( 138715 )  2024/02/13 13:16:44  
00

【速報】「ハグした覚えない」盛山文科相 旧統一教会関係者の証言に反論「応援依頼の事実なし」

FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 2/13(火) 11:27 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f427fffbc6b9b0c251c86775a7a78d56fe08952

 

( 138716 )  2024/02/13 13:16:44  
00

盛山文科相は立憲民主党の山岸議員の質問に対し、旧統一教会の関係者との接触や選挙活動支援について否定した。

盛山氏は自身が昭和20年代後半生まれであり、そうした行為をすることが考えられないと説明し、またコロナ感染拡大時期で接触を避けていたことも述べた。

さらに、山岸氏が推薦状をもらったことについては簡単な資料を配布し、国政報告をした後、帰ろうとした時に話が出たと説明し、自身の記憶の明晰さを強調。

山岸氏は盛山氏の説明に疑問を投げかけたが、盛山氏は選挙応援の依頼をしていないと主張し、教団解散命令請求や被害者救済に取り組んでいることを強調して理解を求めた。

(要約)

( 138718 )  2024/02/13 13:16:44  
00

FNNプライムオンライン 

 

盛山文科相は13日の衆院予算委で、旧統一教会の関係者が、過去に盛山大臣とハグをしたと主張したり、2021年の衆院選で選挙活動を支援したと証言していることに反論した。 

 

予算委の質疑で立憲民主党の山岸議員は、旧統一教会の友好団体の関係者が、2021年の集会の場で盛山大臣とハグしたと証言していることについて事実関係を質した。 

 

これについて盛山大臣は「私は昭和20年代の最後の方の生まれなので、そういうことをすること自体が考えられない。ハグをした覚えはない」と否定し、コロナの感染が拡大している時期であり、接触をできるだけ避けていた時期であることも強調した。 

 

また、山岸氏が、2021年の教団関連団体の集会で推薦状を渡された経緯を説明するよう求めたのに対し、「ミニ集会を行うので来てくれということで、私の方から簡単な資料を配って国政報告をした。それで帰ろうとした時に、そういう風になったのではないかと思われる。とにかくミニ集会をするから来てくれということで行ったとしか理解していない」と説明し、集会の記憶に関する国会での答弁については「集会に行ったことすら記憶になかったが、写真を見せられて、初めてそういうこともあったのかもしれませんと言った」と強調した。 

 

山岸氏は「大臣の記憶は明快じゃないか。資料を配って国政報告をして、帰り際にそういう話が出たかもしれないけど、どうしたかは覚えていないというのは無理がきている」と指摘した。 

 

山岸氏はさらに、盛山大臣が朝の記者会見で、「私の方から選挙応援の依頼をしたという事実はない」と語ったことについて、「ガッツリ合意して応援をもらっていれば、言い出したのが旧統一協会側であろうが、大臣からお願いしたんであろうが、それは外形的には同じだ。旧統一協会側から応援を受けて選挙を戦った事実をもう認めるべきではないか」と迫った。 

 

これに対し盛山大臣は「旧統一協会の方に対して何をしてくれということを、こちらの方から言ったことはない。どういう会合に行っても、皆様のご意見はしっかり受け止めたということ、私もしっかり頑張りますということを申し上げているだけだ」と説明し、自身が教団の解散命令請求を行い、被害者救済に取り組んでいることは明確だと強調して、文科相としての行動に理解を求めた。 

 

(フジテレビ政治部) 

 

フジテレビ,政治部 

 

 

( 138717 )  2024/02/13 13:16:44  
00

上記の投稿の傾向としては、多くのコメントが政府や自民党に対する批判が含まれていることが挙げられます。

特に統一教会との関連や、政治家の発言に対する不信感、記憶力に関する疑問などが見られます。

また、一部のコメントでは議員の定年制や認知症の疑いについて言及しているものもあります。

総じて、不信感や懸念が表明されている傾向が見られます。

 

 

(まとめ)

( 138719 )  2024/02/13 13:16:44  
00

・そもそも国会の場ではシステム的、科学的に、【嘘をつけない場】にすれば良い。 

 

具体的には、国会の会期中は常に高度な嘘発見器のようなものの着用を義務付けて、本人の意思が関われな潜在意識に着目したような仕組みなどで。 

 

国会は嘘をついてはいけない場なので、これなら議員も「記憶にない」、「覚えていない」などの失念の心配がなくなるし、事実と異なることを誤って喋ってしまって虚偽答弁等のリスクも無くせる。 

 

国会議員にとってもリスクを回避できるし、国民にとっても嘘の無いクリーンな政治が期待できる、まさに双方にとってwin-winであり、岸田総理を始め、自民党が今必死になって国民に訴えかけて取り組んでいる、国民の政治への信頼回復の切り札になりうるので、ぜひとも導入の議論を進めてほしい。 

 

なお、明日の日本や自身や子供たちの希望ある幸せな未来を築くため、出来れば皆さんにネット等でこの案を拡散希望です。 

 

 

・「応援依頼の事実なし」…依頼したかが問題では無い。応援を受け入れたかが問題なんだ。カルト新興宗教は信者会員から洗脳により掻き集めた【潤沢な金と人】を使って政府政治に介入する。政治家はタダで協力してくれれば、有り難い。そして写真を撮り親密さをアピールする【機関紙】に掲載して、海外で元政治家、国連の人材、資金難の各機関、経営難な大学等に宗教名を隠して平和団体を偽りロビー活動する。そこを取り込み賞や称号を得ると各界の著名人、作家評論家、俳優芸能人に食い込み金を使い賛同を得る。その資金は全て一般の市民を信者にして【簒奪】した物だ。この簒奪と信者会員を獲得する為の【洗脳と悪のサイクル】に加担したのが自民党で有り、その議員だ。 

これと同じ手法が連立組む新興宗教カルトが支持母体の【付属政党】だ。どちらが元祖か本家か知らないが手口は同じ。自民党そのものが既に【洗脳】されている。 

 

 

・旧統一教会に限らず、カルトの援助が無ければ選挙を戦えないような議員はとっとと国政の場から去ればいいと思う。 

その一方で、明らかにカルト側からのリークによって当該監督官庁のトップが政局の矢面に立たされている現状は極めて不健全。 

カルト側に生殺与奪の権利が与えられているわけで、処分官庁の意か わ思形成や政策判断に影響を及ぼしかねない。 

カルトと関係のあった人物を所轄官庁のトップに据える政権側も酷いが、昨日までスクラム組んで全力でカルトを叩いていたのに、今度はカルトによってもたらされた情報をそのまま垂れ流して政局を起こそうとしているというマスコミも相当酷いな、と。 

 

 

・今は教会側の自民党員への意趣返しの面もあるので、証言を100%信用することもできないが、政策協定書にサインしたのは事実。そしてその中身がジェンダーフリーを推進しないという協会の意向に沿ったもの。議員がどんな思想でいようと自由だが、それが文科相ってのはマズい。 

 

 

・覚えがないって。それだけ記憶力が低下してるなら議員も難しいでしょ。そんな方に大事な国政を任せられないので辞めて治療してください。「普通に考えられない」と言われてますが脱税に統一教会問題、旧文通費など一般社会に考えて「考えられない」ことが罷り通ってる自民党議員さんが言える発言ではないですな。 

 

 

・「ハグをした覚えはない」ってのは、記憶がないということかな?それならまだ理解はするけど、もし「ハグはしていない」と否定するなら記憶があるってことだよな・・・。 

ちゃんとその辺りのニュアンスも確認してほしい。 

 

 

・政権与党最大派閥の長だった安倍氏が統一教会の教祖に敬意を表するビデオメッセージを送り広告塔になって応援しました。 

 

その見返りに選挙の際に統一教会信者が裏金自民党の候補者のために寝食惜しんで協力しました。 

 

にもかかわらず、裏金自民党が統一教会と手を切ると言い出しました。 

 

信者が怒るのはあたりまえです。 

これまでの裏金自民党との関係をすべて白日の下に晒してください。 

 

 

・安倍元総理銃撃テロ事件を利用して旧統一教会・勝共連合を一気に潰す策動に出た左翼弁護士団体やその配下の活動家、元信者らの扇動に耐え切れず、令和4年8月31日、岸田さんは記者会見で「お詫び」「断絶宣言」「点検と結果発表」などを後先考えずにやってしまった(旧統一教会はどう見ても2009年コンプラ以来、改善されている)。 

これまで反共保守の同志として多大なる応援と支援を旧統一教会信徒たちから受けてきたにもかかわらず、その恩をあだで返す暴挙に出た初動ミスがすべての間違いの始まり。 

 

 

・国民はこの人の言うことがほとんど嘘だとわかっている。 

国民はこんな人間が文科大臣だということが情けないと思っています。 

殆どなのか一握りなのか分かりませんが、政治家は選挙に当選することしか頭にないということの証明になっている。 

 

 

・盛山さんは比例復活組でしたっけ? 結構な人が選挙区は野党、比例は自民党みたいな投票行動とっていたように思う。今の自民党は汚いカネ集めするわ、選挙協力をお願いした宗教団体は裏切るわで心象が極めて悪いです。もう比例復活も期待できないですね…。 

 

 

 

・政治家の気持ちは分かるよ。選挙のときだけ統一教会系の推薦確認書に署名して労働力を利用する。当選したら「大変だけど政策実現のため頑張っています」と言っておけばいい。でも盛山正仁の場合は、解散させようとして「お前ら誰だっけ?」ってやったわけだから、人間としてアウトでしょ。 

・・・という意見がネットにあった。その通り。 

 

 

・>昭和20年代の最後の方の生まれなので、そういうことをすること自体が考えられない 

 

ハグしていなくて、バグだとでも言いたいんだろうか。もう、大臣の職からも解放してあげてほしい。言い訳が見苦しすぎて、見ていられない。 

 

 

・ただ…ハグをしないと言うのはなんとなくわかる。その時代の人は絶対しないと思う。 

好色じゃなきゃ… 

教会側も裏切られたからやり返してるのも事実だと思う。 

 

 

・事実関係は、わからないにしても、協会側が自民党への恨みで色々とマスコミに情報提供して、政治をますます混乱させているのは事実ではないですか? 

 

 

・都合の悪い事は記憶にない。 

自分にとって都合の良い事だけ記憶がある。 

 

大昔の小佐野氏の証人喚問を思い出しました。 

 

 

・「ハグした覚えない」という事は、 

「会ってはいるけど、ハグはしていない」という事ですか。 

そこは「記憶にない」にして置かないと辻褄が合わなくなりますよ。もう更迭寸前なんだから素直に話したほうがいいよ。人間性が疑われるから。 

 

 

・ハグしていない事だけは明快でそれ以外は随分と曖昧だな 

もし証拠が出たら、「写真を見せられて、初めてそういうこともあったのかもしれません」って変節するんでしょうね 

 

 

・教会側はこの際関係するすべての国会議員に対する証拠を公式発表したらどうでしょう。全責任を押し付けられるよりは共犯議員を道連れにしてください。 

 

 

・覚え無い、記憶に無い。 

よく言いますね。 

普通の人は昨晩の晩飯で何食べたか覚えてません。一昨日ならば尚更です。 

こんな言い訳は通りません。 

政治家の感覚、ズレてますよ。 

もうすぐ確定申告が始まります。 

もめそうですな。 

 

 

・百歩譲って過去の応援どうこうは良いとしても、教団と利益相反する文科大臣に就いてるのが問題かと。岸田さんそういうのなんとも思わんのかね。 

 

 

 

・もしかしてこの人、公選法違反で起訴されるのを見越して「責任能力なし」と判断されるように振る舞っているのでは? 

 

 

・〉盛山大臣は「私は昭和20年代の最後の方の生まれなので、そういうことをすること自体が考えられない。ハグをした覚えはない」と否定し 

 

→なんでそこだけ記憶があるんだ?他のことは記憶ないと何十回も言ったくせに。 

 

 

・どこまで続く、嘘の上塗りは???やめられないとまらないの心境️ 最後に有権者支持者支援支持団体等の鉄拳をくらいノックダウンの憂き目に️ 

 

 

・署名した事すら 

忘れている記憶力の 

乏しいこのお方が 

ハグなど覚えているはずがない 

 

要介護の議員にいつまで 

税金を使うのか? 

 

 

・もうこの大臣の言うこと何一つ信用出来ないんだからそれが答えでしょう。この期に及んで更迭しようとしない岸田首相も同じです。 

 

 

・目先の利権しか見えない人は 

その場しのぎの嘘を繰り返す。 

このあと写真が公開される予定 

国会の場で100回以上も嘘を繰り返す奴が居るんだな 

 

 

・議員は定年制にしてくれ。 

せめて65歳。 

それと、 

この期に及んでまた自民党に投票するんじゃないぞ。 

 

 

・選挙の1ヶ月前くらいにスクープ出さないとまた、この大臣のように国民は忘れてしまう 

 

 

・統一教会の人から見れば、裏切られた感強いだろうな。 

変な事件にならないとよいが。 

 

 

・依頼したのは秘書! 

秘書の暴走だとしても秘書が勝手に宗教団体に依頼はしないけどね 

 

 

 

・ずっと記憶にないと言ってたくせに、今度は記憶があるんだね。国民にはもうバレバレなんだから芝居はやめて欲しい。 

 

 

・これは証人喚問を開く必要があるな 

 

 

・もうウダウダ言い訳せずに辞任・議員辞職した方がええんちゃう?終わっとるで。 

 

 

・盛山文科相、貴方は東大法学部卒なのに、2年前の事を忘れたとは往生際が悪い! 

 

 

・家族を苦しめる事あかんけど!嘘をついてる議員どんどん統一協会のみなさん暴露してください! 

 

 

・推薦書も覚えてないのに、ハグなんて覚えてるはずがない。論理矛盾やろ。笑うわ。 

 

 

・いろいろ記憶をなくす人が、やってない記憶だけはちゃんとしてるってことか? 

 

 

・覚えは無い、記憶が無い。 

こんな人が良く国会議員、それも大臣までなれたな。 

 

 

・こんな調子ならまだまだ統一教会からリークされるだろうなぁ。 

 

 

・>私は昭和20年代の最後の方の生まれなので、そういうことをすること自体が考えられない 

 

関係無いわ。 

 

 

 

・最後の言い訳は「ハグは正式に定義されていない」になります。 

 

 

・この方の記憶はどうなっているんだろう? 

 

 

・記憶があやふやな人が反論しても全く説得力がないのですが。 

 

 

・嘘ですね!。議員資格無し。真っ当な大人とは思えない。日本の恥です。 

 

 

・ハグは無くても協力はあるでしょ? 

 

 

・そこはちゃんと覚えてるんだ。 

 

 

・今まさに議員辞職のスパイラルに突入。 

 

 

・引き際、散り際。 

 

 

・記憶をなくす様な人が大臣をやっていいのか? 

 

 

・本当だらしないし、言い訳がましい大臣だな 

 

 

 

・本当だらしないし、言い訳がましい大臣だな 

 

 

・もう後戻りできない 

知らぬでいくしかなくなった。詰み 

 

 

・自民党はいつまで放っておくのか。見苦しいよ。 

 

 

・まだまだ出てくるな。 

 

 

・終わりましたね、政界人生が。 

 

 

・これが本当なら、明らかに認知症でしょ。嘘なんだろうけど。 

議員の定年制、立民あたりが独自に始めてみては?もしくは認知症診断を年一回行なって、その結果を公表するとか。これはなかなかの皮肉になると思うんだけど、やんないかな? 

 

 

・自民党の一人でも悪事を働かない、嘘はつかないという議員はいるのだろうか。日本にいろいろな組織、グループがあるが、素朴にこれほど犯罪者率が高く、最低の人間が巣くうっているところはヤクザ以外ないのではないかと思う。 

 

 

・言ってる事に一貫性も整合性もなく回答がぶれぶれ。とても灘高、東大卒とは思えない劣等生だな。出身校もこんな老害にOB面されて迷惑この上ないだろう。 

しかも覚えてないとしか会話が出来ず記憶力も機能停止しているようなので今すぐ議員辞職させて要介護施設に強制送還した方がこの老害については良いだろう。 

 

 

・認知機能に障害があるのだと思います。 

継続して任に就くことは、もう無理ですね。 

一刻も早い辞任を求めます。 

 

 

・これだけ『記憶にない』を連発するなら 

最早記憶障害の域、脳外科の診察を受けるべきだな。 

 

大臣っていいよな、自分たちが都合が悪くなれば 

『記憶にない』で済むんだから。 

 

 

 

・ずいぶん記憶が欠落なさっているようですね。 

認知症だと思いますので病院へどうぞ。 

大臣が空席はまずいので先に辞職してください。 

 

 

・有権者はこの面よーく覚えといて。 

多くの日本人がどんな目に会おうが、自分が当選さえ出来れば良いって奴の顔だ。 

 

 

・ほんと都合のいい脳をお持ちになってらっしゃることで。また恥ずかしいとかみっともないとかの感性はお持ちになってらっしゃらないみたいで。 

 

 

・お願いだから子供の教育の為にもこのボケ大臣を国会議員から外して下さい!ハグもできない様な人外交も絶対無理だし! 

 

 

・この記憶が無いというなら、今の職責を果たないでしょう。 

大臣になる人は脳ドッグを受けてからだゎ。 

 

 

・「覚えてない」「したつもりない」「やった(言った)かもしれない」など、政治家の見苦しい 

言い訳にはウンザリ。どの政治家も信用できない。ただの高給ドロボー。 

 

 

・外国の宗教勢力とつながる国会議員は要らない。あっ、創価もインターナショナルか。 

 

 

・痴呆かよ。だったら辞めたらどうだ? 

あまり国民舐めんなよ。 

 

 

・こいつ 

「ハグした覚えない」そういう類いの記憶だけはしっかりしてるんだな、なんと都合のいい記憶力なんだろ⁈ 

アホか! 

 

 

・さぁ旧統一教会そろそろ息の根止めるネタ投入のタイミングですよ! 

 

 

 

・さぁ旧統一教会そろそろ息の根止めるネタ投入のタイミングですよ! 

 

 

・老害、自民、定年なかったかな?65で定年でいいよ。 

 

 

・認知症外来を受診しろ。 

 

 

・嘘つき 

 

 

・醜態 

 

 

 

 
 

IMAGE