ越したようにしか思えないが。 そこまで気になるなら宮内庁に質問状でも出してみたらどうだ? 「住んでいる場所は答えられないが、所在は把握している」くらいの回答は出るかもしれないぞ。
・いや、皇嗣大夫さんに聞けばいいのでは? 何でコソコソ隠れる必要があるの?? 立派な長女の旦那さま、婿さんだと思ってるなら、隠す必要ないでしょ???
・NY在住ですがつい最近NYで夫婦揃っていらっしゃるところをお見かけしましたよ。 周りにSPや記者の方もおらず、他の日本人ファミリーと楽しそうに過ごしていました。 おそらく、もう記者やパパラッチも追わなくなっただけではないでしょうか。
・「自由の国」では「宮様」の御威光は通用しません。あくまで「実力」こそ富を手にする唯一の手段です。皇嗣家からの経済援助なくして小室夫妻の生活が立ちいかないのは誰の目にも明らかです。
・「行方不明」ってマスコミから見てってことで無問題。費用だって別に日本から派遣しなくてもワシントンやニューヨークなら居住者の日本人ネットワークがあるのでそこへ少し金を払えば発見できるでしょう。あまりに中身がないのでこの記事にびっくり。
・大丈夫でしょう?身を隠して食費二万円で暮らせるところに住んでいるかもしれません。好きな言葉はLet It Beな人らしく生きているんだと思う。セントラルパークで早朝残り物を漁るって生き方もあるし、YouTuberとしても稼ぐ道もある。なんとかなるよ。
・まず、行方不明ではなく所在不明でしょう。 小室夫妻は一般市民なので所在不明でも何の問題も無いと思います。ただ、その一般市民に税金が使われるとすれば問題です。二人で自立した生活を送っていただきたいです。
・将来、上皇・上皇后の遺産で暮らせるのですからとやかく言っても。。どちらかというと、皇位継承権から外すことに専念されたほうが。。秩序を重んじない一宮家筋に様々な形で国がかりで対応するのが国民には納得いきません。一般人だったとしても、です
・弁護士なって仕事をしているのでしょう?日本を捨てアメリカに移住した小室夫妻がどうなろうと知った事じゃない。マスコミの目がうざいから逃げているのでしょう。イチイチ取り上げなくてもいい。宮内庁やら外務省は居場所を把握しているでしょう。マスコミさんが心配しなくても大丈夫です。一民間人の動静なんてどうでもよい。
・「行方不明」「大捜索」「ヤバ過ぎる理由」
まるで「全米が泣いた!」とか「全米が感動の嵐!」とかで客寄せしようとしている、観てもそんなに面白くない映画…
これと一緒ですかね…
宮内庁も秋篠宮家の方々も、何処におられるのかはご存知ではないでしょうか。 じゃなければ、ご公務なんてやっていられないでしょう…
・別にどこにいても国民としてそれが把握できなくても良いんだけど、それなのに多少なりとも税金が使われてるんだよね。完全な一般人として好きに暮らせばいいのに
・日本の税金が贅沢に使われる事が無いよう。 役所の職員が他の国民と同じようなサービスを提供する矜持を持ってもらいたい事を切に望みます。
・円安に甘んじて宮家からの援助(税金)を受けながら、余裕ある暮らしを秘密裏に続ける! これって皇嗣家家族がすることなのか!! 宮内庁の在り方にも疑念 を持たざるを得ない。かといって当方は共産主義者、社会主義者ではない。 日本を支える納税者である。
・税金がーの人に言いたい。例えば秋家もだし、皇族が一般人に全員変わろうがうちらが負担する税金は減りません。そんなの微々たるものだから。
特権特権と騒いでるけど、一般人となったらただの庶民となるわけ?ただの庶民じゃないから追っかけてるわけでしょ? そりゃ特権使って誰かを虐げてるなら問題ですよ。 でも一般人の中にも忖度頂けるクラスの人達もいるやん。 政治家の息子や取締役の息子とかさー。金持ち階級の子。 忖度なんて世の中溢れてんの。自分にないもの羨ましがって批判することのほうがナンセンス。
・ワシントンの話が出ていたので、おそらくNYには居なくて、転勤なのだろう。小室の母親が今も日本にいるのか?年齢的に小室の母親が面倒を見ている祖父が施設に入るタイミングで母親は渡米するのではないかと思う。
・普通に生活していたら今の時代どこかしらで目撃情報があるでしょう。全く痕跡がないなら、反対にどこかが意図的に隠匿しているのでしょう。元警視総監が皇嗣守護職についた秋篠宮家からは胡散臭さしかかんじません。
・この二人の事はもういいという人が居るけど、ずっと報道に乗せてもらいたい。国民はこの二人をずっと忘れないと! こんな人たちが、国の為に何もしないでただ税金を使い放題にしてるなんて!! 国民はこんな人間が元皇族にいることを忘れてはならない。
・メディアが知らないだけで、知りたいだけでは? 秋篠宮家の方々や関係者が知らないわけないでしょうし。 メディアに報道があっても無くてもお金の流れその他は変わらない。 のであれば、国民はメディアに踊らされイラッともしない方が幸せだと思う。
・宮内庁は知ってるでしょうし、行方不明という書き方は良くないと思います。 自由になりたいと言って皇室を出られたのですからマスコミがプライベートなところまであまり追い回さないであげて欲しい。
・センセーショナルな見出しをつけているだけで 行方不明でも何でもないと思う
普通に働いて生活しておられるのでは?
一般人を追いかけ回すのはやめたらどうでしょう この人達をネタにするのは 税金やコネを使った批判に値するような行為をしたときだけで良いと思うのですが
・金かかるなら放っといてもいいんじゃない? 別に日本に対してやべー行為を企ててるわけじゃないし、指名手配されてるってわけでもないんだから無駄に金をかけるより別のことへ目を向けた方がいいんじゃないかね。
・「行方不明」「大捜査」、あり得ないでしょう。 秋篠宮家から言われて宮内庁は居場所を隠しているに過ぎないと思われます。
小室氏はNYの法律事務所に勤務しているのですから、行方不明になりようがないです。
・一民間人のことはどうでも良いではないのか?ファンが居るとでも?あるいは新しいスキャンダルネタを探しているのか?日本人にどうしても伝えなければならない事なんてこの二人にあるはずもない。無駄な出費は止めた方が良い。
・行方不明扱いしているのは週刊誌だけかと。 宮内庁もしくは親族はしっかり把握しているよ。一般人とはいえ元々皇族。気に入らないのはわかるが雑に扱うと大変ですよ。 それに円安と物価高に守られてるとかその程度の経費もでないのか。情けない
・居場所が分からないなんて嘘信じられるわけない。宮内庁と大手マスコミが結託して国民の興味を逸らそうとして作ったニュースを流しているだけだと思いますが。現地の宿泊費が高いから取材できないとかもうちょっとマシな嘘をついて欲しい。大手マスコミがアメリカにコネクションがないわけない。自分達が行かないなら、アメリカのマスコミや究極探偵が探し出すよ。バッカじゃないのか?
・ほっといてあげられないのかと思う。 追いまわして張り込んで…彼らにも生活があるし人生があるし、心がある。
こんな記事を目にする事はないかもしれないけれど 私なら恐怖でいっぱいになる。
|
![]() |