( 138705 )  2024/02/13 13:06:28  
00

【速報】盛山文科相 旧統一教会からの選挙応援「依頼の事実ない」 教団関係者の証言に反論

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 2/13(火) 9:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf98ccb369f442b4993d25c0bc3c83b43fe9ede

 

( 138706 )  2024/02/13 13:06:28  
00

盛山文科相は、旧統一教会の関係者が2021年の衆院選で彼の選挙活動を支援したとの証言について、「選挙応援の依頼をした事実はない。

事務所以外での活動については把握していない」と述べた。

(要約)

( 138708 )  2024/02/13 13:06:28  
00

FNNプライムオンライン 

 

盛山文科相は13日、閣議後の記者会見で、旧統一教会の関係者から、2021年の衆院選において盛山氏の選挙活動を支援したとの証言が出ていることについて、「私の方から選挙応援の依頼をしたという事実はございません。事務所以外の所で何が行われていたかを知りうる立場にはありません」と述べた。 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

( 138707 )  2024/02/13 13:06:28  
00

・盛山大臣への批判が多く、彼の記憶力や言い訳に疑問を持つ論調が目立ちます。

彼が都合のいい記憶だけを持っているという批判や、旧統一教会との関係を認めずに逃げているという指摘が多く見られます。

また、彼の続投や岸田総理の対応に不満を示す声も多く、次の選挙での落選を望む声もあります。

(まとめ)

( 138709 )  2024/02/13 13:06:28  
00

・「私の方から選挙応援の依頼をしたという事実はございません。」という事は、自分から応援を依頼していない事は覚えていて、サインした・ハグした・10回以上会った等は覚えていないという事ですよね。 

随分と都合のいい記憶ですね。 

 

盛山大臣の言い分が正しければ、発言した旧統一教会の関係者への抗議とか最終的には訴えればいいのではないですかね。 

 

それができないのは何故?…と国民も他議員も疑問に感じていると思います。 

 

 

・相手が誰であれ選挙中藁にもすがる思いで有った自分を応援してくれた者に対し 依頼していない 私は知らない とはあまりにも非礼極まりない。 

結局保身の為なら恩義も忘れる非道極まりない人間なので有る。 

自ら依頼すべき団体ではなかった 申し訳ないとなぜ言えないのであろう。 

この調子だと普通の方が応援してくれても何かあれば知らぬ存ぜぬを決め込む政治家として最もふさわしくない人間を国政に送り込んでしまったと言うことではないだろうか。 

 

 

・嘘言われてるのなら、旧統一教会に対して抗議なり訴えることもしますよね。だけど、誰1人としてそういうことをするとはしません。 

ましてや、旧統一教会と関係があるとされるだけで国民世論は冷ややかな目で見てこの人達の政治生命に関わるのに何もしない、結局否定や記憶を無くすことしか出来ない関係なんでしょうね。 

 

 

・なんで真っ直ぐに答えないのか、支援を受けたか否かと言う問いに、支援を依頼はしてない、ということは、支援の申出を受けたかも知れない、ことは否定してないよね。 

 

有権者への電話を事務所の外で掛けてたら分からない?名簿を渡してたら判るよね。個人情報の管理上事務所外への持出し禁止してるとか? 

 

本当に違うと言うなら、その教団関係者を名誉毀損で訴えるべき。 

まあ、政治資金の方でも秘書が秘書がと言う割に背任で訴えたなんて聞いた事ないけどね。 

 

兎に角、これだけ疑われているだけで政治家はアウトだ。法的になら疑わしきは罰せずだが、政治家としては疑念を抱かれたまま国政を担うことはそれだけで国益を損なうと考える。 

と言うと誰もいなくなっちゃうか。 

 

 

・この人だけではないのだろうが 

文科大臣というところがどうしようもない 

 

盛山文科大臣も思っているだろう 

 

「なんで俺だけがこんなに責められるのか」 

 

それもそうだ 

 

安倍さんが亡くなった直後になかなかの 

証言がありました 

 

【前参院議長の告白】伊達忠一氏 安倍元総理に旧統一教会票を依頼【完全版】 

 

 

こういうのをもっと深掘りしていく必要はある。 

 

 

・「私の方から選挙応援の依頼をしたという事実はございません。事務所以外の所で何が行われていたかを知りうる立場にはありません」 

 

知らなかったで済む問題ではない。 

 

文書や言葉で依頼しなくても態度での依頼もある。 

事務所以外のこと・・・うすうす感じていたのでは?放置してさせていたに過ぎないのではと思う。 

この人は長いものには巻かれろタイプで悪いことだと知っているのに見て見ぬふりの人。国会議員として困っている国民が居ても見て見ぬふりする最低の国会議員のタイプかもしれませんね。 

選挙区の皆さんはそれを見抜き落選させた、、、、復活当選させた自民党の目より確かだったということですよ 

 

 

・こういう人間の家族って毎日どんな気持ちで生活してるんだろ? 

首相公邸でドンチャン忘年会やってた一族は何とも思わないんだろうけど、普通の人間だったら肩身が狭くて街を歩く時にも視線が気になってしょうがないんじゃないかな?嘘をつきまくってる本人はいずれ辞任することになるでしょうけど、それまでご家族の精神が持つかどうか・・・。 

統一教会側は「選挙でのポスター貼りや電話掛けなど今までこんなに尽くしてきたのに解散命令請求なんてヒドくない?」って思ってるんだろう。集票目的でさんざん利用しておいて突然縁切りされたわけだから、その気持ちは一部理解できる。 

今回の意趣返しは本気度が違うみたいだね。実は写真とか政策確認書は他の議員のもあるんじゃない? 

裏金が直接海外送金され、その宛先が教団本部なんてことはさすがにないよね。やるんだったら日本人の信者が現金で持っていく方が足がつきにくいから。 

 

 

・統一教会側から証言が出て来た意味は重要。 

 

自民党の政治家が統一教会の組織票と選挙支援が無ければ当選もおぼつかない議員だという事実を証言することで宗教法人としての立場を守ろうとしている。 

 

これ以上教団への解散命令に繋がるような動きをすれば他の議員についても証言するという脅し。 

 

これは盛山大臣一人の問題ではなく岸田政権の教団に対する処遇に関する考え方の問題。 

 

このまま放置するのか、関係の深い議員を切って最後まで行くのか。 

 

 

・「私の方から選挙応援の依頼をしたという事実はございません。事務所以外の所で何が行われていたかを知りうる立場にはありません」無責任極まりない発言ですね。 これほど多くの人が選挙を手伝ってるのに。この前の選挙ですよ? しかし「依頼」していない体で「手伝い」自体は認めるんですよね?保身で嘘ついて他人に責任を擦り付ける政治家は裏金議員で懲り懲り。 地元も利権やしがらみで投票するのは考え直してもらえませんか? 

 

 

・「私の方から依頼した事実はない」の私とは当然盛山氏本人という意味なのだろう。そりゃあ選挙における活動応援者を議員自ら依頼するなどはしないだろうから、最終的に秘書が勝手にやったという逃げ道を残しているのだろうが、そんな小手先の言い訳で逃げられると本気で思っているのが笑える。 

 

最初から正直に言えば同じ失脚でもまだ将来に道が残る可能性があったのだろうが、今回の対応で記憶力も怪しくもはや政治家としては能力的にダメだと自ら証明してしまった形で、まさに”自滅”であり”自業自得”とはこのこと。 

 

 

 

・保身の為に政治活動をする小者政治屋ばっかりになってしまった。派閥と言う保身団体を作り派閥を守る金権選挙による多数決原理を悪用し、志のある立候補者は排除しイエスマンを集めてしまったのが今日の自民党派閥政治である。保身のためなら何でもする、日本国民を罪深い民族として懺悔させる統一教会でも利用したのである。従って大臣になって国を運営できる能力のある人材はおりません。岸田総理も盛山議員を文科省大臣にしたのも保身のための人選で国のためを考えているとは到底思えない采配であり岸田政権には退場していただきたい。 

 

 

・脆弱な記憶力で、曖昧な答弁を繰り返す方が、教育行政のトップであり、宗教法人を所轄する省庁のトップである事が相応しいのだろうか?灘中・灘高、東大法学部と日本でも最高峰の難関を突破してきた方の記憶力がこの程度なのは、子供達には衝撃の事実でしょうね。 

 

 

・旧統一教会の解散も、結局は岸田政権お得意の「検討」で終わる感じもするし、それを所管する大臣が子の様な事実が出て、どんな凄い学歴でもこんな簡単に苦しい言い訳をするものだと感じる。 

裏金問題の聞き取り調査内容もそうだが、相も変わらず庶民感覚と極端に乖離しているし、本当な国民に申し訳ないと思うなら、まずは旧統一教会と関係した国会議員、そして裏金に関係した議員の全てが総辞職して貰いたい。 

 

 

・のらりくらり言い逃れ… 

往生際が悪いとはこのこと。 

旧統一協会関係者からも証言が出てるのに、この人は何を守ろうとしてるのか? 

岸田総理は、自分に任命責任があるとは言ってるものの更迭まで考えがないとのこと。 

まあ、どちらもしぶといというか決断力に欠けるというか… 

まあ、国民が盛田文科相にNo.を突きつけてるのだから、いずれ更迭の方向に進む事になるのだろうが…  

岸田総理も、一刻も早く更迭させないと、ご自分の支持率が更に下がることになる。 

 

 

・盛山大臣を庇うわけではないです。彼は更迭されるべき人だと思ってる。違和感なのは、統一教会の信者の証言をもとに報道されていること。10回以上会って、これをした、あれをしたと証言してるがその決定的証拠は?そもそも問題の発端は胡散臭い教団。彼らはにっくき裏切り者(自民党議員)を陥れるために何でもやると思うんですがね。そこを手放しで信用してもいいのだろうか? 

 

 

・国会答弁では最高レベルの記憶力の欠如を見せているのに、自分に都合の悪いことだけはハッキリと断言できる。 

非常に都合の良い記憶力の持ち主でございます。 

 

中々の学歴の持ち主らしいが、これだけ世間から批判浴びる言動しか出来ないのでは、机の上での勉強は出来ても社会勉強という分野においては赤点でしょう。 

 

 

・>事務所以外の所で何が行われていたかを知りうる立場にはありません 

 

事実がないと言いながらまだ何が出てくるかわからないので予防線を張っていますね。 

この言いぶりは、「自分ではなく秘書が」と同じで、誰かに責任を肩代わりする構図とよく似ている。 

この方も裏金議員と何ら変わらない思考の持ち主であり、その言い訳は国民には通じないだろうね。 

 

 

・統一教会ではないが、他の宗教の人と話したが、選挙の時にある自民党の政治家はいろんな団体に挨拶していたそうだ。 

宗教団体も、教義、宗派関係なく、あいさつまわりしてたんじゃないかな? 

別に、自民党を庇うわけではないけど。 

 

 

・逆張りのコメントに見えるかもだが、統一教会に断固たる姿勢を取れば、自民党議員が復讐を受けることくらい想定の範囲内だっただろうに、それでも毅然とした態度で法人資格停止の会見をしたことは評価したい。会見の本人がズブズブだったことは、想定していなくも無かったけど、本当にそうだったとは。。。 

そして、だからと言って同情の余地など皆無だし、自分の議席欲しさに国民を邪教に生贄に出していたことは償って貰わないとね。 

 

 

・このようないい加減な人間が国会議員になり、文科大臣の職に就いている。 

小選挙区で落選したのに、比例で復活したそうだ。 

この際選挙制度は脇において置くとして、このようなボロを文科大臣にした責任は野党にもあると思う。 

次回選挙において、この体たらくな盛山を、比例復活など許してはならない。 

キチンと政策協力をして、野党統一候補を立てて、盛山を比例復活など出来ない位に完膚なきまで叩き潰してほしい。 

 

勿論裏金議員全員の落選を望む。 

 

 

 

・嘘だとすぐわかる事をなぜつくのかが全く理解できない。 

こんなで平気な顔してまだ政治の職についてるのも不愉快だし 

これを擁護する上司もいる。誰かは明言は避けますが。 

このことに文句言わない人ほうが異常だ。 

 

 

・これは盛山文科相に悪意が有ったかどうか? という問題では無いと思います。 

 

「利益相反」英語で「conflict of interest」という中立性が必須の裁判や調査でのアメリカの陪審制度や日本の裁判員制度の人選をする時のルールです。 

 

旧統一教会との関係が有る人間は旧統一教会の監視役である文部科学省で決定権を持つを立場の人にはなってはならないのです。 

 

だから元々盛山文科相は不適切な人選であったので交代させなくてはなりません。旧統一教会と文部科学省と全く関係の無い消防庁とかなら問題無かった。 

 

 

・自民と創価学会の関係見てればわかると思いますが。何でもやりますよ自民党ですから。 

黒でも法律変えて白にしますよ。まさにやりたい放題ですね。 

愚かな国民は気づきもしないでくだらないことで騒いでますけど、この国ながくはないなとつくづく思います。 

 

 

・「私の方から選挙応援の依頼をしたという事実はございません。」 

私の方から…というのが いかにも うそっぽい物言いだ 

当時、依頼があったかどうかも問題だが 

事実として応援があったのかどうかが問題なのです 

 

 

・もう盛山さん“詰み”ではなないでしょう。 

 

プロならば次に相手(旧統一教会)がどんな一手を出すか?分かるでしょう。 

素人でも読める今後の局面はさんざん盛山さんに 

マスコミで弁解させておいて、証拠写真を一気に出すと読みます。 

 

議員は弁解した分だけ印象は悪くなりますね。 

 

それが良くも悪くも「頼みもしないのに支援してきた団体」の 

対応というもので議員候補を推しているのではなく 

団体の利益の為に議員を推す訳ですからね。 

 

一庶民の声 

 

 

・もう駄目だ。自民党員に自浄機能はなく、ボケた振りしか出来ない。自民党が長期政権を握ると金にまみれるのはいつものこと。 

しかし今回の岸田政権は、外国絡みで国益を損ね、取り返しの付かない事になりそうなので、必ず次の選挙で政権を降りて貰いましょう。 

 

 

・自分から依頼はしていないって言うだけで、要は応援に来てくれたのを喜んで受け入れてそれで選挙を乗り切ったって言うことですよね。そういう言葉遊びは止めてください。 

 

 

・比例代表なんて訳の分からん選挙制度がこういうひとでなしを議員にしてしまう。 

個人では誰の選任を受けた訳でなし。 

看板の票集めなんて腐敗の根源。これがないと選挙区の利権がらみの顔役しか議員になれない弊害だと? 

政党看板の利権なんて与野党みんな同じじゃないですか。 

労働貴族とか。 

 

 

・この人はもう岸田総理の防波堤です。この人がずっと辞めないでいるうちは岸田総理の疑惑には目がいかないからね。逆にこの人が辞めるときは次は岸田総理も辞めることになるでしょうし 

 

 

・数年前の調査で嘘を吐いていた「盛山文科相」に対して、教団側は今回の件で嘘を吐いて陥れる意味がないけどな…… 

自民党所属議員腐り切っていて、選挙に勝つためなら裏金も作るし、反日カルト教団からの選挙協力に手を染めたと言われても何の疑問も抱かないレベル 

さっさと大臣辞任して、勢い余って議員も辞職すべき 

国会で無駄な時間を使って税金を無駄にさせるな 

 

 

 

・私の方から選挙応援の依頼をしたという事実はございません。←記憶がない会ったかどうかも知らないのに言えないやろ? 

これが本当なら病気やと思うから退いて病院に行くべき。体調に問題があるんだろう。 

言ってることが本当なら。 

 

 

・選挙応援の依頼をしたという事実はないとしても、選挙応援を受け入れたんでしょ?10回以上会って、ハグまでして、推薦確認書にサインして。 

これって詰んでいないのでしょうか? 

 

 

・複数の証言者がいて写真もあるのにまだとぼけるのか?全員嘘をついてて写真も偽造だというのか? 

トップの岸田を筆頭に、この内閣の人間はとにかく潔くない。脱税はするわ反社と関わるわ、この悪党内閣は1日も早く総辞職すべきだ。 

 

 

・次回の選挙で落とせば良い。 

地元の正義を表して欲しい。 

今問題になってる全ての国会議員の皆様。 

今は偉そうにしているが、あなたの運命は国民が握っている。 

派閥のボスが守っていると勘違いしないで。 

 

 

・往生際の悪い文部科学大臣だ。 

依頼の事実は関係ない。 

推薦確認書にサインしたこと。 

選挙応援をもらっていたこと。 

関係がズブズブだったことを隠蔽していたことだ。。 

  

解散命令を出したことは職務で当然だ。 

 

嘘をついていたことは、国民を愚弄し続けていたことだ。任にあらず。 

 

 

・【何処までも言い訳を】嘘は何処かでバレる。■その時はどの様な答弁 発言するのか秘書に今からシナリオを依頼しておいた方が。 それとも、この嵐がもう直ぐに通り過ぎるとタカを括っているのか? ※まぁどちらにせよ盛山文科相の人間性と国会議員としての器がわかった。有権者が罰を与えるのか寛容的なのかは選挙の結果がその答えである。 

 

 

・議員は平気でウソをつく度量がなければ、なる事は難しいでしょう。 

普通の人ならノイローゼになるますから。 

常にみられる人、芸能人とかスポーツ選手が向いているのでは・・・ 

 

 

・旧統一教会は解散命令がらみで自爆覚悟で嫌がらせをやっているようだが、盛山文科相も旧統一教会もやっていることは日本国民を散々食い物にしているだけ。 

旧統一教会も盛山文科相も国民から見れば断捨離対象。 

 

 

・サインしたことを覚えてない人が、依頼の事実ないことなんて覚えてないんじゃないの。都合よすぎでしょ。 

 

旧統一教会が嘘を言っているなら、名誉棄損で訴えたらどうですか。 

 

 

・他の事は記憶にないと言っているのにこれについては依頼の事実がないとは随分と都合の良い記憶なことで、往生際が悪いから早く辞任と国会議員も辞職しましょう。 

 

 

 

・盛山文科相! 

往生際が余りにも悪い。 

旧統一教会信者が事実を証言している。 

何時迄も駄々をこねないで認める事が必要だ 

予算委員会審議にも混乱と停滞を巻き起こす 

その損失の責任を取れるのか? 

潔ぎよく辞任する事が自身のためになる。 

 

 

・都合の良い所・悪い所があるのですね 

依頼はしてないが、相手が勝手にやっていた事は知らない?とか 

ハグした事、サインした事は 本当にないのでしょうか 

答える時はすべての指摘に正直に反論しましょう 

もう、誰も信じている人はいませんけど・・・・ 

 

 

・依頼の事実はないということは覚えているんだね。 

写真撮ったのは覚えてなくても、写ってるからな 

証拠はあるぞ 

 

 

・もう、いい加減統一教会との関係を認め辞任、あるいは更迭した方が良い。 

次は萩生田光一、そして総理経験者なども餌食になる、国民にとってはその方が良いのだが。 

 

 

・本当に自民党って何故このような詭弁ばっかり使うんだろうね! 

「私は知らん、みんな秘書などがしている事だと思う」と自己保身。政策協定に署名しているくせに!何を寝言を言っているんだ!! 

裏金問題も同じ構図!正々堂々としたところが全くない!「自己保身自民党」 

 

 

・岸田は何故即断で更迭にしないのか普通の議員ならいざしらず、監督官庁の長である。影響がないわけがないのだ。弱みを握られてたらどうなる? 

 

 

・所詮議員なんかこんなものだよ。 

 

だれも真剣に活動していない。 

 

だからこんな事しか言わないし 

別に応援されていたならこういう実績とか 

国民生活にこう貢献したとか一言でも言えるはず。 

 

税金を貰ってこのレベルならこの議員は要らない 

 

 

・論点としては依頼の事実よりも「選挙応援の事実」があったのか否かを国民は知りたいのです。 

 

 

・都合の悪いことは記憶にございません。真っ向否定したいことは記憶にある。記憶って、こんなに都合良く出し入れできるものなのだろうか? 

 

 

・自民党議員は何があっても他人のせいですね。自分で責任を持ってやってる事って何かあるの?預金通帳の管理だけか? 

 

 

 

・記憶にも記録にもないことであれば、怒れよ。 

根も葉もない不都合な話を勝手にされてるんだよ? 

 

怒らないことが、「覚えている」と言っているのと同じだ。 

 

 

・おっちゃんと夫婦との二組が証言してましたけど 

おっちゃんは10回以上会ったと言ってましたけど 

それも事実じゃないのか? 

 

 

・写真も残ってて、証言者が10回ハグしたって言ってますよ? 

自分に都合の悪い事だけ、記憶から消さないで下さい。 

 

 

・否定する時だけは記憶力が戻るんだな。 

嘘を吐くなら最後まで行かないと余計に突っ込まれる。 

 

 

・依頼については記憶が定かなんですね。 

会ったかどうかの記憶はないが、話の内容ははっきり覚えている? 

理解不能です。 

 

 

・誰にも分かる嘘がまかり通る政治の世界。誰にも分かる嘘を平気でつける厚かましい性格。岸田政権、地に落ちた。 

 

 

・こんな真っ黒い男が文科相が務まるわけ無い。 

一刻も早く更迭すべきだ。 

3K(決意・覚悟・検討)総理は一体何をしてる。 

 

 

・えっ、写真でたりしたのは記憶くせに、応援依頼はないって、ここだけはハッキリと言い切れるの?、本当に何様だ 

 

 

・こいつ、統一教会の応援なければ比例でも選挙落ちていたはずだ。今すぐ辞職してこれまでのこいつにかかったお金は税金だから返せ! 

 

 

・教会との関係よりも人としての誠実性が問われているのでは。 

裏金問題も同様に。 

 

 

 

・視聴者としてはリークしたと言われる教団関係者の意図も考えたい所。 

 

 

・依頼はしていないが、暗黙の了解とか阿吽の呼吸という感じかもしれませんね。 

 

 

・こいつら絶対自白しないつもりです。統一教会との監視は続けて、選挙で絶対おとしましょう。 

 

 

・なんで覚えてない、記憶にないはずなのに否定できるんだよ。 

 

 

・記憶が曖昧なのに何故、「事実ない」と断言できるのか? 

 

嘘吐く以外、不可能だろ。 

 

 

・最低の男ですね  

まだ認めよんうとしない 

往生院の悪いのは見苦しい 

この言葉しか思いつかない 

 

 

・何があっても認めなければ大丈夫 

検察も人事絡みで期待なし 

 

 

・それは覚えているの? 

 

 

・あら,これは,よく覚えてらっしゃる。不思議ですなー。 

 

 

・裁判したら? 

 

 

 

・都合の悪いことはすぐ忘れる能力を自分も持ってみたいもんだ。 

 

 

・都合良く覚えてたり覚えてなかったり… 

いい加減にしろよ。 

 

 

・岸田政権の傷口どんど広がってきました。 

何も決めきれない首相 

 

 

・この人が言っている事の反対が事実なんでしょうね。 

 

 

・こんな大事な事を忘れるなら政治をする能力ない、 

 

 

・と思ったら、うすうす思い出してきました。 

 

 

・頭は良いかも知らないがこんな常識のない人が国家議員では情けない 

 

 

・次の選挙では必ず落選して下さい 

 

 

・記憶にない人間が、何を言っても信頼無し、信用無し。 

 

 

・松野くん?茂木くん?誰が1番に入院するか楽しみにしてたけど・・・どうも盛山くんかなwww 

 

 

 

・記憶力のない方に文部科学省なんか務まらないのですが… 

 

 

・政治屋お得意の言葉遊び 

 

 

・恐ろしく都合のよい記憶ですね 

即刻、政界から退場してください 

 

 

・交通違反した人にもいますよね。 

俺だけじゃないだろう。って言う人!笑 

 

 

・都合のいい記憶力だこと。 

 

 

・これは覚えているのか?もうヤバいだろ 

 

 

・この人の言う事は全て信じられません。 

 

 

・次は落選確実ですね 

 

 

・往生際が悪い、もう詰んでる。 

 

 

・あの写真が全てですよ。 

 

 

 

 
 

IMAGE