( 139590 ) 2024/02/15 23:06:41 2 00 「国民キレさせる天才」「煽りの天才」岸田首相、裏金事件のさなか「納税呼びかけ」に批判殺到 橋下徹氏も「舐めすぎちゃうかな」SmartFLASH 2/15(木) 16:14 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/dcbb474ae6e5b2f977d0d65fa0c2eb8f301c19a5 |
( 139593 ) 2024/02/15 23:06:41 0 00 Copyright©2024 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
2月14日、岸田文雄首相は、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件をめぐる衆院予算委員会の集中審議で、2月16日から始まる確定申告を前に「法令にのっとり適切に申告、納税をおこなうようお願いしたい」と呼びかけた。日本維新の会の林佑美氏への答弁。
自民党議員に脱税の疑いが指摘されているなかでの、岸田首相の納税呼びかけに、Xでは《納税呼びかけ》《確定申告前》のワードが一時、トレンド入り。批判的な声が殺到した。
《岸田はホント、国民をキレさせる天才だな わざとやってんのかよ納税呼びかけって… こんだけステルス増税した上で キッチリ寄こせと念押しw》
《岸田さんから納税呼びかけとか、この人は煽りの天才かな。こんな人が未だに国のトップで居られるとか日本は異常だね。ここまでしてるのに組織を支持している人たちの気が知れない》
《岸田「法令にのっとり適切に申告、納税を行うようにお願いしたい」 こっちがお願いしたいもんだ》
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は2月15日、自身のXに、岸田首相の納税呼びかけに批判が出ていることを報じた記事を貼りうけたうえで、こう書きこんだ。
《これはもう統治不全に陥る直前。ちょっと国民を舐めすぎてるんちゃうかな。法治が可能なのは、政治に対する信頼があってのこと。政治に対する信頼が地に堕ちれば、剥き出しの力が現れるで。》
橋下氏は2月14日のXでは、能登半島地震の被災地を管轄する金沢国税局が、納税よりもまずは生活再建を優先してほしいという趣旨の異例の呼びかけをしていることを報じた記事を貼りつけたうえで、こう書きこんでいた。
《税務署、立派!感動! その分、裏金国会議員からみっちり取ろう!》
2月15日には、自民党が、政治資金パーティー収入の派閥からのキックバック分などを政治資金収支報告書に記載していなかった議員に対し、使途不明などの場合には課税対象として税を納付させる案の検討に入ったと、読売新聞が報じた。
岸田首相は2月14日、「税制は国民の理解と信頼の上に成り立っている」として、信頼回復に取り組む姿勢を強調していた。国民に納税を呼びかけておきながら、自民党の裏金議員がおとがめなしで、国民が納得するはずがない。
|
( 139594 ) 2024/02/15 23:06:41 0 00 ・「法令にのっとり適切に申告、納税をおこなうようお願いしたい」
岸田氏は脱税議員たちが所属する自民党の総裁でもありますが、茶番アンケートするなどして時間稼ぎをする一方で、裏金による脱税総額、使い道、再発防止策など内容はゼロ回答で、裏金がどなたの指示だったのかなど、全容解明にはほど遠いです。
世間が忘れてくれるのをひたすら待ち続けていることを、既に国民から見透かされています。
国民にはマイナンバー、企業などにはインボイスで税金を1円単位まで徴収する仕組みを構築しておきながら、議員たちは裏金錬金脱税三昧です。
岸田氏は、どのつらを下げて国民に納税を呼びかけているのでしょうか。国民をなめるのにも程があると思います。
教団から選挙支援を受けていた文科大臣も更迭できない上に、金権腐敗政治にもリーダーシップを示せない岸田内閣は早く退陣するべきだと思います。
・自分たちはパーティー裏金で違法な小遣い稼ぎしながら、国民には一律500円の負担増を押し付けるとは一体どういう神経だろうか?国民は何か悪いことをしましたか?しかもこの増税メガネは扶養控除や年金支払いだけではなく通勤手当や住宅手当にも増税しようと目論んでいる。聖域なしと言うなら、まず無駄な歳出を削減したり、議員定数や歳費を減らしたり、霞が関の官僚らが粗製乱造した天下り先を取り潰すなど行政側がまず身を以てコスト削減に取り組むべきだと考えます。増税なんて最後の手段だと思いますが?本当にこの首相は「聞く耳を持つ」どころか、全然国民目線のかけらもなく、国民にツケを押し付けること以外何もやっていないのに、身内には甘い情実人事横行でダブスタにもほどがあると思いますが?国家の財政と人々の暮らしを正しい方向に変えるためにも次の選挙で選挙民は理性的な判断をする必要があると思う。
・岸田首相は世襲議員で、SPと国会の警備員に守られているから言えることですね。 自分の行いに民意があると思っているのであれば、安倍晋三のように秋葉原駅前で街頭演説でもしてみてはいかがでしょうか。 思えば岸田首相は就任当初から息子を1300万の秘書官に起用するなど煽りの天才の片鱗を見せていました。 最近はテレビで前明石市長の泉房穂氏が、街中を歩いている時に市民から感謝の握手を求められる映像をよく目にします。岸田首相に感謝の握手を求める市民がいるとは思えません。
・この手の問題を見てて思うのだけど、納税は確かに国民の義務で、実直な国民性があるから、このような腹立たしい報道があったとしても、みんな納税するんだと思うんです。悔しいんですけど。しかしSNSも発達した時代に「みんな納税やめようぜ」みたいな発信があったとして、それにみんな乗り出してストみたいな状況って生まれたら収集つかなくなりそうと思うのは自分だけでしょうか…。
・やっぱ岸田は国民の事を単なるATMとしか思って無いんだろうな、矢張り自民を1度解体すると共に政治資金法を改定し政治と金の問題を正すべきだな。後は1日も早く岸田総理には退陣して貰い自民党政権も終わらせる事が大事だと思うわ。勿論今後も自民が政権を取る事を国民が否定し、キチンとした政治家を選び、若者に少しでも政治に興味を持って貰えるような政治を行って欲しいよな
・岸田派の解消も、総理就任後も直前まで自らが会長に居座っていたこと、岸田派の会計責任者が起訴されたことに慌てて、派閥解消を急遽言い出したことなど、自らの保身、ご都合主義を、多くの国民が見透している。 モラルハザードが起きかねない国の一大事に遭遇しているとの危機意識と覚悟、一国のリーダー職にあることを再認識して欲しいものである。
・裏金で自分が火元となっているのに、ステルス増税の布石とのも言える国民負担や子育て負担を表明したばかりで、納税拒否暴動が起こってもおかしくない体たらくで国政で、納税呼びかけはないものです。 ステルス増税も、はじめは300円かと軽減感を示しておき、気付いた時には3万円と跳ね上がるでしょう。 副総理の言う、国民が気付いたことのは改憲が済んでいたという按配がいいという論法の増税版とも思います。 大増税のオンパレードにならないうちに、代増税を争点にし、解散総選挙で野党に政権交代させるチャンスを与えたいものだと考えます。
・政治家は自分の言っていることに整合性が取れているかどうか絶えず注意すべきだと思う。発言の多くは官僚の作文であることは仕方がい。官僚が違えば考えたかも変わる。しかし,自分で発した言葉全ては自分の言葉になるのである。前に言ったことなど覚えていないのではないかと思うことがある。それでも適当に饒舌であれば通ってしまう。でも、これが常態化すると変なおじさんということになる。支持率が低いのもそのせいではないだろうか。
・自民党が、政治資金パーティー収入の派閥からのキックバック分などを政治資金収支報告書に記載していなかった議員に対し、使途不明などの場合には課税対象として税を納付させる案の検討に入った
未来の話じゃなく、自民党議員全員の在職期間全てで調査し、使途不明な金額は勿論、3,500万円分の書籍代など意味不明な支出についても課税対象にしてほしい。 そして当然それは脱税となるので、逮捕起訴し、追徴課税を払わせて欲しい。 100万歩譲っても、全額国庫返納だね。 使ってしまっている分は、資産売却、借金してでも返納してもらおう!
・維新の議員から「確定申告が始まる前に納税者の方にメッセージを」と問われたことに対する答弁なので、総理大臣の立場としてはそう答えるしかなかったと思う。 だからこそ岸田総理には納税者からの怒りの声を聞いて、裏金作りに関わった全ての議員の厳正な処罰をしてもらいたい。
・じぶんは使途の説明を「控える」とか「説明する立場にない」とか言いながら不記載議員の納税は真っ向から拒否しつつ、一般国民には「法令に従った」納税を求めつつ、さらにじぶんは、国民垂涎の大谷ドジャーズ戦は観に行きたいと言う。しかし、企業団体から多額の政治献金を受け取って、説明が必要ないと言う政治資金にマネーロンダリングした挙句の果てに、選挙違反の賄賂として地方議員にばら撒いている総理。「煽りの天才」というより、あるいは上級国民と言うよりむしろ、ただの選挙違反の犯人なのでは。
・>使途不明などの場合には課税対象として税を納付させる案
これは別にキックバック分に限る話ではないですね。20万円以上を全て収支報告書に記載していても、経費として認められない(つまり政治資金とは認められない)支出があれば、それは20万円以下だろうと課税対象所得に加算される事になります。むろん使い切れず事務所にプールしている場合も課税対象所得です。単に政治家事務所がハナから確定申告していないと言う事ではないかと思われます
・政策・公的サービスの提供元を内閣1集団で独占するのではなく、政党ごとに行えないのかな? 国民は公的サービスを受けるために納税してるんだから、国民それぞれが納得する公的サービスを行っている政党に税金納められればいいのに。 それができれば、税金もらうために今回の自民のゴタゴタなんて起こせなくなるだろうし、各政党が国民ファーストの対応をしてくれるだろうし。
・こちらは、支出先からもらう領収書で苦労しているよ。インボイス対応でないと処理が大変なので接待するときも店にインボイス対応かどうか確認してから入っているよ。
議員のセンセイ方はいいよね。「すべて政治資金で使った」領収書も出すことなく口頭で許されるんだ。俺も税務署に言ってみようかな。「領収書はないけどすべて経費だよ」とね。
・この先の動向としては裏金議員が納税したからもう文句ないでしょって感じで幕引きをしたいのが見え見え! 何千万・何億と脱税しておいてそれは筋が通らないでしょ!! 一般国民がそれやったら逮捕起訴されて前科が付くのに国会議員は許されるってことはあってはならないと思う
・以前、同じFLASHの記事に当時の安倍派議員のコメントとして、「安倍さんはよく『岸田さんは怖い人だよ。自分にも他人にも、痛みを感じない。落胆もしないから、絶対にあきらめない』と、周囲に話していました」とあった。 念願の首相になったものの、支持率が底辺だろうが、ここまで政治と金の問題で国民の不興を買ってようが、一向に痛みを感じない。だから平気でこういう発言ができる。首相になるためだけにプログラムされたアンドロイドみたいでホント怖い。
・よほど鈍感なのかワザとなのか。すでに総理の座を諦めているのか。韓国では大谷の野球観戦。岸田はもとより自民党は解体させるべきだ。検察も国税も動かないのは可怪しい。ともかく、野党に政権を任せてみてダメならまた変えるしかない。このまま自民党の汚い金権政治が続けば日本の未来はない。
・最近思ったんだけども、この人の場合わかってないんだと思う 普通の神経ならば、まず息子の件で問題が起きた時点で頭抱えるし子育ての仕方が悪かったかしらとか己を振り返る でも、何かそう言う感じもない 安倍さんの時から始まって地震の時にもそう 記者会見のあと、背広に着替えてテレビに出てケタケタ笑いながら総裁選の話したりしても何にも感じてる節もないし
だから今回のことも、何か悪いことしてるんだろうとしか思ってない いい意味で政治家、総理大臣に向いてるただ悪い部分は多いけども
・政治資金を法令に則って運用をしてこなかった人達の代表が「法令にのっとり適切に申告、納税をおこなうようお願いしたい」って何の笑い話だよ。 法を守らない側の人間が法令順守を訴えても何の説得力もない。どの口で言ってるのかとしか受け取られないことくらい理解できないのかね。 こんな状況でも暴動が起こらない日本って平和な国だし日本人って大人しいよね。
・すごい精神力で感心します。
私だったら、自分達がお金の面で不祥事を起こしたら、税金に関してあれこれ言う勇気がないです。 それ以前に、法を左右する立場で法を犯す勇気がないですが…
本心は、「いちいちうるせー。黙っとけ愚民ども」って事ですかね。 もう反省は期待していないので、お金(税金)に関わらないでいただきたいです。
・これだけ国民の信頼を失っても、総理大臣を一回でもやれば、正二位とか凄い官位を賜って、昔の貴族と同じ扱いされるわけですから。日本はやはり、どこぞの国より酷い、搾取する側と、される側が今もはっきりとあるわけですね。総理大臣辞める前に形だけの外交に尽力した、みたいな外国行きまくるのも官位を少しでも上げたい為にしか見えません。無駄に税金で外国行くのやめてくれないかな。
・岸田総理の発言は擁護するのも難しい酷いものだけど、本当に吊し上げるべきは自民党ですよ。
総理大臣と言えども、自民党の田派閥や有力者の意向を無視して活動ができず、閣僚を選ぶにもあれやこれやと要求される。 それに応えて人選した人達が、見事なまでに不祥事を連発する。 当然、野党は総理の任命責任を追及する。 さらには、党の悪しき体質が「統一教会」「裏金」の問題として噴出する。 自民党の政治家たちは「岸田じゃ、次の選挙は持たねぇな」と言う。
ふざけてはいけませんね。 まじめにやってくれよ。 これで政権交代が起きないのが不思議でしようがないです。
・岸田さんは世の中の空気を読めない天才、鳩山由紀夫と菅直人同じぐらい空気が読めない、ただ岸田はこれらの二人と違ってその場しのぎの答弁が怒りを買うのでしょう。鳩山由紀夫と菅直人は根本的に頭の回転が弱いからタイプが違う、岸田さんの答弁は総理になってからその場しのぎの答弁は一貫している。
・詐欺まがいな物言いだな納税したらまた好き勝手にこういった政治家に使われるんでしょ、先ずは自分達がしっかり法令のっとった納税をしてくれよ、なんだよ領収書も記載もしなくていいお金って国民にも同じ事を与えてほしいもんです
・今回ほど選挙がどれだけ大事かよく分かる。
選挙に行かないと、政治家は変わらないし、替わらない。
これだけ国民を馬鹿にする政治家に、いつまで任せるのか?
どんなに外野でSNSで文句言っても、変わらないし、替わらない。
次の総選挙で同じ結果しか出ないなら、派閥も裏金も政治家も絶対変わらない。
・身内の政治資金流用、不申告、使途不明金には寛容なくせに、国民には納税を呼びかけるって、本当にノー天気な方ですねー。 何故この方が首相の椅子に座り続けるのか不思議です。 他に適任者が不在、野党にも任せられないって事は、日本の将来どころか明日が不安てす。
・民主政権時代を思わせるほどの指導力の無さ。 官僚を敵にしていない分だけは相違点だが、長所と見られていた弁論能力さえもこうなってしまっては何の役にも立っていない。 政治家の能力低下がこの騒動で更に進み、政治への信頼も憧れも失い続けていくのだろう。 そろそろAIに参政してもらうことも考えないと。
・岸田に限らず、ここ数年の自民党議員の言動や行動には、多かれ少なかれ「煽りの天才」ぶりが見受けられる。
教会関与の際の、オトボケ山際やマザームーン山本。パリ豪華研修の松川や今井えりこのトンデモ発言。裏金疑惑発覚後の松野の「差し控えたい」発言には、誰もが憤りを覚えた。
パパ活議員に洋上風力収賄議員。裏金では再び、ハードディスク破壊議員も現れ、議員の資質そのものに疑問符もつく始末。
自分を褒め称えた本を三千万円分買う奴もいれば、人権侵害を繰り返す議員もいる。
嗚呼、自民党、盛者必衰の理、ただいま進行中なり。
・円安、GDP、核兵器、戦争と世界ではもっと重要な案件がある中、呑気に裏金、脱税などと審議している日本が平和すぎて危機感すら湧かない。 いつになったら『政治』をやってくれるのだろう。犯罪ばかりの政治家に何を期待して良いかわからないが、まともな人はいないのだろうか?
・天才的だよね。
質問にはまともに答えず、何を言ってるかわからないような答弁をするし、嘘は言うし・・・だしね。 カネの問題で、「信頼回復」だの、「火の玉になって」だの、「先頭に立って」だの言ってるが、やってることは、明らかに隠し通そうというのが見えるようにね。
ほんとに舐めてるよ。 結局、「選挙で負けない」と思ってるから、普段の批判やメディアの批判は何にも感じないんだろうね。
・国民には納税の義務がある。 でも議員には納税の義務がない、というより納税しようとしない。 国民の義務でもある納税をしないのであれば、あなたたち国会議員は日本国籍を没収してもいいんだね? 日本国籍がなかったら議員になれない、その前に選挙に立候補できなくなるよ、それでもいいなら納税しなくてもいいよ。
・【総理大臣の更迭権を】有権者が持つ事が必要■自民党のみで総理大臣を選出する事が大きな問題で有る。極端に言えば、どんな悪行をしても自民党が沈黙すれば国民は強制的に更迭をする事が難しい。※法的に強制的に引き摺り下ろす事の法律が必要である。その恩恵を受けたのが安倍晋三である。
・まずは、裏金議員を議員辞職など厳格な処分をすること。次に議員の特権を廃止して全て領収書が必要にする。そして、自分達も確定申告をする。 記載ミスや不記載などについての修正は認めないで、即時追徴課税の対象とする。 とにかく、議員特権と言う腐ったシステムを廃止しないと議員達の様な金の亡者達をよくすることは出来ないと思う。 選挙に関してもお金を必要としないシステムを作り、立候補の窓口を広くして若い考えを入れていかないと駄目だと思う。現状のジジィ共では日本は腐っていく一方だと感じる。
・煽ってるつもりはなく許してもらおうと思ってやってきた行動や言動が怒りを呼んでいる感じがして、何に怒っているかを理解出来ていないんだと思う。 もっと聞く力をつけるといいんじゃないかと思う。
あるいは退(ひ)く力でもいい。
・国民の皆様今の自民党政府をこのままにしてはいけないだろう。デモ?クーデターでも起こさないといけない。自民党を 指示する人、組織本当にこの国の為に何らかの方法で、行動をお越してほしい。 絶対次の選挙では、今問題になっている。議員を必ず落選させましょう!
・高橋洋一先生曰く、財務省は今回の件で自民党議員に貸しを作ったとのこと。脱税として扱わなかった。 で借りが出来てしまった議員は何をするか、聡明な方なら分かりますよね。結局、財務省の思うがまま。増税まっしぐら。
・まぁ結局謝罪しているが大して悪いとは思って居なくて、裏金って絶対言わないから自民党の論理で当たり前のやり方だと思っているのと、バレたのは安倍、二階派であって自分の責任では無いと思っているんだろう。後はもう国民の方向は向いていなくて財務省の言いなりに洗脳されて正しい行為だと思っているんだろう
・早く選挙こないかなぁ! 絶対に自民党には投票しない! 自民党が勝ったら、今までの悪行もチャラになってしまう。 若者層が中々選挙に行かないようだから、行くように、世論を盛り上げないといけない。 野党も批判ばかりと言われるが、頑張って自民党を打倒できるようになってほしい。 物価高で庶民が苦しんでいるのに、何億円や何千万円が用途不明でもいいなんて国は日本ぐらいだろう。 国民よ目を覚ませ!
・例えばチュートリアルの徳井さんはどこまで故意だったかはわからないが、脱税で世間からバッシングを受けて、追徴払ったうえで未だに以前のようにメディアに出られずにいる。でもさ、、、今回の剣はそれより遥かに悪質だと思いますよ?それをお咎めなして。
・地元住民は地元国会議員を税務署に告発して良いよねもう。。。 税金納めてない違法議員は野放しでなんで俺らが税務署から追及し続けられないといかんのだ。 国会議員は追徴課税に重加算税きっちり払えよ。税務署もきっちり取り立てろ。話はそれからだ。
・法令に則った適切な納税をお願いする相手が違うだろう。裏金で使途を明らかにできない自民党議員は雑所得であり納税義務がある。そっちに先にお願いすべき。岸田は火の玉になってとか言ってたけど、火だるまの間違いではないか。
・岸田のことを嫌っている国民がたくさん増えていることに気づいているのか?支持率回復はもう無理ということ。今の自民党にできることは総理大臣代えるか、解散総選挙で政権を野党に託すかの二択しかない状態だぞ。
・法令に乗っ取り適切に申告って・・・・
そりゃ自分達は法令に引っかからないように 法律を作る方々だから・・・・
適切に使われたという二階さんの政治資金は 自分の本を大量購入と言う まるでマネーロンダリングのような使い方だけど ”法令にのっとり適切”な使い方だったんだろうw
・彼(岸田さん)はさまざまな情報を処理して現状認識をする能力に難があるのか、あるいはそもそも現状認識をしようとする気持ちさえ持ち合わせないのか、まさかいま置かれている状況でこの発言は普通の感覚を持ち合わせていればしないだろう。 単に財務省や国税の操り人形、あるいは腹話術の人形で言わされてるだけなら直ぐに総理をやめた方がいい。
・自分達は国民からかき集めた税金でやりたい放題 それが無くなると困るからきっちり国民は払えと言うことかな? こちらは副業しないと生活厳しいとか将来不安だとか思いながら日々節約してるのに 政治家の皆さんは呑気なもんですね 賃上げされた分自主返納とか言ってたのは本当に返納されたのかも疑わしい 日本の政治終わりきってる
・遵法精神のない組織の人間が国民に納税して下さいと、、、どの口が言う! 各企業もこの裏金キックバック問題が明るみになるまで一時預かりにして国に納めないようにならないかな。 これくらいしないと法律を守らない人間が改めようとはしないと思う。
・「法令にのっとり適切に申告、納税を行うようにお願いしたい」
自民党議員にそっくりそのまま返してあげたいよ。 政治資金報告書に記載のない金、政治資金で使いきれなかった金、政治活動に使ってない金、全て雑所得で課税対象ですからね。
・確かに国民の反感をかう天才かもです。しかし達が悪いのは反感をかっても全く気にしないスーパー鈍感力も天才級で、下級国民には本当に厳しい征夷大将軍です。国民は一致団結して選挙で一揆を起こさねばなりません
・自公政権は、法人税減税、消費税増税、社会保険料激増、現行保険証を廃止してマイナ保険証の実質義務化、など国民を貧しくすることしかやっていないから、この裏金問題を期に他の党にやってもらおうかね。今よりは悪くならないよ。
・「法令にのっとり適切に申告、納税をおこなうようお願いしたい」
その言葉を政治家にそっくりそのまま返しますね。 もしくは、検討という名の時間稼ぎばかりしてないで、さっさと追徴課税を納付してから国民に呼び掛けてください。
国民は払います。政治家と同じ穴の狢にだけはなりたくないので。
・これを一般的には「開き直り」と言う。 自分に決定権や強制力は無いが、こうするべき とかの信念くらい語るべきだが この人は最初から権力者の傀儡なんだろうな と思っていたので違和感はない。 庶民へはインボイスやら500円の更なる負担やら を平気でやるのに、お友達やお仲間の事には ほぼ微動だにしない。 まさに傀儡としてはお見事までの見本だな。
・いや、 ここまで自民党を国民から嫌わせた功績は大きいと思う! 評価に値する! もっと頑張って支持率下げてね︎ 心から応援してます!
自民党洗脳の高齢者からもそっぽ向かれるくらい頑張ってほしい!
そろそろ追い込みですよ岸田くん! 頑張って!
・岸田首相メガネ、国民には、納税呼びかけ、殿様政治家集団様は、脱税やったるでー満点、政治家集団殿様政治家集団から、脱税やったるでー納税して、裏金、ふところ埋蔵金全額没収返済しましょうよ、国民には納税呼びかけなら、政治家集団、部下に納税呼びかけが、一番大事なのではないですかねぇ。
・「先ず隗より始めよ」という言葉がありますが、自民党の方々は「まず下位より始めよ」と勘違いしてらっしゃるのかもしれませんね。 実質トップが大変な読書家ということらしいのですが、残念です。
・岸田さんにとってはそんなつもりは微塵もないんでしょう。
単なるお仕事。
事務的に原稿を読むだけ。
首相になって自分で何かを考えてやったことなどないんだから。
国葬しかり、増税しかり、閣僚人事しかり。
国民が正しく納税しようが脱税しようが多分関心なんかありません。
・この男の、本性は東大ガチ三浪で充分わかる。
つまり、自分に能力がないにも関わらず、全く現状を把握しないばかりか、周囲の意見は馬耳東風で、そのくせ根拠のない自信に満ちている。
そして、当然失敗を繰り返すが全然懲りない。
・「ソレはソレ、コレはコレ」政治と金の問題と納税は全く別の話。批判している人間は自分たちも脱税したいと思っているわけではないでしょう。全く関係ない話題同士を組み合わせて、ただ騒ぎたいように見えてしまう。
・こんな輩がいる。 岸田的タイプと管理職的タイプがいる。 共通項は自分が良ければいい人だ。他人のことはどうでもいい。だから、どの口が言うのだと言うことになる。持った者だから、全く反省はない。こんなのとやり合うには、こっちも遠慮なく言いたいこと言って、知らん顔でいいのだ。カッコつける必要がない。身近にもいるよ!
・広島県民はどう考えてるのか、今世紀最大の愚物を国会に送り込んだ責任は大きい。広島からの転出が多いのも恥ずかしいからじゃないのか、次回選挙では正義を見せて下さい。
・自民党は異常やで。 特に80歳過ぎても中枢にいるやつ。 何ができんねん。 増税、増税、裏金、自分の書籍爆買い、こいつらなんやねん。 早く政権変えないと本当にまずい。 このままだと、若い世代の日本人であるという自己肯定感まで失うことに。
・予算委員会の審議中みたいだが、 そもそも、お金にだらしない、自分のお金と税金と区別が出来ないあなた方が、およそ100兆円の予算を審議できると思いません。 自民党か衆議院を解散してくれませんか?
・もう爆発物投げられようが手製の銃で撃たれようが、知らん 前は暴力はいかんと言ってたけど次にそういう事があったら、そりゃ国民バカにして煽りまくったらそういう事するやつも出るだろうよって思うだろう
・確かにこの人の「聞かない力」は凄いっ!!
しかも「平気で嘘を付く力」も持ち合わせている。
総合的な「鈍感力」では彼の右に出るものはいない。
・呆れ果ててものが言えません。 恥知らずにも程がある。 早く選挙になってほしいです。 岸田さん、落選して、ただのおじさんになってほしいです。 厚顔無恥にも程がある。どんな育ちをしたら、こうなるんですかね? 言ってて、自分で恥ずかしいとか、罪悪感とかないのかな?
・岸田総理って本当に危ない人ですね。ちょっと通常の精神じゃ自分たちの行いを棚に上げてここまで粛々と言える神経普通じゃない。普通じゃないからこんなに不人気や支持率無くても平気に居座れるんでしょうね。
・こんなこと言ってはいけないけど、本気で剥き出しの力が現れてほしいです。 もうそれくらいじゃないとこの国は変わらない。 政界、官僚、財界。 上級国民がふんぞり返っていられるのは、あなた方が見下している中流下流の国民が大勢で足下を支えているからなんですよ。
・>「税制は国民の理解と信頼の上に成り立っている」
自分たちは脱税し放題で、今の事態を生む温床になった制度の改定も全くやらない。それで国民に何を信頼しろと?マジで岸田さんは国民を舐め切っている。仮に国民が脱税しても、税務署も何にも言えないだろ。国民の代表が脱税し放題なんだから。
・収入は不記載、使途は不明、 こんな国会議員だらけで、よくも国民に納税を呼びかけるな~ まず、議員が襟を正し、実行してから呼びかけるべし。 自民議員は、メチャクチャ、違法だらけ。
・納税呼びかけが国会議員にだとしたらよかったんですが、国民にっていよいよこの首相は空気読めない。周りのブレーンもダメなんだろうな。もう議員辞めていただきたい
・この国の政治業者をみていると、日本以外の国の話しに聞こえる。 いまのところは、バーチャルな空間で炎上しているが、人間が集まってのリアルな炎上がないとでも思ってるのかね?
・法令にのっとり税の申告を!と呼びかける岸田首相。まずは国の舵取りをする自民党議員の裏金問題を明らかに!必要な場合は呼びかけではなく、総裁として、悪あがきする自民党議員に納税の強権を発動せよ!
・この国から詐欺や税金誤魔化しは、無くならない、自民党の中に何人が率先している。泥棒軍団のかたまりやで、悪い国民は真似するから善良な国民は本当に生活がしにくいし誰も信じられない、こんな世の中にした自公政権が もっとも悪
・とりあえず選挙に皆さん行きましょう。 いくらここで吠えても何も変わらない。 次の選挙の投票率が楽しみです。
・生で聞きたかったわ、ほんとふざけんなよ。早く「この悪夢の政権」「悪夢の自民党」を終わらせないとこっちがストレスで死んでしまいそうだよ。この政治家達の価値観そのものを変えない限り無理だよ。
・真顔で煽ってくるあたりが余計にイラッとくるね。才能あるね。総理大臣にしとくの勿体無いよ、市役所の職員さんになれば才能活かせるよ!
・この人は何がやりたくて総理大臣になったんだろう。 日本を良くしたいという気持ちが微塵も感じられないし。 やりたいことがないままポストに就くと普通はしんどいはずなんだけど、それも感じないのがただただ不気味。
・国民に納税をお願いするならまず自分達の裏金の使途を公開しましょうね 泥棒が盗みはいけませんと言ってるのと同じですよ まず増税メガネが模範を見せてくださいね そのうち日本で革命がおきますよ
・メデイアも、ナマッチョルイ情報は止めよ。もう岸田政権は持たないのだ。だから、早く下野すべしと。なぜ流さないのだ。自民党・岸田政権の身から出た錆なのだ。何のためにメデイアの仕事があるのだ。安倍政権は、権力でメデイアも金魚の糞で、言われた通りだっただろう。この岸田政権に、何を遠慮してるんだ、死に体内閣に党に。
・なんでえ。税金納めてくださいと言ってなんであかんの。揚げ足とりがすぎる。 もうちょっと政権担当者に敬意を払えば日本ももうちょっとたくましい国になるでしょうに。
・まぁ、3世なんで、生まれてから1度もお金に困った時がないでしょうね。湧き出るものだと思ってるでしょう。 ところで子育て支援は税金じゃないと言ってますけど、じゃあ払う義務ないですよね?
・今年から、確定申告が楽になるな~! 適当に誤魔化して申告して、バレたら 謝罪して、訂正申告すれば良いんですよね~?
岸田さん!全国の税務署に通達して下さいね! 自分達は良くて、国民はダメとか言わないでね~!
・日本が南米か中東あたりの国家だったらクーデターが起きているでしょう。
それほどの危険水域にあることに気づけもしない岸田政権ですね。
・せめて過去10年受け取った裏金を政治家全員が国庫に納めてから呼びかけをしろ 出来ないなら、最低でも領収書が無くてもいい制度や旧文通費を撤廃しろ 国民をなめるのも大概にしろ
・当然と言えば当然の答弁なんだがなぁ。たぶん国政トータルとしての統治意識がないんだろう。それはそれ、これはこれという感じか。これは怒りを買うわ。
・まともな野党も無いから消去法で自公連立政権が続くんだろう…。 自民党が機能不全というより政治そのものが機能不全になってる。
・腐り切った姑息な性根んだな。肝心な事は検討します。防衛には遺憾です。 増税面では即着手して散々文句を言われて、仕返しのつもり。国民が怒ってるのを家族で笑ってるよ。
・最近、自民党のニュースをTVで流していると気分が悪くなるので、チャンネルをすぐ変える。 しかし議員がこんな政治感覚で日本はどうなってしまうのだろう。
・法令に則って納税を強要、議員は法的には問題なし。 これもう法律が間違ってるでしょ。従う必要が無い。
・あんたら偽議員や偽官僚に我田引水な法令にこそ問題の根源があるのによくもまぁ法令にのっとってなどと軽口叩けるもんですね。ここまで来ると確かに 異次元だわ…
・キッシーの『鈍感力』は最強です。 政治家には明らかに向いていないですよ。 世襲議員だから尚更『聴く耳』を持っていない事も明らか。酷い状況です。 国民は大惨事。
|
![]() |