( 139520 ) 2024/02/15 16:06:47 2 00 挺身隊員だったことは長く夫にも明かせなかった…「今も胸が痛い」 韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日本政府は傍観せず手助けを」47NEWS 2/15(木) 10:02 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7cc0cc63d33464210dffbd1579931f57715ee3 |
( 139523 ) 2024/02/15 16:06:47 0 00 2024年1月25日、不二越を相手取った訴訟で勝訴が確定した原告の李慈順さん(右)ら=ソウルの最高裁前(撮影・金民熙、共同)
2024年1月23日、ソウル近郊の自宅で取材に応じる李慈順さん(共同)
不二越を相手取った訴訟で勝訴が確定し、喜ぶ原告ら。手前右は李慈順さん=2024年1月25日、ソウルの最高裁前(撮影・金民熙、共同)
日韓会談の請求権、法定地位の仮調印が終わり、握手を交わす椎名悦三郎外相(左)と李東元・韓国外相=1965年4月、外務省
韓国・尹錫悦政権が元徴用工訴訟問題の「解決策」を発表した2023年3月、対日外交を批判する集会をした後、韓国外務省と日本大使館へ抗議のデモ行進をする人たち=ソウル(共同)
不二越を相手取った訴訟で勝訴が確定し、記者団に話をする原告の金正珠さん=2024年1月25日、ソウルの最高裁前(撮影・金民熙、共同)
2023年12月27日、韓国・平沢で取材に応じる元徴用工訴訟の原告の朴相福さん(共同)
2023年5月7日、ソウルの大統領府で共同記者会見に臨む岸田首相(左)と韓国の尹錫悦大統領(代表撮影・共同)
韓国人の元徴用工や元朝鮮女子勤労挺身隊員らが日本企業を相手取った損害賠償訴訟で、韓国最高裁は昨年12月から今年1月、5年ぶりに判決を言い渡した。2018年の3件と合わせて計12件の訴訟は全て原告が勝訴した。一審、二審では同様の訴訟がまだ残っているが、最高裁で係争中だった一連の訴訟の結論が全て出そろった。日本側はこれまで賠償に応じていない。
【写真】挺身隊訴訟で韓国側に抗議 日本政府「極めて遺憾」
韓国の尹錫悦政権は昨年3月、韓国政府傘下の財団に賠償金相当額を肩代わり支払いさせる「解決策」を発表した。しかし、この「解決策」は一部原告の反発などにより、完全な実現が危ぶまれている。元挺身隊員で存命の原告は、日本政府は傍観するのではなく「手助けを」と訴えた。(共同通信ソウル支局 富樫顕大)
▽元挺身隊員「解決なく、寂しい」
1月25日、機械メーカー「不二越」を相手取った元挺身隊員らの訴訟3件の判決が出た。その2日前、原告の1人、李慈順さん(92)のソウル近郊の自宅を訪問し、動員当時の状況や今の思いを聞いた。 李さんは1932年1月、韓国西部・群山で生まれた。日本の植民地だった当時、小学校では朝鮮語の使用が禁じられていた。朝鮮語授業は1週間に1回だけだったと記憶している。日本人教師の「金を稼げて勉強もできる」との説明に、行き先も分からないまま、13歳になってすぐ、挺身隊として富山の不二越の軍需工場へ渡った。
寄宿舎では「ご飯はおわん半分。空腹だったことを思い出し涙が出る」。朝食が足りないので昼食用のパンも先に食べ「昼は工場でただ座っていた」。母が編んだセーターを農家で豆と換えた。服も足りず、工場の紙やすりのような物を下着代わりにしたという。空襲警戒のため、靴を履いたまま寝かされていた。
日本の敗戦後、地元に帰ったが、日本軍の従軍慰安婦だったと誤解されることを恐れ、恋愛結婚した夫には挺身隊員だったことを長く隠した。
不二越を巡っては、1990年代に日本で訴訟を起こした元挺身隊員らと2000年に和解し、不二越は解決金を支払った。李さんはそうした元挺身隊員に続き、2003年に日本で不二越を提訴、裁判闘争を始めた。
挺身隊として動員された過去のため「今も胸が痛い」。慰謝料などを求める訴えを「不二越は90歳を過ぎるまで解決してくれず、とても寂しい」と嘆く。そして「私たちはとても苦労した。日本政府も解決へ手助けをすべきだ」と望んだ。
▽日本政府と韓国最高裁で異なる見解
日本政府は、原告の訴えを認めた判決が「日韓請求権協定に違反し極めて遺憾だ」としている。請求権協定は1965年の日韓国交正常化時に結ばれたもので、国と国民の間の請求権問題が「完全かつ最終的に解決された」と明記した。 一方、韓国最高裁は、植民地支配は「不法」だったと明言し、協定は植民地支配が不法か合法かの判断を棚上げにしたと指摘した。そのため植民地支配の不法性と直結する元徴用工や元挺身隊員らの慰謝料請求権は協定の適用対象外だと判断している。
日本政府と韓国最高裁の見解が異なる中、尹政権は昨年3月、韓国政府傘下の財団が支払いを肩代わりするという、日本に譲歩する内容の「解決策」を発表した。
だが、一部の原告らは拒否している。財団は、新たな企業の寄付などがなければ、勝訴が確定した全ての原告に支払う資金もない。
▽「解決策」を受け入れる思いは…
不二越の判決が出た1月25日、林芳正官房長官は記者会見で「韓国政府は、財団が支給する予定である旨を既に表明しており、それを踏まえて対応されるものと考えている」と述べた。 同じ日、原告の金正珠さん(92)は判決後「日本は過ちを認め、韓国と共に補償をしてほしい」と韓国最高裁前で記者団に訴えていた。金さんは「解決策」を全面的には否定せず、日本側も謝罪や財団への資金拠出といった貢献をすることを望んだ。
三菱重工業に損害賠償を求めた元徴用工訴訟で昨年12月28日に勝訴が確定した朴相福さん(77)を、京畿道平沢の自宅で確定前日に取材した。朴さんは、平沢周辺から広島の工場に動員され被爆した元徴用工14人(いずれも死去)の遺族らの訴訟の原告団代表を務める。「私の考えでは、この原告団はほぼ全員が『解決策』を受け入れると思う」と述べた。
「植民地下で強制的に連れて行かれて働き、原爆被害を受けた。日本から賠償を受けないといけない」と2013年に韓国で提訴した。韓国政府が「解決策」を昨年3月に発表する直前、韓国外務省幹部らに「財団の金を受け入れるが、三菱か日本政府の謝罪が必要だ」と訴えたという。
5月、訪韓した岸田文雄首相は尹大統領との共同記者会見で、歴史問題に関し「心が痛む思いだ」と述べた。だが朴さんは、「よく分からない言葉」と話し、謝罪とは全く考えられないと受け止める。
徴用工問題に関する日本側の明確な謝罪はないままだが「私たちは田舎暮らしで、政府がするとおりにしようと思う」と語る。反対すれば野党が政治的に利用するのではないかという懸念も漏らした。
在韓被爆者問題に携わる日本の市民運動家から「日本人として本当に申し訳ない」という言葉を何度も聞いたため「自分はもう謝罪はいい」とも話した。それでも「実際に悪いことをしたのだから謝罪すればいいのに、なぜしないのか」とつぶやいた。
|
( 139524 ) 2024/02/15 16:06:47 0 00 ・日本側にしてみれば、日本の提案を拒否してまで自国内で処理するとして日本から莫大なお金を受け取り、請求権協定を結んだ韓国の方こそ傍観せずに行動すべきだったんじゃないかと思うのですが… 個人的には、わずか数人の国民の発言だけで国家間合意を蔑ろにする国との関係は、根本的に見直すべきだと思うのですが…
・基本条約の交渉過程で日本側から民間人への個人補償を申し出たにも関わらず、韓国側で対応するから一括で援助金の支払いを求められた。そしてそれを日本側が受け入れて基本条約が締結され、援助金が支払われ、両国間の問題は官民ともに完全かつ最終的に解決された。 それを無視する韓国裁判所は恣意的に過ぎる。日本は決められたことを全てやった。責められるとしたら韓国政府の不作為。日本としては金を二重取りされたり、再度の謝罪の必要無し。
・募集工問題は韓国の国内問題であり、肩代わりでなく、自らの責任で補償することが当然の対応です。また、我が国から謝罪すべき事柄は一切ありません この件以外でも韓国が自主的に解決してもらう事が山ほどあります。 竹島の返還と賠償、対馬の仏像の返還と賠償と犯人の処罰、海上自衛隊機への火器管制レーダー照射の経緯説明と謝罪、我が国を一方的に敵国認定している交戦指針の説明と謝罪と廃止、使途不明となっているフッ化水素の説明と謝罪と今後の対応、捏造と曲解による歴史問題の自国民への再教育とわが国への謝罪などキチンと韓国の関係改善をしたいという誠意を自らの意思で実行し、目に見える形で示さない限り、話を聞く事はできません。 我が国の政府においても、この様な戯言に参加することは我が国の国益を大きく損なうことだと理解いただき、国民はその行動を注視していることを忘れないでいてください。
・「ご飯はおわん半分。空腹だったことを思い出し涙が出る」・・・戦時中は、どこも食糧不足でした。学童疎開でも主食は白米ではなく麦ごはん。小麦粉を固めたすいとんを食べている人も多かった。おわん半分でもご飯が出るのは恵まれています。
・同意したとだけかいて、日本政府の補償が韓国政府に使い込まれ被害者(あえてこう書く)に分配されなかった重要な事実が書かれていない。とてもフェアでない記事だ。それが書かれた上で読んだ人がどう思うか。それでも日本が何とかしろと思う人がいても自分はなんとも思わない
・日韓基本条約で賠償は解決済みでしょう。 元隊員たちは韓国政府に補償を求めるべきであってなぜ今更我が国に求めるのか。 こんな基本的な法的常識が通用しない人たちとはまともに付き合えない。
・>日本政府と韓国最高裁の見解が異なる中、尹政権は昨年3月、韓国政府傘下の財団が支払いを肩代わりするという、日本に譲歩する内容の「解決策」を発表した。
違うよ
日本は大法院の判決自体認められないんだから、肩代わり案は日本側の譲歩
本来なら外交で決着を付けないといけないところを韓国司法が勝手に先走っただけの話
日本としては請求権協定に基づいて第三国へ仲裁委の付託をするか、国際司法での決着で全く問題ない
協定に基づく解決策だと負けると分かってる韓国が、国内で解決するから国際問題にしないでくれと懇願した案が第三者弁済
こんなもん飲んだところで日本に何のメリットもないんだから、メディアが韓国側の譲歩とかふざけたことをぬかすなよ
・私の両親はこの記事に出て訴えてる人達と同じ年くらいだけど、あの頃はみんなお腹を空かせてたって、ほとんど栄養失調だった言ってたよ。日本人の中にだって沢山餓死者も戦死者も致し、挺身隊等々に参加してた。 日本女性は、お国の為 天皇陛下のため、戦地に言っている愛する人を思いながら女性たちは女性たちでできることを必死にした。それを大変だったとは思っても国を恨んだりしないのが日本。 韓国も、あの頃は日本だったから挺身隊参加はごく普通の流れかと。日本の統治下になってから公共施設等々全て、日本国の税金を使って、韓国の税金0で整えて、文字の発展にも協力して、沢山韓国のために色々力を日本も尽くしたと思いますよ。苦楽を共にするのがおかしいことだとは思いませんが。。。
・併合が合法か不法かは協議した上でどちらにせよ「もう請求はしない」としたのが請求権協定です。過去の韓国政府も一応この見解でした。 今回の件は韓国政府と韓国司法の相違です。韓国国内で解決してください。
・以下が韓国の判断基準、判断基準が根本的に違うから話にならない。 蒙古に降伏して、韓国兵を日本に出兵させ、多くの韓国兵が蒙古指揮官と共に海に沈んだ、これは蒙古の侵略として損害賠償を求めるのかね?なんて思ってしまう→降伏は合法で併合は不法って、意味わからんし併合は調印もしているはず。 ↓ 韓国最高裁は、植民地支配は「不法」だったと明言し、協定は植民地支配が不法か合法かの判断を棚上げにしたと指摘した。そのため植民地支配の不法性と直結する元徴用工や元挺身隊員らの慰謝料請求権は協定の適用対象外だと判断している。
・『韓国最高裁は、植民地支配は「不法」だったと明言し、協定は植民地支配が不法か合法かの判断を棚上げにしたと指摘した。そのため植民地支配の不法性と直結する元徴用工や元挺身隊員らの慰謝料請求権は協定の適用対象外だと判断している』
この理屈がいかにも都合がいいんだけど、当時植民地か否か、不法か合法かの判断を敢えて曖昧にして棚上げにしたとして、請求権協定で韓国側にわたったカネのなかに徴用工や挺身隊員らの請求権が含まれていないと断ずる根拠はいったいどこにあるのだろうか。当時の韓国政府が、不法・合法論の決着がつかないからなどという理由で、徴用工や挺身隊員らの請求権部分だけを切り出して棚上げにする訳もなく、それらを含めすべての請求権が含まれたものとの認識じゃなかったのか。
・協定を破棄してでも日本と日本企業にに請求すると言うなら、それに見合った違約金を支払い協定によって破棄させられた物を使用料付きで返却するのが筋なのですが それが出来ますか?
・今日の日本人の中で、誰に真の謝罪を求めるのだろう? 岸田文男氏は、戦後生まれです。 万が一、内閣総理大臣の立場で国を代表して謝罪の言葉を述べることがあったとしてもそれは形式的なものに過ぎず、心がこもっているはずはありません。
当事者世代たちは、次世代に課題を残さないように65年合意に漕ぎつけたのです。その努力を後世の世代が覆して良いわけがありません。 確かに個人的に恨みが残っている人はいるでしょう。 しかし、国家間では謝罪も補償も完了している以上、日本国では済んだ案件です。 世界中の同世代の人々と同じように、恨みの心を鎮めて次世代の平和を祈りながら余生を過ごせれば良かったのでしょうけどね。 貴方の恨みを自分達の行動の原点に借用して更に掻き立ててしまう心無い次世代に利用されてしまったのはお気の毒としか言いようがありません。
・47NEWSがどんな報道機関なのかは知らないけど、個人的な感想としては韓国の国内問題だから、韓国で解決して。日本に責任を求めないで。ですかね。責任を求めるのなら、ライダイハン問題も真摯に向き合わないと。被害に激怒して相手に責任を求め、加害側だと徹底的に無視。なのはどうかとは思うけど。他にも色々あるけど。
・お互い色々言い分はあるけどこれで手打ちにしましょうと結んだ請求権協定。日本が韓国内の資産を放棄した上、賠償の意味を持つ資金を勝手に使い込んだのは韓国政府。 何で今更日本に賠償を求めるのか意味がわからない。
・韓国側の主張は、①日韓併合は無効だった、②終戦前の朝鮮半島は日本ではなかった、③朝鮮半島出身者の徴用は違法、という論法です。そもそも最初の「日韓併合は無効」というのが間違ってますので、まともに話を聞く必要はありません。
・すでに韓国の内政問題であり、 過去に日本からの賠償や謝罪を受けているのに 今だに問題にしたいのは韓国側だとそろそろ気づいてほしい。 日本政府は傍観してるのではなく、すでに対応したので、何もできないしすることがない。
・地域によっては物資の不足はあったかも知れませんが、戦争中のせいであり主張の様な奴隷扱いは全くの事実無根です。動員制が出来てからも政府のそこまでしなくてもとの判断で、ギリギリまで半島からの召集は先送りされていました。奴隷扱いならいの1番に呼びつけるでしょうね。
・併合は朝鮮側からの要請も有って、双方合意の上で調印もしたから、日帝強占期というのも変なこじつけ。当時の動員は日本人にも当てはまるし、食料不足も日本人だけはたらふく食ってた訳でもなくて。訴えるなら韓国政府を、と考えます。
・「ご飯がおわん半分で空腹だった」とか「空襲の度に靴を履いたまま寝た」とか、戦時下なんだから日本中でそういう生活だったと思う。挺身隊関係ないのでは?と感じてしまう。
・日韓基本条約、請求権協定で既に日韓間では話がついてるでしょ。既に韓国内の問題。 日本国による徴用だったとしても、当時日本であった場所に当時有効だった日本の法律を適用しただけで犯罪性はない。 いずれにしても今になって、謝罪やら賠償やらの話になるのはナンセンス。常識がない。
・日本が何もしていなかったように受け取られるマスコミ報道が、そのまま流されるのはおかしくないか? 日韓のやり取り、経緯を踏まえた報道でなければ、誤解を垂れ流すばかり、と思います。
・> 尹政権は昨年3月、韓国政府傘下の財団が支払いを肩代わりするという、日本に譲歩する内容の「解決策」を発表した。
譲歩でもなんでもない。日本の立場は解決済み。日本は政府も企業も財団に拠出するいわれはない。 前大統領のメチャクチャのせいで日韓関係が崩壊寸前だったときに玉虫色の解決策出しただけのこと。
・子供からしたら無理矢理連れて行かれた印象でも、親や学校の先生に間では話がついており、給料も親に払われていたのではないですかね。
未払い賃金は韓国政府に支払い済。
・ザッと読んだだけでも嘘ばかりだと思う。だって当時の現地の新聞でも学校の教科書でも朝鮮語は使われていた。禁止になんてしていない。その前に地方ごとにバラバラだった朝鮮語をまとめて、使いやすくして人に広めたのは福沢諭吉さん。日本は恨まれるようなことは何もしていない。
・当時の事で嘘は言ってないようですが、それだけに当時大変だった日本人と同レベルの暮らしは保証されていたという印象です。当時の基準で後から補償が必要な境遇だったとは考えにくく謝罪を求めるのもお門違いですが、補償・謝罪は韓国政府が受け取り済みなのでそちらにご相談ください。
・どんな判決でも韓国国内問題で日本には関係ない 請求権協定で金をもらった韓国政府に請求するべきで日本に文句言うのは筋違いである。完全かつ最終的に解決済み。調べればすぐわかること 少しは歴史を勉強してもらたい IT先進国なんだろ 検索しなよ。
・靴を履いたまま寝かされていたとかご飯もお椀に半分だったとか…併合前の極貧の朝鮮には靴を履いて居る人が少なく、白米だけのご飯だってなかなか口に入ることはなかったはず。現代の生活と当時の時代のワンカットを比べて賠償せよはないね。それに戦時中は日本人だって同じ生活をしていましたよ。 大陸はまだ良かったという日本人さえいます。
・65年に完全解決して賠償金も韓国政府に支払ってます、当時の韓国政府がその金をどうしたのかはそちらで調べてください、我が国は他国の内政には干渉しません。
・日本政府は賠償金は支払っているし、村山と河野が謝っているし、これ以上何をするの?
傍観する以外何もすること無いでしょ。
東京オリンピックの予算みたく足りなくなれば追加できるとでも思ってるんですかね?
・>日本の植民地だった当時、小学校では朝鮮語の使用が禁じられていた。
良くまぁこんな嘘が言える。
そもそも、学校という物自体が李氏朝鮮時代にはほぼなかっただろうに。
あっても庶民が通える物でも無い。
当時の教科書がハングルと漢字が混ざった物で教育していたと言う物証もあるのに。
・日本政府は傍観せずに適切に対処済みですので、あとは貴国政府になんなりとお申し付けください。 国際法に則った対応を、適切に行使されんことを切に願っておりますので。
・挺隊協が女子挺身隊=慰安婦という誤った情報をバラ蒔いた。それでこの婆さんは恥ずかしくて元挺身隊員だと公に言えなくなったとTVで言っていた。その賠償も日本にしろと堂々と語っていたよな。 この婆さんの元担任は、当時情報不足で学校側も誤った情報を生徒に教えていたと語っていた。 それらも踏まえて日韓請求権協定での合意なのだよ。
・ウチの伯母さん(母の姉)は従軍看護婦として南方諸島へ行っていたと聞いていますし、母自身も当時小学生だったけど、工場の補助作業をやらされたそうです。 当時の日本国民として動員されたのは一緒なのに、なんで韓国民だけ補償されんのかな?
・問題は解決済みで賠償金も払っている、こうした基本的な事由を知らない人間を共同通信は記者として使ってますので? 通信社としてはちょっとお粗末ではないでしょうか。
・日本もお金が無いならともかく、あるならば支払えば済む話。 これまでの裁判などで、専門家でも意見が分かれる訳だから、シビアな理由があるのだと思うよ。 少なくとも、イキがった活動家なんかは誠意が無いし、端から信用出来ない。
・まだこのような事をやっているのですか。勝手にやっていてください。日本に文句言う前にベトナム戦争でやった非道の限りを調査して被害者を救済する方が先だと思います。
・そもそも、なんの法律で不法なんだ? 併合しちゃいけない法なんて、当時の世界情勢的にあったの? そんなの、当時の他の列国諸国が許さないと思うけど。
・もう既に日韓請求権協定で解決済みです。 国内の問題は国内でどうぞ! 今更、日本が手助けする義理も義務も有りませんので。 勝手に内輪揉めしてください。
・>韓国での訴訟計12件で全て原告勝訴、「日本政府は傍観せず手助けを」
韓国の「(韓国)裁判所の判決」でしょう? 国際法では「主権免除」で此の判決は無効でしょう? 日本政府を相手取る依り韓国政府に訴えるのが筋では? 全て(当時の)韓国政府がネコババしたのだから
・日本で行われた不二越挺身隊の裁判でも
「本件勤労挺身隊らは、勧誘者からの欺罔または脅迫により、勤労挺身隊に参加したと認められ、強制連行されたというべきである」 「本件工場における労働は、同人らの年齢に比して過酷なものであり、これに対して賃金が支払われることもなかったこと、寮における生活についても、戦時中とはいえ、十分な食事を与えられることもなく、衛生環境も良好であったといえず、外出は制限され、手紙も検閲されていたことなども認められ、…これは強制労働であったというべきである。」 と国と不二越の不法行為を認定してるんですよね(´・ω・`)
強制労働をさせられたら可哀想(´・ω・`) 日本人として恥ずかしい(´・ω・`)
・まだやっていた事に驚き。 日本は解決済み。 それ以上でも以下でもない。 傍観どころか、既に相手にしていないと思いますよ。 後、あなた達のやらかし加減で、日本からの制裁が待っているだけ。
・戦前挺身隊だったとしたら100歳を超えてる筈、とてもそんな年齢には見えない。私は現在82歳、終戦時3歳だった。
・また終わったことの蒸し返しか。。でも、裁判の結果などもはやどうでもいい。日本企業に実害あったら、経済制裁を粛々とするだけ。まぁ真っ先にスワップ打ち切りとホワイト国取り辞めからだろうな。
・支払い済みです。 此れを認めると賠償金の二重払いに成ります。韓国が狙っているのは実は日本から2回賠償金を取ることです。
・いい加減制裁をしないと、どこまでも変わらない。 叩かなければ改めない、という事が、ようやく日本人にも理解できました。 信じられないようなお話ですが。
・日韓協定で既に国家間で解決済みの案件を持ち出すのだとしたら、韓国政府に解決を求めるべき!
・責任問題と賠償を一緒にするから解決しない。大変な思いをさせ申し訳なかった、という詫び文を送る。賠償は済んでいるので、韓国政府と戦ってもらう。解決。
・日韓基本条約締結時に当時の韓国政府に、民間人や北朝鮮の分も含めて支払済です。あとは韓国内の問題。ご不満は韓国政府へどうぞ。
・謝罪しろ=金を払え、これと一緒である以上、応じる必要はない。このことを隠してきた日本の左派マスコミと左派政治家の嘘には付き合う必要はない。
・もう好い加減に国内問題の尻拭いを日本にさせないでもらいたい。韓国の裁判所は法律問題がわかっていないようだし呆れるしか無い。
・47news、よくもまあここまで事実に基づかない記事を書けるものです。ネットが普及していない過去ならいざ知らず今頃こんな記事は、すぐ嘘だとわかります。マスコミとは名ばかりの似非リベラルの情宣機関ですね。
・日本側の保証は既に完了しており、日本からの保証を韓国政府が違う形で使ってしまった事が問題であるので、お門違い。助けを求めるなら韓国政府へどうぞ!
・岸田よ、この結果だけ見て何かムンジェイン時と変わったところあるか? この結果を迎えるのに日本側は何を譲歩した? はっきり答えろ。 答えられないなら辞任しろよ。
・この話が「本当だと仮定して」考える。
1932年1月生まれで、13才ですぐ日本へ。 ということは、1945年2~3月位かな。 終戦が1945年8月だから、長くて半年間のことか。 仮採用期間レベルだな。
・残念やけど、1965年に全部解決してんねん。文句は韓国政府に言うてや。 日本のマスコミもそう強く言うべきやで。筋を間違えるなよ。
・実際に経験して今まで生きてきたなら、何回も日本政府側から謝罪してること知ってると思うんですけど…
・そもそも肩代わりという言い方がおかしい。もう日本は賠償も終わっている。あとは傍観するだけ。
・もう既にそちらの国内問題に過ぎません。 そちらで勝手に解決して下さいね。
・こんなが相手したらダメやて 次は何でたかってくるか分からんざ もっと厳しく対処せなだめねんて 甘過ぎるわいや
・日本政府は傍観せず韓国政府に必ず支払うよう命令すべきだな
・既に補償金も支払い済みで問題は解決してます。韓国政府に言ってください。
・そろそろ国際感覚を身につける時ではないでしょうか。
・植民地下で強制的に連れて行かれて働き・・・・・誰が強制的に連れて行ったの。自分の意思じゃないの・・・・。
・現金化、早くやってください。日本人は概ねそれを望んでいる。
・原告の方々、傍観しているのは韓国政府ですよ。歴史を学べばイヤでも判ります。
・>「日本政府は傍観せず手助けを」
日本は傍観せず真実の公表をといいたい。
・いや、お給料もらってたんですよね? 劣悪な環境だったとかは関係ないですよね?
・この手の類、毎年やってね?
・歴史的事実は認めるが財政的な行為は解決済み。
・まだやってんだ、現政権を沈めようという意図も大きいんだろうな
・韓国政府に申し立てる案件です。
・じゃあ朝鮮戦争の時に米軍兵のために女を提供していた国家責任は?
・日韓請求権協定で解決済みである。
・何回同じことを・・・
・一切解決済み。
・しかしロクでもない記事だなこりゃ
・身勝手な言い草だな。
・まず、徴用工については日本政府が個別に保証する、と韓国側に提案したが、韓国政府が個別に補償するので韓国側が一括でほしいといったため、日本は日韓請求権協定で5億ドルと言われる巨額の賠償金を支払った。 しかし、韓国側は徴用工に対して一切保証せず今日のあり様。 じゃあ、なぜ韓国政府は徴用工にお金を支払わなかったのか? 漢江の奇跡、と呼ばれる経済復興の時に、韓国政府の持ち金だけでは経済発展できないため、徴用工の補償金をつぎ込んでしまったから。
完全に韓国側の責任なのに、このことが抜け落ちていて、日本のマスゴミも一切報道しない。
・この方々が「挺身隊員として日本に来た物証」はあるのか疑問に思う。証言に現地や当事者でないと分からない事が含まれていれば、信憑性が有るが。 韓国裁判ではウソ八百吹聴したんだろうな、日本側は応訴してないのであれば、、、ウソ八百を判決だと恫喝し出している。日本ば断交を含め断固拒否すべき。
いわゆる慰安婦(戦時売春婦)といった方々も、証言の最初の頃は「ジープに乗せられた、ヘリコプターに乗った、クリスマスパーティに行った」とか大事で喋っていた。支援団体とかの者が発言を止めさせ修正させたがな、その中には当時弁護士だった日本の国会議員もいたな~ 日本はどうなるのやら。
・韓国の最高裁判所の法的レベルが良く分かった。 >協定は植民地支配が不法か合法かの判断を棚上げにしたと指摘した。そのた>め植民地支配の不法性と直結する元徴用工や元挺身隊員らの慰謝料請求権は>協定の適用対象外だと判断
そもそも協定を締結する場合には、争いのある事、意見の違いなどは棚上げにされるのが当たり前のことであり、争いごとのどちらが正しいのかはっきりさせてから、ということになると永遠に協定など締結できない。従って棚上げにしたことを理由にして協定の効力が及ばないと解釈することは、協定の法的意味が分かっていないと表明しているのと同じで、法律家としての能力に問題があるとしか言いようがない。最高裁の判事がこれでは韓国に世界共通の知的レベルの法曹はいないということであり、まともな外交関係を構築することなど不可能ということになる。
・こちらの方々は、軍事工場で働かされた徴用工であることを訴えており、例の日本兵に捕まって慰安婦にされたと主張する人たちとは違う、正直な人々です。正直ついでに、韓国政府はすでに国交が成立した時、賠償金は韓国政府が受け取っている事を説明すべきでしょう。当人たちでなく、韓国政府が「日本に手助けを」、とか要請するのなら、甘ったれるんじゃねえよ、と言ってあげればいいと思います。
・請求権協定によって、経済成長し今や我国と過多を並べる、先進国なった今 一世紀近い前の事で賠償問題とは、我国でも当時徒弟制度で、食べるだけが当たり前の時代で人身売買も横行し、敗戦後はもっともっと劣悪な環境でした、韓国は歴史の真実を学校おいて反日教育ばかりじゃなくて、正しい日本歴史を取り入れて欲しいです。
・そもそも挺身隊というのは戦時中工場で働いた女性労働者と言うだけで、何も特別な事は無かったのです。ただ韓国社会が就学率が低くデマ拡散社会だったから、一方的に挺身隊と娼婦が混同されてしまった問題だったのです。どう考えても日本政府が謝罪する問題では無く、韓国社会のデマ拡散や誹謗中傷を反省すべき問題なのです。
・「金さんは「解決策」を全面的には否定せず、日本側も謝罪や財団への資金拠出といった貢献をすることを望んだ」。韓国政府の「解決策」を許容しつつ、日本政府・企業に謝罪や賠償金を求める態度は、被害者にしてみればギリギリの譲歩だろう。
日本政府は日韓条約で解決済みとするが、その際に韓国側に与えた5億ドルは植民地支配に対する賠償金ではない。当時の国会での日本政府の説明で明らかだが、5億ドルは〝独立祝い金〟と性格付けている。つまり、植民地支配によって挑戦の人々を苦しめたという反省の意思表示をしていないのだ。
被害者の方々が求めているのは、金よりも加害企業の謝罪や反省だろう。他人事のような対応では、被害者の方は納得するわけがない。
・日韓請求権協定は、日韓基本条約の一環で結ばれたものだ。当時の日本政府は個別賠償をと提示したが、韓国政府が一括でよこせというので政府に支払った。だが、この事実は長く韓国内では国民には知らされてなかったので、韓国人は賠償が終わってることを知らないことが多い。韓国政府に求めれば良い。
あと、日本は韓国を植民地にしたことなど1度もない。 当時の朝鮮を日本は併合した。インフラを整備し、教育を与え、奴隷を解放し、生活水準を引き上げ韓国の人口は倍以上に増えた。
未だに日本人の中にも、サラッと嘘を混ぜてくる奴がいて、そんな連中が記者でございますと名乗ってるのは邪悪すぎる。
・日本政府は国際司法裁判所に提訴して国際的な判断という結果を出さないといけないと思う。国際的な判断なら同様の争いはそれぞれの国で解決すべきとなる。今のままなら韓国が主張していることは韓国国内では正しいとなってしまう。ここが変だよ韓国人と言わない人たちと認識しないと。
・これいつになったらスッキリするの? お互いに過ぎたことを言い争っても元には戻りません。 解決策はたくさん出ていますが、どうすれば全員が納得するのでしょう。 いい言葉を言われましたね、確か韓国側から「未来志向を築きましょう」と。
私達も幾度となく観光で訪韓していましたが、かの国の人が根底に「恨」という思想を抱きながら接触していたとは思えません。
私の政治がらみの偏見かもと思い発言は控えていましたが、あるとき沖縄でも、ごく一部の強烈な意見がどうしても表に出がちなんですと聞きました。
忘れることは出来ないといいますが、反面、人間の特質は忘れるという素晴らしい機能を有しています。
「未来志向」でお願いします。
・「47NEWS」
やたらと「カンコク人被害者」、「日本政府は謝罪と賠償を」などとクラシックなアジテーションが記事に踊っていると思ったら、共同通信様傘下のメディアでしたか?
「日韓請求権協定」の履行のため日本が国が傾くほどの給付をカンコクに対して行ったことには触れず、日本国政府に効力が及ばないカンコクの国内裁判の結果や原告の被害感情ばかりを記事に上げるなど、どうして共同通信様は、これほどにカンコクに肩入れするのでしょうか?
共同通信様の歴代ソウル支局長様が円ウォンの為替差益を偽って私腹を肥やしたとの記事が最近出回りましたが、使途を明らかにすべきでは?
自民党のパーティー券を追及する前に…。
・> 寄宿舎では「ご飯はおわん半分。空腹だったことを思い出し涙が出る」。朝食が足りないので昼食用のパンも先に食べ「昼は工場でただ座っていた」。母が編んだセーターを農家で豆と換えた。服も足りず、工場の紙やすりのような物を下着代わりにしたという。空襲警戒のため、靴を履いたまま寝かされていた。
なんだか朝鮮人だったからひどいようなこと書かれてるが、戦時中は日本人も同じような生活だったんだけどね。
そもそももう解決されたことをいつまで言ってるんだ? 韓国政府にだけ言ってろ。
|
![]() |