( 139672 )  2024/02/16 00:26:42  
00

・国会議員の報酬や査定制についての意見は多岐にわたる。

報酬に見合った働きをしていないとの批判や、公務員や政治家の報酬を見直すべきだとの声が挙がっている一方で、成果報酬制の導入を提案する意見や、国会議員の給与を高くしなければ優秀な人材が集まらないという主張も見られる。

また、日本の財政状況や税金の使い道に対する不満や批判も多く、国会議員の報酬に対する不満は広範囲にわたっていることが窺える。

(まとめ)

( 139674 )  2024/02/16 00:26:42  
00

・日本を成長させてくれる、国民が希望が持てる国にしてくれるのであれば、そう相応の報酬は受けられるに値するが、 

30年も成長できず、貧困に覆われた日本にした者は誰なのか、将来を絶望してしまい、海外に出るものが目立つ国にしたのは誰なのか、 

その責任を追及して、株主代表訴訟に匹敵するもの提起すべきと思う。 

 

国会議員の成果は何なのか、国民が国会議員を査定する制度を作るべきだし、ネットを使えば国民投票は可能と思う。 

 

 

・ちゃんとやることやるなら高収入で良いと思う。でないと有能な人がならないから。 

公務員の査定を、議論したのだから(実現してないけど)、議員も査定制を導入すればよいかと。登院数、立案数、党内ではなく他党から査定(野球のオールスターの選手間当初みたいなやつ)。優秀な議員を悪く評価すればその党が人気を落とす。 

 

 

・政治家の年収は約2500万ですが税率が優遇されていて年収3300万の人と同じ手取りになります。 

税金がかからない第2の給与の文通費100万もあるし他にもてんこ盛りです。 

相続税は免除できるし資産を持っている政治家ほど優遇されています。 

政治家は一度やったらやめられないと言われる理由がわかりますね。 

 

 

・国会議員にこんな金を払うのは、税金をドブに捨てるようなものだ。なぜ国会議員にこんな歳費を払う必要があるのか?国会議員制度を根本から変える必要がある。まず、時間給にすべきだろう。単価は最低賃金で十分、それから必要経費は精算で請求。すべて領収書を添付。最低の待遇で、最高の仕事をするのが、国民の代表というものだろう。今は最高の待遇で、最低の仕事しかしていない。 

 

 

・正直なところ、政策の公正さから見てもAIにやらせたほうがいいのではないでしょうか?と思う位のダメっぷりしか今の議員達にしか見えません。それなのに割高な報酬もらって特権階級気取りなので、コスパ最悪と言えるでしょう。無駄な税金はもっと有効利用したいですね。 

 

 

・公務員なんて最低時給で技能実習生や特定技能の外国人にやらせとけば良いのでは?? 

日本国民は公務員の人件費削減出来て大いに喜ぶと思うよ!! 

外国人の方も最低時給と言えど母国に有利なように日本を導けるのでやりがいはかなりあると思うし、両者Win-Winになれると思う!! 

 

 

・報酬に見合った働きをしているのか疑問です。 

個人的には報酬を上げるのではなく下げるべきだと思う。 

もっと言えばペナルティを課さなければならないくらい。 

半年は給与なしにしてほしい。 

結局結果が全てですよ。 

成果ゼロどころかむしろマイナスなんだから当然でしょう。 

 

 

・国会議員のボーナスの額面と民間の月給の手取りを並べる意味が分からない。 

議員の報酬をより高く見せ、民間をより低く見せて庶民の反感煽りたいのかな。 

どうせ計算の苦手な人たちが、定数削減とか議員報酬削減を叫ぶいつものくだらない展開にしかならないのは目に見えている。 

 

 

・国会議員の査定ってどうなってるんでしょう? 

 

国民の所得は外国と比べて全然上がらず、生活苦に陥っているのに、財務状況が良くないと言ってさらに増税するのですが、国会議員が高給を貰える理由は何なのでしょうか? 

 

 

・国会議員に支給される歳費はサラリーマンで言うところの給与ではなく、自営業者で言うところの売上に相当する。歳費の中から必要経費を捻出し、その余りが自分の手元に残る。比較の対象が間違ってるよ。 

 

 

 

・この国には巨額の借金が有ります。民間で言えば超赤字決算でしょう。にも関わらず、賞与が出る不思議。 

公務員は全員、給与カット、賞与無しくらいでやるべき。 

それが嫌なら辞めて貰って結構、くらいでやれば良いのに。 

 

 

・この手の話題はどうでもいい。 

国会議員の給与や賞与は第三者がきちんと査定すること。一律はやめましょう。あと、国会で寝ている役立たず者や議会の足を常に引っ張っている議員は見苦しいから直ちに排除すべき。きちんと議会に出席してない議員は国は支払う義務もない。 

 

 

・国会議員にボーナスは不要だと思います。 

ボーナスを支給するならば、国民が投票で議員1人1人を査定して決めるべ気だと思います。 

 

 

・昨年の法改正で「国会議員」含めた「特別職国家公務員」の【給与アップ】があったことをしっかり報道して、もっとアピールして下さい。 

 

国民は知らないんじゃない? 

 

 

・日本をよく出来ない国会議員に高額な報酬出すなら非正規公務員を正規にしてください!そっちの方が日本よくなると思う。 

 

 

・税金をバラマキ続け日本国を借金地獄にし、ボーナスを300万も取る国会議員。国の借金が1300兆、税収の20年分、国民一人当たり1000万、世界最悪の財政。毎年税収の2倍も使い、実質破産状態。 

 

 

・公務員の給料や手当をカットしてきて自分達は温存してるのはおかしい 

率先して削減すべきではないか 

 

 

・国家の舵取りする人材の給与に民間平均を当てはめてどうする。 

優秀な人が競ってなりたがる条件にしないと。 

 

 

・国会議員の高い報酬に裏金。しかも、成果など何も出してないのに賞与。GDPはいよいよ4位に転落。国民のためにしっかり仕事して成果出して下さいよ、脳天気でお金大好きな先生方。 

 

 

・ボーナスとは利益の分配とすれば 

議員の方々は半期に一回に値する国民への利益をもたらしていますか? 

 

 

 

・この大不況の中、国民の苦しみを理解する為、国会議員はボーナスを全額を少子化対策に充当してください。 

 

 

・人口減ってるから国会議員もそれ以上に減らしてほしい。もちろん厚遇も改めてほしい。 

 

 

・それ相応の仕事をしてくれるのなら、だれも文句は言わない。 

だって、国会は国権の最高機関なのだから。 

でも、現実はどうなのよ? 

 

 

・「手取りの月額」と「額面の賞与」を比較したタイトルはどうなの 

なんだかなあゴールドオンライン 

 

 

・地方議員も含めて人数を半分に減らせばいいよ。 

そしたらお尻に火が着いて真面目に働くよ。 

 

 

・別に国会議員の報酬が多いのはいい 

裏金で私腹肥やして、なぁなぁで済ますのは絶対におかしい 

 

 

・世襲は天皇だけでいいでしょう。 

真面目な議員を見つける方が難しい現実なんておかしい。 

 

 

・一番簡単な答 

先ず、政治活動費を撤廃する 

次に国会議員の定数と報酬の削減 !!  

日本維新の会が、政策に掲げている 

本気でやれば、出来る !! 

We can 

 

 

・成果報酬制に出来ないものかな。 

あまりにも酷い政治家が貰うのは納得いかない。 

 

 

・庶民は減る一歩だし、税金は高いし、国も゙国民も貧乏だし、輸出は黒字だし、金はどこですか! 

 

 

 

・本当に無作為か調べたら面白そう。 

 

 

・日本の国会議員は優遇されすぎ 

給料高すぎ 

 

 

・つか、国会議員にボーナスって意味わかんなくね?誰か説明できる? 

 

 

・あおり方がダサい 

月給とボーナス 

手取りと額面 

比較対象になってない(笑) 

 

 

・そりゃ安月給にして変なやつに議員になられても困るし… 

 

 

・何でタイトルで賞与と月給を並べたんだ…大きな差を見せて反感を煽りたかったんだろうけど、逆に記事への信頼は薄れるよね。 

 

個人的には、国会議員の給与は高いとは思わない。 

問題なのは人選であって給与額ではない。 

むしろ、本来なら国民の代表かつ国家の中枢の顔なんだから、安い給与で集まる程度の人材には任せられない。 

ただ、今の国会議員が全員それに足るかと言われると… 

 

地方とかでもそうだけど、本当に自身の能力を勘違いした無能な老人が目立つ。 

老い先短い人間よりも、優秀な若い人が表に立って中枢の顔として国を引っ張って欲しい。 

 

 

・よく国会議員の給与を減らせと言うと、必ず、国会議員の皆さんは、 

国会議員の給与を減らせば、優秀な人材が集まらなくなる って詭弁をいうけど、じゃー、お前らは優秀なの?国会で居眠りこいてるだけだろ。って言いたくなるわ。要するに、国民の財産を食い物にするだけの無能の集まりってことで、民間給与と同じレベルまで下げるべき。無能なんだから。 

 

 

・議員は国のために行動するとするなら自らの臓器を海外へ出荷し、円高を牽制すべきだと思うよ 

そもそも存在価値がこのためだし 

 

 

・マジで無能が9割の議員にこんな報酬はいらん! 

どうやったら国会議員の数を減らせる?収入を減らせる?腹立つ!腹立つ自分が嫌だから俺も政治家になろ!好き勝手出来る 

 

 

 

 
 

IMAGE