( 139115 ) 2024/02/14 14:52:09 2 00 「性加害疑惑」松本人志の“アテンド芸人”たむらけんじが「たむけんタイム」を絶対に認めないワケFRIDAY 2/14(水) 11:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad99817dcc99a5532978195c94f6222cd932592 |
( 139118 ) 2024/02/14 14:52:09 0 00 一度は否定したものの、さらなる文春砲でも「たむけんタイム」を指摘された、たむらけんじ
性加害疑惑で『週刊文春』との民事裁判を控えており身動きが取れない状態の『ダウンタウン』松本人志だが、一方で女性からの訴えは一向に止まる気配はない。
【やばっ…画像あり】すごい…!松本人志 乱痴気不倫飲み会「衝撃のウマ乗り」内部写真…!
2月8日発売の週刊文春では、11人目の女性による新証言を掲載。“著書が爆発的に人気を博した後輩芸人”という人物が登場し、女性を松本にあてがおうと懇願していたというのだ。
「報道が事実であれば、松本さんは高級ホテルを用意し、お菓子とチューハイで、ある程度時間がきたら女性と性行為をできると思っていることが多い。女性からすると本人に口説かれてもないのに後輩に“行ってきて”と言われてもなかなか“はい、わかりました”とはならないでしょうね……」(女性誌記者)
そんななか、松本から寵愛を受け続けてきた、たむらけんじにも再び矢が向けられ、改めて
「たむけんタイムはあった」
と女性が主張していると文春に報じられた。飲み会の途中で、たむらが
「恒例のたむけんタイムでーす!」
と告げ、別室で
「きょうは誰とおりたいですか、松本さんとは?」
と確認していたという。この確認作業を文春によれば「たむけんタイム」と呼んでいるようだ。
しかしたむらは先月10日アメリカでの自身のラジオで
「『たむけんタイム』と人生で一度も言ったことがない。個別に呼んでタイプを聞いたことはあった。松本さんと女性をカップルにするために女性を誘導したことは本当にない」
と強く否定。女性側が“恒例の”と証言していたことを見れば大きな差がある。
こんな具体的な内容の証言があっても、たむらは「たむけんタイム」と女性を誘導していたことは完全否定している。そのワケをある芸能プロダクション関係者は、こう分析する。
「たむらさんは松本さんの“舎弟”のようなもの。松本さんを大阪でもてなし、女性たちと飲み会をする。松本さんへの貢献度と忠誠心があれば、仕事がもらえるという後輩の模範となっていた。
大阪だけでなく、東京の松本さんの番組にもよく呼ばれていました。だからこそ、ほかの後輩も売れたくて必死にアテンドしていたのでしょう」
そんな松本の後ろ盾があったからか、たむらは’19年に吉本興業所属をやめてエージェント契約に切り替えた。交渉の際、たむらは
《いい見本になる契約目指して頑張ります》
とインスタに書いていた。だが、そのことが他の芸人にもエージェント契約を波及させようとしていると捉えられ、吉本幹部の逆鱗に触れたという。
「松本さんがいなくなったいま、たむらさんとしてはアテンドや“たむけんタイム”を認めてしまっては、松本さんと共に沈みかねない。証言しかなく物証がないため、そこだけは死守しているのでしょう。しかし否定したものの、食事も喉を通らないほど憔悴しているようですね」(同・芸能プロ関係者)
松本との“関係性”を存分に生かして芸能界で活躍し、ビジネス面でも焼肉店など多岐にわたって展開しているたむら。だが、いまのところ松本が一切、彼をかばうようなコメントをしていないのは、寂しい限りだが――。
FRIDAYデジタル
|
( 139119 ) 2024/02/14 14:52:09 0 00 ・人によって違うかもですが、この人で笑った事はなかった。どこが面白いかわからなかったので、なぜのこの人がゴールデンとかのテレビにでてるのかがわかった気がする。松本の番組しかみなかったのは、そうゆう事なんだと改めてわかりました。こうゆうことが芸能界やテレビ業界ではびこってるなら、さらにつまらなくなるし、テレビ業界はなくなってくれたほうがいい。
・実力が無くてもその業界の権力者に気に入られていれば仕事がもらえる。その為には何でもやる根性を持った人なのだろう。そういうタイプの人は時々見かけるが、たぶん周りの人からは尊敬はされないのでは。 たむけんタイムだとかを認めると自分にも火の粉が掛かるから認めないはず。認めたら最後で芸能界には残れない。 生き残りをかけて、知っている事を全力で封印しているように見える。 正直に全部告白し悔い改めてやり直す生き方もあると思うのだが・・
・たむけんを筆頭に「ダウンタウンファミリー」というより「松本人志ファミリー」の連中が松本人志に尽くすことで仕事回してもらってたのはほんとだよなぁ。松本に笑ってもらえば、世間一般でウケなくても「なんかすごいお笑いやってる」みたいに思わせることできたしさ
・たむけんは結局肝心な事は何も言ってないよね その飲み会で性行為があったかどうかにはまったく言及していない 上沼さんの言う通り、そんなつもりはなかったって言ってるけど、そこは本人の気持ちなんだから第三者がどうこう断言出来ないところに話をすり替えている たむけん自体はお笑いとしては全然面白くないし、立ち回りだけで今の地位まで行ったと思っている 推測だけど、まっちゃんに喜んでもらう為にまっちゃんから求められている以上のものを提供してきたんじゃないか そうやって生きてきた人間なんでしょう はっきり言ってたむけんタイムはあったと思う
・正直たむけんさんと聞いて腑に落ちてしまった方が多いのではないかと思います。 漫才コントものまね芸でもなく、話芸に定評があるわけでもイケメンやら個性的な風貌でもない、なのに何故普通に番組に出ていた不思議な方でした。
・今まで何でさほど人気の無いたむけんが松本さんの番組に出てるのかが分からなかったが、やはりプライベートでの貢献度だったんだね。こうしたテレビの裏事情もこんな事にならなかったら出て来なかったので、色んな意味で良かったのかなと思う。きっと他の大物芸人も似たような感じで、可愛がってる後輩を自分の番組に出したりしてるのかも知れないが、それは松本さんとは違う理由であって欲しいと願うね。
・一方的な発信ではなく、主張すべきことは堂々と記者会見でやったらいい。どうして関係者の誰一人記者会見を開かないの?それにもっと不思議なのはテレビのワイドショーも忖度して歯切れが悪いこと。相手が小室圭さんだったら「記者会見の場で」とか「疑惑は深まるばかり」とか言いたい放題のマスコミなのに、ほんとずるいと思う。こんな相手を見て都合よく態度を変える人達に権力チェックなど任せられない。
・「たむけんタイム!」などという巧いネーミングを素人が勝手につくりだすと思えません。
いくら実力では売れない芸人であろうと、たむらけんじ氏くらいのセンスがなければ、勧誘された素人の女性にそんな巧いネーミングは考え出せないと思います。
もし「たむけんタイム」が、「純粋に楽しいゲームの時間」を表す言葉であれば、キャッチフレーズとしても素晴らしいと思います。
つまり、そんなふうに自然体で自己アピールもできる「名セリフ」をたむけんさん本人が否定しているのは、極めて不自然だと思います。
・一般の合コンでも男側に先輩後輩とか上下関係があったら、先輩が行きそうな子には手を出さないとか、先輩とその子がくっつくようにさり気なくアシストをするとかは、普通にある
一般の先輩後輩の間でもあり得るような行為が、明確な利益関係である松本とたむらの間で、ねぇ… 『たむけんタイム』という言葉を使ったかどうかは分からないが、指摘されている様な誘導の有無で言えば、無かったと考える方が難しいでしょう
・たむけんタイムは言ったか言ってないかじゃなくて、やったかやってないかだと思うんですが。 言葉のチョイスだけ否定していると、行為はやっていたと認めていると世間は考えますし、否定箇所のポイントが少しずつずれている印象があるので、わざとなのか天然なのかわからないですが、ずらさざるを得ない後ろめたい部分があるんだという印象になっていってしまいます。
・「つまらない」「おもんない」と言われることを異常に嫌っていたたむけん 自分がどうやって世に出て どうやって仕事をし続けたか その「うしろめたさ」「劣等感」みたいなものがずっとあったんだろうね
典型的なエピソードが学園祭に呼ばれた時 「おもんないで」とヤジを入れた学生をムリヤリステージに上げて説教したらしい そしてプロの力を見せつけるべく一発芸対決を敢行して両者ダダ滑りのうえ僅差で負けたとか・・・
・たむけんさんが自分を守るために主張するのはいい、というかそれは当然の権利だからそれ自体を非難すべきことではないが、気味が悪いポイントとしてはあくまで松本さんの裁判前提で、松本さんにとって都合のいいコメントしかしてないところかな。
あくまで合コンの結果、たまたま松本さんと女性が意気投合し、周りが空気を読んで二人きりにした、ということにしないと松本さんは裁判にすらならないからね。
だからたむけんタイムを認めない。そこだけは強く否定する。自己弁護ではなく松本人志のスポークスマンに映ってしまう。 合コンの流れで、ノリで松本さんとのカップリングを囃し立てたことはあるかもしれない、くらい、まあ至極うざくて寒い流れではあるが、あり得る可能性に言及できないもんかねと思ってしまうが。
・文春対松本人志(吉本興業)の対決ですね。 部外者からしたら不謹慎ですが面白い戦いですね。 被害者側とされる女性の話や意見が殆ど表に出ないのが不思議な気がします。 初動対応の不味さで松本人志(吉本興業)側が圧倒的に不利な気がします。 未だに松本人志が会見を開かないのは何故でしょうか? やはり文春報道がほぼ真実に近いと一般的には印象を与えていると思います。
・下っ端感が半端ない芸人筆頭ですからね。 面白くもなんともないのに、東京では「水曜日のダウンタウン」、大阪では「松本家の休日」に出演して、あー松本に気に入られてるんだといつも思っていた。今までは、ダウンタウンの番組に出るために必死だったが、今は自分に被害が出ないように必死なんだろう。「たむけんタイム」という単語が出てきてしまうと、おそらく裁判に証人として出廷しないといけない可能性が出てくるので、どうしてもなかったことにしたいのだろう。また彼の下にもさらにアテンド芸人がいるのも想像できるのが大阪での彼の立ち位置。「下請けの下請け」芸人がよくテレビで「たむけんさんが・・・」どうのこうのと言っているのを観る。自分をぞうり持ちから出世した豊臣秀吉とでも思っていたのかもしれない。
・人間だから 好き嫌いは当然ある。
同じ仕事をするならば、 当然仲の良い人と やりたいと思うでしょう。
それに普段から何か 貰い物などしていたら そのお礼の意味も含めて 同じくらいの距離の人ならば 頂き物をしてる方を選ぶでしょう。
それが昔からの お中元、お歳暮の 日本の世の中です。
ただ…
それが身に降りかかるとなると やはり嫌ですね。
そういう上司は まだまだ多いですが…
今の時代 公平に願いたいと思います。
・たむけんは、おもろないけど嫌いやない。 人を引きつける力はあるんやろうな。 そやから、この一件でがっかりもしないが、擁護もしない。 自力でそこまで上り詰めたなら、ビビる必要はないんでね。
決してズルをして生きてきたわけではないやろうが、他人の褌(たむけんだけに…)で相撲を取ってきたのは否めんわな。 でも、親亀コケたら子亀もコケる。 ようやく、真面目に生きている人が報われる時代の風が吹き始めた気がするので、コバンザメを悔い改めたら、長所を活かして頑張りなはれ。
・アメリカでのビザ更新ができなくなる事を懸念しているのではないでしょうか。最悪はビザ取り消しもあるかもしれないと考えると、保身に走る必要が有るのかもしれませんね。真実はひとつです。嘘だけはつかないで欲しいところです。
・松本人志は文春を訴えているけど、 フライデーを何故訴えないのだろうか? フライデーの写真は、松本人志の今後の芸能活動を不可能にするほどの 衝撃写真を発表したと思います。 事実写真か合成写真かなどは分かりませんが、 松本人志の人間性を否定し、コマーシャルなどには絶対に復帰できないだろうし、テレビ番組にも復帰出来なくなるほどの、衝撃写真だと思います。 何故、フライデーを何故訴えないのだろうか? 今後の芸能活動を終らせる程の写真です。 何故、フライデーを何故訴えないのだろうか? 損害額を数十億円で、訴えれば、と思うけど! 事実だと、松本人志側は負けるのかな?
・政治も芸能界も、または一般企業でも上司に忖度することはあると思う。 その「言葉」を使ったか使わなかったかは表向きな事で、本心がどうだったかは、なかなか検証できないだろうな。 必死になってる「たむけん」のニュースを見るたびに、心の中はどうだったの?と、思ってしまう。 以前、たけしが言ってた「遊び方がセコイ」というのが、よくわかる。 芸能界という華やかな世界にいる割に、夢など無く「小さっ」と思える。 真実は分からないが、裁判次第だね・・。
・たむけんさんが急に売れ出した理由がよくわかりました。 獅子舞ネタ、私はよくわからなかったけど、あれろあれよと売れていった印象です。 たむけんさんのアテンドが素晴らしかったから、松本さんも可愛がってたんでしょうね。
・たむけんタイムはなかったとしても実際に個室に呼んで質問しているということが事実であればたむけんタイムと言った言ってないの問題ではなくなるのではないか。別室に行っているということでかなりまずいのではないか。
・言った言わない、あるなしとかではなく、火のない所になんちゃらではないが、速やかにご本人の関わる公私全ての事を清算し、円安対策も含め、LAよりも遥かに物価の安いアジア地域への移住を行いひっそり大人しく暮らすのも選択肢の一つではある
・人間何度も人生でうそをつけば子供も同じようにみられる。何のための人生か考えが甘い。立派な父が大事だ。真実を述べて謝罪すれば今なら間に合う。どんどん深みにはまり本当の事が言えなくなる。過ちは改めざるを過ちなのだ。今からでも遅くない。
・たむけんタイム、と言う号令は、どうかわかりませんが、そう言う恒例の行事は、確実にあったと他の芸人も言っていますので間違いないですが、飲み会がどこであるのかも、誰が来るのかも知らされないまま約束させられて、当日 携帯電話没収って、これほど怖い飲み会は反社会でもないと思われます。 これでそんなつもりはないって、どんなつもりですか? あなたの焼肉屋でも、芸人がバイトの子を誘って遊んでる噂もありましたが これも本当のような気がします。
・しゃべり過ぎはよくないが、どうせしゃべるんだったら、性加害は無かったという証人を出せばいいのに。自分が集めたんだったら連絡先を知ってるだろう。 芸人は誰と誰がいて、誰が何人呼び出したのか? あるパーティーの全員を集めて松本抜きの座談会でもやって、いつどこで開いたどんなパーティーだったか明らかにすればいい。 それが出来なきゃいくら性加害が無かったと言っても説得力が無いのでは?
・たむらは自身では何の芸もなく、面白いことが言えるでもないのに、松本の力とその後ろの吉本の力にしがみついてここまで有名になった男です。 焼き肉屋を始めたころは番組内でさんざん自分の店や自分の事業を宣伝した男です。 また、ビットコインが流行したときは自分のコインの値が上がるようにテレビを使ってさんざん宣伝した自分勝手なやつです。 吉本の若手芸人がビットコインで大損してもそんなことには一切触れず自分さえよければいいやつです。 このように自分の利益になるのであれば、一般女性を貢物にするのも平気な奴です。たむけんタイムはあったに違いありません。
・この人の芸で笑った事もないし、感心した事もない。トークが面白い事もなく、ひな壇芸人としての役割もこなせているイメージはない。裸になって変な髪型して。芸が無いから外見弄りに走る。こんな人がよくテレビに出ているな?と何度思ったことか。
今回の件、真相は知りませんが、状況から考えたら松本氏に対する上納紛いの飲み会はあっただろうし、たむけんタイムがあっただろうとも容易に想像できる。
ただ、性加害と呼べるような事実は見当たらないし、ただ遊び方がキレイじゃないだけなんだから、松本氏も自粛なんかしなきゃ良かったのに。
たむけんはどちらにしてもテレビに出ない、出れないぐらいの人だから影響ないのに何が終わると言うのだろう?
・>「『たむけんタイム』と人生で一度も言ったことがない。個別に呼んでタイプを聞いたことはあった。松本さんと女性をカップルにするために女性を誘導したことは本当にない」
否定したのは「たむけんタイム」という言葉だけであって、「個別に呼んでタイプを聞いた」事は認めている。これは重要な点だね。 その時点で、誘導以外にそんなことを聞く目的があるとは到底思えないから。多分この人はしゃべらせ続ければ核心についても、無意識に言ってしまいそうなので、マスコミの方が直撃インタビューすれば、事実が出てきそうだね。
・この人は、何時まで泥舟にしがみつくつもりだろう。
ダウンタウンについて、初期の漫才とかは面白かったのだが、少し人気が出てきたことで、後輩芸人弄りの芸風」になってきた辺りから怪しくなってきた。 関西と関東での温度差は有るだろうが、東京進出で手応えを感じにくくなった頃からだろうと憶測する。吉本の後輩芸人を連れてきて弄る。関東圏特有のイジメ文化に迎合した形だ。コント55号の飛び蹴りが代表格だろう。 関西にも弄りの芸は有るが、カラッ」としている気がする。関東のは、ネチッ」こいのだ。ただ、関東のネチッこい弄りも、度を過ぎると単なるイジメになる。 結局そう言うディティールを把握せず、調子に乗りまくった結果、映画を作っても大爆死、終いの挙げ句に筋肉マッチョ。方向性がブレまくってしまった。 後輩芸人を、あまりに身近に置きすぎた結果、煽てや忖度で、私生活での自分をも、見失ってしまったのではないだろうか?
・火のないところに煙は立たない。芸人というのも烏滸がましい全く面白くもない「お笑いタレント」とやらの悪行が世に晒されて久しいが未だにTV 業界その他で仕事ができていることが信じられない。 一度全員をきれいさっぱり縁を切ってやり直す必要があると思います。
・想像するに、タムケンタイムとの言葉は本人が言ったかどうかはわかりませんが、その場としては『そのような行為の時間』ということではないのでは? 『タムケンタイム』と本人がその場のことをそう言うことはなかったと主張されているのだけではないでしょうか
・本人が言ってないと言ってるんだから言ってないのでは? でもそういう名称が似合う時間帯が存在していて周りがそう呼んでたら、聞いた女性は『言ってた』という可能性はある。
自分の名前(しかもあだ名)にタイムつけるなんてさすがに本人が言ったら寒いだろ。
というわけで本人はその固有名詞は言ってないけど、連想される時間帯はあったということでいいですか。
・何が真実かわからなくなってきてるね。 しかし、これだけの訴えが記事にあり性問題などが書かれると、その行為があった事は事実ではないかと思われる。たむけんタイムを言ったとかではなく、参加者と性行為があったかが問題である。 当然、参加者も断ればいいというのは思うがね。
・仕事は頼まれてやるものだ。 媚を売ってお願いして貰うんじゃない。良い仕事をしてれば向こうからやって来る。横柄にしてろって意味じゃない。来たら感謝を告げて仕事すれば良い。その仕事が次に繋がる。だから私はくだらない組織を抜けて独立した。
・個人的にはタムケンさんは好きな芸人ではなかったですが、 一方を「悪」にする報道は疑問です。
報道では、女性が「ホテルのレストランでの飲み会と思った。個室と知っていたら行かなかった」という旨の発言をされていますが、 これ、良い悪いというより、「有名人」と「食事」→レストランということがあり得ないと思います。 レストランでも当然個室ですし、 むしろ、「有名人とレストランで食事できる自分を見せつけたかった」という「狙い」がハッキリしてしまい、弁護士さん的には「マイナスのことを公表した」という感じでしょうね。
・今まで美味しい思いをしてきたから、いいんじゃないのかな。飲み会の場所やvipが誰かを直前まで言わないこと、携帯電話禁止のこと、女性を残して退散することは、一切語らずなので、何も語らない方がよかったな。下手な釈明はしないで、あとは、実力で頑張るしかない。
・本人たちは否定しても、実際にアテンド芸人の地方番組にも松本人志は出演していたりするし。ホテルでお菓子に酎ハイ。女性にタクシー代も払わないセコい人が安いギャラで受けるとは考えにくい。 電波を私物化できると勘違いした人間がどんどん落ちていく様は、 体を張ったギャグだと思う。笑えないけど。
・もうこの人も引くに引けない状況なんだろうな。 ここで松本を裏切れば自分が生き残る道は無いと思って全力で松本の援護に走ったはいいが、次から次へと証言が増えて八方塞がりな状態。
もう11人も証言者いるの?中には週刊誌に誘導され証言を盛ってたり虚偽の証言もあるだろうけど流石に全部がそうとは思えず、一つでも事実があればアウトな訳で…
最近名前が出た渡邊センスも胡散臭いと思う。 本気で松本を庇うなら疑惑出た時点で潔白を訴えればいいのに、最初は沈黙を保ち週刊誌か ら自分の名前が出た瞬間から動画で自分の都合の良い主張をペラペラ喋っているだけで信ぴょう性が全く感じられない。
もしかしたら今後も自身の名前が上がった途端に必死に「ただの楽しい飲み会でした」って主張する芸人が現れるかもしれない
・反社じゃないが芸人界にも似たような構造の繋がりがあるのでは 気に入られてなんぼ いずれは頭にと あたりまえではあるが芸の世界という業界に踏み入れたなら 当然売れて一発稼ぎ出してやろうという上昇欲望があるものだと思う 一方芸の不振時に備えて副業もしかり上に上にという思考も当然でしょう 国外とか逃げ場所も確保する ネタも面白くないが不思議とTV画面での露出が多くする術を得た 先読みの部分だけにはすぐれた人物もいるんでしょうねえ
・彼のこれまで(この騒動以前)の言動から感じる彼のセンスから考えて、 『たむけんタイム』ってワードを彼は絶対に使ったことがあると思う。 なんなら、前後に『3、2、1、ちゃ~』も言ってる可能性すらあると思う。 文春で伝えられている内容での『たむけんタイム』かどうかはわからない。
・「たむけんタイム」があったかどうかは重要では無くて、 そういう雰囲気を醸し出していたことが女性を傷つけているわけだから。 そこは謝罪はしていたようだけど。。この言葉だけが独り歩きして、本質を見誤らせている。 週刊誌もワイドナショーもメディアはも視聴者も楽しんでるだけだよな。
・「個別に呼んでタイプを聞いたことはあった。」面接官じゃないんだから。なんで個別なのか、効率よく上納する気満々だからでしょ。そりゃシステムと言われてもしかたないだろう。自分の発言がどう思われるか一般人の立場で客観的に見れていない。
・多分だけどたむけんは言った事を忘れているをじゃないかな。何気に言った事って男の人はほんとーーーに覚えてない!主人も本気で忘れてる。初めは嘘付いてると思ってたけど、本気で覚えない!女の人って絶対忘れないよ。それに「たむけんタイム」っていうフレーズは素人の女の子が嘘で思いつかないと思うな。ほんの2.3日前の事でも覚えてないのに、しかも何年も前の上に当時はお酒入ってるしね。
・ダウンタウンの番組によく出ているのに面白くない人って要するにダウンタウンへの忠誠度で出してもらっている人たちなのだろうか。
たむけんもそうだが、板尾、木村祐一はどうなんだろう。 紳助やさんまもそれらしい忠誠によって番組に出してもらっている面白くない芸人は沢山いた。 紳助一派は落ち着いたし(地方でのびのびやっている?)、松本一派も実力無しは出なくなるのだろうか。
・AさんかBさんの証言かも知らないけど たむけんも証言しているわけで お互い一緒。 文春が必ずしも正しく伝えているなんて少しも思わない。(文春はAさんがこう言ってますよと掲載しているだけ) たむけんが正しいとも思わないが。
言ったもん勝ちはやっぱりいけないと思う
・個人的にたむけんは好きじゃなくてむしろ嫌いな方だけど
>松本さんがいなくなったいま、たむらさんとしてはアテンドや >“たむけんタイム”を認めてしまっては、松本さんと共に沈みかねない。 >証言しかなく物証がないため、そこだけは死守しているのでしょう。
物証がないのに「絶対にあった」と論じてる方も だいぶおかしいと思うけどね。
松本は変な写真とか撮られて、実際に流出させられてるのに 「毎度毎度アテンドに参加して、たむけんターイム!とかはしゃいで 足元お留守の能天気状態の奴が、一切物証なし」 だけど、絶対に証言は正しい!ってモノの見方が一方的過ぎでしょ。
証言なんてあてになんねーよ。世の中嘘つき沢山いるんだから。
・もう松ちゃんは引退を決めてると思います 。世間の目を自分に向かせて元マネの経営陣を守るでしょう
本来は一タレントだけでなく、吉本興業のコンプライアンスとガバナンスの問題です
社会常識を疑うようなことがあったわけですから改善するには経営陣の刷新、アテンドに関わった全タレントの処分になります
そうなると元マネの経営陣や大崎さんに迷惑がかかるし、アテンドをしたくもないのに関わらざる得なかった芸人にも迷惑がかかる。だったら沈黙して長引く裁判で松ちゃんに目を向けさせて静かに終わるのが妥当です
権力に酔ったとも言えますが取り巻きも悪い。「兄さん、あきまへんて」と言う中間管理職が必要なのに「たむけんタイーム」と煽っておこぼれ頂戴がいるから権力が増長するのです
吉本は先輩が後輩に女性を紹介する習慣を禁止すること。紹介していいのは未婚で20代まで。スポンサー企業にもコンプライアンスはある
・お互い推測でやらないで、確たる証拠を出せばそれで済むこと。
たむけんが「無かったことの証明」をするのは無理なんだから、騒ぎ立てた文春か女性側が立証すればいいこと。 それができなければウソと言われても仕方ない。
次の大きなネタが出てこない限り、ワイドショーや週刊誌はずっとやり続けるんだろうね。 我々に関係ない話なんで、そろそろ終わっても影響ないし。
・松本人志に気に入られ、それが理由でテレビに出られる。 それは本当に正しい姿と言えますか? テレビ局とタレントは対等でなければいけません。 つまりバーターなんてものは存在してはいけないんです。 テレビ局側も松本人志に断られたら毅然として切り捨てればいいだけのこと。 松本人志が出ないなら企画力でなんとでもすればいいだけでしょ? テレビ局のスタッフもプロなんだからそれくらいは当たり前なんじゃないですか?
・たむけんが面白いかどうかはどうでもいい話だと思うが、ネット民は面白くないことを批判したがるんだよな。 少なくともネット民よりは面白いし、売れてない芸人よりも面白いと思うけどな。 松本人志様が気に入っているなら面白くなくても別にいいではないか。 人間力で勝負するタイプなのだろう。
・かつては応援していたが、呆れた。 もう見たくないね。
「たむけんタイム」という言葉などどうでも良い。 女性にした行為、後輩にした行為、それらの環境を整えた行為。 自身がやったと発言している内容だけでも、善良なる社会人とは言いがたい。
・別にどんな報道してもいいんだけど、こういうのを裁判する人はどう見るのだろう?? ここまで叩かれても何も言い返さないというのは事実だからと捉えられないのかなぁ、と思ってしまう。 判決出す人も人間だからその場だけのもので判断しないと思うんだよなぁ。
・水曜日のダウンタウンに出させてもらっていた弱みでもあるのかな? まあ水曜日のダウンタウンでも、クロちゃん企画の助けがあったから番組が持っていたようなものだが、、 たむけんタイムはあったと女性が反論してますよ?アメリカの放送局だかなんだか知らんが、逃げずに再反論のたむけんタイムをお願いします。
・主張が真っ向から対立している場合、真相の証明って正直神しか出来ないのでは?私見で恐縮ながら、松本さんも含め若い芸人さんたちが今日までクリーンルームで暮らしてきたとは考えづらいです。何かしらやらかすのは若気の至りで、最初からやりました、御免なさい、と出ればよかったのにと思う。被害者を名乗る女性達も、拉致されて連れ込まれたのならともかく、行かないという選択肢があったのだから、自己責任の部分もあったと思うし。何にせよ週刊誌ネタに踊らされて、出版社の餌食になる事だけはしたくないので、一切読んでませんけどね。
・たむけんは面白いと思ったことが一度もないけど、ダウンタウンはけっこう好きだったのになあ…。どこまでが事実かはわからないけど、とりあえず、いい歳になってしょうもない女としょうもない遊びしてたということはあるようだから、もうその時点でがっかり。 そのうち足元すくわれるに決まってるのに、そんなことも分からなかったのかなということが残念。
・もう「たむけんタイム」って言葉を使ってたかどうか、 女性を優先的に松本にあてがってたかどうか、 ってのはどうでもいいんだよ。
なぜなら、コンパそのものの存在は認めちゃってるから。
その中で、そういった誘導は当然あっただろうと普通は思うし、 仮になかったとしても、何目的のコンパかは、 飲食店じゃなくてホテルでやってる時点で明白。
記事に一部嘘があると主張しても、あくまでも一部が違うだけ。 最も重要な部分は否定していない、恐らく否定できないってことを、
分かっているのかいないのか。
・弁解せず 謝りがあるなら正せばいい 昔は良く遊んでました と謝罪すればよかった。
通常一般人はその日に会った人とはホテルに行って遊ばない。 若い時ならあるかもしれないけどね。
いい年した中年の遊び方にしてはせこい。 こういうのを仕事にしてる人と遊べばいいのに
・常々不思議だったんですが、私は女性なので、女友達と集まろうと思う時、男の子も呼ばなきゃ!とは一切考えた事がないんですよね。 でも男性は女の子を呼ぼうとかキャバに行こうとか、何かと女性を置きたがるのは何故なんですか? その行為がなんだか女性をモノ扱いしている様な気がしてしまいます。
・吉本の芸人は松本次第に成っている、だから命令には従う。そしてこう云う状況になれば自分しか庇わない。芸人の厭らしさだ。人間を人間として扱っていればこんなふうにはならない。”女性を物の様に扱ったことは無い”、と悲痛に言っていたが、人格もわからぬ見知らぬ女性を松本に宛がうというのは、物と同じでしょ?言い訳は肝心な事を濁して自分を正当化するその姿は本当に潔さが無い。人間は間違いを起こすもの、過ちを認め、謝罪から始める、松本にしても女性に一切謝らないで無視して文春を訴えるとは、人格を疑う。
・文春の焦りと必死さを感じます。過去に倣って法廷では「あくまでも女性らの協力を得られなかっただけで証言者らは実在する」線でいくつもりでしょうが、今回ばかりはそうは問屋が卸してくれないでしょう。回を重ねる毎に、事実だとするならば致命的に不自然な点と矛盾点が強固なものになっています。今のところ、そこの指摘をメディアでは見かけませんが。 原告側の弁護人と法廷がそこを見逃すとは思えませんので、非常に楽しみです。 この件、発端はとある漫画の内容です。以降は所謂カマかけ記事。有り得るだろう範疇の事を乱れ撃っているだけ。しかし、すると関係者は「ひょっとして、あの事を言ってるのか?しかしそれは誤解も甚だしい」という心理になり発言したくなる。そこからは本人発言を基に脚色していけます。 たむけん氏は少し術中にハマってしまった感がありますね。
・松本家の休日の番組内でも女性店主さんなどに「では恒例の質問いきますか」みたいな感じで「この男性メンバーの中で誰がタイプですか」って誰かしら言わざるを得ない雰囲気で答えさせてたからね。メンバーそのまま打ち上げで飲んだらまたその質問してそうだけど。
・ある程度の強弱はあるとしてどの業界にもある事。立場が上がると人間としても上のような振る舞いになる人は会社でも居ますよ。結果、人としてあり得ない発言や態度が出始める。共通して言えるのは器が小さい。非常に小さい。。
・ジャニーズも吉本問題もすべての元はテレビ局にあるのでは 安易に評判のいい(売れてる芸人・タレント)を使えば視聴率は取れると、番組制作に力を入れず今では視聴者にそっぽを向かれている始末。 松本を天狗にさせたのもテレビ局でしょう。 テレビ業界を一度リセットして再編が必要だよ。 でないとテレビの未来はない、映画の二の舞になるのは決定・・・・・。
・松本人志氏の件はさておき、これが今のテレビが面白くない主因だろうね。ジャニーズなどの事務所への忖度はもちろん、大物(笑)芸能人への忖度、事務所絡みや、ボス芸能人絡みのタレントばかりがぞろぞろと出演する、そして内輪ネタで盛り上がる、見ている人間はよほどのファンで無い限り、ドン引きまたはどっしらけ。でも裸の王様達はそれに気づくこと無く、馬鹿みたいにはしゃぎ盛り上がる。芸能人の名前を冠した番組ではそれが常識になっている。
・ビジネス面でも焼肉店など多岐にわたって展開しているたむら。だが、いまのところ松本が一切、彼をかばうようなコメントをしていないのは、寂しい限りだが――。グレーのままだと「ビジネスにも大きな影響」を与えるのでは?特に女性には?
・此の方は正直おもしろくない。何故ならお笑いより利を取るように思う。いろんな発信しておいて黙ってくれ、とかなにいってんの。はじめから自分がペラペラ自分は悪くないとか言ってたよね。黙ってたらよかったじゃない。貴方のせいで余計ややこしくなってますよ。でも此の問題は裁判か示談かで決まるだろうからもう騒がなくて良い。先輩を大切にしない人なんだろう。上沼さんもいやがってたしね。
・フライデーと文春はこういうのは譲らないでしょうね。 仮にそんなことがあったとして、肉声でもあるのかな? 証言者は週刊誌に言っている人たちだけか?
性加害とあるが強制されているのか?たしか断って帰った人もいたと思うが?
週刊誌側は色々説明しないことがおおいいのではないでしょうかね?
・たむけんさんや渡邊さんがむきになって否定するのがよく分からない 訴えられてるわけでもないんだから、素直に謝れば済む話 下手な言い訳や自作自演動画で否定すればするほど、つじつまが合わなくなって追い込まれてる感がある
・女性誌記者とか芸能プロ関係者と言う実在しているのかどうかもわからない人たちの憶測を元に作られた記事。 自分達の名前も出さず相手の名前だけを出して憶測で記事にするってどうなのでしょうか? たとえ内容が事実であっても真実味に欠けます。
・「松本がたむけんをかばうようなことをしていない」と有りますが、「好きなように話しても良いと松本さんに言われた」と田村さんは言ってましたよ。 それで充分では?
裁判を控えているのだから松本さんが余計なことを言わないのは普通のことです。 黙って見ていれば良いんじゃないですかね。
・昨年12月の水ダウで100万円出せば番組に出れるという企画があった。 飲み会で知り合った怪しいプロデューサーとモデルの女子が 個別で会話して誘導する話だったが身体と金の違いで やってる事は対して変わらないか。
・松本人志の腰巾着 鈴木紗理奈の元彼
こんなショボいキャッチフレーズしかない、しかしそのショボいキャッチフレーズがよく似合うお笑いタレントは他にはおるまい、ある意味で唯一無二の逸材。
そもそも芸たるものを見た事がないから、此奴を「お笑いタレント」と呼んで正しいのかどうか分からないがw
コトの前には、たむけんタイム コトの後には、じゃけんタイム
いいギャグが出来たじゃねぇか。 やったなたむけん、良かったな。
・マッサージ店の記事を読んだ。
「偽名だとしても、なにかの規約に署名したなら指紋が取れるんじゃ……」 「芸能人やスポーツ選手が来店するような高級店であれば、入口に監視カメラの一つもありそうなのに……」 「何度も来店しているならボイスレコーダーで音声が取れるだろ」
視覚・音声・物証。 どれもこれも作れるのに、なぜ集めないの?という疑問の嵐だった。
そもそも「これは泣き寝入りする必要がない」ような……。 なんで被害を訴えているわりに、証拠を集めようとしないんだろうね。
しかも数年越しに訴えるし、不思議。
・>「『たむけんタイム』と人生で一度も言ったことがない。個別に呼んでタイプを聞いたことはあった。松本さんと女性をカップルにするために女性を誘導したことは本当にない」<この文章の中で唯一認めている箇所「個別に呼んで」←個別にわざわざ呼ぶって何?そこでタイプを聞く行動が→そもそも「たむけんタイム」という表現なだけであって、それをしないといけない理由が何か?ということが1番の肝。 恐らく女性に松本さんをタイプと言わせるための「説得タイム」=同意したことにするみなしタイムだったのでは。
証拠が無い!と言う言葉に1番腹が立ちます。「携帯を取り上げられたら」証拠を撮ることも録音を残すこともできませんからね? 証拠なんか残させてなるものか!と用意周到に松本さんやたむらさんはされていたのでしょうし。
全ての女性が気の毒とも思いませんが…男性陣のやり方があまりにも汚い(お粗末)なことだけは確かでしょうね。
・記事の指摘に加えて、「たむけんタイム」という言葉があまりにくだらなすぎて恥ずかしいという思いがたむけん氏にはあるのではないかと思います。面白くはないけど、私の脳裏には「たむけんタイム」が焼きついてしまいました。
・松本人志は何に対して名誉毀損なのか不明なんだけど、同意があったか無かったかを争うの、いやその前の段階で既に名誉なんて無くなってると思うんだけど、同意ある無し以外は事実らしいから客観的に見て既に終ってるよね。
・あまり詳しくネット記事全部見てないので状況分からないけど、 「個別に呼んでタイプを聞いたことはあった。」 ってことは、たむけんタイムだけは認めないけど、アテンドのようなセッティングはした。って解釈でいいのかな・・・?
・たむけんタイムという名称を作ったのは、文春側がイメージ付けさせるために作った用語だろうね。 そういった誘導やお決まりの流れが会ったことを女性側が話したことに、インパクトつけたかったんだろうなと。
・たむけんさんの日帰り旅行コーナー好きでした、麒麟の田村さんもこれからもっと良くなるとは思いますがたむけんさんの女性への優しい接し方に好感持っていました、松本人志さんも可愛く思っていたんですね
・言った言わない、やったやってないのネタをいつまでやるつもりなんだ? 著名人を名指しで記事に書いたなら証言者を信じるに足る核心的な証拠があるんだと思っていたが、証言者AやBのタレコミしか無いってことなのかね。 やったやってないで白黒ハッキリさせることが出来ないけど自称被害者がいるから相手を名指しで書いたってことなら松本氏の加害が事実かどうかも含め「事実かどうかわからないけど一方の証言だけで人を貶めた」文屋の悪質さにも言及しなきゃダメだろう
・憔悴してたら大谷の取材なんか行かないでしょう スポーツマネジメント会社の紹介で取材できたんですかね 大谷のまわりには、今回のアテンドスポーツマネジメント会社、吉本芸人は一切近づけないでもらいたい
・たむけんが面白いと思った事は全くないのにテレビ出ていたのが不思議だった。アメリカから急遽撤退してもテレビに出れたのも不思議だった。 たむけんが松本へ女を上納していることで、 松本がテレビ局へたむけんをプッシュしていたのだと思うと納得した。
・事実かどうかは知らんが、「たむけんタイム」と言っているたむけんの姿は目に浮かぶ。 単なる飲み会で、なぜ個別にタイプを聞く必要があるのか意味不明。 アレ目的だとしか思えないね。 たむけんが話せば話すほど、松本人志に良い方向にはなってない気がするけどね。
・持ち芸という手に職を持っていない芸能人は関係性だけが飯の種だから利益があるうちは操をたてるが、いざ泥船に乗っていることがわかれば何をするかわからない不気味さもある。えてして号泣会見や暴露本を出したり、強引に自分の肩書を変えにいくのはこのタイプ。
・J北川しにしろ、松本氏しろ独自の嗜好を待ち合わせてますから。 彼らに限った事でも無い。 只、周囲の人物に忖度が作用してるのは確かで、また間接的に恩恵に預ろうとする人も後を絶たない。 度合もあるが…恐らくこう言う風潮は今後も無くなら無い事も大方が承知してます。 これらのネタを生業にする行為も、時代に合致した?手法で規制の網を潜り抜けて来ますから。 こう言った話題も、時の流れに希釈されて、ぼやけて行く。と解っていて…記事を見る自分がいます。
・この件よりも、元奥さん実家の焼肉店で随分儲けさせてもらって離婚、そこに至った経緯は知らないが、まあ家庭や家族を大切にする人間ではないだろうな、の印象しかない。
・たむけんさんの芸に対しては個人的に面白くないって 思ってるが 芸と私生活内面的には関係無い フリートークでの会話で自己保身の強さは感じるところは見受けられた 強い「上の人」には寄らば大樹の影 後輩にはたむけん軍団で強くあたる たむけんタイム問題の前のコメントで 性的強制も献上の気持ちも無くなって 気分を害したなら謝罪しますってこのコメントも自己保身何だろうね
・たむら君にとってはたむけんタイム云々の文春よりFRIDAYの記事の方がダメージが大きいのでは? たむら「誰がいい」 女性2人「たむらさん」 たむら「何とみんな松本さんがいいそうです。」 松本「そうか」 上記流れだと松本氏は合意と思っていたけど女性はいやいや松本氏と性行為した事になる。捏造ならFRIDAYを訴えないといけない。
・はいはい フライデーさんはまずは渡邉センス氏がLINEという証言より一段上の証拠能力をもって示した状況否定の証明に対しての反論をまずしてはいかがでしょうか??
あのLINEを見れば、渡邉氏が「そういう場面になったら絶対にやれる子を探してきて」なんて一切言ってもないし、『B子さんの写真を送って、品定めした』形跡も一切なかったですね
そんなこんなで女性達の証言の信憑性がフライデーさんの記事によってひどく疑われています
そんな中で、たむけんタイムを絶対に認めない理由の妄想を垂れ流されたところで いや、その証言が怪しいのでは?!となるだけです
・松本人志がなんで急に大阪でたむけんとサダと番組やったりしたのかな~?スケジュールに余裕できたからかな?と思ってたけど実は大阪で遊ぶための大義名分で番組持ったのかと思うと腹立つ。そのためのたむけんとサダの起用だったのかな。松本家の休日のたむけんの舎弟感も夜のアテンドしてたのかと思うとしっくりくる。
|
![]() |