( 139120 ) 2024/02/14 14:57:58 2 00 “ケンコバの元相方”が松本人志の報道に感じたこと「僕からしたら『そやろな』という感じで…」週刊SPA! 2/14(水) 8:52 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/36ceac2b5cc9c4d629c0c2809c030a116fa371aa |
( 139121 ) 2024/02/14 14:57:58 1 00 元相方のケンドーコバヤシ氏と、ハリウッドザコシショウ氏との関連で、『週刊文春』が松本人志氏に関する報道を続けている。 | ( 139123 ) 2024/02/14 14:57:58 0 00 元相方ケンドーコバヤシ氏(写真左)と、ハリウッドザコシショウ氏(写真中央)と
昨年末の第一報を皮切りに、『週刊文春』による「ダウンタウン松本人志氏の性加害」に関する報道が続いている。この件について、多くの人が意見やコメントを発信しているが、ケンドーコバヤシの元相方で2022年まで吉本興業に所属していた元芸人ムラコス氏も、自身のYouTubeチャンネルで「松本人志さんへご提案」と題して考えを語っている。発信する背景にはどんな思いがあるのだろうか。本人を直撃した。
⇒【写真】ケンドーコバヤシの元相方で2022年まで吉本興業に所属していた元芸人ムラコス氏
同件の報道が出た際、世間は「まさか」と「いつかこうなると思っていた」の反応が混在していた。松本人志に憧れて芸人を志し、松本人志を笑わせたいという思いを胸にお笑いを続けていたというムラコス氏は、率直にどう感じたのか。
「僕からしたら『そやろな』という感じで驚きは全くなかったです。芸人の間ではまっちゃんが女好きで、女遊びも活発だったのは有名でしたからね。松本信者の僕でも擁護できないですよ」
世間的には、“クロ”という印象が広まる中、裁判を前にして「裁判の結果を待たないと何も言えない」という意見が多くなっている。しかしムラコス氏は、記事が出てしまったことに対して、次のような感想を持っていた。
「一流の芸能人にはそれなりの遊び方があると思うんです。まっちゃんほどの人だと、今回のような記事が出れば一大事になることはわかっていなきゃいけなかった。もし女遊びが我慢できないなら、一般人じゃなくてプロを呼ぶべきですよ。『一般人がいい』という性癖かもしれませんが、脇が甘すぎです」
ムラコス氏は、自身のYouTubeチャンネル内で、松本人志氏に向けて「まっちゃん、悪いと思っていなくても、まず謝ろう」と発言している。そこにはどんな意図があったのだろう。
「心の中では事実無根だと思っていても、せめて記者会見は開くべきでしょうね。まずは謝らないと。活動自粛も必要だと思います。報道が出てしまった以上、事実がどうあれもう無傷では済まないんです。なので一度謝罪した上で、活動再開した暁には、芸人として今回の出来事を皮肉ったような作品をつくって昇華させてほしい」
ジャンルとしては、「映画」を提案しているムラコス氏。なぜ、松本氏のこれまでの主戦場であるバラエティ番組ではないのか。
「映画はメタファーが使いやすいんです。松本さんの作品は『大日本人』も『しんぼる』もメタファーに富んだ作品でしたよね。これから裁判になりますが、まっちゃんはその勝敗がどちらになっても芸能界は辞めるつもりだと思うんです。だからこそ、最後にそんな作品を出して欲しいなと思います。まあ、まっちゃんの映画は、これまでスベってきてるんで」
松本信者とはいいつつ、意外にも映画に対しては辛辣。原因は意外なところにあると考察している。
「まっちゃんのトークは、いまだに錆びてないと思います。でも、映画を撮り始めた10数年前くらいに作品を作るクリエイターとしては終わっていると思っています。その時期は、まっちゃんが筋肉をつけ始めたころと重なりますよね。芸人の姿勢として、筋肉をつけるのって終わってますよね。コントの登場人物があんなムキムキだったら、コントの設定の邪魔になって、面白くなるわけがないんですよ」
今回の報道で、「芸人の世界には、女性を先輩に差し出すような文化があるのではないか」という疑念も世間に広がっている。しかし、ムラコス氏は、それ以上に芸人の“勘違い”が起こっていることを指摘する。
「芸人って、めちゃくちゃモテるんですよね。僕ら世代の大阪では、千原兄弟とジャリズムの人気がとんでもなかったんです。僕はその下っ端やったんですけどモテましたからね。逆ナンもよくされたので、それで勘違いするんですよ。裸の王様になりますよね」
モテたい・金持ちになりたいというモチベーションで芸人を始める人も多いとムラコス氏。しかし現代では、スキャンダルが起これば芸の良し悪しとは無関係に、そのタレント生命が終わってしまう。私生活を慎ましく清廉に送ることができれば問題は起こらないが、意に反して肥大してしまうのが欲求というもの。そんな爆弾を抱えながら、スキャンダルなく生き残る方法などあるのだろうか。
「もちろん、奥さんや彼女を愛するのが一番だと思いますよ。でも、そうなれないのなら、志村けんさんみたいになるしかありません。志村さんの女性好きは有名でしたけど、大きなスキャンダルはなかったですよね。綺麗な遊び方をしていたんだと思います」
今回の性加害問題に、独特の見解を示したムラコス氏だが、YouTubeチャンネルはそれまで、M-1やキング・オブ・コントのネタをディスる動画を数々アップしていた。そもそも、このチャンネルを始めようと思ったきっかけはなんだったのか。
「芸人をやっていたころから、コンテストで優勝するようなネタでも『この漫才、なんでこうしないんだろう』などと思っていたんです。ただ、僕は吉本に所属していたので、SNSでそんなことは言えないじゃないですか。そこにすごいストレスを感じていたんです。そうして50歳になって、この先もう売れることもないと思ったので、吉本をやめました。所属がなくなって、しがらみが消え忖度をする必要がなくなったので、これまで考えていたことを積極的に発信していくことにしましたね」
“ディスり屋”を標榜することもあり、その意見は手厳しい。しかし、未来に繋がる展望も見えて来ているという。
「動画では、単にダメだと言っているわけじゃないんです。『こうしたほうがいい』と代替案を必ず出しています。それでも、発信の方向性は、アウトローでネガティブだとは思っています。それをポジの方向に方向転換すべく、今年から『芸人のネタコンサル』を始めました。一件あたり5000円で受けています。はじめて1か月で4件依頼が来ました。今後はこの事業がもっと軌道に乗っていったら嬉しいですね」
=====
歯に衣着せぬ発言を連発するムラコス氏。現役のころよりも存在感が増していると感じるのは筆者だけではないはずだ。過激な発信と「お笑いに対する愛情」は表裏一体。皮肉な話ではあるが、かつて“松本信者”だった彼が鍛えた芸人が“松本人志抜きのM-1”で活躍していくかもしれない。
<取材・文/ Mr.tsubaking>
【Mr.tsubaking】 Boogie the マッハモータースのドラマーとして、NHK「大!天才てれびくん」の主題歌を担当し、サエキけんぞうや野宮真貴らのバックバンドも務める。またBS朝日「世界の名画」をはじめ、放送作家としても活動し、Webサイト「世界の美術館」での美術コラムやニュースサイト「TABLO」での珍スポット連載を執筆。そのほか、旅行会社などで仏像解説も。
日刊SPA!
|
( 139122 ) 2024/02/14 14:57:58 1 00 (まとめ)松本人志を巡る騒動について、様々な意見が寄せられています。
また、松本人志に限らず、芸能人や有名人に対する期待や要求、あるいは批判とのバランスや、個人の権利と社会的責任の話題も浮上しています。 | ( 139124 ) 2024/02/14 14:57:58 0 00 ・松本人志クラスなら素人の女性を相手にするなら嫌な言い方ですけれどお金に物を言わせなければならない。 昔の大物芸能人が女遊びが派手でも確かに時代が違いますが、やはりお金を使っているから問題にならなかったと思います。 誰でも一般人でも判りますよ、女性と遊んだ後に纏まったお金を渡せば後々になり相手を訴えることなんかはしません。 報道ではタクシー代金3,000円を渡したとありましたが余りにも少ないのでは? 別に飲み代として渡したのかは分かりませんが多分、少額だったのかと推察します。 周りのアテンドしたとされる芸人仲間も多分、もっと渡した方が良いと言えなかったのでは無いかと思います。 あるいは俺は天下の松本人志だ、だから相手にしてもらえるだけでも有り難く思って欲しいと女性に言いたかったのかは分かりませんが? やはり現在はプロの女性を相手にするべきだったと思います。
・充分なお金を渡したらいいかと言うと賛否両論あるかもしれませんが、やはり必要だと思います。 志村さんのお金の出し方は桁違いだったみたいですね。表には出にくいと思います。 浜田さんは表に出てしましたが、相手は一人でそれなりのお金も渡してる。ドーナツの話などくすりと笑える一面もありました。 松本さんの場合は記事が事実であれば、長年に渡り不特定多数を相手にして時に乱暴に接していたとなれば、表に出て当たり前で訴えられていてもおかしくない状況なので。 充分なお金を渡していたとしても表に出なかったとは思えないですね。 お金も必要だと思いますが、やはり女性に対する接し方が重要なのでしょうね。
・やはり距離を置くと、冷静に見ることができる。松本人志の取り巻き芸人よりは、正論だ。要するに遊び方が悪かったのだ。昔のように芸者、クロウト一筋とか、ルールを守っていればよかったのだ。女性の方も、グレイゾーンの人はいるのだろうけど、当然リスクはある。ケチくさいのもまずかったのではないか。
・初手が全てだったように思います。 さっさと会見を開いて、自分がやった事を認める所は認めて『被害女性に?関係者に?世間に?』謝罪した上で活動を自粛していれば、騒ぎが長引く(長引きそうになる)事は無かったのかなと思います。事実と違う所は後で裁判を起こせば良かったんです。 『笑わせる』ことは得意でも『笑われる』ことは苦手な松ちゃんの事、会見で自分が『叩かれた上に笑われる(この場合は嘲笑されるか)』のが嫌だったばかりに取った行動が、自身にとって悪い方向に働いている印象です。 あと、大真面目に頭を下げる(謝罪する)事って、松ちゃん的には最大級にすべってる行為なのかも知れませんね。
・今回の件でリークが公に報道された時点で会見を開いて「事実確認中のため今後の展開も含めて活動自粛させてもらいます。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。申し訳ありません。」くらいに言っておけば、まだ世間の見方も変わっていたと思う。
それと、やはり遊び方が下手すぎ。
稼ぎで言えば毎年のように数億稼いでいる訳だから、1回に付き女性一人に足代として100万渡したところで痛くも痒くもないだろうし、そこに加えて高級な食事やお酒を用意して楽しくやっていれば女性の方もその気になると思うけどね。
そういう懐の深さが足りない事で呼ばれたほうとしても「大物」から連想する対応とはかけ離れた内容で、最終的に体目的な感じの空気が出てきて安っぽい感じが嫌だったのだろうと想像します。
相手がプロでも素人でも「大物」らしい対応が足りなかったのでしょう。
・志村けんとは芸風も人格が違うよ。松ちゃんは陰キャラだし陰湿な笑いだしマッチョになってしまったのもコンプレックスの塊だったんだろうね。あんな体型でコントで女性役やっていて違和感しかないよな。コントよりもてたい方を選んだけど結果ムキムキ過ぎて気持ち悪くなった。何事もほどほどがいいよ。志村けんの場合は酒の飲み過ぎでコロナで早死になってしまったけど最後まで愛されてたよね。
・某元アイドルは現役時代、遊び相手にしていたのはもっぱらアイドルだったと言っていた 一般人は週刊誌にたれ込むおそれがあるが アイドルは自分も傷を負うからたれ込む心配がない、というのが理由だったそう これは遊び相手にされていたアイドルの視点にたっても同じ事が言える お互いにとって週刊紙にたれ込む心配のない都合の良い遊び相手だったのだろう
遊び相手は素人じゃなきゃダメなんだ!という拘りを持ってる人には無理な話だろうけど
・事の真偽はさておき、例のサッカー選手は直ちに代理人通じて反訴したじゃん。潔白を証明する必要がある人って、普通そういう反応でしょ?
全く身に覚えがない出来事で言いがかりつけられたら、全力で否定するよね。マッサージ店での出来事なんて事実なら犯罪だし。しかしこの期に及んで何のリアクションが代理人通じてすらないってことでは、概ね近しい事かあったって推定せざるを得ないよね。
・ダウンタウンは昔は好きで大いに笑わせてもらった。芸人は芸がすべてで私生活なんてあまり興味が無かったが、ダウンタウンの芸というのは芸能人の素を上手に暴き、笑いに変え、ちょっと近寄りがたい芸能人・ミュージシャンにも親近感を覚える、みたいなのが多かったから、今回の松本さんの件はある意味皮肉だなと感じる。自分の所業を笑いに変えられなかったとしたらお笑い芸人としては限界だろうなと。 よくわからないのは多くの芸人が松本さんを庇い、未だに尊敬の念を捨てきれず気を使いごちゃごちゃ言っている事。 ある意味、チャンスじゃないですか?お笑いの勢力図が大きく変わったんですから。王様の顔色を窺い続けるより、自分が今後天下をとる!みたいな気概を持ってほしい。時代は変わったんですから。
・仕事場での顔とプライベートでの顔は誰でも違うもの。 自分たちでもネタにしていたぐらいなので女遊びをしていたこと自体は誰にも疑問に思わないでしょうし、その内容が想像より酷くても別に驚かないかな。 バラエティは特に女性の立場が低く、かなり古い価値観の人達がつくっているのだということは一視聴者でもわかります。 そういう世界で長年生きてしまうと常識がわからなくなるのでしょう。 一歩離れた視点に立たないとこういう意見を言えないですよね。
・「トーク力は衰えていないがクリエイターとしては筋肉をつけ始めたころに終わっていた」という指摘はしっくり来ました。 面白いものを残すことより、自分がすごいかっこいいと言われたがることを優先し始め、それが逆にかっこ悪くなって、それを気にするために余計に無理をして余計にかっこ悪くなり…の悪循環。 今回の件もそのあたりに通ずるものがあるんじゃないかと。プロの女性に相手してもらうのはプライド的に嫌で、でもそんなことを気にして素人女性を後輩とか使って集めさせたり、そういうサービスではないお店で無理をいう方がよっぽど情けないわけで…
・もし女遊びが我慢できないなら、一般人じゃなくてプロを呼ぶべきですよ。『一般人がいい』という性癖かもしれませんが、脇が甘すぎです」 これと仲介者の芸人さんを入れたことでしょう?だから上納システム、指名リストという言葉がでてきたのでは?仲介者さんたちは、はっきりさせないと グレーのまま、テレビもさけるのでは、スポンサー企業がいるのだから? 最高裁まで5年間なら、5年間グレーの立場に立たされるのでは? 文春に訴状が届いていないと言われているのでは、訴状が届けば、具体的になまなましい反論が記事にでるのでは?外部の弁護士、自社の法務に確認をとりながら記事、つまり客観的に見えるものをもっているということでは?出なければ外部弁護士がOK出さないのでは?気持ちの中にやましいことがなければ堂々としていればいいのでは?黒歴史なんか、昔所属事務所が仕事得るために、歌手、タレント、タレントの人たちを、力ある人に?
・よく時代、時代と騒がれますが、松本人志のやっていたことって時代劇でもよくある典型的な悪役のしていることですよ。それを彼に対する個人的な感情で悪役側はこう感じていたんだって擁護しているだけで。 行為自体を見れば20年前だろうがもっと前だろうが悪いという認識は変わりません。昔のドラマ等を見ても同じです。 それが表に出てしまったかどうかだけです。
・吉本興業は、松ちゃんの報道が自社のモラルハザードやコンプライアンスやガバナンスの問題に跳び火するのが怖いんですよ
そうなると、吉本興業が処分しなくてはいけない所属タレントも出るし、経営陣の責任まで求められるからです。スポンサー離れも起きる
世論は『性上納システム飲み会』かあったのかどうか?です。でも例えば大吉さんは、別にしたくもなかったのに要請あってアテンドしたかもしれない。それだと大吉さんがかわいそう
だから誤魔化す為に「性加害は訴えられてない」「裁判で決着」「合コンは禁止ではない」「昔からやってた」に世論を作りたいだけ。要は会社の問題にしたくないのです
松ちゃんとしては身から出た錆だし、元マネの経営陣を守らなきゃいけない。まぁ度を超えた太鼓持ちのたむけんは連座は仕方ないですね
吉本は先輩が後輩に素人女性を紹介してもらう『悪習慣』は止めることですね。後輩達も会社も本当に迷惑です
・「一大事になることはわかっていなきゃいけなかった」 本当その通り。 金貯め込んでどうするんだろう。使い切れないぐらい持っているのにケチらなくて良い所をケチってこうなる。バレたらバレた時で芸能界やテレビに未練なくサッと去る覚悟があったならまだしもね。 妻子がいるなら子供中心の生活をして遊ばないで帰るのが正解だけど、遊ぶのにバレないようにキレイに遊ぶ事もしないって何考えてんだろう。そしてバレても芸能界を辞めずにしがみつこうとしている。 事前にバレたらどうなるか考える事は出来たはずなんだけどね。何考えているんだろう。
・正直、松本人志さんは高校生の頃のまま精神が発達してない。 青春真っ只中の男子高校生の頭の中を、再現ビデオじゃ有るまいし60過ぎの知名度の有るオヤジが馬鹿みたく繰り返し行われていたのか?と思うと全く情け無い話、今まで偉そうに大御所ぶっていられたのも、後輩はじめ周囲の方々が黙認していたからかも知れない。
・アンジャッシュの渡部が窮地に追い込まれた時に自分の過去の過ちを見直しておくべきだったな。「自分は大丈夫」って自信があったのかもしれない。ジャニーズ問題で性被害者が数百人出てきて数千万円の保証金が提示される中、大物芸能人と過去に表ざたになったら困るような事があれば金儲けしてやろうと思う輩は出てきて当然。相手が松ちゃんじゃなかったら(もっと売れてない若手だったら)相手も名乗り出てこなかったと思う。相手が同じ芸能人であれば事務所同士でもみ消ししてくれるだろうけど素人だと事務所もフォロー出来ないだろう。そういう意味では相方の浜ちゃんは相手が素人じゃないから松ちゃん程大けがにはならずに済んでよかったね。相手が芸能人ならお笑いのネタにも出来るし。だから「ファンには手を出すな」って言われてるんだろうな。
・人が苦労して産んだものを他人が批判するのは、何の苦労もない。産むためには相当な苦労があるが、批判する人の苦労は無いに等しい。批判している事を自分が出来るか出来ないか問えば、実績としてないのだから出来ないのでしょう。 その立場で批評すべきと思います。
・あれだけテレビに出ずっぱりでチヤホヤされ、地位も財力もあって日本中(興味があるか無いかは別にして)誰でも知らない者はいない、っていうような人だと、放っておいても向こうから女性がやって来そうですけどね。わざわざ後輩にアテンドしてもらって、それでも女性が集まらなかったり、自分の望む展開にならないというのは女性側からの評価が相当悪かったんだろう。悪い話が噂として蔓延してたりとかね。取り巻き連中を集めた『表側』のお笑い番組を観る機会があっただけの私でも、今回報道されている事に対しては『さもありなん』という感想ですね。あの体格であの風貌であのキャラクター、女性ウケが良くないのは解る気もするけど。
・筋肉をつけ始めたら芸人終わり、ってことについては、ずいぶん前に所ジョージが似たようなこと言ってた。 所さんもあるとき結構ムキムキになってたけど、突然パタッと筋トレをやめてしまった。 ふと「こんな身体は威圧的でよくないな」と思ったんだとか。 ちゃんと地に足がついていて、自分と周りが見えている人なんだろうね。
・一般人でも松ちゃんが遊んでたことを意外と思う人は少ないだろう。
そもそも性接待の現場にいたというわけでもないし、強引に犯したのを知ってるってわけでもない。
ただの元吉本芸人というだけで、よくよく読んでみるとその辺の視聴者と変わらない事しか言えてないんだけど。 渡したタクシー代がケチくさいとか、なんかヤフコメのや芸能人のコメントのまとめ的な内容。そりゃ売れんわな。
・元内部の人の話しなら信用できるし、記事も細かいところを書いてるからこれは、具体的でほとんど当たってるのではと感じてた。これまでの流れを見ていて松本人志は、非常にプライドが高く。人になかなか頭を下げられない人なんだと感じた。記事第一弾位のところで記事の人の言うように文春に連絡を取って謝ってれば被害は、相当軽くすんだんじゃないか。俺も民事裁判したことあるけど、細かく具体的な事を明らかにしていくから逆にダメージさらに大きくなる。相方にも迷惑だしいろんな人に迷惑かけて辞めていくなんてもっともカッコ悪い気がする。今ならいろんな人に連絡を取って1億円位の和解金払えば収まるんじゃない。その方が、被害が軽くなる気がする。
・立身出世したり経済的成功すること自体は 素晴らしいと思うが、コンプレックスを 原動力としてのし上がった場合では、歴史的 に見ても破綻している最高権力者が多い。 本人しか分からない空虚感を穴埋めする為に 考えられない迷走や暴走が始まり、不幸にも 誰もそれを正面から諌める事ができない。
・初動を誤ったってコメント多いけど、 初動で謝罪は不可能に近いんじゃないかと思います。
昔はいくらでも女性は集まってきたと思いますが 年とともにそれが薄らいでいくとのでしょう。 しかしそれを女性が抗えない位に、 仕事ほしい後輩達が全力で"モテるまっちゃん"という空気を 作っていたのでしょうから(時には脅迫まがいで)、まっちゃんは 女性はみんな喜んでいた位に思ってたんじゃないかと。 勿論違和感もあったかもしれませんが後輩たちが 全力でまっちゃんを気持ちよくさせようと フォローするでしょうから気付けないかと。
後輩たちに聞いても「ただの楽しい合コン」だし 「松本さんと会えて喜んでましたよ」ですから 相手側の情報を得られないし、情報を得られない状況にいた 事もわかっていなかったと思います。
もし仕事欲しい後輩たちが勝手に女性を集めていたのだったら 後輩たちを恨んでいるかもしれませんね。
・人はいろんな趣味や楽しみがある、しかし高尚とか下品って言葉があるが、度が過ぎるといけないって事。吉本の芸は舞台だけで実社会でやればヒンシュク物である。どちらかと言えば舞台と違いTVは実社会の休息の一時に観るから、この際芸人の下品さは考えなおした方が良いだろう。
・次から次に出てくる被害者と言われている女性陣、飲み会での暴露話になっているだけにも感じる。松ちゃんの遊び方が下品だったことは垣間見えるが、法に触れるのかモラルの問題か、冷静な判断が必要だと自分に言い聞かせているところ。
・松本人志が素人を選ぶ理由
・風俗店のプロは、お金がかかる ・銀座等の接客プロは、学の無い自分がバカにされるのではないか?と尻込み ・素人なら「オレが相手だったらみんな喜んでOKするはず!お金そんなにかけずに遊べる♪」という自信過剰と相手を見下した思考。
まぁ調子に乗ってやりすぎたのでしょうね。 もっと賢い人だと思ってたけどなぁ・・それだけが残念。
いつかは誰もこの話題に関心が無くなる。その頃にまた地方の舞台に立って、初心に戻って漫才やったらいいじゃない。
・松本氏への提言や遊び方については、北野武氏と同様の意見のようですね。 北野氏や志村氏の世代だとかつての映画スターの遊び方を見てきたのでしょう。
渡部建氏や原田龍二氏の時も同様かも知れませんが、女性側が「粗末な扱いを受けている」と感じると竹箆返しをくらうということでしょうね。
・自分は謝罪会見はしなくても良いと思っています その他の方たちが会見をして、良いように転がったケースはないですよね ずっとその会見の映像を垂れ流しにされるだけで、メリットはないと思います 松本さんはすごい才能をお持ちなので、とりあえずゆっくりされて、ほとぼりが冷めたら、裏方として密かに活動されたら良いのではないでしょうか
・的確な意見だと思います。 確かに映画はね〜友達と見たけど面白くないとも言えない雰囲気はあった。無理やり面白かった所を探したりもした。 確かにコメントとかの面白さは全然錆びてないと思う。 でも素人がいいよね〜。プロと遊んで何が楽しいのよ、ってね。色々と得ると失うものもあるんだろうね〜 今後はユーチューブとかネットのみででも復活してやってもらいたい。 松ちゃんがネットのみってなると、バラエティは地上波とネットの勢力図が逆転するで。
・ラジオで有名なあるお笑い芸人(松本とも共演多し)が、「(松本は自分が)面白いと思わせるのがうまい」と言ったり、ここの所松本に関して発言の多い某芸人Nがあるラジオ番組で「おもんない」と明言したりするなど、まあ、今まで裸の王様であった。
それに、「証拠LINE」で世間をごまかせると思っているように、世の中を甘く見ているというか、(言葉が悪いが)知恵が一般人に比べて圧倒的に足りない。とりあえず、その場の思い付きで「裁判だ」と意気込んだものの、なんと訴状が文春に届いない。
そして、うなるほど金があってホテルは超高級なのに、タクシー代しか出さないわ、食べてるものはコンビニ飯だわで、どこかヤンキー気質というか、吝嗇でケチ臭い性格が抜けない。
こうしたところを周りに見透かされ、結局誰も彼を擁護しない(我が身に火の粉が降りかかるというのもある)。さて、こんな状況で、松ちゃんはどうやって復活するのか。
・うちの親も年収とんでもない時代にプレステすら買ってくれなかったし 金持ちだからって生活レベルは変わらないんじゃないかな。だから本人としては安いつまみと安い酒とかだとしても普通の感覚な可能性があるよね
・裁判するんだから会見はするべきじゃないって意見もあるけど、私も会見は開くべきと思ってる。言えること言えないことはもちろんあるだろうけど、ここまでの騒ぎになってしまったことや、喋れる範囲で、弁護士同席で事の真偽については話した方がいいだろうし、なにより、ファンに向けてお騒がせしていることへの一言があってもいいと思う。
・ま、大方事実だろうね。初動の誤りだね。最初から嘘でもいいから、「いやいや、プレイの一種と思ってたんやけど、不快な思いさせてたら申し訳なかったね。ただ、事実確認はさせて頂かないといけないので、直接でも、代理人立てても良いので、話し合いましょう」といっていればはっきりと言って済んでた話だと思いますよ。警察に相談に行っている件も含めてね。此方は相手側が話す内容によっては逆に訴える事もできるしね。勿論、後輩からの協力も得てね。そしたら後輩も仕事続けられたでしょうに。
・「皮肉な話ではあるが、かつて“松本信者”だった彼が鍛えた芸人が“松本人志抜きのM-1”で活躍していくかもしれない。」
記事の最後の一文はいらないや。 インタビューに答えてもらったから記者さんは気を使って結びの一文として書いてあげたんだろうけど、自分が売れもしていないのに後進を鍛えるなんて…ないない。 仲間の芸人にウケても仕方ないからね。楽屋オチってやつ? そこがもうハリウッドザコシショウとの大きな違い。
・松本君に近かった元芸人の発言は説得力ありますね
腋が甘いというのは当然ですが、現在記事にあげられていることが事実無根ではないということです
本当はその他芸人や実際にアテンドしたことのある芸人は全て知ってるんですよ 爆笑問題の田中さんが言ってるように自分のために真実を話すべきだと思います
文春の記事はこの先も続くと思う 新たな証言から裏どりするには時間がかかるが裁判も時間がかかるので文春は並行して記事を出せるんじゃないかな 後輩芸人が厳しい立場になる記事も出る可能性がある
後輩芸人からは松本君に会見して欲しいとの意見が出てるそうです 会見をやるべきじゃないかな
・言わないと云う事は概ね認めてる事になるのかな。 昔からファンの事は小馬鹿にしていたからファンに対しては平気でも、現状周りは謝罪をされなければならない人らが大勢いるのに関わらず、無視を続けるのは平気なんだろうな。 突然の休業宣言でのTV放送に携わる関係者として、スポンサー各社、局製作部、局現場、自分への奉公をさせて巻き込んでしまった後輩タレント達、タレント契約先の吉本興業への謝罪は無い様子。 民事裁判で提訴なので相手の性被害を発言してる女性らへの謝罪は未だしも、関係各位への謝罪が無いと云う事は自身には全く罪になる出来事は一切なくて、性的被害を報道をした文春と裁判で雌雄を決する為であるとの無言の意思表示としても、大人の取る態度なのかと。 まぁ、善悪の倫理基準が一般人とは違うのは理解するが、自分の様な天才?は謝らなくて良いと思ってるのなら、大人にはなれない天才だったのかも知れないね。
・スイートルームでじゃがりことか、スイートも自分で予約して金を払って取っていたのか?
使い走りの元マネージャーが現社長の松本帝国、所属芸人の打ち上げ会等の名目で、会社経費でマネージャーに取らせていたんじゃないか?
会見開くと、吉本も傾きかねない案件だから開けないのでは、と思えてしまう。
・ズバリ性癖バレただけ。 バレたというよりは、昔からトークやラジオやすべらない話で話していた事が、現実として書かれそれに被害者ですと言う人が出ただけの話。 それともう一つは、松ちゃんが人一倍週刊誌が嫌いという事。 これも昔からの言動を見ればわかる事。 なので自分に正直に突っ走っているだけだと思う。 周りに言われて後悔するよりも自分を信じて後悔を選んでいるように思えます。
・プロのお店は行き倒しただろうから、素人に目が向いてたんでしょうなぁ。 一般人からしてもプロはプロだし、やっぱ素人がいいってなりますしね。 記事が本当かどうかは分かりませんが、記者会見をすればいいんじゃないかな。 まぁ誰に謝るとかよくわかんないけど。
・YouTuberという仕事は人の悪口やあげあしをとってお金にするあこぎな人達が増えている。YouTube側もそういうのを規制してほしい。ネット不良か好き放題言って、類な記者が記事にして…文句ばっかり言ってリスクをしない人が増えている。文句ばっかり言ってお金を作らないで、もっと社会をみてセンスの良い発信をしてほしい。
・最近は性加害があったかどうかより女性を物扱いしてるって事が問題になっているように感じる。お金を出してプロと遊べば良かったという意見があるがそれは物扱いしてるとはならないの?相手も同等だからOKなの? 結局物扱いしてるかどうかは後付けなんじゃないかと思ってしまう。
・そもそも文春は「性加害があった」という報道を最初にしていたと思うけど、結局その後客観的に明らかな性加害については何も出ていないですよね。まあ、後輩に女性を集めさせて、そういうところに寄って来る女性とあわよくばヨロシクやっちゃおう、でも断られたらそれ以上はしてません、という。ただの「派手で下手な遊び」の証言が続々と出て来るだけで。 松ちゃんが謝るとしたら「いわゆる性加害という犯罪の実態は無いと自分では確信しているが、あのような遊び方が実は不快に思われていたのであれば申し訳ない」というとこで線引くくらい。十分な金を渡せば・・・とか言うけど、それでも一歩間違えたら「金で解決しようとしている」と週刊誌に叩かれるよ。
・別に悪いと思って無いのに取り敢えず謝るのは違うかな。何で全てその論調なんだろ。もう仕事しなくても溢れるお金は持ってるなら自分なら名誉のために戦う。多分、松ちゃんもそうだと思う。頑張れ松ちゃん。
・Xでのほぼ失言以降、自身に関するネガティブな情報しか出てこない松本さん。 内容が内容なだけに、ごく初めに擁護にまわっていた芸人や芸能人も今やノーコメント状態。それどころか批判的意見をだす芸能人の方が増えてきているような気がする。 たむけんにしても実は擁護というより自身に降りかかる火の粉を払うのに精一杯。 笑いの神様は実は裸の王様だったのだろうか、ああでもその裸の状態でもやらかしてしまった結果が今か・・・。
・疑惑があって今は色々と裁判準備だったり証拠集めだったりと活動休止している状態。 そのタイミングでYouTubeでどちらかが不利になるようなこと喋っていいんかな?と思う。 一般人が憶測で話すのと芸人が話すのでは偏ってしまうのではないかと思う。
・素人じゃなきゃ興奮しないとか、強制的に服従させないと興奮しないとか、そういった性癖の奴って意外と多いんじゃないかな。松本はその類で、そこに俺は何をしても許される、俺に文句を言える奴はいないみたいな勘違いがあったと思えば当然性加害などの暴走は起こるだろうな。
・「性加害」の問題において、本人は性加害は「事実無根」として裁判する、会見する気はまだない、真実は分かっていないという状況で、野次馬根性丸出しの外野が謝罪会見を強要するのはお門違いかと。
色々理由をつけてるが勝手に興味を持ってるだけだろ? また散見される批判内容も大体「既婚者が飲み会をした」「渡すお金が足りなかった」「相手の女性がプロじゃなった」「妻から見て不貞行為を犯した」のどれか。
いや、これ告発者と文春は「性加害」だと訴えている(言明はしてなくても)。 それも「組織的」な性加害だと。
この性加害というパワーワードが前提である以上、その「真実」を明かさない限り、世間に向けての謝罪会見は意味がない。その点をぼやかし、社会的制裁だけ受けさせ、更に謝罪会見まで要求するのがこの記事に代表される人種。
現段階で謝罪するなら妻と家族。 会見するならすればいいが、それを決めるのはあくまで本人。
・日本人は謝る事が美徳くらいに思っている人も多いが、そんなの世界的には通用しない。 痴漢冤罪でも罪を認めた方が早く釈放されるとよく弁護士のアドバイスなど聞くが、事実無根なら簡単に謝罪などすべきではない ただ記者会見は行い、ファイティングポーズするならした方が良いとは思う。謝罪するなら迷惑被る関係者へだろうね。
・子供っぽい奴でも許せるかorいい加減大人になってくれないと迷惑だと思うか。学生時代ならクラスの人気者、社会に出れば愛されキャラでムードメーカー、だとしても歳をとればそれだけではダメで、後輩を指導出来ないなら早めに引退しかない。学習できず、いい男の遊び方を教えてくれる師匠がいなかったのが悪かった。
・昔、本か何かで 「とりあえず謝る」 のは日本人だけってのを読んだな。海外だと、謝る=全面降伏だから、なかなか謝らない。バックトゥーザフューチャーのビフが車を壊しておいて 「壊れやすい車を貸すな」 って逆ギレしてたけど、言い方はどうあれ、あれが割と普通な感じらしい。 松本は行為があったなら、同意の有無に関わらず、相手は不快だったんだろうから、そこは謝るべきかも。でも、そもそも行為がなかったら、絶対に謝る必要はない。 この人は松本は何に謝れって言ってるんだろ。騒がせた世間に対してかな。
・自粛することにより関係各所に影響(迷惑?)が出るのなら記者会見はした方が良いのではと思います。
関わっていて活動自粛に追い込まれた後輩のフォローを含めて。
ケンコバ元相方の言うとおり遊びが収まらないならプロを相手にすべきだったと思います。
・慢性的になって境界線が分からなくなっていたのも事実かもしれませんね。 後輩はどうしても憧れの人なんで 気に入られたくて忖度はあったかもしれませんが…。 まぁ、裁判を見守るしかないですね。
・全体的に村越周司に言われてもな・・という感じ。 ただ、90年代2丁目劇場全盛期に芸人が超絶モテていたのは事実。 熱狂的なファンもたくさんいたし、当時なら「逆にお金を出してでも芸人に抱かれたい」という若い女の子はたくさんいた。 マヌケなことだが、松本とたむらけんじらの取巻きは、時代が変わっていることに気づかず、まだその感覚が抜けてないのだと思う。
・芸人のネタコンサルって面白いとこに目をつけましたよね。 一件5000円が安いか高いかは分からないけど何かしらのアシストをするってのは面白い。 仲間からのアドバイスじゃない事も忖度なしにもらえるし。
・のりお師匠も言ってたとおり、何もないなら会見ではっきり自分の口で言えば良い事。裁判どうのより会見して事実無根を主張してから堂々とテレビに出たら良い事。後輩まで巻き込んでそれでも心が傷まないのですかねぇ。
・「まっちゃんほどの人だと、今回のような記事が出れば一大事になる」、「悪いと思っていなくても、まず謝ろう」の部分が心に刺さった。松本人志に対して何の悪い感情もないが、自分の闇の部分に目をつぶったまま突っ走ってきた結果だろう。渡部しかり、猿之助しかり。
・率直に誰こいつ? 松ちゃんネタにバスりたいだけにしか見えないし、雑誌側も雰囲気だけの話しかしてないのをあたかもこいつは悪者のようなイメージを植え付けようとしてるしか思えないのだけど… この人はこういう人だからとかって話は誰でも出来る。でも、この日にこういう事があってって話は一向に出てこない。 薄っぺらい話を大きく見せようとする雑誌のやり方は問題視すべきじゃないのかと思う。
・大好きな映画で、チャールズ・ブロンソン主演、メカニックという映画がある、、、、主人公は、凄腕の殺し屋で、まぁ大金を稼ぐわけだが、女遊びの方は、商売女に金を払い恋人を演じさせ、情事の後に金を渡していた、、、一人でホテルに入り、孤独感を醸し出していた。 松本人志は、どっちかと言うと、こういうタイプかな、、、と勝手に思い込んでいた。
・一度謝ろう。がSNSの誹謗中傷と週刊誌をつけ上がらせる。 とりあえず謝る。なんて業界にしがみつきたい芸能人の行動。 謝ってしまえば復帰できる。って考えでしょ結局のところ。 これは根本解決にならない。
やっぱり売れ切った芸能人は戦って欲しいし、今後の芸能人の為に週刊誌の在り方を正すべき。
※女性とのトラブルは別の話です。
・だれか知らん元芸人の言い方の目線が気になる記事ですが、【四時ですよーだ】の時代から松ちゃんを見てますが、女遊びが激しいの周知の通りです。 遊び方も雑そうだなって当時から見てましたし、本人もそんなこと言ってる生意気若手芸人でしたし。 でもねおもろいし、見てしまうんですよこの二人は。 多分これで芸能界去るのは間違いないでしょうが、伸介しかりめちゃくちゃ面白くて売れる芸人ほどスキャンダルで去って行くのが残念です。 時代の流れかと思いますが、もう静観していいんじゃないって思うけど。 個人の問題だし、裁判して白黒つけるって言ってんだから結果がどうあれ、松ちゃんは家族との生活を守るためと、いままでやられっぱなしで去って行った芸能人の恨みも背負って文集と戦うって感じがするんだけどね。 只、スポンサー、迷惑かける番組に関しては関係ない話なんで会見開いて誤って、 戦いまーす!って言ってりゃ良かったとも思うね
・結局、 暴露されるのは、人間が小さかったという事で良いのかな? 具体的には素人に渡す金額が少なすぎたことが原因で、 多ければ同じ行動でも「きれいに遊ぶ」に意味が変わるんだね
マッチョの評価は全く同意 金髪マッチョでピチピチTシャツなんて、ブルーススプリングスティーン的な価値観でしょうか? 正直、ワイルドだろ~と被りますね いや、あっちはネタだけど松本は素か 痛すぎる
・女遊びしていた浮気していたって点に言及したけど松ちゃんの問題の論点そこじゃないよね? 強制性交でしょ? 文春と争っているのはレイプしたかどうかじゃないの? 『僕からしたらそやろな』って女遊びについての話だから全く別の話。 レイプしましたと浮気しましたって同じに語るような載せ方は卑怯だよね。 文春も11人目が告白!みたいに書いてるけど暴言とレイプ、飲み会でホテル誘われたとかごっちゃにしてるけど卑怯だよね。
・松本からしたら誰が言うとんねんって感じだろうけど 昔から村越は支離滅裂な事も言うけど案外視点が鋭くて的を得た事を言うよね お笑い好きの学生にライブDVD貸したら普段お笑いをあまり見ない その子のお父さんが車に置いてたあったDVDを何気に再生して くそどハマリして、また借りといて~と言わすくらいの 一部熱狂的なファンを作るw
・この記事に同意する部分もありますよ。超大金持ちなんだから、遊びは口の堅いプロとすればいいって、自分も思います。どうせ死ぬまでに使いきれないぐらい稼いでるんだから。札束ばらまくような遊びも品が無いけど、やっぱり素人相手はリスクが高い。今回の報道に事実プラスアルファの脚色があったとしても、ベースとなる飲み会自体が問題視されるような流れになっていますしね。 もう独身でナンパやコンパを楽しんでいい身分じゃないんです。
ただ「事実じゃなくても報じられたら謝罪しろ」はおかしい。会見もしてもいいけど、しなくても良い。事実じゃないのに謝罪や会見してたら、週刊誌の思う壺でしょ。そこは今の戦う姿勢で良いと思う。
今回の件で一番悲しい事は、引退までカウントダウンが始まっていた天才芸人・松本人志の貴重な時間が奪われた事。 正直、水ダウも酒ツマもパワーダウンした。真偽不明の事件で、楽しみを奪われた。
・ほとんどの芸人・芸能人がそうだけど、事が起きてから「そうなると思ってた」とか「本当は知ってた」とか言い出すの、そろそろやめて欲しいな。 事実関係を知ってるんなら、報道が出る前に声を大にして言えと。 完全後出しで、正義側にいるように格好つけて事情通ぶって色々言い始めても、それまで業界の裏事情や被害者がいるのも知ってて黙ってたんだから、あんたも同罪だろ。
・まっちゃんはその勝敗がどちらになっても芸能界は辞めるつもりだと思う…なるほど、そう思えてきた。思っていた最後ではないにしても。映画は、ないなあ。それこそスポンサーがつかない。もう、テレビには出てこない感じがする。急な終わり方だったな。
・「裁判中は他人があれこれ言うのはいけない」ことを逆手に取った松本の提訴。裁判を防波堤にしているわけだから勝敗はあまり関係ない。文春の第一報だけを名誉棄損だと訴えているのも裁判のための裁判だからで、本来なら第6弾まで全部提訴しない方がおかしい。裁判は一種の隠れ蓑だ。裁判費用なんて目じゃない人の芸当ですな。
・合意あり、と思い込んでいる人物が会見した所で女性を否定する事になり、批判が殺到する事は明らか。
周りにとってプラスなだけで、本人にとっては得する事は何もない。
被害を受けている後輩たちには、直接対応すれば良いし。
・この人なんかヤフコメを読み漁っていいとこ取りであたかも自分の意見のようにしてる感じがします。オリジナリティがないし売れなかった理由が分かりました。これからもお笑いの分析頑張ってください!
・そもそもの大前提として、 既婚者のくせに遊びすぎ。 火のない所に誰かが煙をたてているわけじゃなく、 火を点けまくってる生活を普段からしているから、 こうして問題が表面化した時に問題だらけになる。 それだけよ。 妻帯者として生きれないのなら、結婚なんかせずに、 ずっと遊んで暮らしていれば良い。 それなら誰も文句は言わない。 それが日本のルールだ。 週刊誌だってそれなら絶対に叩かない。
・芸人としてやっていけないのではなくて、テレビタレントとして使えないだけです
劇場や路上やyoutubeで、芸を発表する分には私生活がどうであろうと問題ない
企業の広告塔になって大金を稼げないし、知名度も上がらないというだけです
・お笑いのカリスマに芸人の姿勢を語る無名の元芸人笑 伝説のコント番組を作った人にコントの質を語るって、厚顔無恥だなぁ。だから無名なんだろう。
まぁただの私見に過ぎないのでケンコバさんの虎の威を借りて好きなように言えばいいんじゃないですか?
・筋肉つけたらあかんの? 筋肉は別に良いだろうw 細い松本人志よりマッチョな松本人志の方が私は好きだけど。更に年取ってお腹が出てきていたら嫌だけど。 それに後出し正論ってどうなの? 始動を間違えたかもしれないがそれに今ツッコミ発言ってないよw 最初に言えていたらおってなったかもやけど今はない。
・売れなかった人にネタをコンサルしてもらったところでって感じなんだけど。
仕事柄いろんなコンサルの人と仕事したことあるけど、基本的にみんな一般論しか言わない。 数打ちゃ当たるだろ的な。
たまたま一般的なアドバイスで成果が出た会社がそのコンサルを神格化していくんだろうなと思ったわ。
担当する会社ごとに特徴的なアドバイスを提案してくるコンサルには出会ったことないな。
・おそらく松本氏は女性達を恨んでいない 明らかに週刊誌が来るのも薄々分かっていた 時代に迎合してお笑いを続けるつもりもない 辞めるきっかけや刺激が欲しかった松本さんが文春との闘いを選びお笑い意欲が戻るのおもろいなあ
・村越さんはケンコバとやってた時も手が震えるのがわかった。そしてコンビやめてフリーになったと思ってたが、また吉本入ってたんだ。でも、なんか、、、辞めずに続けてない時点でどの口が言うのかと思うけど。ギャガーとしては面白かったけど、ブレイクしなかったね。
・しかしまあ、よくもここまで、 過去に誰かが言ったような話を、 長々と陳列したものですね。
元芸人、、、 という肩書が示すように、 何故、この元芸人が成功しなかたのか、 それが分かる内容でしたね。
御粗末という感想さえもいらない、 テンプレートそのものでしょうか。
・30年近く前関西の深夜番組にしか出てない頃の『千原兄弟』や『ジャリズム』『水玉れっぷう隊』『二丁拳銃』はモテモテやったやろな、普通に心斎橋の町を歩いてたしよく声もかけられたやろうし声をかけてきた女性をナンパなんかは簡単にできたやろ、人によっては勘違いするやろな。
・確かに松ちゃん、脇が甘かった。芸人人生はこれで終了でしょう。 もう何を言ってもうけない笑えない。お笑いって繊細ですね。 松ちゃんはもう終わりです。
じゃあ、見ず知らずの相手とホテルのスイートルームで合コンするのは、脇が甘くないのかな?
ところで、スイートルームの料金と飲食代はもちろん割り勘ですよねw 男女平等なんでしょ。
・加害があったとしたら、それに対しての擁護はしないが、遊び方については好感が持てる。 ある意味「変わらない」ってことだからね。地位や金を手にして変わってしまう人が多い中、昔のままでいられるってなかなかない。 食べ物もそうだけど、ジャンクなものやファミレス料理を鼻で笑うようにならずに、今まで通り普通に食べることができるのは、物事をフラットに見ることができ、自分の中に芯があるからだろう。 もちろん彼も高級なものを買ったり金のかかる遊びもしているだろうが、成金にありがちな高級一辺倒にならずに庶民的なものも受け入れているから、庶民である視聴者を長年楽しませることができたのだろう。
・ムラコスさん一本芯が通った意見でした 無所属を活かした芸風、個の発信の時代にリンクするカテゴリーが必ずあるはずです 頑張ってください
・松本人志がテレビでなくなって、逆に視聴率上がった番組もそこそこあるようで。 ダウンタウンは好きだけど、松本人志が好きではないって人はそこそこいるんだろうね。 まあ、ケチのつき始めは結局はセコいって所に集約されてくのがなんとも。
・松本人志氏よりはるか昔、もっとひどい遊び方をする芸人や俳優はたくさんいただろうに。芸能人のゴシップネタしか発射できない文春砲は、撃つべき弾が無くなってしまったらどうするんだろう。
・最初からおれも『そうだろうな』って思ってたけど。 そんで『やっとか』ってのと『なんでこんなつまんないのがテレビ出れてるんだ?』ってのがそのあとに思ったことだけど。 時代じゃないっていったら昔の芸人に失礼で、昭和にしてはセコイし、平成なら初期芸人だし、令和にしたら終わってる芸人でしかない。 まとめると平成初期に売れて勘違いした芸人でしかない。
・一理あるね。そもそも「芸能人がモテる」のは、〝メディアを通した芸能人としての姿〟であり〝素の本人〟ではない。媒体上の「人間性」だけ。ファンというのはアクマでも〝カタチ〟として捉えているので、「仕事」と「私生活」にほんの少しでも〝違い〟があれば、もう「別人」だから。
・話にも出てきていた志村けん、他にも勝新太郎さんややしきたかじんさんのようにいっぱい遊び方の見本を見せてくれていた芸能人いたのに、松ちゃんは誰を手本にして遊んでいたんだろう… 有名人は遊び方を間違えたらエラい目に遭うよ!ってのを再認識させていただいただけの話。 ありがとさ〜ん!
・というか、、、結婚後も合コンやってる、不倫もしてるのはテレビ見てただけの視聴者の立場でも知ってる話ですよ そこをだして「そやろな」「女好きで有名」って言われても、「裏事情」でも何でもなく誰でも知ってる話だと思いますよ そもそもが、そうじゃなくてこの報道での問題は「性加害」なわけですよ これを謝ったら犯罪を認めることになるわけです なので謝罪は安易にできないし、やったらまた批判の火種になるだけだし復帰は絶望的になりますよ 一度休業に入ったからには裁判するしかないんですよ
・お笑いストイックなまっちゃんが、つまらなくなった頃から、コメンテーターや司会にシフトしてラジオも、辞めた。引退したらいいのに、大崎吉本帝国のため、ガキも続けてどうでも良くなったのかも。日向小次郎が60過ぎて、タイガーショット言ってたら痛いです。
・悪いと思ってなくても、まず謝ろう? 正気か?今の腐った日本にしがみつくだけかよ。今の日本はおかしいよ。松本さんには日本が変わるきっかけになって欲しい。今の世間一般とは違う行動がみたい。だからこそ一般人ではなくて一流芸能人なんだよ。仮に松本さんが100%悪くても、ただ謝るだけの姿は見たくない。
|
![]() |