( 138190 ) 2024/02/11 21:59:14 2 00 警察当局が警戒する「海外売春」 円安背景にスカウトら仲介か毎日新聞 2/11(日) 15:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/7be348e9ee154788c77356fdbcc07b026080941c |
( 138193 ) 2024/02/11 21:59:14 0 00 歌舞伎町のホストクラブの一斉立ち入りに向かう警視庁の捜査員ら。店で売掛金を抱えた女性客が売春などに関わるケースもあり、警戒を強めている=東京都新宿区で2023年12月15日、宮間俊樹撮影
日本人女性が欧米やアジアの各国に渡航し、現地で売春ビジネスに関わった事例について、警察当局が摘発に乗り出すなど警戒を強めている。歓楽街で女性に声をかけ、性風俗産業にあっせんするスカウトが仲介した疑いのあるケースも把握しているという。円安の影響で「海外のほうがより稼げる」と勧誘しているとみられ、警察当局は背後に反社会的勢力がいる可能性もあるとみて捜査している。
【写真】歌舞伎町の路上で客を待つ女性に話しかける男性
警視庁は1月、30代の日本人女性に米ラスベガスでの売春の仕事を紹介したとして、デートクラブ経営者ら男女3人を職業安定法違反(有害業務の募集)容疑で逮捕した。女性は「過去にもサウジアラビアやフィリピン、シンガポールで売春をした」などと説明したとされ、警視庁は国内に海外売春をあっせんする複数のグループが存在するとみている。
捜査関係者によると、警視庁はこの事件以外にも、スカウトに仲介された女性が豪州で売春していたとみられる事案を把握しているという。現地からスカウト側に送金があったとされ、経緯を調べている。
ある警察幹部は「円安が進み、『海外の方が実入りが良い』などと女性を誘い出している可能性がある。裏に反社会的勢力がいないかも含め、ブローカーなどはしっかり摘発していく」と強調する。
こうした事例の中には、ホストクラブなどで多額の売掛金(ツケ)を抱えた女性らが売春をしている事例も多いとみられる。国会では、23年11月の衆院予算委員会で質問を受けた岸田文雄首相が「ホストクラブの利用客が高額な利用料金の売り掛けによる借金を背負い、その返済のために海外での売春を勧められるような事例があると承知している」と答弁した。
立憲民主党の塩村文夏参院議員は毎日新聞の取材に「当事者や保護者ら約10人から海外売春の実態をヒアリングした。実際に海外で検挙されたり、現地の日系社会に助けを求めたりした女性がいると聞いている」と指摘した。
ホストクラブの悪質な営業に悩む家族らの互助団体「青少年を守る父母の連絡協議会」(東京都新宿区)にも、売掛金を返済する目的で海外へ売春に行く女性や、その保護者からの相談が複数あるという。【加藤昌平】
|
( 138194 ) 2024/02/11 21:59:14 0 00 ・日本は今や、貧富の差が激しい途上国型社会になっています。 日本の貧困率は15%以上で、世界12位です。先進国で最悪なランクなのは勿論ですが世界で12位の貧困率なのです。 1人親世帯の貧困率においては、50%を超えています。
日本の一人あたりGDPは今や30位台で台湾や韓国にすら追いつかれました。日本は一人あたりではもはや先進国ではありません。 かつてバブル期に1位になりかけた一人あたりGDPは見る影もありません。 今や日本の若くて奇麗な女性がアジアに売春出稼ぎに行き、10万円でAVに出る時代です。 世界に出ないと分からないでしょうが、失われた30年で30年以上、実質賃金が上がらなかった日本は本当に貧しくなりましたよ。
・経済状況もだけれど、ホストにハマる側の精神構造にも問題があると思う。ホスト側も稼ぐ為に女性を楽しませているのであり、仕事としていかにそれをリアルに魅せられるかを、常に考えているはず。このご時世、非現実的な空間で楽しく飲み過ごす。それに没入していく気持ちも理解できなくもない。が、売る側からはその為のマニュアル、トークなどもしっかりと手法化されている事も、忘れてはならない。楽しむのは良いけれど、依存性は持ってはいけない。あくまでも非現実空間である事を、線引きできる冷静さが必要。心も全て預けてしまうのは、自分の身を持ち崩してしまい危険です。
・今後は売春だけではなく、普通に欧米諸国で不法労働する人も増えるでしょうね。今の日本の経済力ではインフラも社会保障も維持出来ず、治安も悪くなっていくと思います。この現実を理解出来ず、日本人は貯金が多いとか、いまだに経済大国とか言っている人達がいることに危機感しかありません。
・貧困差は共産圏ではないのであって当たり前 単純に身の丈に合わない生活を送ったり 手持ちのお金の管理が出来ずに破綻している人も少なくない。
貧困が…ってよりも 学習が…だと思う。
昔は収入の範囲で生活するが SNSの影響から、貧しくとも標準的もしくは以上の生活水準を望む人も一定数いてそういう生活を望むのであれば幼い時からその目標に照準を定めて欲しい。
また安易に風俗や水商売に行けば普通の社会に戻るのは簡単ではない。
・日本だと若い20代の女性がビーチのある観光地へ10日ぐらい旅行しても不思議じゃない。 問題は、仲介役が本人じゃない女性と海外で入れ替えて日本の戸籍を乗っ取られる事の方が問題だよ。 未婚女性で人間関係が希薄なら10日も必要なく血液型が同じで両親が他界していたら戸籍は奪われる。 そこで仲間のスパイと結婚して日本人夫婦になれば産まれてくる子は日本人として教育して国の中枢に潜り込める。 唯一の救いはオリジナルは生きてる。 近所で「明るくなった」や「前はわさび苦手だった」と言われたら「言い忘れ」を調べるために生かしておく必要がある。
・友人がハワイに住んでるのですが、若い女の子の単独入国が本当に多いと言ってます。みんながみんな売春目的じゃないだろうけど、借金背負わされたり短期間で高収入を得たいという軽い気持ちで入国する子がいるのは確かです。 ビーチにポツンしてる子もいるようです。 どうしたら防げるのだろう。
・かつてバブル末期の頃、中国は50年で日本を追い抜くと息巻いていました。あれから35年、中国だけでなくその他の国も順当に35年の進歩をし、日本は停止どころか後退してしまい完全に追い越されてしまいました。
民度は数値で表す事ができませんが、もはや低所得者どころか金を持っている人でさえ日本人は後退しつつあります。それもこれも後退の35年が全てではないでしょうか。
・岸田首相のリーダーシップ下、自民党は日本人女性が海外で困難な選択を強いられる現状に対する責任を重く負っている。経済政策の失敗が「新たな慰安婦」とも言える状況を生み出している。円安や社会保障の不十分さが、女性を海外での売春へと追いやっている。政府は、反社会的勢力の取り締まりだけでなく、国民を経済的苦境から守るための策を講じるべき時だ。岸田政権には、この問題への深刻な対応が求められている。
・そもそもアベノミクスの本質は金持ちだけが先ず儲かるようにする。庶民にはそのおこぼれが回ってくるはずだと言う理論の経済政策です。トリクルダウンと言うおこぼれはほとんどありませんでした。結果として、自民党と大企業がより蜜月の関係を深め、献金に拍車がかかっていました。当然自民党は儲かりすぎるので、沢山現金を集めた議員にキックバックとして金を渡し、領収書が不要な金をばら撒いていたのです。日本は自民党政治によって、貧富の格差がとても大きい国になってきました。皆さんは一部の富裕層でしょうか?
・日本の貧困層の原因は、終身雇用制に多大な負担を強いられる特に中小企業が、積極的な雇用に踏み切れないのが一番の要因です。 日本は終身雇用制の支配階級と、非正規雇用の労働者との二極化が進んでいるのです。 中小企業が稼ぐには効率化が条件なのに、終身雇用制が背景にあれば積極雇用など理想論でしかないことは、表向き言えないだけで常識となっています。 国やマスコミはこの現状をあからさまにしてしまうと、多数派を占めている終身雇用制の支配階級にバッシングをされますから、騙し騙しはぐらかしているのです。 経済成長を続けているアメリカ等と同じように、トライアンドエラーを繰り返す事が可能な経済を作ること。それしか日本の成長戦略に道はありません。 なので基本的に終身雇用制はやめて、非正規雇用の枠も無くし、企業から解雇可能な雇用形態に統一するのです。効率が悪ければ労使ともにやり直す。それが当たり前過ぎる世界基準です。
・イスラム系の国によっては売春が厳罰の国もあるでしょう。また薬物などの運び屋に利用されたり、最悪は現地で死刑などの可能性も出てくる。そうでなくても健康リスクが高い。とにかく被害の連鎖と深刻化は一刻も早く止めないといけない。それと男女関わらず高3になったら、全員に性犯罪や若年層を狙った闇バイトなどの危険を教えるべきだね。家庭や学校では難しい面もあるから、外部研修というかたちで警察やOBの経験を活用する指導が必要でしょう。卒業や入学の季節も近い時期。若い人を狙う詐欺・悪質商法などにも気を付けてね。17歳までは保護される年齢だけど、18歳との1歳違いは人生の中でもっとも変化が大きい。
・こういう記事は大切だと思う。最近推しが出来て、はじめてTikTokやってますが「海外に出稼ぎに行って○○稼いだ!」と愉快な音楽に合わせながら動画が流れてきます。コメント欄を見ると紹介してください!と書いてる人もいるので、親目線ながらどうにかならないものなのかなと思う今日この頃です。
・そりゃ単純に10年前100円だったものが、今は150円出さないと買えないんだから、出稼ぎで外貨建て収入を得るという選択肢は大いに有りでしょう。加えて、ここ30年の低成長・デフレ環境で錯覚しますが、通貨というのは経年により価値が逓減していくのが当たり前であり、0.000~%の低利率でせっせと貯金に励む(円に全力で投資している)のは将来を見据えるのであれば、大変危険と言わざるを得ません。
また、今の生活水準が維持できれば良いなんてことも言いますが、経済的没落は相対的なもので世界の成長に取り残されればもうそれは没落です。世界がスマホや先進機器を使う中でガラケーポチポチなんてできますか?
・現在の日本の経済状況を如実に表しているニュースでもあると思うよね。 昔は日本人が海外に行った時の現地の入国審査官の対応は、お金持ちの国の人が来たと言う感じで、好意的に接してくれたし、 日本人が売春婦を疑われて、入国拒否されることなんてなかったのに、時代は変わったよね。 今の日本人1人当たりのGDPは、世界は勿論、アジア圏でも、下位グループに低迷しているよね。 現状維持を好み、新しいことに挑戦する気概に乏しい国民性が、現在の日本の経済状況を作ってしまった所もあると思う。 ライドシェアや大阪のIRに反対する人がいるが、確かに新しいことをすれば、うまくいかないこともあるかもしれないが、挑戦しなければ、成功する可能性もないんだよね。 このままのやり方では、益々ジリ貧になって、日本人は海外に出稼ぎに行かないと食べられない時代が来るかもしれないし、 このニュースは、それを予感させるニュースだよね。
・いくら取り締まっても後を断たないでしょう。これから労働生産人口の減少は凄まじいものになります。団塊の世代が80代半ばの頃、団塊ジュニア世代が60代後半、医療費の増額は今よりもさらに大きくなり、現役世代ははるかに少なくなります。 五公五民は四公六民、三公七民となっていき、働くよりも生活保護の方が手取りが大きくなりかねません。 その頃には外国人労働者も日本を選択しなくなり、プライドだけ高く生産性のない国民が辺境の島国に取り残される国になるでしょう。
・今の現状を考えたらこれから先は貧困率が上昇し治安の悪化、年金制度の破綻、超高齢化社会の到来で現役世代の税負担の増加など自民独裁政府のツケを真面目に納税してるこくみがバカを見るようになるのは目に見えている。 これから国を担っていく子どもたちには海外に出て行く事も良い選択肢だと言い聞かせています。
・過去にはジャパユキさんなどアジア諸国から日本に出稼ぎに来られる女性が多かったですが今は風俗産業で出稼ぎに行く女性が多くなっています。 ハワイ、アメリカ本土などは日本からの長期滞在での単独女性の入国審査厳しくなっています。
日本人は経済的な先進国ではない事を自覚した方がいいと思います。 未だに「水が綺麗、トイレが綺麗、安全などでインフラ回りは先進国」など言っている方は居ていますが、経済的な余裕が有ってインフラが整備できる事を自覚した方が良いです。
経済的な事は見ないようにして、インフラは先進国など言っている人が居てる事が日本の衰退に繋がっている気がします。 経済を先進国レベルまで戻す事が必要です。
・日本経済は9割近く中小企業で成り立っているので、物価上昇に見合う賃金を出そうとすると売価が高くなりすぎて需要が落ちてしまう、すると高い人件費を抑える為に人減らし策を取らざるを得ない。賃金を毎年上げていけるデマインドプル(需要があって物価が上がる)経済を目指すには、国民に使うお金が無いのが問題で政府は国民にお金をばら撒かないと(例えばインフラ整備の公共事業や減税や金利の正常化による円高政策等)、良い意味のインフレにならない。増税メガネの岸田政権では、国民の暮らしは良くならない。
・海外だけではないけれど、売春の斡旋は取り締まるべきだと思う。確かに日本は貧しくなった。でも、日本の公衆衛生の良さは世界でもトップクラス。反社会組織に売られて帰ってこられなくのも怖いけれど、向こうで病気を貰って帰国してまき散らされるのも恐ろしい。円安だし、給料は上がらないし、上がっても社会保険料とか税金が重いから生活は豊かにならない。でも、海外で売春するよりは国内にいるほうが安全だと思う。
・日本より海外の方が稼げるというのは事実だろうし。反社会的勢力はよろしくないが、質の良い仕事ではないので、言葉が通じないところでの仕事に後ろ盾が欲しい人はいるだろう。有害業務というのは日本国内での基準。ツケに売られた女性は被害者だと思うが、働きたい気持ちは分かる。売春従事目的での入国を警戒して、審査が厳しいという記事もあった。日本は世界から取り残されている事態が、ついにその程度まで来たことを認識しなければならない
・数十年前フィリピンパブが流行っていたころは現地でスカウトしたダンサー(自称)を日本で働かせて稼いで帰るっていうのが普通にあったが、今度は逆に日本人が海外で体を武器にして稼ぐ時代? 今の日本の経済状況なら致し方ないという事でしょうか?
・日本のパスポートの価値が下がる。やめてくれ。個人の自由の問題ではなく、国の威信に関わること。出国も厳しく入管取り締まり、ホストクラブなど風俗店関係の規制にも取組むべき。売春にある程度規制をかけるのはどこの先進国も当然やっています。
・警察にはスカウトはもちろん、積極的に売り出す当人もどんどん捕まえてほしい。こんなので日本人の渡航ビザに制限や審査が厳しくなるんて馬鹿すぎる不名誉。 既に一部のリゾート地がある国では若い日本人女性が、単身で旅行ビザでの入国をすると現地入管が厳しく調べ、少しでも不振不明な回答があれば入国を拒否する事態になっています。 割のいい仕事とは常にリスクがあり、そのリスクが普通に暮らす無関係な人々にも害を及ぼす可能性があるなら、迷惑以外の何者でもありません。 軽い気持ちで大金を稼ごうなどと夢見ずに堅実に働いて、余裕が出たら投資に回してさらにあまりの金で娯楽に興じてください。 そのバランスが持てないなら、頑張って自分を高めて起業するしかない。
・『…歓楽街で女性に声をかけ、性風俗産業にあっせんするスカウトが仲介した疑いのあるケースも把握しているという。円安の影響で「海外のほうがより稼げる」と勧誘しているとみられ、警察当局は背後に反社会的勢力がいる可能性もあるとみて捜査している。…』 記事について、 システムがあるんだなと思いました。 捜査により摘発していただきますようにお願い申し上げます。
・日本が当時海外、特にアジアは遊べるって風潮があったように、それが今度逆になって、日本は安くて遊べるって国になるのだと思う。 当然海外から出稼ぎにきた外国人も、今度は日本人が出稼ぎにいくのだとおもう。貧富の差がますます広がって、エスカレートしそうですね。
・30年以上給与が上がっていない。それに30年前に正社員になれず派遣や日雇い労働者に転落したら、這い上がるのはかなり難しい。 その間に格差社会がどんどん広がった。 裕福な家庭に生まれた人と貧しい家庭に生まれた人では選べる選択肢が異なり、貧しい人はやむ無く無理な選択を選ぶようになる。 今回の件も起こるべきして起きたのではないか?
・摘発するという脅しより、海外売春がいかに危険かを記事にして周知したほうが効果がありそう。 行きたいと思う人が居なくなれば仲介もできないので。
・病気や怪我をしたら高額な医療費がかかる ・臓器売買など命を落とすリスクもある ・そもそもやってることが犯罪なので危ない目にあっても警察に駆け込めない あげたらキリがありません。
・エージェント同士も国際化していて実際そういう需要もあるのだろうけどこの手の犯罪は安易に渡航して海外で逮捕とかされると向こうの方が法律上厳しいなんていうのはザラです。日本は認めれば比較的穏便な刑がおりやすい。 海外の方が稼げるというのはあり得るとしてもそのお金をどうやって日本に持ち帰るかやイミグラントへ対しての説明をどう切り抜けるかなんてのも考慮すればけっして安易な犯罪ではないと思う。アメリカなんかでは不法入国とわかるとたぶん数年入国拒否のリストに入る。
・まあ、ハワイなどアメリカにはいかないほうが良いですね。強制送還リスク高すぎです。一度されると10年入国できなくなる可能性があります。
中東などでは本当に人気があり、荒稼ぎしている人もいます。 日本にも、そういうツアーが来るようになるのだろうが、今はアプリでオトモダチになっているわけで、摘発なんて早々できませんね。
・少なくとも1人親世帯の貧困率50%超を持ち出されても、一般人は知らんと言う話。 離婚調停時の養育費支払の約束を守らせるよう給与差し押さえでもすればよいのでは。 その金もない、またはDVで身を隠しているとする人もゼロではないだろうが少ないはず。 多数派だとすれば、婚姻届けを出す人の1/3×1/2である6人に1人は地雷男と仲良くやっていることになるがそんなに魅力があるの。
・最近、金持ちになりたいやつが多すぎるんだよ。 1日1食残飯ばかりしか食えず、穴開いたままや継ぎはぎの服を着て、住むとこもままならずっていうのなら、裕福になりたいというのは分かる。 だけど、貧しいといいながらスマホを持ってインターネットができ、1日3食それなりにおいしいものを食べてお酒も飲め、安もんであろうときれいでそれなりにおしゃれな服を着れてて、安い賃貸なんていくらでもあるし借りれないほど金がないなら市役所で相談すればなんとかしてくれるわけで、それに満足できず貧しいと思ってしまう思考が問題。 目的を達成するための道具がお金であり、今や大したお金がなくても大半の目的は達成されているにもかかわらず、お金お金となってる人が本当に多い。 最後は生活保護が出る国において、本当に貧しい生活などないんだよ。 金に支配されてるやつが、本当に多い。
・一昔前の繁華街ではタイ・フィリピン人が立ちんぼという手段で酔っ払いを勧誘している光景をよく見かけました。「お兄さん1万円」という言葉で通じる程に各地の繁華街で蔓延していました。 まさか日本人が逆に出稼ぎに行く時代に突入するとは? 時代が変わったと言ってしまえばそれまでですが、それそど逼迫する状況に突入しているのに政府の一部の人間は裏金で私服を肥やしている者も居るというのはとても残念でなりません。
・政府の経済政策の過ちによる実質賃金の減少が世界との格差を 大きくしている。潤うのは大手企業に勤める社員だけ。 大企業は、価格を下げさせるだけで賃金上昇に関しては殆ど認めようと しない。こんな日本は斜陽化するのは当たり前。 海外で稼いだ後は、海外移住を考えた方が良い
・日本はおかしな方向に変わっている。 農業、畜産、水産加工など日本人ではなく、外国人労働者が増加している。埼玉では、家屋解体はトルコ、クルドが多い。東北の漁業はインドネシア、フィリピンなど。一次産業は外国人が多かなっている。日本の賃金上上がらず、日本人が、海外出稼ぎに行くようになった。合法の仕事も不法な仕事も。不法な仕事で海外で逮捕される日本人も増えていくだろう。そんな日本人を大使館の領事は助けきれない。グローバル化は光だけでなく闇も深い
・>実際に海外で検挙されたり、現地の日系社会に助けを求めたりした女性がいると聞いている
アメリカでは日本と違って単純売春も犯罪だから女性自身も逮捕される可能性がある。それに違法行為を現地のコネクションを通じて行うのだから相手は当然反社会的勢力でありトラブルに巻き込まれたら自分の身体生命に危険が及ぶ可能性もゼロではない。さらには銃社会のアメリカではお客も銃を持っていることが多いだろうし、中には薬物中毒者だっているだろう。ヨーロッパで売春が合法化されている国でも潜りの売春は違法だから出稼ぎで行くと摘発される(当然就労ビザも取っていないだろうし)。
これだけの危険性があるのによく出稼ぎなんかに行く気になるのか不思議で仕方がない。トラブルに巻き込まれてからでは遅いのに。
・当方40代女。 去年の夏、ホノルルで家族旅行の入国検査時、母と一緒だったのにやたらと滞在中何するんだとか、どこ行くんだとか、いつ帰るんだとか、日本で何しているんだとか過去一しつこく聞かれた。 母は何も聞かれずで、別で入国審査を受けた弟家族も滞在期間しか聞かれなかったらしい。 嘘はつかなかったので別室おくりにはならなかったけど、帰国後にこのニュースを聞いてはぁ?と思ったことを思い出しました。
・ゆえに欧米諸国の入国審査が厳しくなるのです。この報や動きはかなり前から我が国内各国大使館より本国政府に伝えられ対策済で、例えばハワイに観光目的で渡航した我が国女性が入国拒否などザラになった近況です。まして米国本土なら尚更審査は厳しくで、審査官の述べる内容を理解出来なければ拒否扱いです。因みに米国の法で認められているのでしょう誘導尋問です。囮捜査が認められている国ですから、うっかりYESと答えると別室へどうぞになります。アジア系女性が目を付けられる傾向は昔からで敢えて申し上げます半島さんが基幹産業とし各国に輸出してますよね現在も。毎年米国内で検挙されてますよね。
・冷静に考えれば、岸田氏よりも歴代の政治家の方が責任は重いとは思うけど、 岸田総理も政治的なセンスは無いとは感じる。最近では特に一律減税の1人4万円には絶望感を感じた。事務上の手間がかかって仕方が無いのに1年きりの政策。何を考えているのだろうか。
・70~80年代→高度成長 90~2000年代 バブル崩壊+グローバル化 氷河期世代という層が拡大 (2024年現在の少子高齢化の原因)
2010~2023年代→コロナ、円安 在宅勤務の効果見られるもやっぱ出社せよ。 いまだに80年代の雇用制度を維持 (2000年代の格差拡大の影響大)
結局、経済成長できなかった、させられなかった大人たちのとばっちりを現在の若者が背負っているという。 この30年間、立派な「大人」のみなさんはどんなことをしてきましたか。
・国が貧しくなり海外への輸出が減り日本で働いても手取り20万で結婚も出来ずにマイホームも買えない我が国の現実 若い労動力が賃金の高い海外に流出しても仕方がないです。 若者に未来の希望を見せないとこの流出は止まらないと思います。
・実際に東南アジアにもこの手の出張の女の子は居ますね。 タイにも居るし、コロナ前にはカンボジアにも居ました。有名な場所はマカオかな、カジノ客目当ての。 去年の4月辺りにラオス日本国大使館でも海外売春に関する警告が出てますね。ラオスまでと驚いた事が。 SNSで募集もしてるとか記事にもなってました。
・日本は貧しい国ですからね。もう日本人の力ではどうにもならないくらいに、国家として破綻してます。
海外を見てきた者の視点からすると、激しい紛争地域は別として、日本以外の国は、労働者の質が高くてそれに応じた賃金を払ってるから、国民の幸福度も高いんですよね。日本人労働者の質は低いから、それこそこの記事のような仕事でしか海外でまともな賃金はもらえないんです。
この衰退国家である日本を建て直すには、日本人では調達不可能な優秀な労働力を得るために、外国人限定で賃上げをして移民してもらうしかないです。
・これってこの記事を読んだだけだと判断のつかない話だと思う。 反社を追い込むために警察が末端の人間を無理矢理、抵触したと解釈出来る法律を使って容疑をかけて逮捕しているとも取れる。 売春目的で海外に渡航する女性と現地を繋ぐブローカーを摘発するのに、売春防止法では逮捕できる要件を満たしてないからって事なのでは? 冷静に見た方がいいと思う。
・そう言えば、日本の景気が良かったころに東南アジアから若い女性が日本に来て買春して金を稼ぎ自国に送金するって時代があったんでしたっけ。今度は日本人女性が海外に売春に行って稼ぐ時代が来たんだね…。日本経済の調子が良かったころに、東南アジアから日本に売春で稼ぎに来ていた女性たちが「ジャパゆきさん」が呼ばれていたけど、もう死語に近い状態になったね…なんて話を実家でしていたら、曾お婆ちゃん(もう100歳近い)が、「ジャパゆきさん」よりずっと前には、若い日本人女性が東南アジアに行って買春して稼いで日本にお金の送っていた時代があって、「からゆきさん」って呼ばれたよ。また、「からゆきさん」たちが必要な時代が来たんだね…、時代は廻り回って行くんだね…なんて言い出して、しんみりしてしまいました。
・売春しないと生きていけないのか?ホストクラブに通わなきゃ生きていけないのか?ホストにハマる、女性も依存性のある、ある意味病気みたいなものだろう。しかし、この不景気、円安、物価高が続く中で、賃金も上がらずに、低所得者が、生活をやっていけなくなり、仕方なく、売春行為に走る女性もいる事は確かの様だ、根本的な解決策は、国が積極的に関与し、低所得者でも安心して暮らして行ける、生活を再建できる、体制を整備して行く事なんだと思う。確かに、違法行為ではあるが、取り締まりを強化する事だけではなく、国による、こういった方への治療、支援、救済も必要な事なのではないだろうか。
・一時期、同様の行為をする東南アジアの女性を蔑んだが、我が国の女性が同じことをしているのが残念でならない。円安というのはこういうところにまで国際的信用をなくすと思うとやはり自動車など輸出産業の恩恵だけで円安を容認するのは間違っていると思う。勿論、反社会組織が関与する現状は警察により撲滅すべきなのは言うまでもない。
・よくインバウンド客でオーバーツーリズムを問題にしますが観光地で物販店をしていて思うのは、インバウンド客は金の使い方が全然違います。 日本人は暇でぶらぶらしているだけで何も買いません。美味しくもない数百円の食べ歩きで精一杯な感じ。無理に楽しくしようと努力しているのが見ていて辛い。 相当貧しい国だと実感します。
・経済格差ももちろんあると思うけど、ホストが原因の女の子が多いはず。 海外売春なんて都市伝説だと思ってたけど、そう遠くない関係の女の子が実際している話を聞くようになって、びっくりです。 海外売春も違法にはならないのでしょうか?買春、ホストクラブ&スカウト撲滅、人身売買システム撲滅、あたりをすべてひっくるめて、法律を作り替えてほしい。 ホスト達が全員、一次産業に従事したらいい日本も明るいのになぁ。
・バブルの頃に賃金高い日本に行くフィリピン人を"じゃぱゆきさん"と呼んだ。そして今日本人は海外に…どれだけ貧乏になってるのかよく解る。
トヨタのマークⅡは新車190万から…後継車のマークXが無くなったけどカムリが350万から…2倍弱。これだけ金額上がってるのに賃金下がる。貧乏になるよね…。
約30年前の消費税導入、派遣増やした事で低賃金の労働者増えた…その間に議員は私利私欲に走った人が多くなった。国民の事は後回し。
国外の買収記事だけど、日本の事を見直すには重要な記事だと思います。
・ホームレスの男の人の多くは知的に問題があったり、精神疾病を抱えていたり、発達障害等で職場で人間関係が絶望的だったり仕事が出来ず居場所がなくなったりして職を転々とするうちにもうチャレンジする気力もなくなりホームレスになってしまう。 それの女版が売春をしてしまう人達なのではないのかなと思う。お金が沢山必要になる理由として、ホストに依存してしまったり、買い物依存症になるという人も多いが、こういった依存症は何かしら精神に障害がある人によくあること。女性の場合は売春なら知能や精神に問題があってもお金はなんとか稼げてしまうので、そっち方面に流れる人が多いのだと思う。 子どもの時に一見普通に見えるけど障害があるということを本人や家族が認識でき、少しでも支援に繋がっていけば、支援にはそこまで期待できないにしても不幸な人は減っていくと思う。普通社会で普通の人としてやっていくには無理がある人達だと思うから。
・いわゆるトラフィッキングは国連もEU,アメリカ政府も本腰入れて人権問題として対策に乗り出してる。外国人観光客が飛田新地や吉原など日本の風俗街に関心強めてるのもそういう側面あることを忘れてはならない。
・30年から40年前は、日本人がこんな風に落ちぶれるとは思ってもいませんでしたね。 どちらかと言うと、東南アジアとかそういったところが中心かと思っていましたが、今や日本人が出稼ぎに行くような時代になってしまいました。 日本のインバウンドにお金を落としてくれるのも、中国人だけではなく、東南アジアからの人々もすごい金額を落としてってくれます。 ちょっと昔は東南アジアに老後移住すれば、お金に困ることもなく、人も雇えてハッピーのようなことがありましたが、今や貧乏国の日本は逆転現象となってしまいましたね。 これは政府のせいだと思います。
・海外に行けば知り合いに会わないから身バレしないと海外風俗で働く人は結構見られてました。例えばタイなどは日本の海外駐在員相手のキャバクラなんて沢山あるし自由恋愛のもと売春なんて当然ある。中東にしても同じだし現地人相手でも日本と違いつきまとわれる心配もないので観光に行ったつもりで売春することも珍しくない。そんなの常識で反社の人は知っているしルートさえあれば夜の仕事している人は皆始めている。まぁ素人の女の子はそんなバイトしないけど夜の仕事している人は平気ですよ。但しホストに騙されて行かされる事が増えているからそこは法律で撤退的に取り締まるべきだね。
・体で外貨稼ぐ肉体労働だとも思うけど。犯罪の温床や反社の資金源とかあるけど、いつの時代もあるし自業自得でそうなった人もいると思う。 生活の為に、必死な人もいると思う。なんでも可哀想だとか女性を守るとか綺麗事だけじゃなく、日本の衰退が来る側から行く側になったのを考える方が先では。 綺麗事ではホントの支持は得られない。
・日本国の女性がどうして、こんな事になったのかね? なでしこが悲しくなるね 簡単にお金になるからこんな事なる どれだけの女性が売春をしているのか、数は知らないが、人生は長いのに何も考えていないだろうね 日本の政府だけの問題だとは思わない 親が勝手に生んで子供達をしっかりとした人生を作っていないからだ 何とか横道にそれないような システムを作ってほしい 世間の皆さんお願いします
・歌舞伎町や新大久保、海外でまで、日本の女性が身売りするなんて、この豊かな時代に全てホストクラブの悪影響と言っても過言では無さそうですね。 ホストクラブに徹底的な対応と摘発と撲滅を願います。女性の愛情を手玉にとった許せない事業形態は許せない。高級貴重酒の無駄な消費も許せない。世界中から大顰蹙です。 お酒に敬意がない。売上の為に一気飲みする酒ではないですよね。ホストが関係する悪徳犯罪も増えているし。
・売春の勧誘やあっせんは良くないけど、売春の取り締まりを強化すれば、自殺者が増えると思います。自殺者の多くが男性ですが、女性は半分、ある意味身売りする事で助かっている命が沢山あると個人的には思っています。このような状況を変えるには政治でしかないのですが、政治家は私腹を肥やすだけで、自分たちのしている事を正当化し、国民からは一円でも多く絞り取ろうとする。お前らみたいな金の亡者の娘は売春なんかしないだろう。何百、何千、何億、何十億の金があるのだから、生まれながらに平等ではない事に腹がたってしょうがない。自分の人生が楽しくなければ結婚も子供を産まない事も当然の事。庶民の気持ちが分からない坊ちゃんや嬢ちゃんが、政治家になっったって国が良くなる訳がない。
・>日本は今や、貧富の差が激しい途上国型社会になっています。 日本の貧困率は15%以上で、世界12位です。先進国で最悪なランクなのは勿論ですが世界で12位の貧困率なのです。 1人親世帯の貧困率においては、50%を超えています。
この貧しさをもたらしたのは消費税導入です。「そんなことがあるのか」と疑問に思うかも知れませんが本当です。
消費税導入に反対していた経団連などの日本の財界は、急に消費税導入に賛成し、現在でも消費税増税をしろと政府に働きかけていることはご存じの通り。
消費税導入の際に、導入に反対しないよう当時の大蔵省、現在の財務省は財界の要望を全面的に受け入れました。その一つが「給料を上げない政策推進」でした。
これを財界が要望するのは当たり前です。給料という最大の固定費負担が少なくなることで企業の収益が爆増したのです。
消費税は国を衰退させるというのは、このことです。
・アルゼンチン・ペソやトルコ・リラ並みに評価される円。日本もとうとうここまで堕ちたか。大量の国債を野放図に発行し、それを日銀が買い支えるという構図によって市場に円がばらまかれ、その価値はひたすら紙クズ化の一途を辿っている。かつての東南アジアの最貧国の姿と今の日本の姿が重なる。今から10年後、日本は、男女を問わず多くの労働者がアジアや中東・欧米などに出稼ぎに行って、召使いや奴隷のような労働をしながら「外貨」を本国の家族に送金するような未来がやってくるんだろうな。
・ここで日本は貧乏になった。体を売らないと生活できないなんて頓珍漢なことを言ってる人はどこの国の人? 日本にいてそんな実感があります?仕事ないの?人手不足ですよ日本は。失業率はたったの2.6%で年々よくなっているんですよ。 日本が貧しい貧しいと言ってる人は仕事ないの?怠け者なの?年金ないの?年金が少ないのは自業自得じゃないですか。
私の周辺の人々、コミュニティー、親せき、同僚、昔の同級生、みんな 大金持ちではないけれど十分豊かなゆとりのある生活をしていますよ。田舎なので一人一台車を持っています。車が珍しい時代に育ったので隔世の感があります。 私たちが育つ頃は服も食料も十分とは言えませんでした。たしかに貧しかったです。 いまは飽食の時代で糖尿病はじめ生活習慣病は深刻な社会問題です。また、衣服も捨てるのに困っているのが実態です。こんな豊かな社会は小さい頃は想像も出来なかったことです。
・日本は政治家様みたいに裏金を作らないと、どうも儲からない国になっているようです。 ごく普通に清く正しく美しくの綺麗事では儲かりませんよって政治家様が教えてくれているのです。ただ違いは我々、国民が同じことすれば逮捕されてしまうという、なんとも不可解な共産主義国家になっているってことです。 下手すりゃ、警察当局の一部も協力して「海外売春」 手伝っていても不思議じゃないのかと疑心暗鬼にもなるなって思いますね。
・アメリカの自動車労組は時給100ドルは安い。 150ドルにしろと言って認められた。 日本なんか時給1000円は安い、1500円にしろと言っても相手にされない。 これじゃ出稼ぎに行くのは当たり前。 なんで最低賃金を段階的に1500円にしないんだ。
・一昔前に差別用語になってしまうが、ジャパゆきさんなどと、日本に出稼ぎに来る特にアジア系の人を呼んでいた時代があったが、今や日本がそうなりつつある兆候だ。そうなってくると、日本の反社や海外のマフィアの嗅覚にも当然触れてくるだろうから、経済的に後進国になっていくという事は恐ろしい。
・その昔は日本人男性が団体で回春ツアーに行っていましたが今や女性がお金の為に海外にまで行って売春をする時代ですか。 ハワイやアメリカ本土の入管で日本人女性が引き止められるケースが多発しているのもその影響でしょうね。 株価が上がっても大企業の給料が上がっても庶民の暮らしは変わらないし補助金などはお金の余裕があるところにしか届かないのです 。他国に援助する余裕などある筈が無いのです。
・そもそもの話、「円安で日本の物価が相対的に安いから、外国人が日本に来て物を買う」というのは、風俗も同じことで、今日本中の風俗街が外国人でいっぱいなのですよ。 日本に居ても外国に居ても外国人の相手をするなら、稼げる外国に行きますよね。安全さえ確保できれば。
・この手の海外への斡旋としてありがちなのは、海外で割りのいい仕事があると言って送り出したあと、現地では売春や違法行為を強制されるというのがあるが、女性の中には現地で業者に接触するまで自分はまともな仕事につくのだと騙されてる人もいるように思う。
・円安背景に海外売春を斡旋仲介するスカウトの取り締まりに日本の警察当局が動いているという記事。
人気芸人の松本人志さんに若手芸人が夜の女性を斡旋しえいたという週刊誌の記事が頭に浮かんだが、斡旋仲介される側の女性に同意があればまだましではあるが、、半強制的な同意であれば、恐ろしいことだと思う。
売買春の場合はカネが絡むからホストクラブの売掛金などを理由に半強制的に日本の女性が人身売買のような形で海外に売られているのかも知れないとの想像が過ぎった。
・日本人の平均所得って、上位30%の人間を除いた、残りの労働者で見たらどうなんだろう?更に、コロナウイルスの流行による激しい物価上昇率と、その割りに低い賃上げ率を加味したら… すごい勢いで所得下がってない? 体感ではそうなんだけど…。 インスタント食品等、一般食品で10年前の4割5割upも珍しくない。 あれダメこれダメじゃなくて、根源を解決出来ないからこの種の問題は今後どんどん出てきそうで嫌になるね…
・これ昔は北朝鮮女性達がやっていたことなんだけど、今では日本人女性が多く行くようになった。何が問題かって、先進国の日本から人身売買の犠牲になりに行くことなんよ。アメリカやイギリス、フランスからも移民や犯罪歴のある女性が行くことはあっても、例えば、ユダヤ系白人の普通に高等学校も卒業した女性が東南アジアに人身売買されていくことなんてないわけよ。例えば、脱北して日本に亡命した北朝鮮女性なら貧しいからそうなるだろうけど、日本で日本人の親から生まれて高校も卒業した女性が東南アジアに人身売買されていくのは先進国であり得ないことなんよ。これを政府が何もしないのがおかしくて、完全に政府の経済政策の誤りによるものなんよ。だから女性達本人にいくら支援の手を広げようとも政府の経済政策が見直されなければ根本的な解決には繋がらないんよ。移民でも犯罪歴もない先進国の普通の女性が人身売買されてるんよ。日本だけなんよ。
・資本主義社会の日本の為人口1%官僚、経団連、政治家、富裕層優遇されれば日本は海外出稼ぎ行こうが支障なし日本国は成立するそうです。少子化社会、子供優先社会なのでベトナム女子が日本で出産したがるのも当然、これから急増しベトナム、移民自治区もでてくると言ってました。普通の日本人は足きりにでてます。納税者すれば生き残れる社会になりました。尊厳死も認めてほしい。
・以前、ハワイで観光ビザで入国を拒否された単独女性が怒っていた投稿を見たが、「ハワイも厳しいこと言うなあ」くらいに思っていた。 火山の噴火等で被害を受けているんだから観光客を受け入れればいい位に。 でも実態はもっと複雑だったんだなあと、いまさら思います。
・ホストに海外で売春させられるのは取り締まるべきだ。
しかし、その他の仕事でも日本での我慢が嫌で海外に出る人が増えるだろう。
今は簡単に海外の情報を見ることができる。
給料やその他の面でも海外の方が自由なんてことがたくさんある。
日本だとうるさいことでも海外なら無視できることや外国人という立場から強要されない空気を好む人は出て行くだろうな。
若者が日本で耐える時代は終わった。
・日本人は海外旅行に行くと、ほぼほぼノーチェックで入国できたのに、そんなのは昔の話になってしまうのでしょうか。 先人が長年かけて築いてきた日本人への信頼が一瞬で崩されてしまうのですね。悲しいです。
・あのーやはり抑止力というのは刑罰の重さです。 最近また増え始めている自動車盗難、各種の詐欺行為など法律を犯すということ、即ちとんでもない目に合う、そう思わなければ誰でもやりますよ。
詰まるところメリット、デメリットの割合ですから。
・昔の売春は貧困から仕方なくが多かったと思うけど、今の売春は贅沢をしたいから自ら進んでやるという違いがあるんじゃないかな。 貞操観念や倫理観の低下も背景にあると思うよ。 稼いだお金はブランド品か、整形費用か、推し活か・・・いずれにしても生活が掛かってるわけじゃない人が多いと思うけどね。
・失われた金は誰かが儲けたはず。 30年前にも政治家は意図的にバブルを演出しだが、今も低金利でバブルを作っており、これが円安を引き起こし、ドル建ての低賃金を引き起こしている。FRBも日本の低賃金政策是正を言い出したからまた、バブルが弾けるのかな? 第二次失われた30年が始まるのかな?
・政治家閣僚政権の経済政策の失敗を批判している方が多いですが 自分の経験上で言うと、政治家は割と危機意識をかなり前から持っていたと思ってます。 苦し紛れではありますが一連のクールジャパンもその一例でしょう。 クールジャパン政策は間違ってなかったのですが その落とし込みや実行にあたって、官僚や企業や専門家と言われる人たちが、そのソフトパワーを理解できなかったために、寄ってたかって税金チューチューシステムにしてしまった。 海外でウケている(需要がある)モノを輸出するのではなく、自分たちが出したいモノをプレゼンするといういつもの内向き思考も事態を悪化。 結果として屍累々なのはご存知の通り
・研究をやめて開発が出来なくなったからだね。 ワークライフバランスなど言って仕事を作業にしたなとも関係があるかもしれない。 特に電機関係については他国への情報漏洩、しっかり取り締まるべきだったね。 こうなった時に農業人口が薄いのも問題。減反なんてしちゃいけなかった
・失われた30年の後遺症がこれです。日本は社会主義国になってしまいました。 企業は、補助金で屁たるべき企業が屁足らず、ゾンビ企業が、仕事しないゾンビ社員を首に出来ず、企業の利益率が海外に比べて下がってしまうのは当たり前ではないでしょうか? これが、良いのか悪いのか、議論するべきではないでしょうか?
・コロナの所為なのか、こういう話題に対する感じ方が変わった。 この仕事をしている女性は怖くないのか、ということ。ましてや海外では、どんな病気・ウイルスを持っているかわからない。解り易く発熱したり倒れたりする場合ばかりではないのだ。皮膚病だったり、がんのウイルスだったり…。身近な人にも迷惑をかける。
・海外で売春してエイズになって帰ってくるとか嫌だな。これだけ円安になると外国に出稼ぎに行く人が現れるのはわかるんだけど、それが売春だったりすると日本ここまで惨めな国になったのかって感じるよ。海外投資しているから円安で資産増えているけど、これ以上はちょっと待てと思う。
・かつて日本が貧しかった頃に新天地を求めて海外行った人たち同様に、貧しくなった今の日本人が海外に出稼ぎに行くのは至って普通のことだろう。 それが売春だったり、肉体労働だったり。 かつて東南アジアの女性たちがブローカーに連れられて日本の各地で働いたり、時に体売ったりしてたのと同じだろう。 円安ではなく、国の衰退。カネを稼いで次世代に投資することを怠って、稼いだカネを今と高齢者に使いまくったツケがこれからどんどん回ってくるだろう。
・出稼ぎだよね。 息子(20代前半)の友人でも普通に仕事にしに海外出ていった子何人かいるよ。 今の日本に希望なんて持てないのわかります。 テレビみたら政治家の爺さんのイラつく話題か、海外から富裕層呼び寄せるための情報ばっかりやん。 国民のこと考えてる?? これからを担う若い世代をもっと大事してください。
・今の円安脱出は簡単ではない。日本の製造業の品質意識の低下が世界的に浸透して日本製品の信頼が低下している。 この 品質 と云う意味では日本の政治家についても同じで統一教会などカルトを支援し政権を取る日本政治への不信にも通じるものがある。 政権政党がこんなだもの。 悪ではあるが簡単に金を稼ぎたいと企てる者がいても不思議ではない。
・一昔前は、というか今も海外から稼ぎに来る人はいる。外貨を稼いでくる女性を取り締まるとはいかがなものか。 国内ブローカーを捕まえた事案もあるみたいだが…。役務の提供は国外。数週間でとんでもない額を稼いでくるらしい。いいではないか。20年前のロシア美人を思い出す。
・一時期みたいな金持ち国家ではなくなったが、日本のような島国であれが異常な状況だっただけ。 富める者はよそから狙われ、盗まれ、真似される。 他国が追いついてくれば相対的に日本の順位が落ちるのは当然だろう。 台湾や東南アジアの一部など、最近景気が多い国もあるが、それとて永遠には続かないし、中韓なんかの数字は粉飾で当てにもならない。 それでも日本で働く価値がないと思うなら国外に出れば良いんじゃないですでしょうか?本当に能力のある人はともかく、日本でまともな仕事につけない人が他国で通用するとは思えないけど。
・散々日本人のおじさん達がツアー組んで買い漁りに行ってた時代から、今度は買われる時代自ら売りに行く時代が来ました。 売るのが良くないとか綺麗事は言うつもりはありません。が、やっぱり買われる側になるのは日本人として悔しいです。
・ホスト遊びがしたい→お金が欲しい→普通の仕事じゃ稼げない→売春→日本じゃ稼げない→海外売春。 で、方法が分からないとか紹介とかで仲介人がいる。仲介人は儲かる。売春した子はホスト遊びが出来る(借金が返せる)。 取り締まる事でWINなのは誰なのか? 勿論、売春は犯罪なのでアウトだ。倫理的にも身体を売って稼ぐってのはしてはいけない事だ。 が、ホスト遊びで借金作ったのも、ホスト遊びするために海外売春するのも(借金返済方法がなく無理矢理ってのも含めて)自分の選択だ。だからそれを国が救おうとするのがどうも腑に落ちない。 貧困とか日本のレベルがとか、また政府が悪いとか、そんなんどーしょうもない。 レベルをあげたいのなら、貧困層は無視すればいい。貧困層の人は生きていくために、また、ホスト遊びするために海外売春でお金を稼げばいい。そのためのリスクは自分で負うことになる。当然だ。
・円安容認して輸出大企業から経済回復させているが 中小企業にまでは恩恵回らずでは給与賃金上がらず 円安物価高と増税 貧富の差が広がる現社会では 海外に出稼ぎに出ようと考える人は当然居るでしょう そりゃ売春もありアリでしょう 日本が先進国で居られる訳無い 国民が貧しいのに海外に税金で支援金等していられないのに 国民が貧しく成って居るから海外へ出稼ぎ?なんら不思議な話しでは無いでしょう
・しばらく前に日本人女性が外国の入管での犯罪予備軍的な扱いをSNSで告げ口した一件がありました。しかしこのような記事を読むと、アメリカなどの入管が日本人を他国人と同列の疑いの目で見ることに何の不思議もないことが分かりますね。
ちなみに、国内のモノづくりやソフト・コンテンツ産業や日本人の科学・技術・情報・法律・ディスカッションの能力が外国との比較でジリ貧になって行けば、おもてなしと出稼ぎで食べていくのが主流の国になるでしょう。
この違法出稼ぎの女性たちもですが、毎日のように面と向かって価値観も生活習慣も違う外国人に主導権を握られ、顔色を窺いながら仕事するって、なかなか辛いと思いますよ。
|
![]() |